Pとある科学の超電磁砲2|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  136件
6件
3件
12件
13件
102件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

333 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

右打ちで合計30回くらい当てたけど2,000発以上2回しか無い。確率間違ってない?
右打ち中かなり削られるし、止め打ちしたら必ず打ち始めの2、3発は左に流れるし、開放時間短くてパンク気にしないといけないし、面白くもない。

返信する
匿名

最初クソ台かと思ったけど、何度か打ってくと結構面白いなと感じました。
カスタムが豊富で色々変えられるのが特にいいね。ただ、どこも釘が酷すぎる

返信する
匿名

なぁー
遊ばせるスペックにしてくれよ。禁書2に続いて同じ様な奴出す意味分からん。

匿名

先ローリングが入賞時だけでなく当該でも発生しますが、当該で発生した際は信頼度は下がってる?
黒子の70%で打ってた際、入賞時ローリングはほぼ確率通り当たってますが、当該だと弱発展ばかりで一度も当たらず

返信する
匿名

どなたかわかる方いてますか?
先バレ20パーでこれアクセラレータとカスタム複合させるとロリコナイとかありますか?
20パーだから60〜70分の1くらいでからと思うのですが600回転来てないのと後半リーチすら来ない

返信する
匿名

自分は、ロリ20%アクセラレーターで頻繁に先ロリしたけどなぁー(大体50回転に1回)
もちろん、アクセラレーターないと当たらない。

匿名

319の化物語の方がええわ。続かないし40%で1000玉とか終わってる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

変態先ロリ(紫)で大覇星祭リーチに発展してスッテプ2でハズレ告知…はぁ?
期待度低いのは分かるけど最終告知まで行かないのはどうなの?
スッテプ2で当たることもあるって事か?

先ロリして当落まで発展しない台初めてだわw
この台、映像だけしか頑張ってないだろ
マジで打ち手のこと考えてないこの台。

返信する
匿名

先ロリ20%と40%でそのリーチいったら
ステップ3まで行けば大当たり濃厚なので仕方ないかと

匿名

先ロリ70%入れてて保留では特にならず変動開始になってハズレたんですが、同じ体験した方います?

返信する
匿名

当該ロリは当確なので勘違いかと。
ただメチャクチャだなって思ったのは
①②③④⑤の保留で①で当たってた場合、⑤の入賞と共に先ロリが発生することもある、という仕様です。
どういう意図でこの仕様を作ったのか…

匿名

ドッキドキ告知は演出法則とか裏ボタンとか無いのかな?
最初は違和感告知系かなと思ってたけど、ロング変動とパトの数字でしか当たるかも?って思えないし、エアーも当落の直前が多くてだんだん飽きてきた。
ちなみに食蜂のキス顔は全然熱く無いから気をつけたほうが良い

返信する
名無し

前作の方が右は楽しかった
継続率低いし、アイテムリーチの信頼度落としたらあかんやろ
当たるかドキドキ出来たけど、今作は絶対当たらないようなリーチが多すぎてクソ

返信する
匿名

麦野の信頼度低いのはいいとして絹旗の信頼度を30%、滝壺を70%、フレンダを確定くらいにしてくれたほうが良かった
何で確定キャラ2人もいんだよ!なる

匿名

今日打った台、朝イチ1100回で単発か駆け抜け後の220回転から打ち始めてそこから1000超えるまで当たり無しw当たり引ける気しないから止めてきたw

返信する
匿名

この台で10回中8回は御坂ルート優勢外れてるんだけど、どれでも約8割ってまじな信頼度ですか?
正直、行ってる店(熱田の旗艦店)を疑うレベルで当たらないんですけど…

返信する

スポンサーリンク

匿名

白井黒子の先ロリ99%外しました……
アクセラフラッシュ出ないからおかしいと思ったけど、マジであり得ない

返信する
匿名

ほんとですか??
アクセラフラッシュカスタムは当たるとき
必ずしもなるものではないのでそこはあまり
問題ではないと思いますが

匿名

ガセだろうから信じるなって笑
藤の99%で外した機種今までないでしょ?
貞子の手落下とか的中保留とか確定だから。

匿名

総じて良台だとは思う
ただ一つだけ…カスタムスルーで通常すなって!w
このパターンまじでいらんて

返信する
無名

何で初回と2連目以降で継続率違くするん?と思ったけど、初回は77パーで、2連目以降は次回確定の振り分けがあるから合算して77パーで合わせてるのね。

返信する
匿名

期待していたのに、マジでガッカリしたわ。
 
レールガンと言えば右打ちが終わったあとの水着でカレーを作る時間が最高に楽しかったのに今作は短すぎる!
あの当たるか当たらないか絶妙なチャンスアップのひとつひとつ。赤タイの3テンにドキドキしたり、固法先輩が参戦して悶絶したり、油断してたら突然当たったり。
ステチェンしたと思いきや謎にループしたり・・・。
あの時間が面白かったのに、今回は少し回すとすぐにステチェンする。わかってない。全然わかってないんよ。
藤商事はユーザーが求めていることを勉強して欲しい。
逆に良い点を挙げるとするなら、初当たりは100%電サポが付いて、右打ちの6割が2000発以上貰えて、ラウンド消化中も一喜一憂できるところ。
そして、相変わらず最強のツンデレヒロインこと美琴お姉様が可愛いってことくらいかな?ゲヘヘヘッッ!!!

返信する
匿名

後ろの台で先ロリ音がして振り返ったら花嫁保留で、これはきたねと思って見てたら雷神ゾーン突入。
ド派手な当たりだなー、おめでと。と思ってたんだが、しばらくしてからラッシュ入ったんかな?と振り向いたら…は??
まさか外れ!?あれで!?
いくら何でもそりゃ外したらあかんやろ。
打ってた人が台壊しても許されるレベルだわ。

返信する
匿名

煽り散らかすくらいの方が、結局パチンカスからトータルで金を搾り取れるって結論が出てんじゃない?

知らんけど。

でなければ、いちいち金をかけてあんなに長いリーチ演出作る必要ないでしょ。

匿名

禁書2もあからさまにリゼロパクってたけどさー。
右打ち高速消化の演出バランスをテンパイしてからが勝負の台でパクってどうすんのよ。
リゼロの当たりレールガンのテンパイくらいに感じる。
そんくらいつまらん。どうしようもない。

返信する
匿名

ヘソ1だし捻り効かない癖に削りは前作と同レベル
演出も最近よくある高速消化台になってるしファンを馬鹿にしてるよね

返信する
匿名

マジでわけわからんレベルでつまらんな。
赤系の演出すらほとんど出ないのに、複数赤演出出てレアメタル探し何も起きずとか。
液化人形リーチばっか出て見飽きたし、たまーに麦野リーチ行くけどあたるわけない。
先読みカスタムしてるのに、先読み出ないでひっそり擬似から食峰絡む当たりしか出ないのなんなん…?
バグで抽選してないんじゃと思うくらいに何もでず、当たらない。周りの台見回しても1/400くらい。(時短・ST分ひいて)
通常つまらんから体感は1/600くらい。

STもつまらない。
ノンカスタマイズのバランス選択してこのつまらなさはやばい。

正直、スペック面でもとらぶる打った方がいい。払い出し・継続率は同じようなもんだけど、差玉が圧倒的に違う。

返信する

スポンサーリンク

匿名

新台でも店が露骨に釘寝かせてるからまともな評価出来ない

返信する
匿名

最近のパチンコわからなくてスペック見たけど1/319で約4割が300玉という認識で合っていますか?

返信する
匿名

追記:勘違いさせる文章ですみませんでした
・通常時1/319で当たり
・300玉+時短48.1% 駆け抜け62%
・300玉+ST 48.9% 駆け抜け23%
300玉+時短+駆け抜け29.8%と300玉+ST+駆け抜け11.2%で約4割が1/319で当たっても300玉で終わる台なのかと思っていました

匿名

STと時短突入率違いますし、またわざわざ足す意味もよくわからないですが仰る様に時短なら62%ST約23%で抜けますよ。

匿名

ボタン押しながら入賞させると
・一方通行bonus
・超電磁砲bonus
・雷神bonus
全て発生しなくなるので注意して下さい。
おそらく不具合と思われます。

返信する
匿名

ボタン押しながらいれると2000発以上引いていたときの一部で先ロリなるみたいですよ
だから不具合じゃなくて単に2000発以上引いてないだけの話

匿名

2個目で鳴って3個目は鳴らず、一方通行bonus3000だったよ。
必ず鳴るわけじゃなさそう。

匿名

これよくわからないんですけど、演出が発生しないだけでボーナス終了後は次回確定になってたってことですか?

匿名

通常時ノーカスでもほぼ先読みしないから先読みカスタムの存在意義があるのか疑問に感じた
あとやっぱ319は重いね。初打ちで1000ハマりくらって初当たりも通常当たりの1回しか引けなくて楽しめなかった。
リベンジします!

返信する
匿名

初代の演出スペック共に初代の良かった点をを一ミリも理解していない

返信する
負けの引き強

2度と打たん。
最高2連、単発2回
初めて打って5万8千負け
ありえないくらいつまらない

返信する

スポンサーリンク

匿名

どのメーカーもそうなんですが、評価に値しない台ですね
ひたすら垂れ流される意味のない演出、ガセのオンパレード、数多のガセを乗り越えて初めて成立した予告がクソ弱リーチで終了
結局、入賞時か変動開始時にこの変動は強めですって予告出ない限り画面見る必要がないんですよね。

カスタム増やすなら普通にシンプルモードつけて、演出発生したらリーチで特殊演出はガセ無しの方がよっぽど面白いと思います。面白さ感じる前にひたすらウザいだけのなんの特色もない凡台ですね。

返信する
匿名

甘海の2連と同じくらいの出玉メインとか笑わせに来てるだろww
左はごちゃごちゃ右は何も来ない
マジで今月いっぱい打たれれば良い方だな
マイホでは既に7割客とんでる

返信する
最弱の引き弱

先ロリ99%+アクセラレータフラッシュ+ラッキーパトカスタムで初打ち。初当たり3回取って3回ともラッシュ入ったが、2回駆け抜けて1回だけ2連(初当たり込み)したけど1000玉の振り分けで結局駆け抜けて1300玉で終了。出てる台は一撃2万発3万発出してたけど、引き弱な人には向かない台だと思った。当たりは全部先ロリからの当たりで1回だけラッキーパトならずラウンド中の昇格でラッシュに入ったので、パトならなくても期待は持てる感じ。ただ、先ロリもフラッシュもない熱い演出は外しました。金文字のセリフからの大覇星祭二人三脚チャンスupはタイトルと2回目のボタンがゲコ太ボタン、ラッキーパトの数は10。隣で打ってた方が先ロリ70%アクセラレータフラッシュカスタムで先ロリならずアクセラレータフラッシュきて当たっていたが通常を確認。初当たりが重く、基本初当たりグラフが高層ビルが並んでいるような感じになってた。マイホ6台導入で3台が1500G以上のハマりを確認。通常時や右の演出は淡白でカスタム入れての遊戯ならそれ待ちになる感じ。ケツ浮き当たりはないかと思う。これ打つならまだ初代の方が楽しい感じはした。

返信する
匿名

Rush中のカスタムの項目に食鉢のキス顔まで行くと激アツ必至って書いてあるけど一回のRushで3回も4回も外すのに激アツなの?

返信する
マジハロマン

まだ打ててない人達が初打ち済ませたらマジで稼働飛ぶと思う
319の77%継続で初当たりがショボ出玉なのは致命的なんよ

返信する
匿名

STである必要性皆無だろ。液晶が綺麗以外言うことあるか?藤商事にはがっかりやわ。稼働貢献飛んで反省しやがれ。前作くっっそうちこんだ身から言わせてもらう

返信する
初代レールガン推し

何故1/319にしたんや
カスタムは無駄に多すぎし右打ちの確率重たすぎるな〜

返信する
匿名

今んとこ通常は上条+食蜂カスタムが面白いな
右はカスタムランダムが好み

返信する
匿名

びっくりするほど右打ちがつまらない。
先読みの種類が沢山あるのはいいが、ほとんどテンパイ煽りまで行かず虚無の先読みが流れるだけのSTでした。
前作の弱い煽りからでも発展してワンチャン(楽曲リーチとか)のバランスの方が好きだったなぁ…

返信する
匿名

酷評されてるみたいやけど夢は見れたから画像置いときます。
時短当り~時短中先ロリ当りでRushへ
実質出玉は約48500発
当たったからどぉではなく、時短150付くのは個人的に少しでも期待感持てるから好き。
まぁ二度とこんな事無いでしょう

返信する
匿名

おぉ…すごい。他の台もそうだけど、評価がヤバい中でも期待感はあるから打ってしまうよね
いいスクショ見せてもらった。おめでとう

匿名

しっかし本当につまらん
しかも出玉性能もイマイチ
スペックだとそんな悪くないはずなのに打つとわかる
これじゃ捲れない

いい加減メーカー ナメてるよね
糞評価の台は開発部1人1人がペナルティで買取るようにした方がいい!
ある程度の給料もらってるし客は新台ならぶっ込むから仕事が雑
自腹買取しなきゃならないんならもっと真剣に取り組むでしょ

返信する
匿名

非カスタムでアクセラレータフラッシュ発生してハズレて…どうしてそんな仕様にしたし

返信する
匿名

一方通行カスタムがフラッシュ発生率アップなので非カスタムでフラッシュありきのカスタム機能なると思います。が発生率あげてないんやからフラッシュしたら当たらんかいって気持ちはわかります。

匿名

この台が面白いと感じる奴は、人生で何の娯楽にも触れてこなかったんだろうな

返信する
匿名

個人の趣向は好きにすれば良いと思うけど、楽しんでる奴にわざわざ冷水掛ける様な事書くのは違うくない?

匿名

作り込みが浅い
これ1日打てる人は悟り開いてるよ
前作の方が遥かに面白かった

返信する
怒り爆発

はっきり言わしてもらう。
よくも、こんな糞台に仕上げてくれたなあー!!

返信する
匿名

通常時はカスタムが豊富で面白いし、当たればとりあえず右で150回せる点も良い。
右は速度が上がった影響か煽りが全然来ないので初代のような感覚で打つと味気なく感じてしまう。
とある好きの自分は楽しく打てているが出玉感は初代と大きく変わらず物足りなさを感じてしまったので、電王みたいに右の出玉に特化したスペックの方がよかったと思う。

返信する
匿名

今日初打ちしてきて何とか勝ったけど今後も打ち込もうと思わないなぁ。
初当たり時短引いた後にヘソ残保で保留連してまた時短だったけどヘソ落ち保障なのか時短450回くらいに増えてて得した気分になったwラッシュ取っててヘソ落ちしたら発狂するけどw

返信する
ヒビキ

日々の鬱憤を晴らすため、着座。
開始10分後には台パンを検討する程、晴らすどころか鬱憤は溜まっていきました。
何が面白いのかわからない。

返信する
匿名

初当たり重すぎ、普通に1500Gハマる。
ラッシュ入ってもリーチすらかからず駆け抜けるし、つまらない。

返信する
くろかみ

先ロリ20〜70は6回来たがだめでした99じゃないと当たらないもう通路で誰も打ってないよ

返信する
匿名

赤保留のドッペルゲンガー戦当たらなくてびっくりした。
ラッシュ中の赤保留色んな台で出たけど初めて外してショック

返信する
匿名

そしたら「いろんな」が少なすぎるわ笑
インデックスの初代、2、科学の初代
全部ラッシュ中の赤保留は80%だよ。

匿名

それは知らなかった。
1年しかパチンコ打たず、先バレが好きだからいつも当たっていたのが当たり前になっていました。
無知すぎましたね

匿名

何があかんって右2連以降継続率下がるのがヤバいですわ
まじで前作は2連目以降でも継続率下がらんかったのに
後319でこれはあかん
普通にインデックス2のが良いのがヤバいです

返信する
匿名

何か分かりづらいスペックで表記も濁してんな。電王にスペック負け認識で隠してんのか?
客を騙す事に定評がある藤と平和はしっかりせいよ。

返信する
TL

初打初当たり先ロリ(99%)アクセラレータフラッシュラキパトカスタムで先ロリラキパト無しアクセラレータフラッシュのみで当たり3000発+ラッシュからの駆け抜けという結果で負けましたが面白く感じた

返信する
匿名

どなたか右の振り分けおしえてくれません?
計4回、最後の1つで1300とったけど1回もアクセラレータbonusも雷神bonusも取れなくて…
最後の1つで1300とった時の何割かでアクセラレータ、オール1300かつ最後の1つの何割かで雷神が発生することは予想できる。
あと1300の割合っていくつなんでしょうか?

返信する
匿名

右の1/4が1300発当たり
3個目が1300発だった場合の30%でアクセラbonus
雷神はall1300発だった場合の30%
販売資料にしか載ってないからどのサイトにも掲載がない、阿漕な世界だよ。

匿名

13回最後の1個を1300引いてるんだけど一度もきたことない、間違ってない?

匿名

ただ演出上、アクセラレータや雷神が出てくるってだけなので関係ないのでは?
4000+次回でも超電磁砲ボーナスの時ありますし。

匿名

ま?
その場合って駆け抜けるかと思ったら継続ってなるパティーン?

匿名

右打ちの当たりはボタン押しながら入賞させると1300発とってた時先ロリ音が鳴りますね。
例えば
⚪︎××の2000発なら最初の入賞時に1回、×⚪︎⚪︎の3000発なら2個目と3個目の入賞時に2回、鳴ります。
確定音が聞きたい人にオススメ。

返信する
匿名

稀に鳴らなくてもとってることあるから鳴らなかったら一撃がお尻浮きでオススメ。

匿名

既出だけど
・白バレ
・変動時先バレ
・入賞時確定音
・タイトル虹
・入賞時デバブル+変動開始時デバブル

これ全部通ありだった。
原作ファンよりパチンカーを喜ばせないとってわからないんだろうなぁ。
早く西陣みたいに潰れればいいのに。

返信する
匿名

マジだから書き込んでるのよ笑
隣は白バレでSTとってたけと、俺はこの4つで全部通だった。
信じない人がいつかショックを受ければいい。

匿名

ウェディング保留
ストーリーリーチ上条
チャンスアップ赤月
テンパイ1
ラッキーパト20でハズレ
カスタムは食蜂と先バレ40
大当たり濃厚以外は最後まで楽しめますね!
誰もこんなの望んでねえけどな

返信する
匿名

1番楽しみの右打ちん時に超マークが発生するかどうかとかキュイン音が発生するかどうかで先に振り分けがわかる仕様とかクソだろ。
前作も赤オーラかどうかとかあったけど
なんでそのクソ仕様を引き継いだのか。

筐体のボタンが小さくなってバイブも控えめになったのは評価したい。

返信する
マイホは激から釘

朝イチから1000回ハマリで先ばれ一回見てハズレ、これやばいわ 草

返信する
匿名

先ロリ99%で白バレ(食操巻き戻しで変態チャンス)で当たり通。
もうね、呆れたよ。リゼロの二番煎じ作っといてそこまでリゼロと差別化をはかりたいのかと。
やっぱり総監督が辞めてからいい台を作れなくなってるね。

返信する
うじ商事

ぁあ俺の楽しみにしてたレールガンが終わった。初代3万発4回以上くらい打ち込んだのに、見る限りミドルにした意味ないし、右打ち淡白でつまんなそうだし、継続率も75パーとか、いいとこ一つもないやん。前作の水着とか右打ち中のラッキーパトとか、パワードスーツ赤タイトルとか、上条VSリーチとか、アイテムリーチフレンダとか色々ドキドキワクワクさせてくれたのによぉ!!抗議の意志を込めて打たないことを誓います。。ほんとは触りたいけど、稼働貢献したくない

返信する
匿名

禁書目録の1台目は打てば打つほど面白くて好きだったけどレールガンからクソ演出バランスとありえないくらいうるさいクソデカバイブ筐体に嫌気がさして藤商事が嫌いになって禁書目録2でもありえないレベルのクソデカバイブとクソ演出バランス

版権は最強なんだから演出バランスとクソデカバイブいい加減戻せよとは思うわ

返信する
匿名

とあるって初代から演出バランス悪かったじゃん。
まあ、レールガンも悪かったから、それは思い出補正だね。

匿名

右めっちゃアウトポケットに吸い込まれたんだけど誰も其のことに言わないってことは店が酷かったんか?普段はそんなことない店ですけど

返信する
匿名

別のスレでは言われてるよ、デフォでアウトに吸い込まれる事が多いと。ステージも酷評されてるし、酷い出来だね。

匿名

前のはライトミドルだから耐えられた。
319になってのきなみ1000ハマり乱立。
150付けたって周りほとんど引き戻してないよ。

サクサク消化にしてくれてるけど、本当に何も起きなさすぎて耐えられなくなる。
先ロリも40%でも全然来ない。

Rushで当たっても1000発に偏ることもあるし。継続しないから1回打ったらもういいなってなる台。

返信する
匿名

全てはホールのために
紛う事なきクソ台です
時短150回付けたところで確変重すぎて引けまてん

返信する
匿名

パクリかどうかはどうでもいい
似たようなスペックの機種いっぱいあるし
これならまんまトラブルと一緒でよかったわ
レールガンが可哀想…。

匿名

新台抽選で座ってたにーちゃんが1撃2万発出してたけど、データカウンターに表示されてた初当たり確率が1/999だった

返信する
匿名

ファンだけど何このクソ台
演出無さすぎて楽しませる気ないやん
寝れるわ

返信する
匿名

新鮮な気持ちで打ちたいので動画も観ずに情報を極力カットしてるくらいに打つのを楽しみにしてるのですが厳しそうなんですかね……

とりあえずマイホ今日導入なので行ってみます。出来れば座りたいなあ

返信する
匿名

やっぱ継続率75%しかないから駆け抜け報告結構あるよな。その分時短150あるからまぁ仕方ないけど。

返信する
匿名

これは色々とダメ
初回300発でST引いてもほぼ駆け抜けならリゼロでいい
演出はいつもの藤だからフルカス推奨

返信する
匿名

個人的にこのスペックは相性良いらしい。
カスタムも豊富で上条×アクセラが良い塩梅だったわ。
でも右150の1/109はキツイよな。左時短を150付けたからだろうけど。
右は先読みor一発告知系のカスタム入れると駆け抜け多発する。秒で終わる。
前作より筐体振動はうるさくなかった、そこは良い点。

返信する
藤商事

前作のラッシュ返して。なんでこんなつまらなくしたんだろう。前作のラッシュ特に水着の方めちゃくちゃ好きだったのに、このラッシュのために打ちたいと思えない。完全告知台やん。甘の時も嫌だったけど、なんでほんとに残念

返信する
匿名

右のラッシュテンパイすらせず駆け抜けること多いと思います。
そう考えると前作の方がまだ楽しめた

返信する
匿名

分母重いから駆け抜けるよ
アリアLTで学んでないのか?
初代増台した方が稼働取れるんじゃないの?
レールガンは初当たりの軽さから火力あるのが魅力だったのに319で駆け抜けスペックじゃ流行るわけない

返信する
匿名

6回初当たり取れて通常3回ST3回。ST二回とも駆け抜け。最後の当たりが通常だと思いきやSTでした。の演出が凄かった。これで駆け抜けは嫌だなと思ったら駆け抜け。
なんやねん。これ。

返信する
匿名

いつものフジ。
打ち初めて通常でこれ駄目だわと思った。

返信する
匿名

無限(10000回)がある普図機全般に言えることだけど
規定回数終了後、液晶が通常に戻っても・・・
ヘソに〇玉入れると普図抽選状態即終了があるのは・・・
液晶上時短でも内部は・・・
液晶を信じるな?

返信する
デサント

星一もつけたくない台だわ。
画質と曲は最高やけど、ほんとに319か?ってくらい鬼ハマるし、STスルーは当たり前。
藤商事にはかなりがっかりしました。

返信する
初打ちしました

不可解な現象と右打ちの当たらなさにこの評価
先バレ99%で遊戯中、入賞時先バレ無し
変動開始時にバイブ発生(これが先バレ扱い?)で当たり、これが2回ありましたが2回とも時短
やっととったラッシュも隣の人合わせて450回転当たりなし
通常時の謎仕様とラッシュの当たらなさに流石に打つ気が失せました

返信する
匿名

星1もつけたくないです。
終始イライラすることしかないので、触らないに越したことはないです。

返信する
匿名

可もなく不可もなく
先ロリは鬱陶しいので何時も姉妹か上条でやってますが面白いと思います。
右打ち中は姉妹にすると駆け抜け時は何も起きませんのでやめたほうがいいかなと思いました

返信する
開発者は能無し

カスタム豊富だけど初当たり重すぎて意味なし。演出なんて見れると思わないほうがいい。

返信する
匿名

前作はユニコーンやエヴァ並に打った良台でした。
今作は通常、確変ともに演出比率がデタラメ当たりが絡まないとほぼ何もおきなくなっています。
レールガンニというよりもインデックス三と言った感じの台になっていました。
二回打ちましたが五連チャンくらいした時以外が全く楽しく無かったので打ち納めとしました。
本当にとても残念です。良台がまた一つなくなりました。

返信する
匿名

エアー部分が御坂の脇にあるから、御坂の脇臭を顔面にあびることになるんだよなあ…
ファンは大ウケしてるでしょ

返信する
匿名

映像は綺麗になっても残念。打ち手の気持ちを考えてください。右のこぼしいる?

返信する

スポンサーリンク

匿名

演出うんぬんはローリング99%で打つから知らんけど確変のつまらなさや勝ち難さで言ったらもうすごいですよ
レールガンでコケてどうすんの

返信する
りぃ

初めて打って6万使って当たりなし。
2度打つことはないな。
演出も同じものばかり
期待はずれ

返信する
匿名

カスタマイズの変態黒子1つ目変態の勝率→消失の間違いかと思います。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

全く連チャンしないね。3連すればいい方だし。まぁ77%だからこんなもんか。
右打ちが確率以上に1000発に寄りまくるし、前作より破壊力落ちてる。
せっかく右打ちの出玉昇格演出増えたのに全く見れない。

返信する
せりパパ

連チャン普通にするよ。振分負けはあるときゃあるが半数は2000発出るし、時短も前作より引き戻せる感ある。アクセラレータ、4000ボーナスは引けないけど3000ボーナスなら結構引ける。最近の台の中ではイケてる方だと思うけどな。

匿名

今更すぎる疑問なのですが、「信頼度」って何ですか?

何に対しての、何の「%」?
当たる確率ではないですよね?

信頼度10%とかのリーチ演出が当たったこと、無いとは言えないけど、ほぼ無いですよね?

返信する
匿名

当たる確率でしょ。
ノーマルビタや信頼度5%以下の演出でも当たったことあるよ。
ただ、占有率が極端に低いのは確かだね

匿名

当たる確率であってますよ。
10%前後で当たるリーチって言っても、その10%前後の当たりにはリーチ前の高信頼度予告や濃厚系の予告が出てって場合も含まれますから、体感は遥かに下に感じても不思議では無いかと。
最近なら高信頼度の演出+数%〜10数%(キャラリーチ等)で確定みたいなのちょくちょくあるので、割と見やすいと思います。

ちょんぼ(管理人)

信頼度10%の演出が出た「だけ」では当たらないと思いますが、例えば信頼度10%の青保留でも予告やリーチで80%とか複合してたら当りますしトータルで捉えたらそこまで体感で乖離している感じはしないです。

匿名

うえぇ〜…。
そうですかぁ。

まぁ、私はあんまりパチンコやらないから実感できないんでしょうねぇ。

無名

ラッシュ中の無限時短取った時、毎回即当たりするんだけど仕様って事ですよね?
それとも偶然?

返信する
匿名

私も10回近く引いてますが全て20回転以内で半分は一桁で当たってます
普図抽選で2連目以降確率違ったりするんで無限時短の時は違ったりするのかもしれませんね

無名

今まで一方通行ボーナス5/5で全て2〜3回転で当たったので、ラウンド終盤のカウントダウンから来る大当たり待機中の演出と中身は同じなのかと思ってました。
2つ条件があって即当たりor本当の無限時短の時に一方通行ボナになるのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。

匿名

ほぼ毎ゲーム電チューは開いてるけど、状態によってロング解放するしないが決まってるからだと思います。一応右打ち中3つパカパカしてるセグランプで確認可能です、左のみ点灯が時短確変中対応、中のみ点灯が確変中のみ対応、右のみ点灯が確変初回のみ対応(多分)、左と中点灯がアクセラ後対応、中と右点灯が電磁フリーズ後対応、全点灯がハズレみたいな感じです。左と中点灯と中と右点灯はかなり高確率でパカパカしてるので当たりが早くなってるのだと思います、間違ってたらごめんなさい。

無名

やっぱりアクセラ後は早めに当たりやすくなってたんですね!せっかく無限なのにすぐ当たって勿体無い気がしてたのでスッキリしました。
解説ありがとうございます。

匿名

右打ちで合計30回くらい当てたけど2,000発以上2回しか無い。確率間違ってない?
右打ち中かなり削られるし、止め打ちしたら必ず打ち始めの2、3発は左に流れるし、開放時間短くてパンク気にしないといけないし、面白くもない。

返信する
匿名

最初クソ台かと思ったけど、何度か打ってくと結構面白いなと感じました。
カスタムが豊富で色々変えられるのが特にいいね。ただ、どこも釘が酷すぎる

返信する

スポンサーリンク

匿名

なぁー
遊ばせるスペックにしてくれよ。禁書2に続いて同じ様な奴出す意味分からん。

匿名

どなたかわかる方いてますか?
先バレ20パーでこれアクセラレータとカスタム複合させるとロリコナイとかありますか?
20パーだから60〜70分の1くらいでからと思うのですが600回転来てないのと後半リーチすら来ない

返信する
匿名

自分は、ロリ20%アクセラレーターで頻繁に先ロリしたけどなぁー(大体50回転に1回)
もちろん、アクセラレーターないと当たらない。

匿名

変態先ロリ(紫)で大覇星祭リーチに発展してスッテプ2でハズレ告知…はぁ?
期待度低いのは分かるけど最終告知まで行かないのはどうなの?
スッテプ2で当たることもあるって事か?

先ロリして当落まで発展しない台初めてだわw
この台、映像だけしか頑張ってないだろ
マジで打ち手のこと考えてないこの台。

返信する
匿名

先ロリ20%と40%でそのリーチいったら
ステップ3まで行けば大当たり濃厚なので仕方ないかと

無名

何で初回と2連目以降で継続率違くするん?と思ったけど、初回は77パーで、2連目以降は次回確定の振り分けがあるから合算して77パーで合わせてるのね。

返信する
匿名

期待していたのに、マジでガッカリしたわ。
 
レールガンと言えば右打ちが終わったあとの水着でカレーを作る時間が最高に楽しかったのに今作は短すぎる!
あの当たるか当たらないか絶妙なチャンスアップのひとつひとつ。赤タイの3テンにドキドキしたり、固法先輩が参戦して悶絶したり、油断してたら突然当たったり。
ステチェンしたと思いきや謎にループしたり・・・。
あの時間が面白かったのに、今回は少し回すとすぐにステチェンする。わかってない。全然わかってないんよ。
藤商事はユーザーが求めていることを勉強して欲しい。
逆に良い点を挙げるとするなら、初当たりは100%電サポが付いて、右打ちの6割が2000発以上貰えて、ラウンド消化中も一喜一憂できるところ。
そして、相変わらず最強のツンデレヒロインこと美琴お姉様が可愛いってことくらいかな?ゲヘヘヘッッ!!!

返信する
匿名

マジでわけわからんレベルでつまらんな。
赤系の演出すらほとんど出ないのに、複数赤演出出てレアメタル探し何も起きずとか。
液化人形リーチばっか出て見飽きたし、たまーに麦野リーチ行くけどあたるわけない。
先読みカスタムしてるのに、先読み出ないでひっそり擬似から食峰絡む当たりしか出ないのなんなん…?
バグで抽選してないんじゃと思うくらいに何もでず、当たらない。周りの台見回しても1/400くらい。(時短・ST分ひいて)
通常つまらんから体感は1/600くらい。

STもつまらない。
ノンカスタマイズのバランス選択してこのつまらなさはやばい。

正直、スペック面でもとらぶる打った方がいい。払い出し・継続率は同じようなもんだけど、差玉が圧倒的に違う。

返信する
匿名

最近のパチンコわからなくてスペック見たけど1/319で約4割が300玉という認識で合っていますか?

返信する
匿名

追記:勘違いさせる文章ですみませんでした
・通常時1/319で当たり
・300玉+時短48.1% 駆け抜け62%
・300玉+ST 48.9% 駆け抜け23%
300玉+時短+駆け抜け29.8%と300玉+ST+駆け抜け11.2%で約4割が1/319で当たっても300玉で終わる台なのかと思っていました

匿名

STと時短突入率違いますし、またわざわざ足す意味もよくわからないですが仰る様に時短なら62%ST約23%で抜けますよ。

スポンサーリンク

匿名

甘海の2連と同じくらいの出玉メインとか笑わせに来てるだろww
左はごちゃごちゃ右は何も来ない
マジで今月いっぱい打たれれば良い方だな
マイホでは既に7割客とんでる

返信する
匿名

今んとこ通常は上条+食蜂カスタムが面白いな
右はカスタムランダムが好み

返信する
匿名

酷評されてるみたいやけど夢は見れたから画像置いときます。
時短当り~時短中先ロリ当りでRushへ
実質出玉は約48500発
当たったからどぉではなく、時短150付くのは個人的に少しでも期待感持てるから好き。
まぁ二度とこんな事無いでしょう

返信する
匿名

おぉ…すごい。他の台もそうだけど、評価がヤバい中でも期待感はあるから打ってしまうよね
いいスクショ見せてもらった。おめでとう

匿名

今日初打ちしてきて何とか勝ったけど今後も打ち込もうと思わないなぁ。
初当たり時短引いた後にヘソ残保で保留連してまた時短だったけどヘソ落ち保障なのか時短450回くらいに増えてて得した気分になったwラッシュ取っててヘソ落ちしたら発狂するけどw

返信する
ヒビキ

日々の鬱憤を晴らすため、着座。
開始10分後には台パンを検討する程、晴らすどころか鬱憤は溜まっていきました。
何が面白いのかわからない。

返信する
匿名

赤保留のドッペルゲンガー戦当たらなくてびっくりした。
ラッシュ中の赤保留色んな台で出たけど初めて外してショック

返信する
匿名

そしたら「いろんな」が少なすぎるわ笑
インデックスの初代、2、科学の初代
全部ラッシュ中の赤保留は80%だよ。

匿名

それは知らなかった。
1年しかパチンコ打たず、先バレが好きだからいつも当たっていたのが当たり前になっていました。
無知すぎましたね

匿名

何か分かりづらいスペックで表記も濁してんな。電王にスペック負け認識で隠してんのか?
客を騙す事に定評がある藤と平和はしっかりせいよ。

返信する

スポンサーリンク

マイホは激から釘

朝イチから1000回ハマリで先ばれ一回見てハズレ、これやばいわ 草

返信する
匿名

先ロリ99%で白バレ(食操巻き戻しで変態チャンス)で当たり通。
もうね、呆れたよ。リゼロの二番煎じ作っといてそこまでリゼロと差別化をはかりたいのかと。
やっぱり総監督が辞めてからいい台を作れなくなってるね。

返信する
匿名

禁書目録の1台目は打てば打つほど面白くて好きだったけどレールガンからクソ演出バランスとありえないくらいうるさいクソデカバイブ筐体に嫌気がさして藤商事が嫌いになって禁書目録2でもありえないレベルのクソデカバイブとクソ演出バランス

版権は最強なんだから演出バランスとクソデカバイブいい加減戻せよとは思うわ

返信する
匿名

とあるって初代から演出バランス悪かったじゃん。
まあ、レールガンも悪かったから、それは思い出補正だね。

匿名

個人的にこのスペックは相性良いらしい。
カスタムも豊富で上条×アクセラが良い塩梅だったわ。
でも右150の1/109はキツイよな。左時短を150付けたからだろうけど。
右は先読みor一発告知系のカスタム入れると駆け抜け多発する。秒で終わる。
前作より筐体振動はうるさくなかった、そこは良い点。

返信する
匿名

いつものフジ。
打ち初めて通常でこれ駄目だわと思った。

返信する
かわじ

RUSH中は間延び…
現行のLTよりかなり射幸性が下がる(時間軸)
初代比較では3つ
①コミカルでシンプルな印象に不足を感じる
②スペック性能がアップした印象はない
③初代の法則を踏襲していない
抑揚の付いたガロみたいな…
唯一無二のスペックとは言えない出来に
ファンとしては寂しさを感じてしまった。
当然、打ちますけどね

返信する
匿名

ざっくりですけど…
1/159,744(割合:0.2%)
1/21,308(割合:1.5%)
1/7,432(割合:4.3%)
1/7,990(割合:4.0%)
1/763(割合:41.9%)
1/664(割合:48.1%)

そこまでして、Rush直行削るのね(ㆀ˘・з・˘)

返信する
匿名

ラッキートリガー台より全然マシ
2~3万発はわりと出るし
先ロリ70でしか打たない

返信する
匿名

久しぶりに打ったら変態の先ローで後半発展なくてびびった。
チャンスアップ複数あっても外れるしバランス酷すぎるから稼働が飛んだんだな

返信する
匿名

カスタムつけりゃいーじゃん笑
先バレも選べるんだし
演出が見たいから先バレつけない!ならそーゆう演出だったと思うだけだし
そもそも初代レールガンもとあるも金系めちゃハズすし ニューギンと平和にくらべたら全然マシ

匿名

パト1桁でもいちいち煽るのなんなん?
素材多くて作りやすい版権でよくここまでクソ台に出来るな…

返信する
匿名

よく回る釘調整の良店マイホの1パチ。
3週間連続でマイナスで驚き。
うち1/3が−2万発以上。
自分も打ったが、初当たり3回。通常単発。4%の3000から3連計6000発。
4%の2000から駆け抜け単発。
右が当たらなすぎる。
50凸でこれはキツすぎる台だと思った。
当たっても4割1000玉だし。
打ってわかった。そら連日マイナスだわと。
こんなにも1万発が凄く遠い台は無理よ。
そら客飛ぶて。
あと左はカスタムからなのか、当たり以外黒子vsしか行かないのホンマクソ。
演出ひとつしかないの?レベル。
しかも立ち上がって追いかけてきて2回やられるって。
これは俺は何を見せられてるんだ?って思った。
アニオタ以外打たないんじゃないかなこれ。

返信する

相変わらず通常が多い
150回時短貰っても9割当たらない
100凸でも余裕で粗利取れるだろ

返信する
匿名

嫌いではない
今ある訳分からんチャージ機に比べりゃ遊べるほう
ノーマル先ロリは信用できないから先ロリ70パーの100回転勝負をよくやる
わりと鳴るから当たるんだけど当該変動時の後ロリでは当たった事ない
現状 勝ち越しているが1000発の偏りが凄くて万発の壁が結構高い台

返信する
匿名

先バレが黒子のみなのが大ッッ嫌い
間違いなく開発が中身を勘違いしてる

返信する
クソ台ハンター

酷いな〜と思ったら等の昔に稼働貢献終了してたのか。
無駄なガセ演出増やしすぎだしスペックも大してよくない上になぜかホールがガチじめだもんな。

返信する
匿名

99%先バレ鳴るだけのほんまに草

せっかく当てたのに手抜き凄いわ。

返信する
クソ台もう打てない。

版権のおかげで今まで持った台。
余程この台大事にしてるホール以外では絶対に打ってはいけないレベルのクソ台。
演出バランスも前作と同じで確定レベルのカスタム内容以外は期待度詐称レベルのポンコツぶり。
とあるシリーズあっという間に使い捨ての版権にされた印象。

返信する
匿名

まだ5回ぐらいしか打ったことないですが、ラッシュスルーが当たり前。
当たっても、その前に800ゲームぐらいハマるから楽しくは無いですね。

モードが沢山あって魅力を感じたけれども、同じ無駄な煽りを何回も繰り返すとあまり意味を成してないなと感じました。
ラッシュに入っても発展しないで駆け抜けます

ユーザーを楽しませようとする気を一切感じさせない台です…

返信する
匿名

トータルの突入率が良いだけ。319で300貰って終わりはしんど過ぎる。右に入ってもライトミドルとほぼ変わらない。そりゃもう誰も打ちませんわな。

返信する
匿名

変動がモッサリ、それでいて動きがゴチャゴチャとうるさい。先読みチャンスにしたら、「先読みが来るかもしれない煽り」演出をしつっっっっっこく入れてくるイカレ具合。それを319で耐え続けなくちゃならんのは拷問ですね、スマホ必須。
人気シリーズなのに空き台ばっかなのに納得、こりゃ流行らんわwww

返信する
匿名

先読みが来るかもしれない煽りってどの演出なんですか?
先読みしてるみたいな予告ならわかるんですが…

クソ台ハンター

もうメーカーがまともに開発してるように見えない。
カスタムの種類無駄に多い所意外良い所が皆無。
すでに中古価格も下がってるしコケちゃったね〜。
なんかメーカーはとあるシリーズでホール盛り上げるとかイキってたあの自信は何だったのか、、、、

返信する
匿名

先バレ99%で打った感想
鳴らないのは当然としてやたら煽りが酷い。
しいたけ女のストップ演出や黒子のLOVEなんちゃら?正直覚える気にもならない駄作なので名称は覚えてないがそれなりに熱そうな演出で常にがちゃがちゃうるさい

何のために先バレ99%にしてるか分かってるの?

99というカテゴリを作ったのならウザい演出は極力減らすべきなのにカスタムの意味がまるでなくこの辺は藤商事の力不足を感じる

スペックもダメダメだし(LTと期間がずれてしまったにせよ)演出も相変わらずウザいとくれば救いようがない

そりゃ319のくせにせっかく取った当たりが300発の駆け抜けが多けりゃ遊戯人口も減るわ

オ◯二ー台作るならもっと台数減らして少しでもホールの負担減らすこと考えたら?

どうせ無理だろうけど

返信する
匿名

当たりもしない警策看取リーチ発展多過ぎて
最初名前読めなかったのに読めるようになったわ
あと、99してならないで当たるのがお姉さん様loveチャンスくらいなのでね
バトルリーチや改竄したら白バレ扱いになるとかもっと工夫して欲しかったわ

匿名

演出の時間をカスタムで変更することはできないんだが?そんなんできたら検定受からんわ。変動時間2〜3分選ばれたらただただ無演出で眺めるのがいいんか?
藤商事に関わらず、他のメーカーも同じ。
無知乙

匿名

尻上がりで打ってるのに金カットイン、金ムービーを簡単にハズすこのバランス本当終わってるわ。すでにハマりがキツすぎて誰も打ってないわ。藤は反省しろ。

返信する
匿名

うーん、控えめに言って演出が単調すぎるし当たる気も全くしない、、、

なぜこんなのになってしまったのか、、、

返信する
匿名

単発、ラッシュスルー祭りで。全く続かんね、一回でもハマったらおわり

右打ちでの、当たるかも?感が全くないから、右打ちが、イライラしかない。

返信する
無名

右打ちカスタムがどれもしっくり来ない。
先ロリは気持ちいいし、すり抜けても復活とかもあるけど、大味だし発展する意味がなくなってしまう。
先読みは1番ダメで、弱い変動だと先読んでも普通に外れるし、復活の時も先読むのが最悪。
アクセラは1番好きだけど、もっと後半告知多ければ良かった。ほとんどが変動開始時なのが残念。
キス顔選手権は法則性がわからなすぎて熱くなれない。誰か教えて。

返信する
匿名

どんな無能が作ったらこんなクソ台恥ずかしげもなく世に出せるんだ?

返信する
匿名

初打ち▲2万発ギブ。
初当たり1のみ、ラッシュで駆け抜け。ヒキヨワなのはまあしょうがない。

見てるだけで熱いのか熱くないのかよくわからないリーチばかりで面白さは感じませんでした。
お姉様LOVEチャンスも、タイトル赤で期待値60%って言われても解析見なけりゃ熱さなんて感じないですわよ…

返信する
匿名

ラッシュがクッソつまらない。
通常もつまらないけど、ラッシュが虚無すぎる。
この台の唯一褒められるところはとらぶるが良台だと実感させてくれるとこだけ。

返信する
匿名

前作より演出面がカスタムでマシになったとは思うけど出玉求めるなら他の台選んだほうがいい感あるのでこのシリーズがよほど好きでもない限り触らないほうがいいかも
なんと言っても右打ち当たり分母の大きさに難
当然地域によって違いはあるにせよ
自分の近場は既に通路

返信する
匿名

パトモードで1と7きてリーチにもならなかったんだけど。
他のサイトでも1、5、7ゾロ目ならって書いてるけどなんなん 

返信する
匿名

先ローリングが入賞時だけでなく当該でも発生しますが、当該で発生した際は信頼度は下がってる?
黒子の70%で打ってた際、入賞時ローリングはほぼ確率通り当たってますが、当該だと弱発展ばかりで一度も当たらず

返信する
匿名

先ロリ70%入れてて保留では特にならず変動開始になってハズレたんですが、同じ体験した方います?

返信する
匿名

当該ロリは当確なので勘違いかと。
ただメチャクチャだなって思ったのは
①②③④⑤の保留で①で当たってた場合、⑤の入賞と共に先ロリが発生することもある、という仕様です。
どういう意図でこの仕様を作ったのか…

匿名

ドッキドキ告知は演出法則とか裏ボタンとか無いのかな?
最初は違和感告知系かなと思ってたけど、ロング変動とパトの数字でしか当たるかも?って思えないし、エアーも当落の直前が多くてだんだん飽きてきた。
ちなみに食蜂のキス顔は全然熱く無いから気をつけたほうが良い

返信する
名無し

前作の方が右は楽しかった
継続率低いし、アイテムリーチの信頼度落としたらあかんやろ
当たるかドキドキ出来たけど、今作は絶対当たらないようなリーチが多すぎてクソ

返信する
匿名

麦野の信頼度低いのはいいとして絹旗の信頼度を30%、滝壺を70%、フレンダを確定くらいにしてくれたほうが良かった
何で確定キャラ2人もいんだよ!なる

匿名

総じて良台だとは思う
ただ一つだけ…カスタムスルーで通常すなって!w
このパターンまじでいらんて

返信する
匿名

新台でも店が露骨に釘寝かせてるからまともな評価出来ない

返信する
匿名

ボタン押しながら入賞させると
・一方通行bonus
・超電磁砲bonus
・雷神bonus
全て発生しなくなるので注意して下さい。
おそらく不具合と思われます。

返信する
匿名

ボタン押しながらいれると2000発以上引いていたときの一部で先ロリなるみたいですよ
だから不具合じゃなくて単に2000発以上引いてないだけの話

匿名

2個目で鳴って3個目は鳴らず、一方通行bonus3000だったよ。
必ず鳴るわけじゃなさそう。

匿名

これよくわからないんですけど、演出が発生しないだけでボーナス終了後は次回確定になってたってことですか?

匿名

通常時ノーカスでもほぼ先読みしないから先読みカスタムの存在意義があるのか疑問に感じた
あとやっぱ319は重いね。初打ちで1000ハマりくらって初当たりも通常当たりの1回しか引けなくて楽しめなかった。
リベンジします!

返信する
最弱の引き弱

先ロリ99%+アクセラレータフラッシュ+ラッキーパトカスタムで初打ち。初当たり3回取って3回ともラッシュ入ったが、2回駆け抜けて1回だけ2連(初当たり込み)したけど1000玉の振り分けで結局駆け抜けて1300玉で終了。出てる台は一撃2万発3万発出してたけど、引き弱な人には向かない台だと思った。当たりは全部先ロリからの当たりで1回だけラッキーパトならずラウンド中の昇格でラッシュに入ったので、パトならなくても期待は持てる感じ。ただ、先ロリもフラッシュもない熱い演出は外しました。金文字のセリフからの大覇星祭二人三脚チャンスupはタイトルと2回目のボタンがゲコ太ボタン、ラッキーパトの数は10。隣で打ってた方が先ロリ70%アクセラレータフラッシュカスタムで先ロリならずアクセラレータフラッシュきて当たっていたが通常を確認。初当たりが重く、基本初当たりグラフが高層ビルが並んでいるような感じになってた。マイホ6台導入で3台が1500G以上のハマりを確認。通常時や右の演出は淡白でカスタム入れての遊戯ならそれ待ちになる感じ。ケツ浮き当たりはないかと思う。これ打つならまだ初代の方が楽しい感じはした。

返信する
匿名

Rush中のカスタムの項目に食鉢のキス顔まで行くと激アツ必至って書いてあるけど一回のRushで3回も4回も外すのに激アツなの?

返信する
匿名

しっかし本当につまらん
しかも出玉性能もイマイチ
スペックだとそんな悪くないはずなのに打つとわかる
これじゃ捲れない

いい加減メーカー ナメてるよね
糞評価の台は開発部1人1人がペナルティで買取るようにした方がいい!
ある程度の給料もらってるし客は新台ならぶっ込むから仕事が雑
自腹買取しなきゃならないんならもっと真剣に取り組むでしょ

返信する
匿名

非カスタムでアクセラレータフラッシュ発生してハズレて…どうしてそんな仕様にしたし

返信する
匿名

一方通行カスタムがフラッシュ発生率アップなので非カスタムでフラッシュありきのカスタム機能なると思います。が発生率あげてないんやからフラッシュしたら当たらんかいって気持ちはわかります。

怒り爆発

はっきり言わしてもらう。
よくも、こんな糞台に仕上げてくれたなあー!!

返信する
匿名

通常時はカスタムが豊富で面白いし、当たればとりあえず右で150回せる点も良い。
右は速度が上がった影響か煽りが全然来ないので初代のような感覚で打つと味気なく感じてしまう。
とある好きの自分は楽しく打てているが出玉感は初代と大きく変わらず物足りなさを感じてしまったので、電王みたいに右の出玉に特化したスペックの方がよかったと思う。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
136件
コメント&評価333件
 

注目のスロット

注目のパチンコ