P戦国乙女7 終焉の関ヶ原|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  181件
8件
2件
9件
9件
153件
導入前評価 19件

ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

497 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

通常1/199.8で37.5%LTチャレンジ、12.5%時短(引き戻し確率1/399.6)、50%通常
LTチャレンジ(出玉あり)の50%でRUSH 、50%で通常
こっちの表記の方がまだやれそうな気がする

返信する
匿名
打ちたくない

1/399の当たりの75%の図柄当たりの50%でラッシュでしょ?
1/1000以下の確率を今時分の釘調整で狙っていくとか正気の沙汰じゃないですね

返信する
匿名
打ちたくない

荒い台作るならジョーズでよかったろ
まじで乙女シリーズは打ちやすいスペックで良いんだよ
こんな台作るならドラム麻雀物語リメイクして出してくれ

返信する
鍋焼きうどん
打ちたくない

一年ちょっとパチンコから離れてたんですが、399分の1スペックはいつの間に認可されたんですか?
個人的には撃ちたくないですね。319だって初当たりきついのに、それ以下になったら丸一日打っても殆どがハマりに耐えるだけの時間になるもん。乙女はキャラと戯れながら楽しむ感覚だから、6が一番良いスペックだったな。博打乙女は惹かれません。

返信する
匿名

昔でいう小当たりに出玉付けた当たりと図柄揃いの大当たりの合算で200切れば大丈夫になりました
なので、大当たり確率500とかの台もあります

匿名
様子見

これが銀河乙女のような高継続バトルスペックなら399でも打とうかなと思うのだが、乙女がミドル以下の確率で流行った物あったか? って思うと、これ乙女じゃなくて違うコンテンツで作れなかったのか…

とは言え、平和はもう乙女とルパンしか作る気なさそうなので。。

返信する
匿名

とうとう乙女もLTか
とても好きなコンテンツだが
確率が遊べる台では無いですね
スペックがMAX時代に似てるけど
店の営業の仕方が昔と違い過ぎて打ち込め無いですね
昔は細く長く回収で
今は太く短くガチ回収なので楽しめない

返信する
匿名

戦国乙女6が結構好きだった身(甘〜ライトミドルがメイン稼働)としては初当たり確率が重すぎて触りにくい…
前作はライトミドルだったのが初当たり重めの新台になって登場…が増えてるけど流行りなの?
ミドルさえ滅多に触らない民としてはどの確率もバランスよく出してほしい…

返信する
匿名

乙女毎回その場その場の流行りパクってるイメージ、まあ大体甘は後で出るし、まどマギやSAO等ライトミドルが今後流行ってくればそのうちパクってライトミドルのスペック違いも出すと思うよ。

匿名

これまた中々荒いスペックですね
出玉特化型の旧MAXみたいなので刺さる人には刺さりそうですけど稼働自体は厳しくなりそうな気が…
まぁ乙女なので一度は絶対打ちます

返信する
匿名

個人的に6が大好きだったのでLT機にするなら1/200位でまどかみたいな感じにして欲しかったかな。
1/400は当たらないからつまらんのよなー
とりあえずクソみたいな出玉でも1/200で当たり演出見せてくれた方が遊戯としては楽しいと思う。

返信する

スポンサーリンク

匿名

なんか旧MAX機の牙狼みたいなスペックだなぁ。そう考えるとスペックは悪くはないと思う。

返信する
匿名
様子見

カシンと決着付くって言ってもはるか未来?に復活するから倒せないんでしょ?(銀河乙女)

返信する
匿名

75%引けば最低3000?取れるから割とありかな
電王はラッシュ中当たり引かないといけないから振り分けのこっちの方が好きだな

返信する
匿名

待ってました
尖っているスペック
…………アレ?
私の携帯のせいなのか
10月21日の19時の時点では
スペックの数字が見切れてチャンと観れない

返信する
匿名
打ちたくない

アホやん
LT失敗や突入の3000玉を300個とかに減らして良いから初当たり確率199とかにして作り直した方がいいよ
等価の店なんか無いのに1/399は重すぎよ
右打ちで遊びたいのに遠すぎる
LTとか言いながら75%しかないし75%じゃスグ終わるよ

返信する
匿名

77%だったわ
過去作にも77%があったけど駆け抜け〜4連くらいが殆どだろうからLT行っても期待しすぎたら駄目だな4連したら良かったと思うくらいだし

匿名

77%だとアイマリンがそうだけど3連続スルーした事があるし
とある科学の超電磁砲とかも77%になってから連続してスルーも何回もあるから駆け抜けなんか日常茶飯事だし
まあ連ちゃんして3万個とかもあるから乙女のこのスペックで爆連したらコンプリートする人も居るだろうとは思うけど

匿名

地元県は全店等価だけどそれでもきつい気がするわ
完全等価でもやっぱ動いてるのは319のエヴァスペックだよ
399の台はすぐに客が引けてるし、77%で動いてるのもリゼロ2くらい
超電磁砲2も通路になるの早かったけどメーカー営業は何見てんだろ

匿名
打ちたくない

レジェンドバトルでシリーズから遠のいたけど、そこからこれじゃもうスペックで触る気にもならない。
関ヶ原じゃなくて戦国乙女が終焉しそう。

返信する
匿名
打ちたくない

1/399の時点で嫌な予感したけどこのスペックはひどい…
いっそのこと慶次みたいなスペックでよかった
側が乙女なだけで打ったのに

返信する
匿名
打ちたくない

遊タイムない時点で触ることはないね
ラッキートリガーなんて店が得してるだけ
1k30回れば打つの考えようかなぁってレベルのスペック

返信する
匿名
打ちたくない

強カワチャージしか当たらない未来が見える

返信する
匿名

通常1/199.8で37.5%LTチャレンジ、12.5%時短(引き戻し確率1/399.6)、50%通常
LTチャレンジ(出玉あり)の50%でRUSH 、50%で通常
こっちの表記の方がまだやれそうな気がする

返信する
匿名
打ちたくない

荒い台作るならジョーズでよかったろ
まじで乙女シリーズは打ちやすいスペックで良いんだよ
こんな台作るならドラム麻雀物語リメイクして出してくれ

返信する
鍋焼きうどん
打ちたくない

一年ちょっとパチンコから離れてたんですが、399分の1スペックはいつの間に認可されたんですか?
個人的には撃ちたくないですね。319だって初当たりきついのに、それ以下になったら丸一日打っても殆どがハマりに耐えるだけの時間になるもん。乙女はキャラと戯れながら楽しむ感覚だから、6が一番良いスペックだったな。博打乙女は惹かれません。

返信する
匿名

昔でいう小当たりに出玉付けた当たりと図柄揃いの大当たりの合算で200切れば大丈夫になりました
なので、大当たり確率500とかの台もあります

匿名
様子見

これが銀河乙女のような高継続バトルスペックなら399でも打とうかなと思うのだが、乙女がミドル以下の確率で流行った物あったか? って思うと、これ乙女じゃなくて違うコンテンツで作れなかったのか…

とは言え、平和はもう乙女とルパンしか作る気なさそうなので。。

返信する
匿名

とうとう乙女もLTか
とても好きなコンテンツだが
確率が遊べる台では無いですね
スペックがMAX時代に似てるけど
店の営業の仕方が昔と違い過ぎて打ち込め無いですね
昔は細く長く回収で
今は太く短くガチ回収なので楽しめない

返信する

スポンサーリンク

匿名

これまた中々荒いスペックですね
出玉特化型の旧MAXみたいなので刺さる人には刺さりそうですけど稼働自体は厳しくなりそうな気が…
まぁ乙女なので一度は絶対打ちます

返信する
匿名

なんか旧MAX機の牙狼みたいなスペックだなぁ。そう考えるとスペックは悪くはないと思う。

返信する
匿名
様子見

カシンと決着付くって言ってもはるか未来?に復活するから倒せないんでしょ?(銀河乙女)

返信する
匿名

待ってました
尖っているスペック
…………アレ?
私の携帯のせいなのか
10月21日の19時の時点では
スペックの数字が見切れてチャンと観れない

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
181件
コメント&評価497件
 

注目のスロット

注目のパチンコ