
サミーから4月4日に導入されるパチンコ「CRスーパーロボット大戦OG」の情報を1ページにまとめました。
「スペック」「ゲームフロー」「ボーダーライン」「演出信頼度」など判明次第、随時更新でご紹介していきます。
スポンサーリンク
CRスーパーロボット大戦OGの基本情報
スペック・導入日
| 基本スペック | |
|---|---|
| 初当たり確率 | 1/40 |
| ST中の当たり確率 | 1/25.4 |
| ST突入率 | 100% |
| ST回数 | 70回 |
| 2R出玉(実質) | 約250個 |
| ヘソ入賞時の振り分け(通常) | ||
|---|---|---|
| 1R確変 | 1回 | 95.9% |
| 5回 | 3.0% | |
| 9回 | 0.8% | |
| 100回 | 0.2% | |
| 2R確変 | 100回 | 0.1% |
| ヘソ入賞時の振り分け(潜伏中) | ||
|---|---|---|
| 1R確変 | 無し | 67.0% |
| 1回 | 16.5% | |
| 5回 | 12.2% | |
| 9回 | 3.2% | |
| 100回 | 1.0% | |
| 2R確変 | 100回 | 0.1% |
| 電サポ入賞時の振り分け | ||
|---|---|---|
| 2R確変 | 70回 | 70.0% |
| 80回 | 5.0% | |
| 90回 | 5.0% | |
| 100回 | 20.0% | |
※ST突入率は100%なので、1回なら電サポ1回転+潜伏69回転。100回ならST70回転+時短30回転
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 区分 | 変則ミドル |
| 賞球数 | 3,1,8,15 |
| カウント数 | 5 or 10C |
| ラウンド数 | 1 or 2R |
| 導入日 | 2016年4月4日 |
| 導入台数 | 少台数 |
ゲームフロー
通常時は液晶での大当たりを目指す。初当たりの大半は1R確変。その後「激闘ゾーン」or「復活ゾーン」へ突入。
激闘ゾーン

電サポ1 or 5 or 9回転。この間にバトルに勝利すれば「神激RUSH」へと突入する。敗北後は「復活ゾーン」へ。
| 電サポ回数 | 大当たり期待度 |
|---|---|
| 1回 | 4% |
| 5回 | 18% |
| 9回 | 30% |
- 閉じる
神激RUSH

電サポ70〜100回。STは70回転までだが、元々大当たり確率が非常に高いので時短でも十分引き戻しに期待が出来る。
| 電サポ回数 | 大当たり期待度 |
|---|---|
| 70回 | 94% |
| 80回 | 95% |
| 90回 | 96% |
| 100回 | 97% |
- 閉じる
ヤメ時
内部状態は潜伏と通常が存在するが、振り分けは一長一短。
| 項目 | 通常 | 潜伏 |
|---|---|---|
| 大当たり確率 | 1/40 | 1/25 |
| 電サポ割合 | 高 | 少 |
| 電サポ回数 | 少 | 多 |
よって、潜伏中だからと無理に打ち続ける必要も無い。どちらが有利かはシミュレーション待ち。
- 閉じる
ボーダーライン
| 交換率 | ボーダーライン |
|---|---|
| 2.5円 | 25.3 |
| 3.0円 | 23.0 |
| 3.3円 | 21.7 |
| 3.5円 | 20.7 |
| 4.0円(等価) | 19.7 |
| 算出条件 | |
| 6時間遊技・出玉5%減を考慮 | |
スポンサーリンク
CRスーパーロボット大戦OGの所感
かなりの変則スペック
スーパーロボット大戦とのタイアップパチンコ!
初めてその版権を耳にした時は、ガンダムやマジンガー等が出るロボット大戦を想像していましたが、実際はバンプレストのオリジナル機体のみで構成された「OG」の方でした。(版権料などを考えると当然でしょうか…)
スペックはかなりの変則的なタイプ。まず大当たりは非常に軽く1/40。しかし、そのうちの約96%は出玉数十個の1R当たり。潜伏状態では電サポ0が67%と更にアップ。
時短1回転で1/25を引くか、振り分けの少ない電サポ5回転以上を引いてその間に当たりを引くか…、いずれにしても高いハードルですが、越える事が出来れば高継続率のRUSHへと突入します。
RUSH中は電サポが70回以上なので、STが終わっても時短が付いてくるケースもあります。この時短も考慮するとRUSHの継続率は概ね94〜97%ほど。
「ジャブジャブBEAT」や「おしおきピラミッ伝」の更に波が荒いverといった感じでしょうか。
ロボット大戦は子供の頃から好きなゲームで、OGシリーズも何度かプレイした事があるので1度は必ず打つと思います。(RUSHに入る気がしないけど…)













































コメントを残す