
©大都技研
導入日:2019年8月5日、約4,000台
パチンコ新台「Pガンスリンガーストラトス」の情報まとめページになります。
- スペック・導入日
- ボーダーライン
- 保留・演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 台の名称 | Pガンスリンガーストラトス |
|---|---|
| メーカー | 大都技研 |
| 仕様 | 確変ループ (小当りRUSH付) |
| 設定 | 無し |
| 潜伏確変 | 無し |
導入日
| 導入日 | 2019年8月5日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約4,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
| 初当たり確率 | 1/199.8 → 1/199.2 | |
|---|---|---|
| 確変割合 | 51% | |
| 小当たり確率 | 約1/23 | |
| 時短回数 | 30回 | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 1個 | |
| 上アタッカー | 7個 | |
| 下アタッカー | 15個 | |
ラウンド振り分け
| ヘソ大当り時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | アタッカー | 払出 | 振り分け |
| 7R確変 | 次回 | 上 | 490個 | 51% |
| 7R通常 | 30回 | 上 | 490個 | 49% |
| 電チュー大当り時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | アタッカー | 払出 | 振り分け |
| 10R確変 | 次回 | 下 | 1500個 | 5.0% |
| 8R確変 | 次回 | 下 | 1200個 | 2.5% |
| 7R確変 | 次回 | 下 | 1050個 | 2.5% |
| 6R確変 | 次回 | 下 | 900個 | 2.5% |
| 5R確変 | 次回 | 下 | 750個 | 2.5% |
| 4R確変 | 次回 | 下 | 600個 | 7.0% |
| 3R確変 | 次回 | 下 | 450個 | 22.0% |
| 7R確変 | 次回 | 上 | 490個 | 7.0% |
| 7R通常 | 30回 | 上 | 490個 | 49% |
- 閉じる
ゲームフロー
本機は小当りRUSH付きの確変ループタイプ。51%の確変大当り後は「時空越境RUSH」に突入。RUSH中は約1/23で小当りが発生し約150発を獲得。下アタッカーの大当り「タイムリンクシステム(44%)」時はRUSH継続が確定!上アタッカー大当りの「デグレイションボーナス(確変7%通常49%の計56%)」は通常転落のピンチ!RUSH中は通常大当りを引くまでに小当りRUSH&確変大当りが約95%でループ!
大当り情報
【タイムリープボーナス】
・7R確変
・時空越境RUSHへ
【デグレイションボーナス】
・7R確変 or 7R通常
・時空越境RUSH or 再戦チャレンジタイムへ
- 閉じる
時空逆境RUSH
| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 電サポ | 次回 |
| 小当り確率 | 1/23 |
| 大当り確率 | 1/199.2 |
時空逆境RUSHは約150発を獲得できる小当たりが1/23で当選。1/199.2の大当り時の振り分け49%の7R通常を引くまで継続。消化中はバトルタイプの「FSステージ」とラッシュタイプの「管理区ステージ」を選択可能。
【LIMIT BREAK】
LIMIT BREAKが発動すれば保留連が濃厚!
【タイムリンクシステム】
タイムリンクシステムが発動すれば大量出玉に期待!
- 閉じる
再戦チャレンジタイム
| 打ち方 | 右打ち |
|---|---|
| 電サポ | 30回 |
| 大当り確率 | 1/199.8 |
| 引き戻し率 | 約14% |
再戦チャレンジタイムは30回転継続する時短。
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
| 4円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 25.8 | 27.2 |
| 3.0円 | 24.2 | 25.4 |
| 3.3円 | 23.4 | 24.7 |
| 3.5円 | 22.9 | 24.2 |
| 4.0円(等価) | 22.1 | 23.3 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・1000円あたりの回転数 | ||
| 1円パチンコ | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 0.60円 | 21.1 | 22.2 |
| 0.75円 | 19.3 | 20.4 |
| 0.89円 | 18.3 | 19.3 |
| 0.92円 | 18.1 | 19.1 |
| 1.0円(等価) | 17.7 | 18.6 |
| 算出条件 | ||
| 6時間遊技・200円あたりの回転数 | ||
ボーダー算出条件
- 6時間遊技
- 小当り1回あたり+110個で計算
- 出玉:7R(上)420個、10R(下)1400個、8R(下)1120個、7R(下)980個、6R(下)840個、5R(下)700個、4R(下)560個、3R(下)420個
- 閉じる
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
予告
パチンコガンスリンガーストラトスの各予告演出の信頼度。
ブーストランクシステム

| ランク別の信頼度 | |
|---|---|
| A | 35%以上 |
| トリプルランク | 74.1% |
通常時は「BOOSTUP!!」が大当りへのカギ。様々な演出を契機に「BOOSTUP!!」が出現しランクが上昇。信頼度はG〜E<D〜B<A<S<X<GSの順にアップしていき、Aランク到達時の信頼度は35%以上!更にSやXはSS、SSSなど3段階あり上昇するほど期待度アップ!
| 対応スーパーリーチ | |
|---|---|
| A | SPリーチ |
| S | レースSP |
| X | バトルSP |
| GS | 共闘SP |
赤文字なら複数段アップに期待
ランクアップ系の演出
Total Costが1万を超えればランクアップ
徹が幻影に勝てたらランクアップ
ミッション成功で一気にランクAに!
イントロが最後まで継続すればランクアップ!楽曲の種類にも注目!
| イントロ予告の信頼度 | |
|---|---|
| VanillaSky | 4.0% |
| MIRAI | 35.1% |
- 閉じる
保留変化予告
![]() | ![]() |
| 赤保留 | 覚醒ダブルガン保留 |
| 保留変化の信頼度 | ||
|---|---|---|
| 色 | 青 | 8.0% |
| 緑 | 30.0% | |
| 赤 | 75.0% | |
| 鷹 | 90%超 | |
| アイコン | エネルギーキューブ | 18.0% |
| ダブルガン(成功時) | 29.1% | |
| 覚醒ダブルガン | 35.0% | |
保留は緑保留でも信頼度は30%と高め、赤保留なら大チャンス!また、色変化以外にもダブルガンなどアイコンに変化するパターンもチャンス。
リーチ前予告
変動開始から図柄テンパイまでの間に発生する予告演出。
OVER DRIVE

| OVER DRIVEの信頼度 | |
|---|---|
| Dランクまで | 18.9 |
| Aランク以上 | 34.5% |
| トータル | 24.5% |
オーバードライブが発生すればランクを上げる大チャンス!
- 閉じる
2015年ゾーン

「2015」と表示されれば2015年ゾーンに突入!ランクがAになれば覚醒ゾーンに昇格!
- 閉じる
覚醒ゾーン

| 覚醒ゾーンの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 56.8% |
2015年ゾーンからの昇格や「覚醒」の文字あおり成功から突入する大チャンスゾーン。
- 閉じる
LIMIT BREAK

| LIMITBREAKの信頼度 | |
|---|---|
| トータル | 20.0% |
| 通常パターン | 19.0% |
| 轟転パターン | 45.0% |
リミットブレイクは右の轟転役物が可動するパターンなら信頼度アップ!
- 閉じる
LAST KILL ATTACK

| LAST KILL ATTACKの信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 37.8% |
- 閉じる
その他のリーチ前予告
| 徹フラッシュ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 白ロング | 11.0% |
| 赤 | 50.0% |
| 図柄動作予告の信頼度 | |
|---|---|
| 緑オーラ | 18.0% |
| 赤オーラ | 45.0% |
| 図柄拡大 | 55.0% |
| シェイクビジョン | 75.0% |
| 弾痕ランプ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 13.4% |
| 赤 | 40.0% |
| 白→赤 | 50.0% |
| 変動開始図柄キャラボイス予告の信頼度 | |
|---|---|
| キャラ共通 | 30.0% |
| エネルギーキューブランプ予告の信頼度 | |
|---|---|
| 赤フラッシュ+ボタンバイブ | 50.0% |
- 閉じる
リーチ後予告
図柄テンパイからSPリーチ発展までの間に発生する予告演出。
リーチ図柄

| リーチ図柄の信頼度 | |
|---|---|
| 3図柄 | 50.0% |
| 7図柄 | 80%超 |
リーチ図柄が「3」なら大チャンス、「7」なら激アツ!
- 閉じる
リーチライン予告

リーチ成立時のラインの種類に注目!デフォルトの「REACH」以外なら大チャンス!
| 文字パターン別の信頼度 | |
|---|---|
| CHANCE | 53.3% |
| HEAT | 80%超 |
| VERY HEAT | 90%超 |
- 閉じる
未来背景予告

| 未来背景予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 51.8% |
リーチ成立後のボタンから発生する大チャンス背景!
- 閉じる
次回予告

| 次回予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 80%以上 |
リーチ成立後のボタンから画面が暗転すれば次回予告へ!発展先のリーチを示唆し信頼度が大幅アップ!
- 閉じる
群予告

| 群予告の信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 65.0% |
| オールキャスト群 | 超激アツ |
リーチ成立後のボタンからミニキャラ群が出現すれば激アツ!
- 閉じる
リーチ演出
パチンコガンスリンガーストラトスのリーチ演出の信頼度。
SPリーチの概要

SPリーチ発展時は主人公を選択可能。演出が変化するのみで信頼度に影響はしないので好きな主人公を選べばOK!その後、最終的なランクに応じたSPリーチへと発展。
| 対応スーパーリーチ | |
|---|---|
| A | SPリーチ |
| S | レースSP |
| X | バトルSP |
| GS | 共闘SP |
タイムキーパー襲来

SPリーチ発展のタイミングで「タイムキーパー襲来」が発生すればランクGSが濃厚!?
- 閉じる
レースSP(ランクS)

| レースSPの信頼度 | |
|---|---|
| ランクS | 調査中 |
| ランクSS | 調査中 |
| ランクSSS | 74.1% |
ランクSで発展するSPリーチ。リーチ中にSSやSSSランクにアップすれば信頼度が上昇!
チャンスアップ

| チャンスアップ別信頼度 (一撃) | |
|---|---|
| 燃え尽きるその時までフリーズ発生 (SSSランクに昇格) | 74.1% |
| チャンスアップ別信頼度 (重撃) | ||
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 35.0% |
| 鷹柄 | 80%以上 | |
| テロップ | 赤 | 21.5% |
| 鷹柄 | 80%以上 | |
| カットイン | 赤 | 78.0% |
| 鷹柄 | 80%以上 | |
- 閉じる
バトルSP(ランクX)

| バトルSPの信頼度 | |
|---|---|
| ランクX | 調査中 |
| ランクXX | 調査中 |
| ランクXXX | 74.1% |
ランクXで発展するSPリーチ。バトルに勝利すれば大当り!リーチ中にXXやXXXランクにアップすれば信頼度が上昇!
チャンスアップ

| チャンスアップ別信頼度 (一撃) | |
|---|---|
| 燃え尽きるその時までフリーズ発生 (XXXランクに昇格) | 74.1% |
| チャンスアップ別信頼度 (重撃) | ||
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 77.8% |
| 鷹柄 | 90%以上 | |
| テロップ | 赤 | 63.5% |
| 鷹柄 | 90%以上 | |
| カットイン | 赤 | 90%以上 |
| 鷹柄 | 90%以上 | |
- 閉じる
共闘SP(ランクGS)

| 共闘SPの信頼度 | |
|---|---|
| 80%超 | |
ランクGSで発展する本機最強リーチ!
チャンスアップ


一撃タイプは「燃え尽きるその時までフリーズ発生」発生、重撃タイプは「クロスリンクチャンス」発生で激アツ!その他、赤や鷹系の色変化にも注目!
- 閉じる
どぐまぐチャレンジ

| どぐまチャレンジの信頼度 | ||
|---|---|---|
| キャラ | どぐま | 10.0% |
| まぐま | 16.0% | |
| 協力プレイ | 50.0% | |
| 敵の撃破数 | 1体 | 11.5% |
| 2体 | 26.0% | |
| 3体 | 55.0% | |
「どぐまぐチャレンジ」のアイコン出現で発展する特殊リーチ。協力プレイや単体でも3体撃破なら熱い!
スポンサーリンク
右打ち演出
右打ち中の各種演出。
時空越境RUSH

本機の確変は全て小当りRUSH。突入時に選択した主人公で演出が変化。いずれも、3・7以外の図柄が揃えば小当り。3・7図柄揃いで大当り。バトルに敗北すればRUSH終了のピンチとなる。
ラッシュタイプ

小当り時は図柄が即揃う。敵キャラ登場からデッドエンドバトル発生でRUSH終了のピンチだが勝利すれば3R確変以上の大当り!
- 閉じる
バトルタイプ

敵キャラ登場時に図柄がテンパイするとバトルに発展。危険度の数やバトルの内容で期待度が変化。攻撃に耐えたり勝利すれば小当り or 確変大当り。敗北でRUSH終了!?
- 閉じる
共闘モード
特定の条件を満たすと共闘モードを選択できるようになる。このモード中はラッシュとバトルの両タイプの演出が発生!
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
公開されず。
未来を変える6ヶ条
公式サイトに記されていた6つのヒント。
通常時
- リーチ発生時にボタンが出現しなかったら…
- ランクGSで大当りすると…
- 閉じる
RUSH中
- 奇数図柄でリーチが掛かると…!?更に3・7図柄のリーチで…!?
- カウントダウンが「1」から始まると…!?
- 画面破壊予告で同じ図柄が2個以上あると…!?
- ボーナス突入画面に歴代大都技研のキャラが登場すると…!?
- 閉じる
評価
評価や感想など。
管理人の感想
スクウェア・エニックスより2012年アーケードゲームとして稼働した「ガンスリンガーストラトス」がパチンコ化!2015年にはアニメも放映されているようです。
スペックは小当りRUSHと高継続ループ機の中間のようなイメージ。通常の小当りRUSH機のように毎回転当選する訳では無いですが当選時の出玉が多め。そして、確変中も通常時と同様の大当り確率にする事で小当りを多く引けるという仕組み。
右の出玉速度や性能が評価を分けそうですね。













































コメントや評価を投稿