©アムテックス
導入日:2018年7月2日、約5,000台
パチンコ新台「CR綱取物語〜横綱7戦全力〜」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- 打ち方・ボーダーライン
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CR綱取物語〜横綱7戦全力〜 |
---|---|
メーカー | アムテックス (平和系) |
仕様 | ハネモノ |
導入日
導入日 | 2018年7月2日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
- 閉じる
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 通常時…1/29.9 時短中…1/9.6 |
---|---|
出玉 | 6450個 (16R×5回1セット) |
賞球数 | 1&3&4&5&12 |
ゲームフロー
大当たりすれば16R×5連チャンの約6450個を獲得出来る単純明快なゲーム性!
終了後の「金星チャンス」で引き戻せば再度6450個!
遊び方
ハネモノの玉の動きと液晶演出の両方を楽しめる。
①盤面中央のへそに玉を入れる
②役物を経由して始動口に入賞すれば液晶演出へ
③1/29.9の大当たりを引ければ6450個!
- 閉じる
役物
盤面中央の役物はまずルートに注目!
左に玉が向かえばノーマルルートとなり行事の軍配で盃に玉が向かえばチャンス(盃役物に行かなくても始動口入賞の可能性有り)!
右に玉が向かえばスペシャルルートとなり盃役物へ一直線!
盃役物を抜ければ始動口入賞は目前!
- 閉じる
ごっつあんポケット
平和のゴチポケットに続くギミック!
右打ち中に玉を拾い出玉をサポート!
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
4円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 1.5 | 1.5 |
3.0円 | 1.3 | 1.4 |
3.3円 | 1.3 | 1.3 |
3.5円 | 1.2 | 1.3 |
4.0円(等価) | 1.1 | 1.2 |
算出条件 | ||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
1円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
0.60円 | 1.2 | 1.3 |
0.75円 | 1.1 | 1.1 |
0.89円 | 1.0 | 1.0 |
0.92円 | 1.0 | 1.0 |
1.0円(等価) | 0.9 | 1.0 |
算出条件 | ||
6時間遊技・200円あたりの回転数 |
ネカセ
ネカセは「奥ネカセ」の方が軍配ギミック、盃ギミックの両方で有利!?
盃ギミックでの滞在時間が長いほどクセ良し台の可能性が高いので意識してみて下さい。
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
演出信頼度
リーチや予告演出の信頼度。
※数値や内容は判明次第随時追加
演出モード
通常時は3つの演出モードを選択可能。
演出の切り替えはボタン&十字キー!
対決モード
平和山と武羅暴の対決演出がメイン。
演出を多く楽しみたい方におすすめ!
- 閉じる
初代モード
初代綱取物語の演出を完全再現!
ノコッタリーチは大当たりに期待!
- 閉じる
告知モード
演出が発生した時点で大当たり!?
演出は「パトランプ」「蝶」「ハイビスカス」「花火」「日本画」の5種類!
- 閉じる
予告演出
群予告
信頼度 |
---|
– |
対決モードでは予告が発生すればSP発展に期待。
群や金系の演出が絡めば期待して良し!?
- 閉じる
リーチ演出
対決モードのリーチ
リーチ | 信頼度 |
---|---|
ロングリーチ | 1% |
飲み比べリーチ | 11% |
指相撲リーチ | 20% |
紙相撲リーチ | 26% |
パトパトチャンス | 32% |
ストーリーリーチ | 73% |
SPリーチはストーリーリーチ発展で大チャンス!
- 閉じる
初代モードのリーチ
リーチ | 信頼度 |
---|---|
ノーマル | 3% |
ノコッタ | 30% |
初代モードは「ノコッタ」発展でチャンス!
ノーマル段階で当たる事も!?
- 閉じる
動画
CR綱取物語のPV動画や試打動画。
PV動画
スポンサーリンク
評価
CR綱取物語の評価や感想など。
管理人の感想
豊丸の人気機種「CR餃子の王将」に似たスペックの台。
各項目を比較してみると…
項目 | 綱取 | 王将 |
---|---|---|
通常時の大当たり | 1/29.9 | 1/35.8 |
時短中の大当たり | 1/9.6 | 1/9.6 |
ラウンド | 16R | 2R |
リミット数 | 5回 | 63回 |
総ラウンド | 80回 | 126回 |
賞球 | 12個 | 15個 |
総出玉 | 6450個 | 6930個 |
大当たり確率が少し高い分、出玉が若干少なめ。
ラウンド数が16Rなので「出玉速度が早い」というのが最大の特徴といえるでしょう。
昔からファンも多い名機なので期待したいですね!
勝てない へ返信する コメントをキャンセル