
西陣から2015年10月19日に導入されるパチンコ「CRゴールデンゲート」のご紹介。
本機はヘソ入賞時のST突入率が極端に抑えられており初回当たり時はほぼ時短に突入。しかし、この時短中に再度当たり(1/199)を引く事で95〜93%という高い継続率を誇るラッシュへと突入する。
このラッシュ継続率やラウンド振り分けの異なる3スペックが同時にリリース。
以下で詳しく紹介していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
CRゴールデンゲートのスペックや導入日
M95スペック
基本スペック
| 項目 | 概要 |
|---|---|
| 初当たり確率 | 1/199.8 |
| ST中の当たり確率 | 1/24.1 |
| ST突入率 | 約33% |
| ST継続率 | 約95% |
| ST回数 | 70回 |
| 時短回数 | 70回 |
| 賞球数 | 3.2.6.15 |
| ラウンド | 4,12 |
| カウント数 | 6C |
| 大当り出玉(表記) | |
| 12R | 約1080 |
- 閉じる
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 4R確変 | ST70回 | 2.5% |
| 4R通常 | 時短70回 | 77.5% |
| 突然時短 | 20% | |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 12R確変 | ST70回 | 10% |
| 4R確変 | 90% |
- 閉じる
MAスペック
基本スペック
| 項目 | 概要 |
|---|---|
| 初当たり確率 | 1/199.8 |
| ST中の当たり確率 | 1/37.1 |
| ST突入率 | 約41% |
| ST継続率 | 約94% |
| ST回数 | 100回 |
| 時短回数 | 100回 |
| 賞球数 | 3.2.6.15 |
| ラウンド | 4,12 |
| カウント数 | 6C |
| 大当り出玉(表記) | |
| 12R | 約1080 |
- 閉じる
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 4R確変 | ST100回 | 0.5% |
| 4R通常 | 時短100回 | 79.5% |
| 突然時短 | 20% | |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 12R確変 | ST100回 | 10% |
| 4R確変 | 90% |
- 閉じる
MBスペック
基本スペック
| 項目 | 概要 |
|---|---|
| 初当たり確率 | 1/199.8 |
| ST中の当たり確率 | 1/38.1 |
| ST突入率 | 約41% |
| ST継続率 | 約93% |
| ST回数 | 100回 |
| 時短回数 | 100回 |
| 賞球数 | 3.2.6.15 |
| ラウンド | 4,12 |
| カウント数 | 6C |
| 大当り出玉(表記) | |
| 12R | 約1080 |
- 閉じる
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
|---|---|---|
| 4R確変 | ST100回 | 0.5% |
| 4R通常 | 時短100回 | 99.5% |
| 電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
| 12R確変 | ST100回 | 12.5% |
| 4R確変 | 87.5% |
- 閉じる
CRゴールデンゲートの導入日・概要
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | 西陣 |
| 区分 | ライトミドル |
| 導入日 | 2015年10月19日 |
| 導入台数 | 約4,000台 |
スポンサーリンク
CRゴールデンゲートのボーダーや攻略
ボーダーライン
| 交換率 | M95 | MA | MB |
|---|---|---|---|
| 2.5円 | 24 | 24 | 22 |
| 3.0円 | 22 | 22 | 20 |
| 3.3円 | 22 | 22 | 20 |
| 3.5円 | 21 | 21 | 19 |
| 4.0円(等価) | 19.9 | 19.7 | 18.1 |
| 算出条件 | |||
| 6時間遊技・出玉5%減を考慮 | |||
スポンサーリンク
CRゴールデンゲートの解説・所感
スペックの違い
それぞれ継続率の異なる3スペック(M95/MA/MB)が登場。
M95は時短が70回と短いので、ラッシュへの門は一番狭いが、突入時は95%という高い継続率を誇っているので一番爆発力があると言えます。
MAはM95よりラッシュへの突入率を上げ、継続率を落としたタイプ。
一番継続率が低いのはMBだが、実は突然時短が搭載されていないので、結果としてボーダーラインという観点で見れば一番甘い台となっている点にも注目。











































豊丸じゃなくて西陣じゃないですか
なんというミスを…。
ご指摘ありがとうございます!
訂正させて頂きました。
お世話になってます。
現在MBのLEGENDrush中ですが、93%の継続率は驚異です。当たり中の保留内当り(12R)時にアメグレ流れます。
ゼロアタッカーみたいのが搭載されてますのでこぼれはかなり少ないですね。
ちなみに通常時は楽しくないですよ( ̄▽ ̄;)
パチンヲタクさん、お疲れ様です。
アメグレ流れるのは良いですね!
通常時が楽しくないのは致命的な気がしますが、93%の破壊力を一度は体感してみたいです。
[…] 全スペック攻略情報 […]