導入日2025年2月17日㈪。藤商事の新台パチンコ「P緋弾のアリア 〜緋緋神降臨〜 199ver. 」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P緋弾のアリア 〜緋緋神降臨〜 199ver. |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | 1種2種混合機 普図抽選 ラッキートリガー |
導入日 | 2025年2月17日㈪ |
導入台数 | 約4,000台 |
スペック詳細
大当り | 通常時 | 1/199.8 |
---|---|---|
RUSH中 | 1/88.2 | |
強襲任務中 | 1/199.9 | |
RUSH突入率 | 約44% | |
RUSH継続率 | 約75% | |
LT継続率 | 約90% | |
電サポ回数 | 104 or 120 or 198回 | |
賞球数 | 1&3&4&15/10C |
※RUSH…ライトニングバレットラッシュ、LT…超ライトニングバレットラッシュ
※RUSH突入率は直行5%と強襲任務からの引き戻し期待度40.6%の合算
通常時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
2R | RUSH(120回) | 300個 | 5% |
2R | 強襲任務(104回) | 300個 | 95% |
RUSH中・強襲任務中 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | LT(198回) | 1500個 | 15.5% |
10R | RUSH(120回) | 1500個 | 34.5% |
3R | RUSH(120回) | 450個 | 50.0% |
LT中 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | LT(198回) | 1500個 | 50% |
3R | LT(198回) | 450個 | 50% |
カスタマイズ
十字キーのボタンで演出をカスタム可能。演出カスタムの他、オートボタンの有無や音量バランスなども変更できる。
先フラッシュモード
選択キャラによって先フラッシュ予告の出現率や信頼度、性能が変化する。
- 閉じる
シンプルモード
先読み発生時の信頼度がアップして、ガセ演出の出現率がダウンする。
- 閉じる
激震予告出現率UP
激震予告の信頼度と出現率がアップ。
- 閉じる
プレミアム演出出現率UP
大当り時にプレミアム演出が発生しやすくなる。
- 閉じる
ラッキーエアー出現率UP
大当り時にラッキーエアーが発生しやすくなる。
- 閉じる
一発告知モード
毎変動、ボタンアイコンが右に出現。表示された回数分のボタンを押すまでに緋弾ランプが発光すれば!?
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 21.6 |
3.0円 | 19.9 |
3.3円 | 19.1 |
3.5円 | 18.6 |
4.0円(等価) | 17.7 |
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2827個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
金系演出・DANGER柄演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
金系演出 | 35%以上 |
弱系演出でも金系チャンスアップが絡めばなら信頼度大幅アップ。DANGER柄は1変動で2回出現すれば大当り濃厚となる。
- 閉じる
緋緋色金ゾーン
TOTAL信頼度 | 90% |
---|
変動中のボタンPUSHなどから突入する可能性アリ。
- 閉じる
ヒステリアモード
TOTAL信頼度 | 90% |
---|
ボタンを何回か押してポイントをチャージしていき、累計ポイントに応じてヒステリアレベルが決定。レベルが高いほど信頼度もアップする。
- 閉じる
ガチ恋ムービー予告
TOTAL信頼度 | 87% |
---|
変動中やリーチ後などに発生する可能性がある激アツアクション。ヒロイン6人分のパターンがあるが、いずれも高信頼度となっている。
- 閉じる
ストーリーリーチ
TOTAL信頼度 | 90% |
---|
「緋の因果律(Scarlet for Scarlet)」、「チーム・バスカービル」、「武偵憲章第1条」の3パターンがあり、いずれも発展した時点で激アツとなる。
- 閉じる
緋緋神モード
TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
---|
金系のムービー演出となっており、発生した時点で大当り濃厚。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
カスタム なし | 点滅 | 9% |
緑 | 15% | |
赤 | 84% | |
金 | 大当り濃厚 | |
シンプル モード | 点滅 | 大当り濃厚 (当落まで 変化ナシ時) |
緑 | ||
赤 | 86% | |
金 | 大当り濃厚 | |
先フラッシュ モード・ アリア | 緑 | 51% |
赤 | 86% | |
金 | 大当り濃厚 | |
先フラッシュ モード・ 理子 | 緑 | 21% |
赤 | 87% | |
金 | 大当り濃厚 | |
先フラッシュ モード・ ジャンヌ | 緑 | 69% |
赤 | 94% | |
金 | 大当り濃厚 |
点滅<緑<赤<金保留の順に信頼度がアップ。
デュランダル保留変化予告
TOTAL信頼度 | 76% |
---|
変動開始時に発生する可能性があり、変化した時点で信頼度大幅アップとなる。
アリアスタンバイ保留変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑保留まで変化 | 38% |
赤保留まで変化 | 82% |
金保留まで変化 | 大当り濃厚 |
ボタン連打で保留変化をあおり、赤保留以上への変化に期待できる。
- 閉じる
マイキャラアクション予告
左下のキャラが発するセリフなどで信頼度が変化。
ネモ選択時
先フラッシュ発生後にボタンを押して、虹カットインが発生すれば大当り濃厚!?
レキ選択時
先フラッシュが発生すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
チャンス目予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 5% | |
先読み キャラ | 白雪 | 6% |
レキ | 6% | |
理子 | 6% | |
ジャンヌ | 6% | |
当該 変動 | 順目(青) | 4% |
逆順目(赤) | 53% | |
アリア(金) | 大当り 濃厚 |
「1・2・3」や「3・2・1」などの(逆)順目が停止すれば前兆の可能性アリ。3と7図柄で構成されたチャンス目ならチャンスアップとなる。
- 閉じる
ミニキャラ前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
紙飛行機 | デフォルト | 15% |
赤 | 52% | |
当該変動 白雪 | ヒステリア チャンス成功 | 大当り 濃厚 |
ヒステリア モード成功 | 55% | |
当該変動 理子 | ヒステリア チャンス失敗 | 大当り 濃厚 |
ヒステリア チャンス成功 | ||
ヒステリア モード成功 | 55% | |
当該変動 レキ | 連続成功 | 54% |
当該変動 ジャンヌ | 連続成功 | 54% |
当該変動 リサ | 失敗 | 大当り 濃厚 |
ヒステリア チャンス成功 | ||
ヒステリア モード成功 | 75% | |
当該変動 ネモ | ヒステリア チャンス成功 | 大当り 濃厚 |
ヒステリア モード成功 | 85% |
ミニキャラが登場し、展開を示唆するアイテムを出現させる。
- 閉じる
ヒステリアハート予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 9% | |
ノーマル リーチ中 | 白 | 12% |
ピンク紫 | 30% | |
赤・リサ | 57% | |
赤・アリア | 58% |
赤ハートならチャンスアップで、当該変動で発生する可能性もある。
- 閉じる
先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 33% | |
先読み キャラ | 白雪 | 25% |
理子 | 26% | |
レキ | 27% | |
当該 変動 | デフォルト | 23% |
アリア | 53% | |
アリア・赤枠 | 71% | |
激アツセリフ | 大当り 濃厚 |
キャラが画面に腰掛けると前兆の可能性アリ!?
- 閉じる
先フラッシュ予告
ヘソ入賞時に発生する可能性があり、「先フラッシュモード」の設定キャラによって出現率や信頼度、示唆内容などが変化する。
- 閉じる
リーチ前予告
インフォメーション予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ヒステリアモード | 57% |
激アツ | 大当り濃厚 |
基本は演出の説明などが展開するが、「激アツ発生中!?」などの信頼度示唆もアリ。
- 閉じる
変動開始図柄アクション予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 10% | |
先読み | 赤 | 51% |
当該変動 3段階目 | デフォルト | 11% |
赤 | 61% |
3段階目到達時が赤パターンなら、その後の展開に注目!?
- 閉じる
背景チェンジ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
チャンスパターン | 66% |
衣装で移行先の背景を示唆しており、上記はチャンスパターン。
- 閉じる
緋緋神口上予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 25% | |
最終段階 | 1段階・紫 | 24% |
2段階・赤 | 34% | |
3段階・金 | 大当り 濃厚 |
4段階目発展時に金背景なら信頼度大幅アップ!?
- 閉じる
萌えキャラ接近予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
1段階 終了 | 白雪 | 27% |
理子 | 26% | |
ジャンヌ | 27% | |
アリア | 27% | |
2段階 終了 | 白雪 | 34% |
理子 | 36% | |
ジャンヌ | 35% | |
アリア | 33% | |
3段階 終了 | 白雪 | 54% |
理子 | 54% | |
ジャンヌ | 55% | |
アリア | 53% |
キャラが接近するほどチャンス!?
- 閉じる
ガバメントスタンバイ予告
TOTAL信頼度 | 23% |
---|
発生した時点で要注目!?
- 閉じる
レキとご飯予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
料理と エフェクト | 赤系 | 33% |
金系 | 72% |
赤や金枠のメニューを選択すればチャンスアップ。
- 閉じる
セリフ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 30% |
金 | 70% |
金や巨大セリフが出現すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
ゾーン予告
ガチ恋ムービー注意報ゾーン
「ガチ恋ムービー予告」発生に期待できる専用ゾーン。
ヒステリア誘発ゾーン
TOTAL信頼度 | 33% |
---|
突入した時点でチャンスかつヒステリアモード発動にも期待できる。
緋緋色金ゾーン
TOTAL信頼度 | 90% |
---|
突入した時点で信頼度大幅アップ!
- 閉じる
連続予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
パラ シュート | デフォルト | 50% |
トランプ マーク | 67% | |
継続演出 | デフォルト→ 赤背景 | 45% |
赤背景→ 赤背景 | 67% | |
ヒロイン カットイン→ ヒロイン カットイン | 大当り 濃厚 |
「NEXT」が停止すると擬似連が継続し、継続時の演出パターンで信頼度が変化する。
- 閉じる
緋弾ランプ予告
ボタン回数 | 信頼度 |
---|---|
1回 | 大当り濃厚 |
13回 | 10% |
15回 | 10% |
17回 | 11% |
20回 | 33% |
23回 | 35% |
25回 | 40% |
30回 | 56% |
33回 | 大当り濃厚 |
35回 | 56% |
40回 | 61% |
45回 | 61% |
47回 | 63% |
50回 | 65% |
67回 | 81% |
99回 | 大当り濃厚 |
∞ |
一発告知モードを「緋弾ランプ」に設定していると画面右にボタンと数値が毎変動表示される。表示回数だけボタンPUSH可能となっており、0になるまでに右上の緋弾ランプが発光すれば大当り濃厚となる。
- 閉じる
BANG!!BANG!!ランプ予告
一発告知モードで「BANG!! BANG!!ランプ」に設定していると、画面右に告知ランプが表示される。
- 閉じる
レキ狙撃タイマー予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ヘリ通過 成功時 発生演出 | ヒステリア モード | 42% |
次回予告 | 80% | |
ガチ恋 ムービー | 89% |
変動開始時にヘリが出現すると狙撃タイマー作動に期待でき、「00.00」のタイミングで様々なチャンスアクションが発生する。
- 閉じる
変動開始時イルミ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 31% |
金 | 大当り濃厚 |
赤や金イルミならその後の展開に注目!?
- 閉じる
アリアギミック落下予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 55% |
赤イルミ | 64% |
変動中にアリアギミック落下で信頼度大幅アップ!?
- 閉じる
シャーロックの条理予知(コグニス)
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 55% | |
示唆 内容 | ヒステリア モード | 51% |
バトルSP(強) | 83% |
シャーロックが発展先を告知する演出で、金パターンなら大当りの可能性大!?
- 閉じる
理子の期待度告知予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 28% | |
チャンス セリフ | デフォルト 服 | 23% |
大チャンス セリフ | デフォルト 服 | 59% |
夏服 | 65% | |
激アツセリフ | 大当り 濃厚 | |
超激アツセリフ |
理子のセリフで信頼度が変化し、「大チャンス」や「激アツ」なら期待できる。
- 閉じる
武偵憲章画面クラッシュ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 39% | |
武偵憲章 4条まで | デフォルト | 28% |
武偵憲章 7条まで | デフォルト | 34% |
4条でNEXT | 34% | |
武偵憲章 10条まで | デフォルト | 62% |
4条でNEXT | 65% | |
7条でNEXT | 60% | |
2条で バスカービル背景 | 63% | |
5条で バスカービル背景 | 63% |
武偵憲章1条から読み上げられて10条まで継続するとチャンス。
- 閉じる
ステップアップ予告
多彩なステップアップ予告が搭載されており、いずれも金やDANGER柄パターンが発生すればアツい。
アリアのドタバタSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 ヒロイン | 赤 | 36% |
金 | 69% | |
SU3 キンジ | 白文字 | 37% |
赤文字 | 47% | |
金文字 | 35% |
弾丸SU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU4 | 赤 | 39% |
金 | 68% |
宿命フラッシュバックSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 10% | |
SU5 | 赤 | 34% |
金 | 69% | |
DANGER柄 | 大当り 濃厚 |
理子駆け寄り予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 | 赤 | 33% |
金 | 70% | |
DANGER柄 | 大当り 濃厚 |
三角関係予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 | 赤 | 35% |
金 | 72% | |
DANGER柄 | 大当り 濃厚 |
ヒロイン トリセツ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 | 赤 | 35% |
金 | 68% | |
DANGER柄 | 大当り 濃厚 |
ヒロイン接近予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 | 赤 | 35% |
金 | 69% | |
DANGER柄 | 大当り 濃厚 |
- 閉じる
ヒステリアモード示唆演出
ヒステリアモード発動に期待できる演出は多彩で、下記についてはヒステリアモード発動のチャンス。
アリアのももまんドカ食いチャレンジ
TOTAL信頼度 | 24% |
---|
あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 41% | |
成功時 | デフォルト | 39% |
赤文字 | 49% |
キンジのハートを撃ち抜け!ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ
TOTAL信頼度 | 83% |
---|
空から女の子が降ってくると思うか?イベント
TOTAL信頼度 | 83% |
---|
アリア行くなテンパイイベント
TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
---|
- 閉じる
推しキャラドアップ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
アリア | 82% |
理子 | 82% |
白雪 | 82% |
レキ | 83% |
変動中のボタンPUSHから発生する可能性がある高信頼度アクション。
- 閉じる
アリアとレキのダブルーレット
TOTAL信頼度 | 45% |
---|
ルーレットの結果によって信頼度を示唆し、左右の計算結果がそのまま信頼度となる。
- 閉じる
ネモのおねだりチャンス
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 18% | |
成功時 | デフォルト | 26% |
紫文字 | 30% | |
赤文字 | 87% |
成功で「絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ」に発展し、セリフ色で信頼度が変化する。
- 閉じる
次回予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
銀文字 | 82% |
金文字 | 大当り 濃厚 |
プレミアム 金文字 |
発展するSPリーチを告知する高信頼度アクションで、「次弾」が金文字ならさらに激アツ!?
- 閉じる
激震バイブ予告
TOTAL信頼度 | 85% |
---|
- 閉じる
リーチ後予告
リーチライン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
赤 | チャンスボイス | 26% |
激アツボイス | 大当り 濃厚 |
テンパイ時にキャラが5人登場すればチャンスアップ。
- 閉じる
ノーマルリーチ中ボタン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キャラ | リサ | 44% |
白雪・赤 | 27% | |
理子・赤 | 28% | |
レキ・赤 | 26% | |
ネモ・赤 | 26% | |
リサ・赤 | 44% | |
アリア・赤 | 27% | |
バスカービル | 45% | |
全員集合 | 大当り 濃厚 | |
全画面 ムービー | 白雪 | 30% |
理子 | 30% | |
アリア | 30% | |
キャラ集合 | 大当り 濃厚 |
テンパイ後のボタン演出で、信頼度を示唆するカットインなどが出現。
- 閉じる
レオポンクレーンゲーム予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
成功時 ネモ | デフォルト | 29% |
チャンス表情 | 32% | |
激アツ表情 | 大当り 濃厚 | |
成功時 ヒステリア チャンス | デフォルト | 7% |
チャンス表情 | 18% | |
激アツ表情 | 大当り 濃厚 | |
成功時 ヒステリア モード | デフォルト | 56% |
チャンス表情 | 53% | |
激アツ表情 | 大当り 濃厚 | |
成功時 キャラSP | 激アツ表情 | |
成功時 ミュージック SP | 激アツ表情 |
アイコン獲得で対応した演出が発生し、紫や赤カットインが発生すればチャンスアップとなる。
- 閉じる
バスカービル集結予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
4段階まで | デフォルト | 82% |
チャンス | 91% |
ボタン連打でキャラが5人集まればチャンスかつSPリーチに発展!?
- 閉じる
ヒステリアモード
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 59% | |
最終結果 (ヒステリア レベル) | ノルマーレ | 34% |
アゴニザンテ | 53% | |
ベルセ | 84% | |
レガルメンテ | 大当り 濃厚 | |
獲得 チャンス アップ | ナシ | 48% |
タイトル変化 | 68% | |
図柄 ランクアップ | 大当り 濃厚 | |
激震 | 93% | |
ラッキーエアー | 大当り 濃厚 | |
ファイナル カットイン | 65% | |
当落ボタン | 大当り 濃厚 |
大当り占有率の高い重要アクションで、ヒロインが3人以上登場して人数分のボタン演出が発生。ボタン演出で獲得したポイントに応じてヒステリアレベルが決定。
ヒロイン集結
登場キャラは最大6人で、人数が多いほど大量ポイントに期待できる。
アイコン獲得
アイコン獲得時はその後のSPリーチ中に対応したチャンスアップが発生する。
ヒステリアレベル
「ノルマーレ<アゴニザンテ<ベルセ<レガルメンテ」の順に信頼度がアップ。1000pt到達で「レガルメンテ」となり、大当り濃厚となる。
- 閉じる
ヒステリアちゃんす
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キャラ | 白雪 | 12% |
理子 | 13% | |
レキ | 12% | |
ネモ | 13% | |
リサ | 59% | |
アリア | 25% | |
全員 (超ヒステリア) | 81% | |
裏ボタン | 赤 | 51% |
ヒステリアモード発動のあおり演出で、パターンは6種類+αが存在。キャラ6人が登場する超ヒステリアちゃんすならヒステリアモード発動濃厚。
- 閉じる
キャラノーマル予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
アリア 発展先 | ネモ | 31% |
ヒステリアチャンス | 9% | |
ヒステリアモード | 56% | |
キンジ 発展先 | ネモ | 30% |
ヒステリアチャンス | 25% | |
ヒステリアモード | 58% | |
キャラSP | 大当り 濃厚 | |
ミュージックSP |
アリアとキンジの2パターンがあり、最終的に停止したアイコンで信頼度が変化。
- 閉じる
SPリーチ発展演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
デフォルト 発展 | ピンクイルミ | 33% |
赤イルミ | 61% | |
アリア 役モノ落下 | 89% | |
アリア発展 | タイトル表示 | 61% |
アリア 役モノ落下 | 91% | |
デフォルト発展→ ガバメント発展 | 88% |
英字ロゴムービー
英字ロゴはチャンスアップパターン。
ガバメントギミック
ガバメントギミックの乱射パターンは大チャンス!?
アリアギミック落下
アリアギミック落下でストーリーリーチ発展!?
- 閉じる
水着ステージ専用演出
さざ波SU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU5 | 全員集合・赤 | 31% |
ステージ専用のステップアップ予告。
- 閉じる
レッツ!リンボー予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
成功時・赤 | 白雪 | 32% |
ジャンヌ | 30% | |
アリア | 33% |
成功時は演出の結果によって信頼度を示唆し、「EXCELLENT」ならチャンスアップ!?
- 閉じる
水鉄砲対決予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ショットガン型 成功時・赤 | レキ | 大当り 濃厚 |
理子 | 19% | |
ネモ | 19% |
水鉄砲の種類がショットガンならチャンスアップで、成功時に赤パターンが表示されれば要注目。
- 閉じる
ヤシの木揺れ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU4 | 赤 | 13% |
金 | 大当り濃厚 |
ステップが進行するほどその後の展開に期待で、SU4到達時は色にも注目!?
- 閉じる
バナナボート予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
成功時 | あおり エフェクト・赤 | 18% |
ステージ専用のテンパイあおりで、赤パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
線香花火サバイバルin南の島
線香花火が最後まで落下しなければ大当り!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
レキ | デフォルト | 4% |
流れ星 | 29% | |
白雪 | デフォルト | 38% |
流れ星 | 大当り 濃厚 |
一騎討ちの際に発生するセリフの色で信頼度が変化。
- 閉じる
ハロウィンステージ専用演出
キンジにおねだり!トリック・オア・トリート予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 赤セリフ | 理子 | 19% |
ネモ | 22% | |
アリア | 19% |
ステージ専用のステップアップ予告で、赤パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
ハロウィン飾りつけ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU4 | キャラ | 17% |
ステージ専用のステップアップ予告で、SU4到達時はキャラに注目!?
- 閉じる
ハロウィントーク予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU3 | 赤 | 22% |
トークウィンドウが赤ならチャンスアップ。
- 閉じる
ジャック・オー・ランタン破壊予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
5段階まで破壊 突入成功 赤セリフ | 白雪 | 23% |
レキ | 20% | |
ジャンヌ | 20% |
背景の色などで信頼度が変化。
- 閉じる
ハロウィン背景滞在キャラ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キャラ | 集合 | 41% |
キャラの種類やアクションに注目!?
- 閉じる
カーテンシルエット予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
テンパイ時 | 赤カーテン | 35% |
ステージ専用のテンパイあおりで、赤パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
理子の魔法でりっこりこにしちゃうぞリーチ
リーチラインの数が増えるほど信頼度もアップし、8ラインになれば!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
図柄変化 カットイン | デフォルト×2 | 26% |
デフォルト×3 | 46% | |
デフォルト×4 | 76% | |
チャンス | 大当り 濃厚 |
- 閉じる
リーチ中予告
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 55% |
赤 | 87% | |
金 | 大当り 濃厚 | |
DANGER柄 | ||
テロップ | デフォルト | 55% |
赤 | 79% | |
金 | 大当り 濃厚 | |
擬似イルミ | 赤 | 89% |
金 | 大当り 濃厚 | |
ファイナル カットイン | 赤 | 68% |
金 | 大当り 濃厚 |
赤系チャンスアップで期待大、金系チャンスアップなら大当りの可能性大!?
- 閉じる
テンパイ図柄
7図柄テンパイすれば大チャンス!?
- 閉じる
図柄GOLD予告
全画面カットインから図柄がGOLDに変化すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
当落ボタン
萌えボタンやWスピニングフラッシュボタン、ラッキーパトボタンなら大当り濃厚!?
- 閉じる
SP中パトポンチャレンジ
SPリーチの一部ではボタン連打でパトポンが出現するとパトポンチャレンジが発生。ボタンPUSHでパトランプが発光すれば大当り濃厚。
- 閉じる
リーチアクション
キャラSPリーチ
全5パターンがあり、いずれもヒステリアモード発動に期待。
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
裏ボタン 6人集合時 | デフォルト タイトル | 大当り 濃厚 |
赤タイトル | ||
登場キャラ | レキ |
ボタン連打で登場するミニキャラが6人集まればヒステリアモード発動の期待大。また、終盤の当落煽りでハズレ図柄がない場合も要注目となる。
- 閉じる
ミュージックSPリーチ
リーチパターン |
---|
ア・イ・ツに BANG! BANG!(アリア) |
ハニーゴールド☆ エスケープ(理子) |
ワビサビ乙女(白雪) |
風プロトコル(レキ) |
氷上のプロファシー (ジャンヌ) |
Secret moon(リサ) |
星屑のSky wall(ネモ) |
パターンは全7種で、いずれもヒステリアモード発動に期待。直当りの可能性もアリ。
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
登場キャラ | リサ | 大当り 濃厚 |
裏ボタン | 赤 |
終盤の図柄煽りでハズレ図柄がなければ要注目。
- 閉じる
バトルSPリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 32% |
CLIMAX PARTY | 81% |
全4パターンがあり、いずれもCLIMAX PARTY発動の有無が重要。「高度296メートルのビリヤード」ならCLIMAX PARTY発動濃厚のため期待大!?
火と風の円舞(キャスリングターン)
ランバージャック
高度296メートルのビリヤード
共通チャンスアップ
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 85% |
チャンス | 85% |
図柄GOLD予告が発生すれば図柄が昇格して期待大となり、後半にCLIMAX PARTYが発動すれば大チャンス。CLIMAX PARTY発動後に発生するファイナルカットイン予告がDANGER柄なら激アツ必至!?
- 閉じる
ストーリーリーチ
TOTAL信頼度 | 90% |
---|
テンパイ後のアリアギミック可動から発展し、発展した時点で激アツとなる。
緋の因果律(Scarlet for Scarlet)
チーム・バスカービル
武偵憲章第1条
共通チャンスアップ
タイトルやテロップが赤 or 金ならアツく、当落ボタンがパトボタンかスピニングフラッシュなら大当りの可能性大!?
- 閉じる
絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ
TOTAL信頼度 | 31% |
---|
「ネモのおねだりチャンス」に成功すると発展し、3回のミッションを全てクリアすれば大当り濃厚!?
- 閉じる
イタズラな風ATTACK
TOTAL信頼度 | 33% |
---|
弱SPリーチハズレ後などに発展する可能性があり、制限時間内にラッキーエアーが噴出すれば大当り!?
チャンスアップ
風速UP演出が発生すればチャンスアップ!?
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
初当り
SCARLET BONUS
払出出玉 | 約300個 |
---|
消化後は強襲任務(アサルトクエスト)に突入。
- 閉じる
ENABLE BONUS
払出出玉 | 約300個 |
---|
消化後はライトニングバレットラッシュに突入。
- 閉じる
強襲任務(アサルトクエスト)
実質確率 | 1/199.9 ※ |
---|---|
回数 | 104回転 |
引き戻し率 | 約41% |
※電チューロング開放確率
初当りの95%から突入するモードで、滞在中に当れば(超)LIGHTNING BULLET RUSHへ突入。
主要予告
保留変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
点滅 | 17% |
青 | 41% |
強襲任務入賞時背景変化予告
TOTAL信頼度 | 65% |
---|
保留入賞時に赤系背景へ移行すると期待大。
強襲任務カウントダウン予告
当該変動でゼロに到達すれば図柄揃い濃厚!?
強襲任務図柄先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
銀 | 3%未満 |
赤 | 39% |
金 | 図柄揃い濃厚 |
図柄が銃アイコンになると前兆に期待!?
強襲任務沸騰擬似イルミ先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
小イルミ | 7% |
中イルミ | 12% |
大イルミ | 47% |
上記が中パターンで、全画面になると大パターン。
強襲任務残り回数変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤表示 | 71% |
違和感 | 図柄揃い濃厚 |
残り回数表示が赤になれば激アツ。
強襲任務セリフ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
SU1キンジ 「俺たちバスカービルの力 見せてやるぜ!」→ SU2アリア 「もう逃がさないからねっ! 覚悟しなさい!」 | 6% |
SU1キンジ 「俺たちバスカービルの力 見せてやるぜ!」→ SU2白雪 「天誅!天誅!! 大天誅ぅーっ!!」 | 6% |
SU1キンジ 「俺を信じて ついてきてくれるか?」→ SU2理子 「あぅ…理子的にこれは ご褒美ですよーっ」 | 6% |
SU1キンジ 「俺を信じて ついてきてくれるか?」→ SU2ジャンヌ 「きょ 今日だけだぞ…!」 | 6% |
SU2ワトソン | 図柄揃い 濃厚 |
SU2 レキ |
ステップと内容によって信頼度が変化。
強襲任務キャラSU予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SU1~3 | 理子→白雪→ ジャンヌ | 24% |
理子→白雪→ アリア・金 | 図柄揃い 濃厚 | |
理子→白雪→ キンジ・金 |
拡大時に赤文字ならチャンスアップで、金文字なら図柄揃い濃厚!?
強襲任務ボタン一撃予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
武偵憲章6条→ ジャンヌ | デフォルト | 52% |
赤ボタン | 68% | |
武偵憲章7条 | 図柄揃い 濃厚 | |
武偵憲章10条 |
武偵憲章が7条や10条なら図柄揃い濃厚!?
強襲任務テンパイあおり予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
成功時 カットイン | ナシ | 14% |
アリ | 33% | |
Congratulations | 図柄揃い 濃厚 |
カットイン発生で信頼度がアップ。
緋弾ランプ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
チャンス | 47% |
図柄揃い濃厚演出
パターン |
---|
ラッキーエアー予告 |
激震バイブ予告 |
- 閉じる
強襲任務バトルSP
対戦相手で信頼度が変化し、味方の先制攻撃なら信頼度大幅アップ。シェイクビジョン逆転やレキカットインなどでも信頼度が変化する。
ジャンヌVSシャーロック
パターン | 信頼度 |
---|---|
敵先制 | 5% |
味方先制 | 40% |
理子VSカナ
パターン | 信頼度 |
---|---|
敵先制 | 5% |
味方先制 | 39% |
白雪VSパトラ
パターン | 信頼度 |
---|---|
敵先制 | 10% |
味方先制 | 58% |
アリアVSブラド
パターン | 信頼度 |
---|---|
敵先制 | 29% |
味方先制 | 84% |
- 閉じる
LIGHTNING BULLET RUSH
実質確率 | 1/88.2 ※ |
---|---|
回数 | 120回転 |
期待値 | 約75% |
※電チューロング開放確率
初当りが「ENABLE BONUS(5%)」の場合や強襲任務中の大当りから突入。滞在中に当れば約15%で上位の「超LIGHTNING BULLET RUSH」に突入。
演出は超LIGHTNING BULLET RUSHと同様だが、199タイプではバトル告知の「遠山キンジ」が新搭載されている。
超LIGHTNING BULLET RUSH
実質確率 | 1/88.2 ※ |
---|---|
回数 | 198回転 |
期待値 | 約90% |
※電チューロング開放確率
右打ち中の大当りの約15%から突入するラッキートリガー。継続率は約90%となっており、大当りでモードがループする。以下の演出画像は他スペックのものを流用。
演出モード
(超)LBR中の演出モードは突入直前のラウンド中に選択可能。
アリアモード
演出タイプ | 王道告知 |
---|
パチンコ王道の演出が展開。
アリア&白雪&理子モード
演出タイプ | ボタンでいたずら告知 |
---|
ボタン演出が発生すればチャンスで、連打または一撃演出に成功すれば大当り。
白雪&リサモード
演出タイプ | ボタンバイブ告知 |
---|
ボタンバイブで大当り濃厚の完全告知モード。
ネモモード
演出タイプ | 一発告知 |
---|
ブラックアウトすれば大当り濃厚!?
レキモード
演出タイプ | 間違い探し告知 |
---|
左右画面に変化があれば大当り濃厚!?
シャーロックモード
演出タイプ | 期待度告知 |
---|
当該変動の期待度が毎変動表示され、最終的にシャーロックが開眼すれば大当り!?
遠山キンジモード
演出タイプ | バトル告知 |
---|
新搭載の告知タイプで、ショートバトルがメインアクション!?
- 閉じる
アリアモード中の演出
保留変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
点滅 | 17% |
青 | 41% |
激震バイブ予告
発生した時点で大当り濃厚!?
ヒステリアハートギミック前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 8% |
ピンク | 8% |
ヒステリアハートギミックからエフェクトが出現するとチャンス!?
アリアギミック前兆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 31% |
デフォルト | 30% |
アリアギミックが落下すれば!?
変動変化予告
TOTAL信頼度 | 8% |
---|
デフォルト以外の変動開始パターンなら要注目。
カウントダウン予告
TOTAL信頼度 | 31% |
---|
カウントゼロ到達で!?
ガバメントスタンバイ前兆予告
TOTAL信頼度 | 8% |
---|
最終的にガバメントギミック作動で大当り濃厚!?
パトポンボタン予告
TOTAL信頼度 | 22% |
---|
ボタンを3回押してパトランプが発光すれば大当り濃厚。スピニングボタンが含まれていると!?
一撃パトポンボタン予告
TOTAL信頼度 | 図柄揃い濃厚 |
---|
ボタン一撃パターンはその後の展開に注目!?
名言ムービー予告
虹色の名言が出現する可能性アリ!?
- 閉じる
アリア&白雪&理子モード中の演出
いたずらボタン予告「連打」
TOTAL信頼度 | 48% |
---|
ボタン連打でボルテージアップするほどチャンス!?
いたずらボタン予告「一撃」
TOTAL信頼度 | 15% |
---|
ボタン一撃で当落ジャッジを行う。
突発昇天予告
発生した時点で大当り濃厚!?
延長戦
告知発生後のV入賞時に発生すると出玉上乗せのチャンス。
- 閉じる
白雪&リサモード中の演出
つんつんバイブ予告
TOTAL信頼度 | 9% |
---|
バイブ発生の可能性がある演出で、キンジの表情にも注目。
服装変化予告
白雪またはリサの衣装が変化すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
ネモモード中の演出
ブラックアウトを待つシンプルモードとなっており、予告的なものはナシ。告知が発生すると様々なコスチュームのネモが出現する。
- 閉じる
レキモード中の演出
左右画面で毎変動同じ演出が発生し、どちらかの画面に変化が発生すれば大当り濃厚。
変化パターン
- 左のレキが目を閉じる
- 右のレキが風の音を聴いている
- 右にハイマキ(オオカミ)出現
- 右のレキがハロウィン衣装
- 閉じる
シャーロックモード中の演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
期待度 表示 | 0% | 図柄揃い 濃厚 |
12% | 12% | |
26% | 27% | |
35% | 36% | |
43% | 45% | |
51% | 53% | |
68% | 69% | |
77% | 図柄揃い 濃厚 | |
84% | 85% | |
99% | 図柄揃い 濃厚 | |
100% |
期待度が毎変動表示され、ゾロ目などの特定値は要注目。最終的にシャーロックが開眼すれば大当り濃厚。
- 閉じる
キンジモード中の演出
バトル予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
VSココ姉妹 | 42% |
VSシャーロック | 30% |
VS覇美 | 28% |
対戦相手によって信頼度が変化。
ヒスって一撃チャンス
TOTAL信頼度 | 32% |
---|
ボタン一撃で当落をジャッジ。
キンジ画面切り裂き予告
画面切り裂き成功で大チャンス!?
- 閉じる
右打ち中の大当り
ENABLE BONUS
払出出玉 | 約450個 |
---|
消化後は(超)ライトニングバレットラッシュに突入。
- 閉じる
HYPER SCARLET BONUS
払出出玉 | 約1500個 |
---|
図柄揃い後にギミックが落下すると当選。消化後は(超)ライトニングバレットラッシュに突入する。
- 閉じる
超ボタンあおり演出
大当りの導入に発生する可能性アリ。成功すればラッキートリガーが発動!?
- 閉じる
時短中の演出バランスがとっても初代に似ていて最高でした。
赤系来てもシャーロックやカナで先制取れずアッサリ外れる感じとか、ブラドきて先制で外れとか。
かと思いきや何も期待してない展開で謎発展してシャーロックで先制、アリアボタンで当たる感じ。
最高です
スペックは良いのに演出バランスが酷すぎるな。
残り10回転でもガセが起こるし、そもそも先読みが弱かったらハズレが確定する
199がまず当たらない
こいつのメリット レキフラ聞けるぐらいしかない
いや~やっぱLT機ってダメだわ、期待値上げてる事を引き換えに初当り辛くしてんのに、肝心のLTがまぁ下振れがデフォで6割どころか9割近く平均未満っていう
かつてのMAX機の時にだってこんな下振れデータだらけにはならんかったのに、やっぱ攻略誌とかが確率を調べられないのをいいことに独自(笑)の解釈で実際の確率と異なる数字を作り上げてるとしか思えん
もちろんそんなの被害妄想だと思うが、被害妄想だと結論付けられるほど信用のある誠実なメーカーがないのが現実
バレなければ何でもするという信頼と実績だけはありますからねw
第一バレても対して問題にならないですし、ならやらない理由がないわけで
殆どの台が下振れからのスタートってどういう事なんでしょうね?
ほんとそれ
MAXタイプなら当てさえすりゃワンチャンと思えたし ハマりは結構あったけど下振れとかはあんま感じたことない
今の台は下振れスタートでだいぶ吸い込んでから吸い込んだ分の半分くらいを一撃で放出してその後また出た分の倍くらい吸い込んでまた半分吐き出してのループ
チャージの確率だってミドルくらいの確率なのに何度も浅い回転数でくるし
大当り確率も継続率も何回転まわせば収束しますとかも公表されてないから証明のしようがなくたまたまで片付けられる
まじ終わってるわ最近
正直潜伏確変時代よりつまんない今
味方先生って誰だよw
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
この台に限ったことではないけど、カウントダウン演出を途中で止めてガセるの本当につまんない
バンバンランプは結構好き
前日と合わせて1000回転当たりなし
今のパチンコの確率は確実に偽られてる
ライトミドル全盛期の京楽の銭形とかあった時はこんなはまりほぼ見なかったしマジでやってんな!
キンジST、相手☆4の外れが多い。エアー以外の信頼度はお粗末。超超超超神台
時短演出だけは好きだから☆1
時短中がリング3の甘くらい演出バランスとち狂ってる。
赤先読みとかポンポンくるし先制とっても勝てないしダメだこりゃ
ジャンヌ先バレ4回外れ。さすが信頼度75%
こんな外せる人いないやろ
約90%を謳うLTが、10連どころか5連するのすら一苦労という有り様。
一応メーカー発表では電チューロング開放当選率が1/88.2だから継続率90%って事だけど……本当ですか?
パチスロよろしく、LT当選までの当たりと初回継続確定分を足してLT終わるまでの合計期待値が9回→実際のロング開放当選率はもっと低いのを期待値から逆算した数値に偽装!とかやってない?
さすがにやってないと思うけど、パチスロ作ってるメーカーは今や数字を偽装するのが日常になっちゃってるからやってないって擁護も出来ないんだよなぁ……
399の方は打った事ないけど、いかにもFUJIだな〜って感じ、良くも悪くも
先バレのパターンが豊富なのでFUJIの酷い演出フローを受け入れ難い人は完全告知にすればいいし、FUJIマニアは30%とか40%にして、歴代踏襲の時間だけ使う期待度0の煽りとSPリーチを味わえばいい
肝心のラッシュが(LTも含めて)本当にクソFUJI丸出し、アツ待ち高速変動+信頼度皆無の時間稼ぎという地獄をラッシュ抜けるまで堪能するだけ、どれを選んでも低期待度の演出が当たる事はほぼ無いので演出モードも完全告知以外はマジで大差ない
開けてる店があれば打つし、開いてないのに打つほどの面白さやスペックの強さはない
新台とりあえず当てようとしてるんだけど、初当たりすらしない…シンフォの400のが軽いんじゃねってレベル。
カスタムで当たらないのわかってるのに、長い糞演出流すの止めてほしい。
お話にならない
履歴も酷いし既に座ってる人いない
絶対に1/199じゃない。
リベンジ行ってきた。
やっぱりこれ1/199じゃないよ。
投資22万、回収0。
ST中の当たり、LT含めて「1回」のみ。
また時短突破したのにラッシュ駆け抜けた。
初打ち1000回して単発1。2回目1200回して単発1。当たり重すぎ。履歴は10回中突破1回。
右も左も確率越えすぎよ…
40%程度の先バレも500分の1だったし本当無理。MAX399の方だとチャージガンガンくるのに大当たりとなると199ですら全く来ない。
本当闇だわ
「確率だから」「下振れしただけ」と良く言われるけど最近の台はおかしいよな
下振れって言葉が嫌いです
週6は下振れてるのに下振れで済ますのが凄いと思う
1週間全部マイナス2万発オーバーはどの台もしょっちゅうあるのに1週間全部プラス2万発オーバーなんていまだかつて目撃したことないです。
あっても3日間
10万発くらい吸い込んで5万発くらい吐き出してまた3万発くらい吸い込んで1万発くらい吐き出して、、 どこで上振れすんのや
そもそもほぼ全ての台が、店関係無く当たり前に下振れするのがおかしくないですか?
基本下振れで稀にしか上がりませんって
もう確率とか振り分けとか体をなしてない
10万使ってようやく入れたLTがたったの5連5000発で終了
これだからLT機は嫌い
もう2度と打たない
その代わり5K以下でLT引いて爆出しもあるから…
かなり稀だけど
どの台でもそうでしょ
LTじゃなくても出る時は出るし
LTって狭き門のくせにたいてい2万発程度で終わるからヤダ
スプラッシュスプラッシュですら2万発くらいたまにでるわ
どうせクソ回らん店行って当たるまで(突破できるまで)粘ってんだから
最初からスプ×スプ置いてる過疎店探してそれだけやっとけばいい。
初打ちすぐ当たって時短も突破して10RでそのままLT。今日は大勝ちや
駆け抜け。
たまには1.5Kで爆だしして午前中で帰らせてくれや
スペックは悪くないし通常時の演出も1/399がベースだからまあ悪くはない。
ただSTの演出がまあまあ糞
平気で60%前後の演出をハズすから確定以外無いようなもんでイライラする。
激震モードとかで割り切るほうが良いのかもね
時短中の煽りの多さも初代に近いな
そこまで初代寄りにするならスペックもLT無しで近づけてくれや
これ時短のヘソあたりは振り分けないし104回にカウントされるしで旨みは全くないからレキフラ鳴ったら止め推奨。
スペック悪い、せっかく初代寄りの作りになってるのに勿体ない
LTいらんから突破率上げて10R振り分け高くして欲しかった
爆発力ある台なんて他にいくらでもあるんだからこの台はマイルドで良かったのに
時短中にヘソで当たったら120回のrushでした。
初代好きだったから時短中の演出楽しめた。
199で1番スペック悪くね?
アリアじゃなかったら打たなかったな
LTを考慮したらSAO閃光の劣化版って感じ
初当たり全てからチャンスがある分いいと思うけど、刺さるかどうかは初代を経験していて思い出補正があるかどうかが大きいんじゃないか
演出バランスは何とも言えないけど初代踏襲してるならいろいろ楽しめると思うな
初代好きだから打つしかねぇ!
養分?下位互換?関係ねぇよ!
時短中の演出が初代の演出だから思い出補正でかなり打ちたい。
同士に幸あれ
打ち尽くしましょう!
慶次裂129とスペックほとんど変わらないんだけど。
こちらは199。
確変突入率は慶次がいい。
継続率は5パーこっちが上。
LT突入率は同じ15パー
出玉振り分けも一緒。
慶次打つわ。
右打ち200回転近いのは高速消化でもダルいw
初代のライトミドル位の打ちやすいスペックで出してくれたら良かったのに。
これならグリッドマン打つわ!
これSAOの下位互換か?
199の時短はアズレンで地獄を見てるので
もーいいや。
そのキッツイのを超えても下位ラッシュとか
無理。
下剋打ったほうがマシだな
俺は打ちたくないな
突破型のくせに3000発のないアリアで右も450発あるのにVストック式でもないとか今作の良いところ全部ないじゃん。
重いstで初当たりもstも3000〜4500が飛んでくるのが今作のアリアの魅力なのに藤はわかってねえなあ
住み分け出来ていいやん。399と199で両立出来る
これは打ちたい