e北斗の拳10|みんなの評価・コメント
コメントや評価を投稿
600 COMMENTS & REVIEW
実践の記録
1日目
図柄当たりから、16RでHBMへ
ウキウキしてたら3Rの4連チャンで終わり
2日目
図柄あたり→3R→転落
3日目
図柄当たり ケンシロウ選択
ジャギ登場で安心してたら負け
マジかよって感じです。
自分の引きの弱さなのか?。。。
連チャンしたら楽しいんだろーな。。。
16rなんてねーよダボ
転落タイプが嫌いなのは分かるけど、普通に昔の確変機バトルスペックとやってることは実質的に同じやんって思うけどなぁ
普通にいい台だと思います
通常時は他の台よりバランス良くて
騒がしくないのが良いけど右打ちが…
転落式が今の流行りじゃないし30%300発が酷い
何よりラッシュ入って5回転とかで転落引いた時のストレスがすごい
北斗の拳11はもっと頑張ってほしい
それな。転落は流行らんよ。
確実に転落確率が上振れする(すぐ落ちる)
今年のパチンコクソ台大賞はこれで決まりやな。
右の作りが犯罪
この単発率よ。
ltいらんから安定させてほしかったわ。
北斗の拳しか打たないのですが
単発率もすごいのですが
街一番の優良店でも1000円十五回転
客がいないのは理解できるが
もっと楽しみたかった
5日間打ってやっと満足いけました……
4日目までは
BM4連
真剣勝負(負1)
世紀末チャージ8
5日目で
HBM(17連 40連)(右打ち3連目に無想転生 真剣勝負ラオウ勝ち)
世紀末チャージ3
4日間(1日4.5時間程度)で図柄揃い1回という地獄を味わいました。運良くHBMが爆発してくれたのでトントンくらいで終えれた気がします。
隣でHBM駆け抜けを見たので怖くてもう打てない
右打ちのこぼしについてはガチの方は気になるかも知れませんが昔から打ってる養分の人は気にならない程度(昔はもっと溢れてた。アウトにボロボロ溢れるのが目に入るので少しは気になる。)
先バレが信頼度低く、占有率高いのに世紀末チャージより来ない
これは初当たり確率が重いのに20%は先バレが鳴らない真剣勝負のせいなので仕方ないですが通常時がカスタムしないと打てないくらいに虚無
4時間先バレならないとかもあり、昔の北斗のわけも分からず「なんで後半いったん?なんで当たったん?」というのがなく、適度に発展、後半に行く昔の北斗とは全然違う気がしました。
その為2日目からは先読みチャンスのみ、3日目からは耐えれずフルカスでiPhoneガン見
裏ボタン
右打ち立ち上がり時の左右プッシュはありました。競り合い7回プッシュは確認できず、CI時に上ボタン1度も成功せず。(0/2)
昔の北斗の通常時の常に期待できるワクワク感がなく、意味のわからない発展や当たり(発展までに赤が絡まずcu壊滅サウザー緑CIでも昔は当たってるのをちょいちょい見た)も今のとこないので昔の北斗とはやはりだいぶ違うのかなあ……というのがそれなりに打ち込んだ感想です。
1/349のハイスペックなのに右に30%も3Rある時点でね
通常時は図柄揃っても2割は世紀末チャージと一緒でショボ出玉&時短なし
LT入っても出玉期待度はまどマギやバイオRe2以下
そりゃ2週間で半値に落ちますわ
無理ゲー
世紀末チャージの拳10はもうお腹いっぱいです。
北斗神拳伝承者を名乗るザコを選択すると即落ちするので世紀末覇者を選択するようにします。
毎度思うけど、何であんな弱いの?
昨日初打ちラオウ3連→ケン見たくて選択→ジャギ負け
二度と打たないわ
スポンサーリンク
スペックが公表値であれば悪く無い。
演出も酔いが、店の扱いが悪く釘が悪すぎる。
盆休みに釘が空いてるとでも思ったの?w
右打ち時、振り分けでバトル負けは納得がいくが、
右打ち1回転でバトル負けが多すぎる
甘デジ打って一回もお座り一玉で当たらないのに
この機種だけは1回転で張り切って転落抽選に当選する
それは台が悪いんじゃなく店が悪いのでは・・・
チャージが凄いストレス。
先バレにするともう変動始動で当落がわかっちゃうのがつまらない。
相性の問題だけど、もう打たないかな。
初打ち当たり9回転で転落
大量に空き台あるのも納得しました…
シンプルにつまらない
暴狂、リゼロに慣れてしまった為に右打ちのサクサク感がなくて終始転落にビクビクしながら打つカンジですね、、、12連しましたが8800発で終了でした。こりゃ海の方がマシ?!
北斗好きなので一年ぶりにパチンコ屋へ
初バトルモードに入るも右打ち1回転目で転落
そこまでして客から金むしり取りたいのか?
もしくは右打ち中に出球を削られないように
親切心の偽確率で即転落させて右打ちに戻す仕様ですか?
客が少ないので、1人の客から多くむしり取るラッキートリガー
より尖った台で1人の客が爆発して、残りの台はボロ負け
ラッキートリガーを引かないと今のパチンコは負けるのですね
こんな台ばかりになったら、益々お客の足が遠のくと思います
あと掲示板の情報だと
右打ち中、電チューに届く前に球が削られる仕様で
上皿で球が確認できていたら、右打ち中嵌れば上皿壊滅する仕様みたいです
いいえ、ラッキートリガー引いても負けます。
確率の問題?己のヒキの問題?そんなことはわかってるがそれでもこの台の転落バランスは嫌いになった。特にLTの爽快感の無さは致命的だと思う。わずかの成功体験した人間がしつこく打ってる未来しかない、、、あとせっかくの新規レバーが振動ウザいだけてカッコ悪くね?きちんとデザイン的にも過去一にこだわれよ無能開発
ほんと右の溢しがひどいな
右でハマるとどんどん玉が減っていく
この新枠、上皿無いからバレんだろって客の足元見て作っただろ
もう打たねぇ
シン回想疑似3から図柄赤オーラ、りぃぃぃーち、強敵背景、即バトル後半、ちょい熱。カットイン緑ハズレ。少し期待したけど、まぁ保留1個からの発展だったし。
世紀末チャージは6回転で当たったけど、いきなりくるのね右誘導。履歴見ても単発多いし、チャージ478でなくて178くらいの間違いなんじゃないの?
連チャンしない・・・
2連→4連(LT)→3連→2連
LT入ってもダメか。
履歴1ばっかで草
スポンサーリンク
昔の北斗ってこんなんだったっけ?
煽り激しくてノーカスでは無理
赤複合、あみだくじでリンゴ、すごい音がしてケンシロウが出て来て画面を割ってもいずれもリーチ前半終わり
最後は強敵背景、ジャギリーチ、上ボタンで緑CIハズレを見れたので600回転ほどで満足して帰りました。
周りの当たってる人も単発ばかりでジュウザにすら負けていました。
初日☆4近くあったのに一気に下がっとるやん!
打つのやめるわ
朝一170回転で、ラッキートリガーを引くも7000発、その後200回転でまたラッキートリガーに入るも7000発!新台なのにボーダー下回ってらし、もう打ちたいと思わない
皆チャージ・神拳単発ばっかとか、バトルモード入っても即落ち・LTも高速落ちとかSTで30%の3Rばっか引く、無想Cさえないってのは文句も言いたくなるよな・・ってよくわかるけど、確率回さず当たり、LTにも入り7000発でてボーダー下回ってたからもう打たないって、私少しランク上ですよって地味自慢ですか?
ラキトリ2回即落ちの俺にあやまれ
北斗のバトルモードが懐かしいと感じて打ったが、転落式というのが好きではなかった。
あと、世紀末チャージと神拳勝舞で小当たり的なものを2つ搭載してたのもストレス。
神拳勝舞の20%でバトルモードってそうそう引けない。
上に挙げた内容は、あくまで人それぞれ好みがありますが、ただ1番ストレスなのは電チューまわり。
ま〜、他の台と比べて異常な玉のこぼれる量。
ラッキートリガーまで行かなかったですが高速消化に対してこぼれ具合は爽快感なさそうですね。
当たって即落ち、なんじゃコリャ
こんなの流行るわけないよ
北斗9と一緒やん
ラッシュ入って即転落でクソな思いするイメージしかなくなるんだよ
転落に怯えてばかりで何も楽しくない!!
うるさい爆音でラッキートリガー入ったと思ったら10回転で転落。隣の人も鼻で笑ってましたよ。とんでもないクソ台でした。二度と打ちません
笑われてるのは台じゃなくて君の引きの弱さだよ
通常はMAX北斗に寄せているためかなり懐かしく感じました
カスタム周りは先バレはつけない方が面白いです。
一発告知が好きな方は先バレの特殊台詞は汁でるかも?
右打ちは電チューの下のOUTポケットのせいでラッキートリガーの爽快感が無くなって本当にイライラします。
スマパチのため削られている感覚が余りないと思う人もいますが、絶対に親父打ちは辞めた方がいいです。
玉同士がぶつかりOUTに流れるので、台の傾斜が酷いと更にOUTに流れてラッキートリガー中に保留が4つ維持が出来なくなる時間が増えます。
それに加えラッキートリガー中の演出も中々酷いです。
せっかくの高速消化なのに無駄な先読み煽りが多すぎる。
ラッキートリガーなければもっと評価高かったです。
3回当たって3回即落ち。どれも20回転以内。転落率1/40だわ
僕も2回入って21、17で落ちました
おわてる
ラッシュ中にヘソに数個球入ると通常戻るそうなので
打つ人は注意
スポンサーリンク
スロットもそうだけど、カタログスペックを平気で嘘つくようになったよね。
ユーザー減で客単価上げるために良スペックにみせて打たせる必要があるからね。
これのチャージ確率および神拳の割合信じてる人いるのかね。統計とったらすぐわかると思うよ。
◯◯を含んだりでユーザーが誤解するような表現をわざとする事は多々ある業界ですが完全な嘘をつくことって滅多にないですよ。
チャージ確率とか神拳の割合おかしかったら恐らくホルコンで分かるしメーカーが客であるホールに対して嘘つくのかなという疑問はあります。
また表記より性能が著しく低い(神拳割合低くてボーダーを見直すレベル)ならとっくに大問題になっているかと…。
それでは例えばスマスロ麻雀のリセットについてのメーカー発表が明らかに嘘である事実、あるいはスマスロ全般に閉店取りきれずを考慮しても明らかに公表スペックより出率が低い機種が多数存在すること(ホール側の方がデータを分析した結果ですよ?)すなわちメーカーの出率詐称問題はどのように説明されるのですか?嘘だらけではないですか?
また、パチンコリゼロの不正基板やスマスロ北斗の裏ROMなどメーカー側も不正な手口でユーザーから搾取することを試みています。公になっているものは氷山の一角でしょうから現実はさらに酷いものかと思われます。
メーカーもホールもユーザー減少で単価を上げるために様々な嘘や詐称や不正を行なっていることは厳然たる事実だと思いますが。
>>麻雀のリセットについてのメーカー発表が明らかに嘘である事実
どこを指しているのでしょうか?実践データでも全て250G以内に当選しています。ただし出玉は弱いのでそこにメーカーは触れていないだけでそれがまさに「嘘ではなく誤解するような表現をわざとする」です。デメリットにあえて触れず良い所ばかりをアピールするのは別にこの業界に限らず企業であれば程度の違いはあれど普通に行っている事かなと。
>>出率が低い機種
機械割を出すシミュレーション条件はメーカーのさじ加減次第です。閉店取り切れずを考慮しないのも別に嘘ではないです。何故なら閉店取り切れずは考慮していますとどこにも言っていないので。
>>リゼロの不正基盤、北斗の裏ROM
はじめて聞きました。それらを使ってメーカーが不正な手口でユーザーから搾取しているというソースはどこでしょうか?
別にメーカーを養護している訳ではありませんが「嘘」だと断言するのであれば流石にそれ相応の根拠は出すべきなのかなと…。
人それぞれどう思おうが勝手なんだから管理人がいちいち突っかかるなよ。そんなんだから忖度してるとか金貰ってるとか言われるんですよ。悪質な投稿以外ほっとけば?
出しゃばるなよ
ほっとけばいいだろ
びっくりするくらいのポンコツ台
継続率80%は絶対うそ
左の面白みのなさがほんとに群を抜いてる
右はまだ楽しめるところはあるけど、とにかく通常が虚無すぎてスマホの充電がどんどん無くなっていく
最低な台。全然連チャンしない。400分の1かのような台つくり。ホールが儲かるしかない台。ラッキートリガー入って即落ち(笑)あり得ないラッキートリガー入ると確率が80%〜89%になるはずなのに4万使って即落ちなめてる
ホールが儲かるような仕組みwwwもちろん1K18以上の台毎回売ってるよね???そうじゃなかったら儲かる仕組みじゃなくて、お前が負ける台打ってるだけww悪いのはホールでも台でもなく負ける台を打ってるお前wパチンコなんてスロと違うんだからみりゃわかるのにwwそんで何万回転まわしてる??何回転の試行回数ww確率しってる?wwww
読みにくいし陰キャ丸出しで恥ずかしいぞカス
かなり打ちましたが先フラ先読みでしか実践してない者の意見です、懐かしさ感じるのBMだけで通常時は似て非なるものだよね、剛掌意識してるのはわかるんだけど外れ方とか発展の仕方がかなり今どきの台で全然違うなって
ジャギステユダみたいながっかりかん無くすためかわからんけど死兆星ステージとかいうガチャガチャステージ追加してるのもマイナス、いまさら昔のルパンみたいな流れを見せられるのもかなり苦痛
お前ら懐かしくしとけば打つでしょみたいなのがみえみえ
後半発展での楽曲を入れるセンスが0、いい曲をなんでこんな使い方にするのか理解に苦しむし、重厚感のあるBGMと台詞だけでカッコよくて期待感が持てたリーチ達がちゃっちくなってる、ケンシロウがやられたときのBGMがない無音なのも意味わからん
前半からの発展の仕方はカッコよくていいんだけど後半発展して曲流れたとき違うなぁって思う
ラキトリ台としては比較的マイルドに感じれるしスペックはいいと思う
もうちょっと要点まとめてコメントしろよ。
当たり確率348で重いのに当たっても3Rが多すぎ、ラキトリ入ろうが即終了、打つ価値無い
この台、ハイパー入った方が連チャンしないね。
ハイパーですぐ拳王が出てきて転落が多すぎるぞ。ハイパーで3連以上したことが無いわい。
ハイパー入らずに10連以上が3回。
何のためのハイパー???
しょぼすぎて笑けるわ
やっぱこの台のチャージ確率おかしいわ
ゴッドイーター出てから更におかしいと思うようになった
通常時とかは昔を彷彿させて楽しいのに、なぜ転落タイプ?転落は納得できない事多いから嫌いやし、好きな人少ないんじゃないかな。残念。
初打ちで投資1000円で当たり53連しました。
25万勝ちでした
奇跡だけど最高だった
おめでとう!
すごい!
無くならないように引き続き頑張って下さいまし。
スポンサーリンク
今更ながら初打ち中。
最初の1kで6回転しか回らない極悪調整の台でまさかの6回転目で大当たり!
持ち玉が無いので追加し1.5kで確変ゲット!
しかし8回転で即転落。
せっかく6回転で当たりを引けたのに差玉はマイナス。。。
隣の台に移動して総投資29kにてやっとラッシュ突入。
1回目の当たりでラッキートリガー入るも10R3回で終了。持玉4,500発
120回転でラッシュを引くも18回転目で転落
転落引きすぎて私には無理です。
確率と出玉が全く見合ってないクソ台ではないでしょうか?
残りの玉を打ち切ってなにも引けなかったらもう二度と触ることはないと誓います。
10連3ラウンド8回
うざいですよね…確率重い源さんかて。
ラオウがジュウザに負け過ぎ(笑)
同じく(笑)
ホンマに信頼度97%もあるんかいなって思う。
なんだろう、最近のサミーって初見殺しの訳が分からない台を作る。大当たり後マジで理解不能のまま玉だけ出てきた印象。
さらに転落タイプはやっぱり気持ちよく打てない… バトルが怖いって致命傷やねん…
北斗に転落は合ってる思うけどな。
MAX時代だって結局バトルで負けたら終わりやったやん?【時短が付いてくるけど】
ユニコーンよりは北斗の方が転落向きだと自分は思う。
右隣の人ラッシュ1回転目から当たって、それがラキトリ入ってたけど16回転目で転落しててかわいそうだった…
って思ってる間に自分は神拳勝舞負けたと思ったらりんがケーンって叫んで、ラキトリ直の1%取れてて、150回転で2ラウンド引いて、3回転目で転落しました….
前日コンプリートも出てたから引さえあればどの台もそうですけど出るんですよね…
通常時はカスタムなしで打ってたけど348はやっぱり重くて何も起きない感じでしたが、また打ってみたいと思いました。
私もすぐラッシュでLT引きましたが、17回転で即落ちでした。2回も。突入後50回転ぐらいは何かあると思っています。おかしいよ
思ったけど覇者や剛掌な感じにしたなら、絶対に必要とも言える通常時にステチェン→突BATTLEが無いよね
ガセもあるけど無駄な演出じゃない。短い時間で一気に大当たり結びつく熱演出なのに
ガセありに対してテンパイが熱いからバランス取れてる
Sammyさん蒼天の拳に百裂は期待してるから頼みます
口悪い暗殺者ケンシロウの百裂は32ぐらいのSTが王道ね
間違えても誓い枠でST100以上はコケる
てめぇらに今日を生きる資格はねぇ
エヴァのステチェン1回転目でリーチかかったら当たりみたいな、地味だけど気付いたらケツ浮くようなの欲しいよね
本当です。セガサミーさんは出来るはずなのに残念です
とにかく一点突破でこれだけ、『チャージ確率は公表値通りか』。
あまりに簡単に引きすぎるから。
それだけなら遊戯者に無害なのだが、問題は、チャージ確率の異様な高さとトレードオフで、図柄確率が少し重くなっているのではないかという疑問にある。
なお、通常時含めた演出の出来、並びに右の出玉量などは素晴らしい。
えぇ3R30%で素晴らしいとか言われましても
BATTLEモードに図柄法則を作ったせいで先読み出来る演出なのに先読み無し+図柄法則が違うとBATTLEする前に勝利が厳しくなる(色々な演出上、多少は仕方ないにしろ絶望的なレベル)図柄法則は3と7で十分やん。
Sammyさんの歴代、作り上げて来たBATTLEは最高峰なのに勿体ない
パネル連打にルーレット演出は先読みが一部除いて先読みしないから
純粋に赤系CUや敵や技を見守りながら決着出来るから良い
わかる
最近の台は知れば知るほど面白くなくなってくる
知りたくなくともネット情報なんて、すぐ出てくる
調べなきゃいいじゃないか
テレビと違ってネットは自発的に探さなきゃ目には入らないだろ
LT入れて3回転で転落
演出も面白くないしもう打ちません
まじでここのコメントやばい奴しかいないんか?
当たらない、すぐ転落するとかお前らの引きの問題やろ。
もっとスペックとか内容のコメントしろや
なんかもっともらしくそれっぽい言葉並べてるつもりみたいだけど、要は思い通りの結果にならなくて喚いてるだけだからみっともないよなー
お菓子買ってくれないのが気に食わなくて床で転げ回って泣き叫んでるガキ見てるみたいな気分になる
まぁおっしゃる通りやけど、同じ趣味を持つ仲間として「次こそは」って励ましの言葉をかけてあげれば良いのに。
明日は我が身、気持ちが落ち込んでそちら側に立つかもしれませんし。
ここってどの機種のコメントもそういう人全くいませんよね…。
長々とチャットみたいにするのはマナー違反だと思いますが、台の評価ついでに励ましの言葉ぐらい一言言ってあげれば少しは雰囲気良くなると思いますが、そう思うのは私だけでしょうか。
遠隔だの確率詐称だのありもしないことを負けた溜飲下げるためにコメントするようなヤツに「そのコメント見て不快に思いました」以外なんて言ってやりゃいいんだよ
ゴネてれば折れてお菓子買ってくれる親戚のおじさんじゃないんだぞ?
2.3万負けが続くときもあるし気持ちはわかる。2.3ヶ月で40万ぐらいストレートでワイとかもいかれてるし。信頼度40%は外すのに確変かどうかの振り分けで時短40%とか普通に取るのが続くとハァーってなるし。
ただストレス発散に書いて見にもどって来ないやつの方が多いんだよな。いい言葉をかけてもまた負けた時に見に戻るとか見ずに最新コメントで愚痴をこぼすか。
まぁ負けが続けば愚痴る人がほとんどだとは思うから明日は我が身もわかるが負けました報告なんて知らんがなというのも正しい。
俺、遠隔言う奴は可哀想としか思わないけど、この機種に関してはここ数年の業界の動きや実店舗のデータ見れば引きとか運のレベルじゃないと思うけどな。むしろこれをメーカー公表の確率通りだと信じてる方がオカルトに近いと思うよ。どう考えても検定通過用の細工あるでしょ。初当たり10回見れるデータランプで最低80%継続の機種が7、8割単発だらけのデータばっかやで。無理ありすぎるよ。
店に有利に働く制御全般を
遠隔と称しているので
メーカーの店に忖度する仕様も立派な
遠隔です
そういうのに目を背けてる人も可哀想だよ(笑)
サブフラならせて即落ちとかやべぇ機械やわ。
転落と図柄揃い逆の方が多分継続率良くなるよ笑
近所のホール数軒しか見てないが、回らない当たらない続かない、よほどお高い台なのか出さないなら買うなよ
あと世紀末チャージってなんなん?サミーさんよー、意味わからんわ
LT入らないと100凸のライトミドルと大差ないくらい出ない気がする
初当たりもチャージばかりで転落確率も胡散臭い
ラッシュ入れて残保留引き戻しキメて3400発……んーもう二度と打たないかなw
当たりのほとんどがチャージか通常。すぐに消えて欲しいわ。
ヤバすぎ
8図柄テンパイしてゴランリーチ行って図柄法則矛盾か?と思いながらカットイン麒麟
やっぱり矛盾で当たりや!!と思ったら外れやがった
糞過ぎ
ダンベルでよくね?
349で突破何回しなくちゃいけないんだよ
LT即オチした時の絶望感よ
話題性がある新台期間が終われば即通路行きな可能性大
とにかく右の電チュー周りで玉がOUTに零れ過ぎてすごくイライラした
釘関係無く零れまくるのでどうしようもない
初代北斗から1番最悪な出来上がりの北斗10です
楽しいとか普通に打てるとかはヤバすぎ
カスタムはケンカスタムのみ
ケンフラ11回やって5回目まで先読み図柄から役物まで無しでキリンフラッシュやギアクラ来ても外れ
6回目にケンフラ→役物先読み→転生チャンス→トキVSラオウ→チャンスアップ無しで当たり
ケンフラ11回で先読み無し9回全て外れで2回は先読み来て当たり
先読み無しの当たりルートは用意されてる思うが薄すぎ
確変も先読み無しで確変2回とも終了
これはケンフラ激熱か先読み無しでカスタムしないと打てないレベル
尻上がりや尻下がりとか無意味で先読みに依存してるから、パチンコ台としては低評価だわ
初当たり確変10回転目でBATTLEで当たりフラグだよなぁ?台脅したけど転落フラグの方が早い(笑)
まず北斗で先バレ入れてる地点で北斗にわかのくせに何言ってんの?どう考えてもこの台は先バレせん方がおもろいから自分で面白さ下げといて何言ってるのやら
めっちゃわかる先バレで楽しみたいならリゼロでも打ってろって思うわ北斗は唐突に訪れる激熱が汁出るのに歴代本当に打ってきたのかよって疑うレベル
歴代打ったことない人はこの台打っちゃいけないの?
そんなわけないよねおじいちゃんで
どうでもいいけど初代からって打ってるコメ主もおじいちゃんやし実質老人ホームでのやりとりやね!
いやいや占有率100%じゃないにしてもBATTLEモードで先読み無かったら敵が誰であっても攻撃も強弱も関係ない
先読み依存台。カスタムしなくても先読みは必須
今どき先バレに先読みチャンス以上が主流で、8割以上がカスタムするだろう
娯楽の時代から期待値重視になりつつノーカスタムを通すには少数派で頭カチカチか(笑)
ノーカスタムが好きならそれで良い
今の主流は昔とは違うよ
懐古厨のジジイが北斗10持ち上げてるだけで稼働もお察しよね
ホールのメイン層はジジイしかおらんのだが…
期待値追うだけのプー太郎は店にとっての枯れ木であって、世間的に枯れ木の奴らが店のメイン
そんなに太客のための台よ
マジで北斗ってだけで運用クソクソのクソでも打つジジイいてるからな…
ホンマに昔の北斗打ったか?
名機といわれてた時代でも
通常からキリン→役物完成→練気闘座→緑カットでハイ解散って台だろ?
先バレとかギアクラとか北斗につけてる時点で昔の北斗とかけ離れてる
昔の北斗はショボ発展からキリンタイとか来てケツ浮く台なんだわ
正直それにはかなり近いよ
俺からすれば図柄=バトルモードに戻っただけで9や8より楽しめるレベル
客は飛び中古価格も安くなるから
誉めるほど増大案件にはならない
練気闘座の時点で大して古くないから、5あたりからしか触ってないくせに知ったかぶるな
そら一番最悪な北斗10やろな
なんせ北斗10て名前なのこの機種だけやしな
北斗でも先バレ入れてる人結構いるから自由だと思うけどな
先バレ入れてる場合先バレ来ないと期待値下がるから入れないとか
入れたら楽しいとか個人の自由だと思うけどな
カスタム無しはまんま歴代シリーズの演出バランス踏襲って感じですがね。古いやつ打った事ないならないで先バレの批判だけにしとけばええやん…
懐古老人は何で人のカスタムにまでケチ付けてくんの?
年取るとキレやすくなるからな。そっとしておいてやれ
いつ他人のカスタムにケチつけたんだよ。絡むなら日本語読めるようになってからにしてくれ。俺がどこでカスタムにケチつけてるのか説明して?
当たっても3R多くてガッカリ。。30%ってそんなに引くのかな?
ユニコーンと北斗、どちらも転落式で即落ち、連チャンしない書き込み多数ですね…
自分も転落式は即落ちばかりで相性(引き)が悪いので避けてます。
転落式であれば、出来るのかどうか分かりませんが、昔の慶次漆黒やサンキョーのバイオレベレーションズ2のような最低でも100回回せるスペックを望みます。やっと当てても即落ちは勘弁してもらいたい。
今のところ過去を懐かしむおっさんが演出絶賛してるだけで
実働はそこまで盛り上がってる感じがしない
Sammyもスマスロ北斗並に気合い入ってそうだったけど
これはダメだと思うわ
ぶっちゃけスマスロ北斗も懐古おっさんが評価してるだけで演出とかおもんないし
未だにしっかり打ち込めてないが初当たり運は良く200回転弱で3回当ててる。
内2回ラッシュ入るも2回とも20回転くらいで転落…
それでも打ちたいと思える。
ラッシュの楽しさ、無想転生チャンスのヒリつきをまだ味わえていないが通常時だけでも満足いく台が久々に帰ってきた感じ。
カスタムも当選率、占有率をある程度選べるから最後までちゃんと期待して画面見れる。
CR機の頃人気だった北斗の拳打ってるみたいで最近だとエヴァ15と同じくらい通常時面白い。
無駄リーチが多いから最近の回転効率ブームと真逆の仕上がりだけどこう言う台があっても良い。あって欲しい。そんな台。
良い思いはできてないのでマイナス1しときます。
ケンフラッシュの信頼度と占有率がたぶん逆ですね
チャージ・チャージ・チャージ・スルー。引き強い?
チャージチャージチャージチャージ…
吐きそう
これでクソ言うならリゼロかエヴァ勝手に打ってればいいだろ笑
演出面もかなり5.6意識されてて良いし。
STは無双シリーズか百裂シリーズでいいって。
確変中もバトルに勝った後にLTに入るかドキドキ出来て楽しそう。
図柄揃い=Rushもよき。
でも転落式個人的には苦手
懐古厨の君は北斗10打ってればいいよ。
じゃあ君もエヴァとかやってな
転落タイプって右打ち回数が増えれば増える程転落期待度上がってくやん。そんなんつまらんて。STで良い。
確かに、
初代北斗無双みたいに16ラウンドは現行制度では搭載不可能でも、
北斗の拳強敵LTみたいなスペックか実質大当たり2回分の3000発搭載で、
出玉無し確変は無くてお詫び的な感じで2ラウンドか3ラウンド大当たりが最低保証されていたら嬉しですね。
STはどんどん大当たり期待度下がっていくやん()
ほんまそれよなw
??、一定の確率やから基本変わらんはず、、その理屈だとハマり台は当るとか言ってるのと一緒では?
確かに。転落タイプはずっと同じ抽選だから何回回しても転落抽選率は変わらんでしょ、すぐ当たる時もあれば確率以上ハマることもある。STは減った分だけ抽選受けれる回数減るわけだから抽選は変わらなくても継続率は下がってく。個人的には当たり引くの早い部類だからSTのほうが相性いいけど・・
転落式は嫌だな…
てかさ 総量規制緩和されて出玉アップしたならさ 1回のV当たり2400×80パーに戻せよな
LT入ったら89パーとかいらんわ
なぜ戻せないんだ?
3000発とか当たり2回消化してるだけやん
この台は総量規制緩和には対応してないと最初に言ってた
新しい総量規制緩和 非対応台です
演出見たけど、最高過ぎる。
北斗5.6をめっちゃ打ってた世代にはドンピシャじゃないか?ユダリーチで前は泣いたけど、また泣くかも。
北斗8を作ったチームだと思われるが、8は出た時代が規制で最悪だった。演出はかなりかっこよかったから自分では名機だと思ってる。
Sammyに感謝。
演出、最高でしたね。バトルモードもあの時の北斗が帰ってきた感じで、もう打ちたくてうずうずしてます
スペック的に新台はユニコーン打つかなぁと考えてましたが、北斗一択ですね
バトルモードは時間的に21時以降は難しいと感じましたが,朝から腰据えて長時間打ちたいと久しぶりに思う台です。これはノーカスタムですね
PVや試打を拝見したけど普通の約60点
スペック普通でLT即当たりだが速度重視は求めてない。むしろLT無しで良い
転落式で流行った機種は一握り(ユニコーンぐらいか)
懐かしいから打つけど、大手や近隣店舗は暴凶星を10〜20台増大が凄く目立つ
30台以上設置は当たり前にあるから
つまり北斗10コケる前提で暴凶星を買い集めたと思う。
パチもスロも初代北斗から育って応援したいし流行ってほしい
349北斗10が飽きられ319暴凶星に客が移るのは難しい予想ではないだろう
どっかに書いてあったけど、LTを神拳勝舞にすれば良かったのに
スペック甘くなくとも調整が良くなるとは限らない
店によって北斗推しかユニコーン推しか台数でハッキリしてるね。近隣は、ややユニコーン優勢
初当たり4回、BM入っていずれも当たらず転落
本当に当たり1/40で抽選してんのか?
転落1/136なのか?むしろ逆じゃね?
やっと右打ち取って一発でLTぶち込んだと喜んだらそのまま速攻で駆け抜け。
自分には無理です。
心折れる。
せっかくBM入っても即落ち単発、2連、即落ち単発、2連。右打ち中奇数テンパイジャギに負け、右打ち中奇数テンパイシン手刀負け。初当たりが軽かったのが唯一の救い。当たってもこれではストレス溜まるだけ。
初ラッシュからの即落ち
どの機種もそうだけど継続率80%とかも悪い方に偏る
誇大広告にも程がある
悪い方にかたよるのは当たり前だろw平均以下が多くないと、どうやって10連、20連するんだよwどんなパチプロだって勝つ日より負ける日の方が多いからなw
悪い方に偏るのが当たり前なら継続率見直すべきだろ
暴凶星の足元にも及ばない。もう1円パチンコに大量に登場してるし、台数も大型店は暴凶星のほうがダントツで多い。いかにつまらない台、勝てない台か、お客さんは正直ということ。
全てが破綻している。
北斗というだけ。
店の都合いいようにうごくのね。
2Rが6回前後続いた履歴をよく見ます。
そこそこ重いケンフラ鳴らして当落前にほぼハズレが分かるような演出バランスはほんとクソ。
本来は当たるかどうかを楽しむもんじゃないの?
演出面でみたら今年一番クソ。
当たるかどうかワクワクしたいならケンフラいれんかったらいいのにw
神拳勝負の煽りやめてほしかったな。チャージとあんまり変わらんのに…。バランスも酷すぎる。終わってる。
バトルモード入って2回転目に転落て…何じゃそりゃ
稼働飛ぶの早かったLTなんかいらないし転落タイプは駄目だと改めて思った
図柄揃い2500回転以上なしは、ヤバイかな
Sammyってヤバイな?これ完全にアウトです。
1000円打ったけど1回転しか回らない打つ気無くなったから退店。もうメーカーも、ホールも、潰れていいぞ。1回転1000円って酷すぎるわ!アカラサマに釘いじり過ぎだわ
甘デジ並みのクソ出玉!客を馬鹿にしたクソ台です、二度と打たない。
初めてLT入ったけど1回だけ当てて27回転で即落ち
北斗七星あっても負けるし転生ゾーンも発展しないし平均4連だし相性悪いわ
なぜ、暴凶が当たったのかをわかってないと思う。つまらないリーチ多すぎ、鳴ってもバトル行く前に「ハイハイ、外れ」っての多すぎる。
バランス悪い。
転落式って詐称バレないからいいよね
過去イチハマってるかもしれない。1455回転でサウザーと1回戦っただけ。戦いの演出って1/30ぐらい?もっと低い?だとしても戦い演出すら1/1455って、これどこまでハマるんだ?なんとなく後半発展が20%、後半当たりが20%としたら、3,4万回転ハマる引きか?これ世界記録じゃね。
演出が出たら抽選してるって考えてるの?w
初打ち2回転で超強敵ゾーンからの練気闘座リーチ、チャンスUP等もあり信頼度75~85パー程だったみたいですがハズレ。もう二度と打つことは無いでしょう。
今年は北斗の拳10しか打ってません
バトルモード1回転で転落
ハイパーバトルモード保留4個+打ち出した1発、合計5回転で転落
本当に確率は収束しますか?
数学なので必ず収束します
ただし、いつまでに?は誰も知りません笑
確率は収束しますが過去は変えられないので正確には「薄まる」だけですね。
例えば50%を5連続でハズした状態がスタートで試行を2万回重ねるなら計算上は成功10000、失敗10005回でほぼ50%となるだけです。
返信有り難うございます
今日はハイパーバトルモードで11連できました
回る台が世の中に皆無
せめて回ってほしいです
確率が収束するほどの回数を1人で引けないですね。
検定機関も収束するほど回してないからスペック違ってもバレないよな
その通りです
この間、一撃85連95000発の台があったし、マイホでは50連前後はよく見る。逆に即終了もよく見るので、結局こればかり打っとけば個人でも多少は収束に近付くかもね。
e北斗の拳10はP北斗の拳 強敵LTの劣化版が否めない。
確かにP北斗の拳 強敵LTは通常時の確変突入率や普通の確変継続率こそは大幅に下がるが、
P北斗の拳 強敵LTは出玉が1割引かれるがそれでも通常時の当たりは通常も普通の確変も4ラウンドだから実質360発とe北斗の拳10の殆どの通常時の出玉当たりよりも多いしね。
YouTubeなので信憑性薄いですが、
サミーさんはわざわざe北斗の拳10やスロット獣王を買わせる為に出した糞台の、
膀胱破壊必須と言われたが実際は良くても制限時間内に1、2回当たれば良い方のいくさの子買わせる必要有ったのかな?
転落式のラキトリ今後出ないで欲しいな
即落ちばっかで印象悪いわ
慶次の方が正解だよ確変の見せ方
俺は好き!やっと昔の北斗が戻ってきたかなという感じ。
ただ剛掌や拳王打ってた勢としては変動開始の赤オーラはもっと強くして欲しかったしやっぱりカウントアップよりカウントダウンやなw
まぁ転落式やから落ちる時は即落ちるけど十分出玉力あると思うので高評価です。
サミーさん繋がりで昔の台について話しますが、
サミーさんの黄金時代?はパチンコ暗黒期の最大継続率65%に成る前に継続率80%以上で唯一出せた初代北斗無双と初代ダンバインです✨ね。
初代ダンバインは大コケ刷るかもしれないから余り設置台数少なかったです✨が、
初代北斗無双は1円パチンコでも4台くらい設置して有りましまね。
パチンコ暗黒期は初代北斗無双と初代ダンバインは陣取り合戦でしたね。
確変継続率最大65%規制解除されていない中で、
初代北斗無双と初代ダンバインの撤去が決まって、
タバコの分煙化が決まった時には正直パチンコ離れが進むと思いました。
タバコは愛煙家では無いです✨が、
当時は半数くらいは吸っていましたし、
初代北斗無双は右打ち中の50%が2400発貰える為、
釘が極端にがん締めでは無い限りは1円パチンコでも陣取り合戦でした✨ね。
ラッシュ中、多すぎ。10R 70% 3R 30%の割合、逆じゃないか?あとLT続かない。ほんま駄作だと思う。
7年ぶりに北斗出るからって打ったら最大出玉1500発って何?
少な過ぎて何連させて万発なんだよ笑
一生打たなくていいや笑
どっから無い事にしてんだよw
右打ち1000発打ち込んだら300発はoutに入るのは設計ミスだと感じる
LTの転落率が下位で手に入れた出玉量によって変動してそう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
右打ち時4人表示されてたら当たりやった法則無くしたのクソ
通常時、大当たりより確率の低い小当りを多く且つ確率以上に引けます。
大当たりは、平気で2、3嵌ります。
また、図柄大当たり後は、転落抽選を確率の5倍で引けます。
転落抽選された演出は、チャンスアップあろうが、勝率の高い対戦相手だろうが、関係無く終わります。
この台、北斗のナンバリングで無ければ、屑です。もう屑みたいなホールの状況ですが。
初打ち時はラッキートリガーには突入しなかったけど、10000発は出ました。毎日、稼働率が高く空台がほとんど無いので、なかなか打てませんが、数日後たまたま空台を見つけて打てましたが、1000円当たり15回回るか回らないかの台に50000円投資しました。世紀末チャージが3回かかりましたが、ボーナスは全くかかりません。また違う日に朝一から打ちましたが、1000円18回回る台に80000円投資しましたが、世紀末チャージ7回、ボーナス1回(右打ち開始から20回転で転落し単発)・・・
他の台を見ていると、出ている台は世紀末チャージでかかるのは殆ど無く、出ていない台ほど世紀末チャージが多くかかる感じがします。
まだ、3回しか打っていないですが、世紀末チャージの当たりが多い台は、ボーダーより回ったとしても、出玉期待値は低い様な気がします。また、1日に一度でもラッキートリガーに入った台は、粘っていれば何回でもラッキートリガーに入る感じがします。
機種としては、好き嫌いがはっきりしそうな機種ですね。
僅か1ヶ月で20万切ったのか。そこまで悪い機種では無いと思うけど供給過多なのかな
右の電チュー周りが壊滅的にクソだから
店に媚びて削れるようにしたんだから()
単純に稼働が全然ないから価格はどんどん下がるんだよ
実践の記録
1日目
図柄当たりから、16RでHBMへ
ウキウキしてたら3Rの4連チャンで終わり
2日目
図柄あたり→3R→転落
3日目
図柄当たり ケンシロウ選択
ジャギ登場で安心してたら負け
マジかよって感じです。
自分の引きの弱さなのか?。。。
連チャンしたら楽しいんだろーな。。。
16rなんてねーよダボ
回らない、当たらない、連チャンしない。
打てません、こんな台。
転落式だけど、乱数が少ないから、早く確率が収束するのだろうか。
にしても、現場では3連以下が多すぎるようです。
なんと言っても、熱い演出も、結局、最終CI緑で落とされる。
チャージは沢山当たるよ
転落タイプが嫌いなのは分かるけど、普通に昔の確変機バトルスペックとやってることは実質的に同じやんって思うけどなぁ
普通にいい台だと思います
通常時とかは昔を彷彿させて楽しいのに、なぜ転落タイプ?転落は納得できない事多いから嫌いやし、好きな人少ないんじゃないかな。残念。
さすがに転落早すぎってコメントも多いしホールでもあれ?その台さっきセブフラ鳴ってなかった?って台が多すぎる気がする
もしかしてスロのミミズや優遇冷遇みたいに裏でなんかやってない?
仕組み的に出来るのか知らんけど
あとあれだ、右打ち中の3R多すぎ問題も
裏でなんかやって全国的におかしいデータが出ているならホール系YouTuberの格好の餌食になっているはずなんですよね。
でもブルーセブンモードみたいに公式の解析が上がるまであくまで
噂レベルで止まってた前例もあるじゃないですか?
パチンコはスロットに比べて「引き次第」で済まされてしまう印象もあるんで、
何か仕込んでてもツッコまれづらいんじゃないですかね
もういいよそういうのは。おかしい事あっても改竄されてるよ。
初打ちで投資1000円で当たり53連しました。
25万勝ちでした
奇跡だけど最高だった
おめでとう!
すごい!
無くならないように引き続き頑張って下さいまし。
スポンサーリンク
ラッシュ中、多すぎ。10R 70% 3R 30%の割合、逆じゃないか?あとLT続かない。ほんま駄作だと思う。
ケンシロウ選んでジャギに負け
ラオウ選んでジュウザに負けたからこれはもう星つけたくないけど1で
今更ながら初打ち中。
最初の1kで6回転しか回らない極悪調整の台でまさかの6回転目で大当たり!
持ち玉が無いので追加し1.5kで確変ゲット!
しかし8回転で即転落。
せっかく6回転で当たりを引けたのに差玉はマイナス。。。
隣の台に移動して総投資29kにてやっとラッシュ突入。
1回目の当たりでラッキートリガー入るも10R3回で終了。持玉4,500発
120回転でラッシュを引くも18回転目で転落
転落引きすぎて私には無理です。
確率と出玉が全く見合ってないクソ台ではないでしょうか?
残りの玉を打ち切ってなにも引けなかったらもう二度と触ることはないと誓います。
7年ぶりに北斗出るからって打ったら最大出玉1500発って何?
少な過ぎて何連させて万発なんだよ笑
一生打たなくていいや笑
どっから無い事にしてんだよw
サミー開発に発言してもらいたい。
本当に即落ちだらけ。
打つ価値0
20回で転落を5回連続
出ても3000発弱
ラッキートリガー引いて即落ち
右打ち中百裂拳でドラマ缶破壊からの負け
バランス終わってる
演出はもう飽きたしこの台作った奴の神経疑う
10回ラッシュ入りましたが全部2連以下で終わります。80%継続とは?
右打ち1000発打ち込んだら300発はoutに入るのは設計ミスだと感じる
世紀末チャージいらんわ。そこまでして、LTに拘る必要なんてないと思う。オジサン世代の自分はこれぐらいのスピード感で十分楽しめる。もっと懐古厨を復活させるために。これのラオウバージョンとして突入65%継続率80パーの確変機(保留連ではない3000発搭載)のラオウバージョンみたいなのをだしていただけるようサミーさんお願いします。
確変機でどうやって3000発出すんだよw1種2種やからできる裏技なのに
神拳勝舞で敵の攻撃が強い方が期待度高いのマジ?
変な台
スポンサーリンク
通常時は他の台よりバランス良くて
騒がしくないのが良いけど右打ちが…
転落式が今の流行りじゃないし30%300発が酷い
何よりラッシュ入って5回転とかで転落引いた時のストレスがすごい
北斗の拳11はもっと頑張ってほしい
それな。転落は流行らんよ。
確実に転落確率が上振れする(すぐ落ちる)
このスペックで良いんだったらアクエリオンALL STARはスペックなら神台だろ。
今年のパチンコクソ台大賞はこれで決まりやな。
右の作りが犯罪
この単発率よ。
ltいらんから安定させてほしかったわ。
北斗の拳しか打たないのですが
単発率もすごいのですが
街一番の優良店でも1000円十五回転
客がいないのは理解できるが
もっと楽しみたかった
LTの転落率が下位で手に入れた出玉量によって変動してそう。
Sammyはパチもスロも一旦開発やめるべき
これだけ宣伝してスペックも演出も他メーカーの劣化
これまでの嘘が多すぎて、信用がないのも致命的すぎる。
パチンコなのに書かれてるスペックに嘘があるように感じるのは北斗10くらいだ。
演出も信用ならない。キリン柄がきてもなんとかならない。
先読みカスタムのみで、カスタム内容モリモリでキリン柄はずれが基本とかクソすぎる。
評価されてる防ふりもハードルが地面に埋まってるところスタートだから、評価されてるだけでしかない。
一定以下の結果であればペナルティをメーカーに背負わせるくらいの措置がないと、ホールもユーザーも苦しむだけにしかならない。
スペック的には良さげじゃない?
出てる人の見てると楽しそうでした。
ただマイホで回らなすぎ。
5kで50回転。なめてんのかw
下振れかと思い5kまで粘ったが金の無駄でした。。。
MAXを経験してるので出玉が物足りないが、よく出来てるかな
LTさえ取れればなんとかなる
版権も演出も好きだけど。
チャージがいらつくから星1でw
俺が開発者ならチャージ演出は神拳勝舞にしてる。
んで5回転限定で演出は北斗7見たいな神拳勝舞かな。
へそ当たりは100%ラッシュにするw,
全てにおいてユニコーンでいい感のある台
右も左もバランス崩壊した演出
これまでのサミーカスタムから劣化カスタム
一括変更できないカスタム画面
右に3Rがあるクソ仕様
クソもっさり下位ラッシュ
転落演出来すぎてイケイケ感のないLT
ユニコーンのように印象に残らない演出
例:それでも! フルフロンタルの転落セリフetc
同じ転落打つなら旧ユニの方が良いまである
この台の釘あけるなら旧ユニにしてくれ
スポンサーリンク
今更かもだけど図柄揃い確率が348に見える
キリン柄外れるな
1000回転回して
世紀末チャージ一回と先バレ1回ハズレ
もう2度と回さん。
まだブラックラグーン4のがいい
数字で色々と誤魔化してますが
世紀末チャージを含めた通常時の実際のスペックを計算すると
大当たり確率1/200
確変突入率43%
2R通常57%
になります
そうこれをわかってないやつらが履歴単発まみれ言うてる
合算する意味ねーわ
5日間打ってやっと満足いけました……
4日目までは
BM4連
真剣勝負(負1)
世紀末チャージ8
5日目で
HBM(17連 40連)(右打ち3連目に無想転生 真剣勝負ラオウ勝ち)
世紀末チャージ3
4日間(1日4.5時間程度)で図柄揃い1回という地獄を味わいました。運良くHBMが爆発してくれたのでトントンくらいで終えれた気がします。
隣でHBM駆け抜けを見たので怖くてもう打てない
右打ちのこぼしについてはガチの方は気になるかも知れませんが昔から打ってる養分の人は気にならない程度(昔はもっと溢れてた。アウトにボロボロ溢れるのが目に入るので少しは気になる。)
先バレが信頼度低く、占有率高いのに世紀末チャージより来ない
これは初当たり確率が重いのに20%は先バレが鳴らない真剣勝負のせいなので仕方ないですが通常時がカスタムしないと打てないくらいに虚無
4時間先バレならないとかもあり、昔の北斗のわけも分からず「なんで後半いったん?なんで当たったん?」というのがなく、適度に発展、後半に行く昔の北斗とは全然違う気がしました。
その為2日目からは先読みチャンスのみ、3日目からは耐えれずフルカスでiPhoneガン見
裏ボタン
右打ち立ち上がり時の左右プッシュはありました。競り合い7回プッシュは確認できず、CI時に上ボタン1度も成功せず。(0/2)
昔の北斗の通常時の常に期待できるワクワク感がなく、意味のわからない発展や当たり(発展までに赤が絡まずcu壊滅サウザー緑CIでも昔は当たってるのをちょいちょい見た)も今のとこないので昔の北斗とはやはりだいぶ違うのかなあ……というのがそれなりに打ち込んだ感想です。
質問なんですが、神拳勝負の1%振り分けの上位ラッシュ引いた時ってどんな感じで上位に突入しますか?
この間、打ってる時に神拳勝負で勝ち、下位ラッシュに突入しましたが、残っていた通常保留一個目が回った瞬間に画面にハイパーバトルモード準備中と出て、2R当たり後に上位ラッシュに突入しました。
これは神拳勝負での突入なのか、それとも348の確率を2連続引いたことによる奇跡の上位突入なのか、とても気になります。
有識者の方がいたら教えて欲しいです。
キャラクター選択し終わった後すぐの画面でブラックアウトしました
と言うことは、私の突入は通常保留連による奇跡の上位ラッシュと言うことだったわけですね!
ありがとうございます!
もう2度とお目にかかれなそうですわ。
まどマギ3も通常当たりのあと残った保留が当たってたら全回転でLT行きますね
RUSHの振り分けの中にLTがある機種はそうなるんですかね?
あんまり仕様とかに詳しくないから知ってる人居たら誰か教えて欲しいな
これはハマるぞ
チャージが多いのは最もだが、演出が前を引き継いでいておもろい
めちゃおもろいやんけ
スポンサーリンク
め
最高
YouTubeや自分の実践でも図柄当たりより、
チャージと勝負玉の負けが多い気がしてならん
バトル突入率はずなのにあまりに疑わしくなる、
負けまくってるし8割の方が引けなすぎて
盆明けにバカ釘だったので初打ち。
いきなり800ハマりでチャージ。
そこから神拳1チャージ6
んで総回転1400超えたくらいでやっとボーナス。とりあえずラッシュいくも10回でシンで転落。帰ろうと思ったら残ラス1で引き戻し。
無双煽り1回あり4連で終了。
みんなが言う通り何故かチャージに寄る。
この台、絶対確率詐称してるよね?
通常時「七星チャージ」はポンポン当たるし、俺も含めハイパー入れてもすぐ転落してる人が多すぎ…
転落タイプだから仕方ないのかもしれないけど、ちょっと公表してる確率通りとはとても思えない
それが本当なら大変なことじゃん!
言い切るってことは確証に至る証拠もお持ちってことだよね?
消費者庁とかそっちに話持っていってサギメーカー懲らしめてよ!
俺もちゃんとした確率でパチンコ打ちたいよ!
何か小学生の皆んな持ってるから買って!
と同レベルだな。
チャージってそんなもんだからw
北斗天翔でも299の小当たりはめちゃくちゃ引くけど、大当たりの307が中々引けないのと同じ。
また大当たりが299の台に座ると、なぜか引けない。
パチンコなんてそんなもんよ!
皆がポンポン大当たり引けたら店はたまったもんじゃないからなw
消費者庁とか警察とか言うやつマジでうぜぇ
毎回同じヤツが書き込んどるんやろうな
嘘ついてるから反論できないもんねw
負けたからって確率詐称とか言うやつマジでうぜぇ
毎回脳ミソ同レベルのやつが書き込んどるんやろうな
返信早くて草
どんだけ張り付いてんだよ
言い返せないなら黙ってりゃいいのにw
相変わらず張り付いとるな
返信早いってw
お前が大好きな消費者庁や警察に言っとくわ
気持ち悪いってw
まったく同じこと友達と話してました
チャージの初当たり確率も下位ラッシュも80パーもないと思います
LTも即落ちよく見ますね。明らかにおかしい
トキラオ、赤ロゴ落ちハズレ
ラオウ、ケンシロウ上位のリーチハズレ
しまいにはギアクラ激アツカスタムハズレ
図柄揃っても2連3連、3回目でようやく上位入れても2連
右の3Rきついっすね。
これなら80%の1500で良いです。
1/349のハイスペックなのに右に30%も3Rある時点でね
通常時は図柄揃っても2割は世紀末チャージと一緒でショボ出玉&時短なし
LT入っても出玉期待度はまどマギやバイオRe2以下
そりゃ2週間で半値に落ちますわ
10連3ラウンド8回
うざいですよね…確率重い源さんかて。
ラオウがジュウザに負け過ぎ(笑)
同じく(笑)
ホンマに信頼度97%もあるんかいなって思う。
LT入ってても残保で136.9引いてたら普通に終わっちゃいますか?
終わります。LT入って残保1回転目で落ちました。
あくま北斗が好きだからこそコメントです。北斗10中古相場価格が豊丸コマコマ倶楽部with坂本冬美より下の25位になりました。
慶次の傾奇一転より図柄揃い→確変の見せ方は踏襲されて良かっただけで後は、右の先読み依存が高くなり法則がダメ
初代救世主の次に出てきた焔枠北斗から演出を語ってる人で北斗10は昔と似てて良いわーって言う人は、にわかで令和まで脳みそがアップデートできない人(悪い事とは言ってない)
北斗10は楽しいって言ってる人は2週間で中古価格25位には、ならないでしょ(数字みれば一目瞭然)
でもパチンコは楽しんだもん勝ち!これを楽しめる人は、ある意味、羨ましいです
YouTubeでSammyさんの開発者がホールで打ってた動画拝見しました。3人で打って誰も満足には出ませんでしたね
BMもLTも引いたが平均より、ほど遠い結果でしたね。たまたまなのは知ってます
身銭叩いてホールに足りない分は貢献してくれると客も少しは足を運びやすくなります
これだけPVに力入れてるのにもう中古30万台なのか
でも新台レビューではスマパチユニの次に良かった言われてるんすよね貴方には刺さらなくても3人に2人がいいと言ってるんやからネガキャンばっかやめたら?
何処の世界線で6割以上も支持されてんの?
頭岸田かよ。
オワコンちゃんねる、裏研修どっちでも高評価やで
YouTubeの評価高かろうが導入2週間で中古価格32万が実情だと思う。同時リリースのeユニコーン90万。甘デジの強敵でさえまだ50万なのに
稼働率的にも大したことないし懐古厨の声がデカいだけなのでは?
今日やっとLT入ったけど、大した事ないんだな。夢見すぎたよ。
1/10で終わるって書かれたら連チャンしそうに無いやろ。
チャージばかりでパチンコ屋の闇を具現化したような台やな。確率おかしくね
LT入れば爆発力ある。
ウェーブアクションが癖になります。
なんだろう、最近のサミーって初見殺しの訳が分からない台を作る。大当たり後マジで理解不能のまま玉だけ出てきた印象。
さらに転落タイプはやっぱり気持ちよく打てない… バトルが怖いって致命傷やねん…
北斗に転落は合ってる思うけどな。
MAX時代だって結局バトルで負けたら終わりやったやん?【時短が付いてくるけど】
ユニコーンよりは北斗の方が転落向きだと自分は思う。
良くも悪くもケンシロウのバトルモードは絶妙やわサウザーに3連続勝つかと思ったら5テンパイのジャギに負けよるしwまぁこの感じが北斗よな
LT1回転即落ち??んなアホなw
…とか思ってた自分がアホだった
本日初LT突入でさぁやるぞって時1回転目でロング変動
(ラオウ選択)暗転したので当たりか?と思いきやケンシロウ登場
ぶん殴られて終了
はいクソ
ほんま胡散くせぇなこの台
全く同じこと経験しました…
なんだこの台!チャージばっかの連チャンで
バトル入れば即落ち!
出る台しか出ないような仕様じゃ金入れる価値ない糞台!
1日でではないけど、12万使って初当たり。
世紀末チャージ連打苦しかった~。
出玉は3000発だったけど満足です。
さようなら北斗10。
スペック的には決して悪くないんですが右の3割3Rの存在のせいでライドミドルか?ってくらい出玉が少なく349という数字もあって敬遠してる人が多い印象
まあ1500all爆速stに客層が慣れてしまったのでこの手の台はもう求められてないのかもしれませんね。
履歴が1しかない
無理ゲー
先読みチャンス期待度43%なのに個別の期待度どれも60%近くあるどっちか間違ってる?
クソ
変な先読みは音だけでかくてカーネルしかいかねー
今の時代にしては良いの出してくれたじゃん、という所です。まあ、好みの(演出やスペック)問題と初打ち時の結果などなど要素は多岐にわたりますが。皆さんよく語られてますが昔から(バトルモード搭載以降)マックス時代は特にですがバトルモード→サウザー即落ちなんてのはよくあった話じゃないですか?400分の1をやっと当てたのに…。それがたまたま来ただけでしょう。長い事付き合ってみれば色々と収束に向かうはずですよ。
財布と相談にはなりますがね。
楽しめる範囲で無理せずに!
因みに私は今作は初当たり5Kで引けてバトルへ、もうすぐ昇天という所で転落しました。しかし、二回目は即死、三回目は3R×2で終了。色んな事があるのは当然ですよ
右隣の人ラッシュ1回転目から当たって、それがラキトリ入ってたけど16回転目で転落しててかわいそうだった…
って思ってる間に自分は神拳勝舞負けたと思ったらりんがケーンって叫んで、ラキトリ直の1%取れてて、150回転で2ラウンド引いて、3回転目で転落しました….
前日コンプリートも出てたから引さえあればどの台もそうですけど出るんですよね…
通常時はカスタムなしで打ってたけど348はやっぱり重くて何も起きない感じでしたが、また打ってみたいと思いました。
私もすぐラッシュでLT引きましたが、17回転で即落ちでした。2回も。突入後50回転ぐらいは何かあると思っています。おかしいよ
懐古厨向けの台。俺得。
スランプグラフ小当りばかりで、大当たり間鬼ハマりしてたり、
せっかく確変引いても、4r→4r→通常落ちに悔しい思いをした懐かしさを思い出すことができる。
ラオバ、剛掌の頃もLT級のヒキを頼りに勝負してた感はある。
今の時代LT高速消化じゃないと客付かないかと思うが、バトルして欲しかった。
ST駆け抜け嫌いなので、バトルタイプにして正解。転落式嫌いの客が離れてしまっても
ここは譲れない。
転落式じゃなくバトルの確変機にすれば良かった。
確変機にすればLTは無理でも、その分どこかに振って確変機ならバトル7連でも10連でもケン選択時はラオウやファルコにカイオウBATTLE
ラオウ選択時はケンシロウBATTLEで良かったと思う。
北斗10の転落式でLTならLTは5号機の転生が大ヒットした1G完結の神拳勝舞で良かった
そしたら神拳勝舞を楽しみたいなぁーと思いLT目指す為に、まだ少しだが稼働できたかも
そして通常時の神拳勝舞を使ってるが変更して、世紀末は炎に包まれたー
ボタン押して役物完成でBATTLEモード突入だ!が良かった気する
確変機にしたらさらに出玉性能は下がるけどそれでも満足できるん?
正直俺なんかは出玉性能落ちても「あの頃の北斗感」に浸れれば満足なんだけど、
10Ronlyだらけの昨今、他の客は付かないだろうなと思う。
店の扱い悪く鬼釘になれば結局俺もついていけないだろうし、、、
北斗8救世主好きだったが、遊タイムもあり、マイホでは10k100回転未満だったのでついて行けなかった。。
3000発に拘らず2400発(1200×2)とかで擬似的な剛掌スペック出せば俺みたいに懐古厨は群がるのに
これはあるな。ただ2400発以外が1200発とかリスタになるから出玉しょぼいとなりそう
チャンスアップあっても最後のカットイン緑で全てが台無し
打ち込み足りなさ過ぎ今回キリンカットイン強すぎて緑でもかなり当たるからなんなら俺緑での方が当たり多いわ
どの機種板もそうだけど、マイナスなことだけを延々と書いて評価をただ落としめようとするコメントが多くなってきてる
(影響力をみて他メーカーが常駐してるんじゃないかとさえ思える。。。
1回転で落ちましたって書込みが多いけど、周りの台も見れば少なくとも全員がそうではないって分かる
新参も見るだろうしなんだかなって感じ。。。
まぁ負けたんだったらマイナスの印象が強く残るし少しでも溜飲下げたくて愚痴りたい気持ちもわかるんだけど、確率がおかしいだの公表値が嘘だの言ってるのは見てて痛々しい
確率以上に当たり引いたときはなんも言わないくせに
思い通りいかなくて顔真っ赤にしてるだけ
パチンコ屋に行ける年齢とはとても思えないね
機種と関係ない話しをして荒らすのはやめましょう
いい大人がやることじゃないですよ
あなたはまずマナーを心得てから書き込んで下さい
口汚ない煽り書き込みで憂さ晴らしはやめましょう
大変迷惑の自覚がないので指摘しました今度からは改めて書き込んで下さい愚痴る場所ではありません
言う相手間違えてない?
負けた腹いせにあることないこと吐き捨てるヤツらに言ってやれよw
負けた愚痴ばっか書くより当たり前な事書いてるだけじゃないのか?↑の人達は。
チャージばっかとかやってりゃ俺も
↑の人もう経験してるしわかってんだよ
質問とかならまだしも 単発ばっかとか
いちいち書かなくてもいいって話だよ
無かったら書かないだろ。
一回転で転落しましたと書き込みしたものです。
驚くべきことに、本日も右打ち一回転めにサウザーきて転落しました、事実です!自身がビックリです、嘘だったら自身も嬉しいです。遊戯続行してたら初めてラッキートリガー引けました、収支報告良い掲示板なのかわからないので、収支はご想像にお任せします。
思ったけど覇者や剛掌な感じにしたなら、絶対に必要とも言える通常時にステチェン→突BATTLEが無いよね
ガセもあるけど無駄な演出じゃない。短い時間で一気に大当たり結びつく熱演出なのに
ガセありに対してテンパイが熱いからバランス取れてる
Sammyさん蒼天の拳に百裂は期待してるから頼みます
口悪い暗殺者ケンシロウの百裂は32ぐらいのSTが王道ね
間違えても誓い枠でST100以上はコケる
てめぇらに今日を生きる資格はねぇ
エヴァのステチェン1回転目でリーチかかったら当たりみたいな、地味だけど気付いたらケツ浮くようなの欲しいよね
本当です。セガサミーさんは出来るはずなのに残念です
チャージのお陰で履歴の初当たり平均が軽く見える
図柄揃いと同じ出玉で転落タイプだから履歴だけでは判断し辛い
店にとっては最高の台だね
とにかく一点突破でこれだけ、『チャージ確率は公表値通りか』。
あまりに簡単に引きすぎるから。
それだけなら遊戯者に無害なのだが、問題は、チャージ確率の異様な高さとトレードオフで、図柄確率が少し重くなっているのではないかという疑問にある。
なお、通常時含めた演出の出来、並びに右の出玉量などは素晴らしい。
えぇ3R30%で素晴らしいとか言われましても
世紀末チャージの拳10はもうお腹いっぱいです。
図柄揃い重すぎ頭おかしいだろこの台
はげどう
北斗神拳伝承者を名乗るザコを選択すると即落ちするので世紀末覇者を選択するようにします。
毎度思うけど、何であんな弱いの?
昨日初打ちラオウ3連→ケン見たくて選択→ジャギ負け
二度と打たないわ
スペックが公表値であれば悪く無い。
演出も酔いが、店の扱いが悪く釘が悪すぎる。
盆休みに釘が空いてるとでも思ったの?w
右打ち時、振り分けでバトル負けは納得がいくが、
右打ち1回転でバトル負けが多すぎる
甘デジ打って一回もお座り一玉で当たらないのに
この機種だけは1回転で張り切って転落抽選に当選する
それは台が悪いんじゃなく店が悪いのでは・・・
とにかく、
演出がつまらない
無駄な時間を過ごします
たぶん、客は即飛ぶね
これを買わされる店が一番かわいそう
BATTLEモードに図柄法則を作ったせいで先読み出来る演出なのに先読み無し+図柄法則が違うとBATTLEする前に勝利が厳しくなる(色々な演出上、多少は仕方ないにしろ絶望的なレベル)図柄法則は3と7で十分やん。
Sammyさんの歴代、作り上げて来たBATTLEは最高峰なのに勿体ない
パネル連打にルーレット演出は先読みが一部除いて先読みしないから
純粋に赤系CUや敵や技を見守りながら決着出来るから良い
わかる
最近の台は知れば知るほど面白くなくなってくる
知りたくなくともネット情報なんて、すぐ出てくる
調べなきゃいいじゃないか
テレビと違ってネットは自発的に探さなきゃ目には入らないだろ
チャージが凄いストレス。
先バレにするともう変動始動で当落がわかっちゃうのがつまらない。
相性の問題だけど、もう打たないかな。
初打ち当たり9回転で転落
大量に空き台あるのも納得しました…
シンプルにつまらない
暴狂、リゼロに慣れてしまった為に右打ちのサクサク感がなくて終始転落にビクビクしながら打つカンジですね、、、12連しましたが8800発で終了でした。こりゃ海の方がマシ?!
BM80%継続なんてウソとしか思えないぐらい、転落が早すぎる
こんなの、早く撤去されるべきだね
ほんとに。確率詐称の甘デジ打ってるみたい。
ザコ保留ひでぶで発展しなかったので逆だと思います
いくらあっても良くない
なかなかラッキートリガー入らず
客を熱くさせて大金使わせ
10万使ってやっとラッキートリガー突入
右打ち1回転で終了
こんな台だろうね
看板機種の北斗の拳を
お盆に合わせて導入っていうのも
本当に腹ただしい
客の金をむしり取ることしか考えていない
客の苦痛に歪んだ顔を店員が見て楽しむ台
同じくお盆前に導入してきたのはホントに理解できん。
台のスペック的にも突入率、継続率が80%って大きく見せてるだけで、実際は1/348という重い確率ひいても300発終了が3分の1を占めるから普通にクソ負けるのが当たり前。
LT入ってもそこから爆発するのはさらに稀で大半が万発以下で終了がザラ。
ただ数字で射幸心を煽れるだけ煽っただけの搾取台。
サミーはマジで打ち手のことを舐め腐ってるとしかおもえん。
い、いったいどんなスペックの台ならいいんだ。。。。?激荒いスペックでもないんだが。。。
打たなければいいだけだし、お盆前にどうこうとかyouにどんな関係が。。。
客から楽しませる事など一切考えないで、お金を限界まで奪ってやろう。
そんな考えだから衰退した産業。
長期連休に合わせて大回収。
ちょっと考えれば分かりますよね?
客が少ないから、一人に勝たせて、他の奴らからは限界まで金を奪うスペックです。ラッキートリガーに入れないと勝てない運勝ちスペックです。
北斗の拳という看板機種は老若男女に受け入れられて長く稼働できるスペックを期待してました。
若者にウケるスペックなのか運勝ち要素に特化していて、短時間勝負の台という印象です。
>客が少ないから、一人に勝たせて、他の奴らからは限界まで金を奪うスペックです
へー、そんなことできるんだ
どうやって?
1人勝ってるならその台座らなかった己が悪い。
そいつはたまたまか座ったのか知らんが。
バカなの?本当に理解できてないの?
初打ち
チャージ4回のみ
最後キリンカットイン外して嫌になって辞め
許されるならぶっ壊したかった
確率が重い世紀末チャージばかり引く。
2回転で転落した、LT即落ちした。
どう考えてもこのように打ち手がイラつく仕様になるはずなのにそれでもこの仕様にしたメーカーはマジでダンバイン2といい、パチンコ知らない社員が作ったか、相当意地悪い奴らが作ったとしか思えない。
通常はストーリーかジャギ以上でないとほぼ当たらないです笑、せめてウイグルはもー少し高くても良かった様な笑
確変のバトルモードが面白かったです!出玉速度は速くはないですが、自分は気になりませんでした!
上位目指して入れた時は、テンション上がりますが上位があまり面白くなかったので星マイナス1です、ケンシロウとラオウのバトル行ったらほぼ終わり(体感)なのが切ないですね(^^;
隣の人12連続チャージ
自分は先バレ間1000はまり
すごいなこれ
北斗好きなので一年ぶりにパチンコ屋へ
初バトルモードに入るも右打ち1回転目で転落
そこまでして客から金むしり取りたいのか?
もしくは右打ち中に出球を削られないように
親切心の偽確率で即転落させて右打ちに戻す仕様ですか?
客が少ないので、1人の客から多くむしり取るラッキートリガー
より尖った台で1人の客が爆発して、残りの台はボロ負け
ラッキートリガーを引かないと今のパチンコは負けるのですね
こんな台ばかりになったら、益々お客の足が遠のくと思います
あと掲示板の情報だと
右打ち中、電チューに届く前に球が削られる仕様で
上皿で球が確認できていたら、右打ち中嵌れば上皿壊滅する仕様みたいです
いいえ、ラッキートリガー引いても負けます。
右減る減る言うてるけど打ちっぱなししてるんか?単発打ちしてたらそこまで減らんぞ?わい試しにボーナス前の玉と当たるまでの削り調べたけど10連平均削り10発くらいやったけどな
当たり間隔がどのくらいかわからんが、平均通りに当たってれば4発に1発outだから多いと思うよ
そんなしちめんどくさいことしないといけないなら別の台打つわ
ポーズで止め打ち禁止とは書いてあるが厳しい所は、まず店員が張り付き肉眼で確認したら注意や出禁になる。
マイホ2は、わずかなら異常が出ない設定なのか右の時にずっと約3発打ちしてたら出禁になると思う(注意は確実)
マイホ2は、ついでに大海5のワープ入賞を若者がカチカチ君でカウントしてたら出禁になった店
当たり前に出来ると思ったら大間違い
25年前とは違う。時代は変わってしまった
流石にそれは削り置いといても、余程ガバガバ釘でもないなら店変えろよと思うわ。
価格下落1位で暴凶星や強敵より中古価格が安くなりました(現時点)初代から打ってるけどスペックにPVに試打に自分で打ったけど、どこ取っても北斗10は1番のクソ台って言ったよ
大事なスマパチ北斗の初陣に転落式を採用したのは間違い
LTも使い方や演出が大事で尚且つ諸刃の剣(LT無しでも良かったぐらい)
10個以上突っ込みたいけど長くなるから今日は1つだけ。
トキVSラオウの映像は格好良くないから前に戻して
Sammyさん蒼天の拳は頼むぞ!大当たりして払い出し中にBATTLEも良いと思う
左はどんな演出でもワンチャンある感じが良かった(非カスタム)
ただ右がバカつまらない
転落式好きな人この世にいるん?
2つだか3つ前のアリアは面白かった
新しいひぐらしも割と好き
7つの大罪と北斗10は微妙・・・さすがに盛りすぎだろって思いながらコメント見てるけどちょっと転落率おかしくない?って思いたくなる気持ちもわかる
・・・あれ、あんま好きじゃないのどっちもサミーだな
右減りすぎやろ
転落のすぐやし
349やし
稼働貢献が楽しみですね
前作より早そう
もう北斗は駄目やな
LT入れて3回転で転落
演出も面白くないしもう打ちません
6回当たって6回全部即転落
流石に運とかじゃないだろ
管理人さんへ
右のこぼしがかなり問題になっているので記事にした方が良いかと。動画あげてる人もいますし
ご報告ありがとうございます!
調査してみます!
500回転するまでにチャージ4回とか意味わからない。周りもチャージ連打。どういう抽選してんの?
確率の問題?己のヒキの問題?そんなことはわかってるがそれでもこの台の転落バランスは嫌いになった。特にLTの爽快感の無さは致命的だと思う。わずかの成功体験した人間がしつこく打ってる未来しかない、、、あとせっかくの新規レバーが振動ウザいだけてカッコ悪くね?きちんとデザイン的にも過去一にこだわれよ無能開発
すぐ転落するので話になりませんね
空き台あるのも納得