
e閃乱カグラ
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | e閃乱カグラ | 
|---|---|
| メーカー | Daiichi | 
| 仕様 | ラッキートリガー | 
| 導入日 | 2025年2月3日㈪ | 
| 導入台数 | 約8,000台 | 
- RUSH突入=ラッキートリガー発動のLT直行スペック
- 1/399の図柄揃い時の51%でLTへ
- LTは継続率80%で全て2400個当り
スポンサーリンク
スペック詳細
| 大当り | 図柄揃い | 1/399.2 | 
|---|---|---|
| チャージ | 1/368.5 | |
| 時短中 | 1/399.2 | |
| RUSH中 | 1/63.5 | |
| RUSH突入率 | 約57% | |
| RUSH継続率 | 約80% | |
| 時短引き戻し率 | 約11.8% | |
| 電サポ回数 | 50 or 100回 | |
| 賞球数 | 1&15/10C | |


| 図柄揃い時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 | 
| 6R | 絶・秘伝RUSH (ST100回) | 900個 | 51% | 
| 6R | 秘伝チャンス (時短50回) | 900個 | 49% | 
| 秘伝チャンス・絶秘伝RUSH中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 | 
| 8R×2 | 絶・秘伝RUSH (ST100回) | 2400個 | 100% | 
カスタマイズ
通常時のカスタム
| カスタム | 特徴 | 
|---|---|
| ノーマルモード | 通常の演出バランス | 
| シンプルモード | 先読み発生で 信頼度66%以上 | 
| 熱バレモード | 保留入賞時に専用SEと 善悪ランプが赤点灯 すれば熱バレ演出 | 
| 善悪モード | 保留入賞時に 善悪ランプの どちらかが点灯 | 
熱バレモードの詳細
| 熱バレ発生時の信頼度 | 45% | 
|---|
熱バレが発生した変動でレバーを引き、リングが回転すれば大当り濃厚!?
善悪モードの詳細
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終 点灯 | 「善」白 | 信頼度アップ | 
| 「善」赤 | 信頼度大幅アップ | |
| 「悪」点灯 | 当ればRUSH濃厚 | |
| 両方点灯 | RUSH突入大当り濃厚 | |
保留入賞時に「善悪ランプ」がルーレット発光すると要注目。最終的に「善」が発光すればチャンスで、「悪」発光時は当ればRUSH濃厚となる。
- 閉じる
RUSH中のカスタム
絶・シノビ決戦BURST
| カスタム | 特徴 | 
|---|---|
| ノーマルモード | 通常の演出バランス | 
| 衝撃注意モード | ラッキーリングが手前に 飛びせば大当り濃厚 | 
| プレミア アップモード | 大当り時のプレミア演出 出現率が大幅アップ | 
| 熱バレモード | 保留入賞時に専用SEと 善悪ランプが赤点灯 すれば大当り濃厚 | 
絶・シノビ潜入BURST /
 絶・シノビ閃乳BURST
 | カスタム | 特徴 | 
|---|---|
| ノーマルモード | 通常の演出バランス | 
| サイレント バイブモード | サイレントでバイブが 発生すると大当り濃厚 | 
| 熱バレモード | 保留入賞時に専用SEと 善悪ランプが赤点灯 すれば大当り濃厚 | 
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー | 
|---|---|
| 2.5円 | 21.0 | 
| 3.0円 | 19.4 | 
| 3.3円 | 18.6 | 
| 3.5円 | 18.1 | 
| 4.0円(等価) | 17.2 | 
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
 ※初当り1回あたりの期待出玉2785個
 ※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
※信頼度についてはノーマルモード時のもの
注目演出
ゾーン演出
ゾーンの種類は複数あり、「忍結界ゾーン<忍覚醒ゾーン<国士無双ゾーン」の順に信頼度がアップ。
忍結界ゾーン
| TOTAL信頼度 | 33% | 
|---|
忍覚醒ゾーン

| TOTAL信頼度 | 73% | 
|---|
国士無双ゾーン

| TOTAL信頼度 | 86% | 
|---|
- 閉じる
忍法影分身の術

| TOTAL信頼度 | 71% | 
|---|
高信頼度アクションやチャンス演出を4つストック!?
- 閉じる
推シノビカットイン

| TOTAL信頼度 | 75% | 
|---|
テンパイ後やSPリーチ中に出現する可能性アリ。「サンタ衣装の飛鳥」や「ウェディング衣装の飛鳥」なら大当り濃厚!?
- 閉じる
絶秘伝忍法

| TOTAL信頼度 | 85% | 
|---|
「命駆」の文字が完成したり、クナイギミック完成から発生するムービー演出。
- 閉じる
色系チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 金系チャンスアップ | 62% | 
| てんとう虫系チャンスアップ | 88% | 
| 虹系チャンスアップ | 大当り濃厚 | 
弱演出でも金系やてんとう虫系チャンスアップが絡めば期待大。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 通常 保留 | 赤保留 | 60% | 
| 金保留 | 90% | |
| 虹保留 | 大当り濃厚 | |
| 特殊 保留 | ゾーン保留 ※ | 72% | 
| 雪不帰保留 (実体化) | 87% | |
| 太巻き保留 | 77% | |
| てんとう虫保留 | 91% | |
※「●●ゾーン?」は除く
赤や金保留は大当りの絶好機で、特殊保留も出現した時点でアツい。
- 閉じる
順目図柄先読み予告

| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 金背景 | 65% | 
| バラケ目&バイブ&爆音 | 88% | 
順目か逆順目が停止すると前兆の可能性アリ。金背景やバラケ目でキャラ背景が出現すると期待大!?
- 閉じる
美野里シャッフル予告

美野里が図柄を吸い込む演出で、連続で発生するほど前兆に期待できる。
- 閉じる
その他の予告
校章停止先読み予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 金 | 71% | 
金の校章が停止すれば前兆の期待大。
変動停止EF予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 金の炎 | 75% | 
変動停止時に金の炎エフェクトが出現すれば激アツ!?
- 閉じる
リーチ前予告
変動中胸ブル予告

発生した時点で大当りの可能性大!?
- 閉じる
緊急ニュース予告

パーセンテージが高いほど信頼度もアップ。
- 閉じる
ウィンドウ返しSU予告

ステップ5到達や金ウィンドウなら期待できる!?
- 閉じる
リーダー参乳予告

発生した時点で期待できる演出で、ボタンPUSHから発生する可能性アリ。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
変動開始バイブ予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| デフォルト | 80% | 
| ロング | 96% | 
| 胸ブル | 大当り濃厚 | 
発生した時点で激アツ必至となる演出で、ロングパターンなら大当り急接近。
擬似連予告
中央に7図柄が停止すると擬似連が継続し、3連続すればその後の展開に期待。継続時の文字が金ならアツく、2連続からカットインが発生して3連続へジャンプアップするパターンも存在。
五忍集結演出
成功すれば「超忍への道」へ発展!?
次回予告
| TOTAL信頼度 | 79% | 
|---|
発展するリーチを告知する高信頼度アクション!
- 閉じる
リーチ後予告
妖魔出現予告

テンパイ後に羅刹が登場する演出で、演出に成功すればSP発展!
- 閉じる
その他のリーチ後予告
テンパイ図柄
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 3図柄テンパイ | 65% | 
| 7図柄テンパイ | 99% | 
3図柄や7図柄テンパイに期待。
激熱文字
| TOTAL信頼度 | 85% | 
|---|
テンパイ時などに「激熱」の文字が出現すれば文字通りの展開に期待!?
リーチ後クナイ役モノ作動
青パターンは上級忍務SPリーチへ発展し、強パターンなら絶秘伝忍法が発動して大チャンス。
Loading予告
ミニローディング画面が出現する演出で、ミニ画面のパーセンテージが100%になればチャンスアクションが発生。
- 閉じる
リーチアクション
忍術リーチ
弱SPリーチに該当する演出で、「雲雀・柳生・葛城・斑鳩・飛鳥」の5パターンが存在。基本は上位リーチへの発展に期待で、ハズレ後に九字印結び煽りが発生すると特殊リーチ発展の可能性アリ。
- 閉じる
天誅クナイチャレンジ
変動中に突如発展する可能性があり、レバーを引き続けてクナイギミックが作動すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
超忍への道
| TOTAL信頼度 | 10% | 
|---|
「五忍集結演出」に成功すると発展するリーチで、ボタン演出成功のたびにキャラが登場していく。4回目のボタン演出で飛鳥が登場すればRUSH突入大当り濃厚!?
- 閉じる
九字印の結び
| TOTAL信頼度 | 15% | 
|---|
忍術リーチハズレ後などから発展する可能性アリ。ボタン連打で九字印が全点灯すれば大当り濃厚。
- 閉じる
ガラポンチャンス
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 補充される 赤カプセル | 4個 | 66% | 
| 5個 | 83% | |
| 6個 | 大当り濃厚 | |
ガラポンカプセルで画面が埋め尽くされると発展するリーチで、ガラポンを回して赤のカプセルが出現すれば大当り。赤のカプセルが多く補充されるほど信頼度がアップ!?
- 閉じる
楽曲リーチ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| モノクロ調 | 55% | 
変動中に突如発生する可能性があり、BGMと連動してに図柄揃いを煽る。
- 閉じる
上級忍務SPリーチ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 柳生VS未来 | 27% | 
| 斑鳩VS詠 | 27% | 
| 飛鳥VS焔 | 42% | 
クナイギミック作動から発展するリーチで、バトルの組み合わせによって信頼度が変化。タイトルやテロップの色の他、画面左のサブキャラの動き、終盤のカットインにも注目。
柳生VS未来

斑鳩VS詠

飛鳥VS焔

- 閉じる
特級忍務SPリーチ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 飛鳥・焔・雅緋VS羅刹 | 83% | 
| 雪泉VS雪不帰 | 87% | 
発展した時点で激アツ必至となるリーチで、回想ムービーが発生すればさらに信頼度がアップする。
飛鳥・焔・雅緋VS羅刹

雪泉VS雪不帰

- 閉じる
全回転リーチ
| TOTAL信頼度 | RUSH突入大当り濃厚!? | 
|---|
絶秘伝忍法発展煽り成功の一部で発展する可能性アリ。
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
初当り
超忍BONUS

| 当選契機 | 7図柄揃い | 
|---|---|
| ラウンド数 | 6R | 
7図柄揃いから当選する大当りで、消化後は「絶・秘伝RUSH」に突入。
- 閉じる
忍BONUS

| 当選契機 | 7以外の図柄揃い | 
|---|---|
| ラウンド数 | 6R | 
初当りのメインとなる大当りで、ラウンド演出の結果でRUSH突入の有無を告知。
ラウンド中昇格演出

アタッカー入賞時に左メーターが上昇するほどチャンスで、MAXになればその時点で成功濃厚。最終的にボタンPUSHでクナイギミックが完成すればRUSHへ突入する。当落時のジャッジパターンにも注目。
- 閉じる
抜刀モード

| ラウンド数 | 2R | 
|---|
襖が閉鎖して抜刀モード突入画面が表示されると当選。基本的に通常時へ移行するが、雅緋が抜刀すれば!?
- 閉じる
秘伝チャンス概要
| 回数 | 50回転 | 
|---|---|
| 引き戻し率 | 約12% | 
初当りの50%から突入するモードで、大当りでラッキートリガーが発動して「絶・秘伝RUSH」へ突入。演出は絶・秘伝RUSHの「絶・シノビ決戦BURST」と同様。
絶・秘伝RUSH
| 回数 | 100回転 | 
|---|---|
| 継続率 | 約80% | 
初当りの50%から突入するラッキートリガーで、滞在中の大当りは全て8R×2に当選。継続率は約80%となっており、演出をRUSH突入直前のラウンドで選択できる。
演出モード
| 絶・シノビ決戦 BURST | 多彩な予告が展開する他、 当落は王道バトルが展開。 | 
|---|---|
| 絶・シノビ潜入 BURST | ボタンでクナイギミックが 落下すれば大当り。 | 
| 絶・シノビ閃乳 BURST | 胸が激しく揺れると 一発告知発生に期待!? | 
- 閉じる
絶・シノビ決戦BURSTの演出
主要演出
入賞時枠フラッシュ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 赤 | 大当り濃厚 | 
保留入賞時に台枠が赤発光すれば!?
保留変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 通常 保留 | 緑保留 | 40% | 
| 赤保留 | 92% | |
| 特殊 保留 | 善悪保留 | 75% | 
| 太巻き保留 | 大当り濃厚 | |
| てんとう虫保留 | 大当り濃厚 | |
| 絶?保留 | 33% | |
| 絶保留 | 大当り濃厚 | |
通常保留は緑保留から期待でき、特殊保留は出現した時点で期待大。
順目図柄先読み
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 逆順目 | 50% | 
| 7・6・5図柄停止 | 大当り濃厚 | 
逆順目なら大チャンスで、「7・6・5」なら大当り濃厚!?
飛鳥先読み
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 白 | 雪泉 | 34% | 
| 赤 | 飛鳥 | 73% | 
| 雪泉 | 大当り濃厚 | |
色とキャラに注目。
雷先読み
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 赤 | 80% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
赤の雷なら激アツ必至!?
モノクロ先読み予告
モノクロ画面に変化すれば大当り濃厚!?
セリフ予告
内容によって信頼度が変化。
タイトルロゴ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 2期 | 50% | 
2期のパターンなら大チャンス。
タイトルランプ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 赤 | 69% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
フラッシュの色で信頼度が変化。
ライバル出現予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 強ノイズ | 66% | 
敵が完全に姿を現せばリーチ発展!?
分身予告
赤背景ならテンパイ濃厚。
描画変形予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 成功時 | 飛鳥(赤) | 80% | 
| 飛鳥(金) | 大当り濃厚 | |
成功時は色によって信頼度が変化。
ミッション
右上に出現するミッションに成功すれば!?
パネル競り合い予告
疾走画面がハズレ画面を押し出すと発展に期待!?
- 閉じる
忍者リーチ
| TOTAL信頼度 | 20% | 
|---|
単独キャラで展開するショートリーチ。
- 閉じる
半蔵学院リーチ
| TOTAL信頼度 | 20% | 
|---|
斑鳩の登場や赤の斬撃ならチャンスアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 葛城 | 33% | 
| 斑鳩 | 50% | 
- 閉じる
リング形成リーチ
| TOTAL信頼度 | 20% | 
|---|
リング形成に期待!?
- 閉じる
鉤縄長押しリーチ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| TOTAL | 20% | 
赤ボタンなら大当り濃厚!?
- 閉じる
命リーチ
| TOTAL信頼度 | 33% | 
|---|
ボタンで「命」の文字が完成すれば大当りで、当落が赤ボタンなら!?
- 閉じる
回避リーチ
| TOTAL信頼度 | 50% | 
|---|
テンパイ後に敵が登場すると発展し、攻撃回避または被弾後のボタン演出成功で大当り。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 敵 キャラ | 次の標的以外 | 大当り濃厚 | 
| 敵名が赤 | 90% | |
| 連打 演出 | 赤ボタン | 大当り濃厚 | 
| 虹ボタン | 大当り濃厚 | |
| 雲雀登場 | 大当り濃厚 | |
| 敗北後 | 背景が動いている | 大当り濃厚 | 
- 閉じる
一閃リーチ
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| TOTAL | 50% | 
| 赤の導光板 | 大当り濃厚 | 
発展した時点でチャンスとなるリーチで、赤の導光板なら!?
- 閉じる
先駆けリーチ
| TOTAL信頼度 | 79% | 
|---|
テンパイ後に飛鳥が登場すると発展。多彩なチャンスアップに注目。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 開始時の 言葉 | 私の正義を 貫くために! | 82% | 
| 正々堂々の 敗北よりも、 私は…! | 87% | |
| 高速接近 パターン | アイテムが 天誅アイコン | 大当り濃厚 | 
| てんとう虫 | 大当り濃厚 | |
| 敵キャラ | 次の標的以外 | 大当り濃厚 | 
| ダイナマイコ | 大当り濃厚 | |
| 飛鳥攻撃 | ボイスあり | 大当り濃厚 | 
| 刀が輝く | 大当り濃厚 | |
| 最終 導光板 | 紫 | 87% | 
| 赤 | 95% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 赤ボタン | 大当り濃厚 | 
| レバー | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
絶・シノビ潜入BURST中の演出
障子閉鎖からテンパイするとチャンスで、表示される数字の回数だけボタンPUSH可能。ボタン回数がゼロになる前にクナイギミックが完成すれば大当り。
主要演出
保留変化予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 点滅 | 45% | 
点滅保留でもチャンス!
稲妻先読み予告
| TOTAL信頼度 | 40% | 
|---|
連続で発生するほど期待大。
障子閉鎖煽り
3回発生すると発展濃厚!?
ボタン獲得演出
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 2個 | 20% | 
| 3個 | 30% | 
| 4個 | 40% | 
| 5個 | 50% | 
| 6個 | 60% | 
| 7個 | 75% | 
| 8個 | 90% | 
| 10個 | 99% | 
| 777個 | 大当り濃厚 | 
初期ボタン数が多いほどチャンス。
ボタンのパターン
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 緑 | 50% | 
| 赤 | 大当り濃厚 | 
| レバー | 大当り濃厚 | 
赤ボタンやレバーなら大当り濃厚。
導光板発光予告
赤の導光板ならアツい!?
忍の一字張り付き予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| 「祝」 | 大当り濃厚 | 
ボタンで「忍」の文字が出現すればチャンスアップで、文字が大きいとさらに信頼度がアップ。
半開予告
| パターン | 信頼度 | 
|---|---|
| ガマ降臨 | 大当り濃厚 | 
| 特大サイズ | 大当り濃厚 | 
ボタンで障子が半分開くとアイテムの種類で信頼度を示唆。
祝福演出
金の襖が出現すれば大当り濃厚!?
その他の大当り濃厚演出
| パターン | 
|---|
| 鷹、カラス、象の鳴き声 | 
| 上から雲雀登場 | 
| チラカットイン | 
| 超潜入 | 
- 閉じる
絶・シノビ閃乳BURST中の演出
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ぷるん予告 | 3連続発生 | 50% | 
| 4連続発生 | 大当り濃厚 | |
キャラの胸が激振動する告知が発生すれば大当りで、レバーでキャラの種類を変更可能。胸が1度だけ揺れる「ぷるん予告」が3連続発生すれば期待大。
右打ち中の大当り

| ラウンド数 | 8R×2 | 
|---|
消化後は絶・秘伝RUSHに突入。
動画等
PV動画
公式サイト
公開され次第追加。
 
 








































ここ最近のダイイチの台はとにかく演出バランスが崩壊していて、打つ事を検討する域にも入らない感じ
YouTubeで遊んでる場合じゃないぞ
左が虚無すぎて打ってられん
YouTubeで遊んでる暇あったらまともな台作れ
高尾では無いカグラ
どうなるか
どれほどエロいのか
それが一番大事だな
おっぱいは神
だいいちなら一騎当千シリーズで信頼感はある、なんなら高尾より攻めてるし
100回STは速度のバランスが評価に繋がるけど150回転のロングSTみたいな速度どなんにも起きないバランスだと微妙な評価になりそう、とまともに評価してみたけど打つまでもなく短命なのは時代だね
高尾の一騎当千の良さが分かってない時点で駄目だわ
SODでも打ってれば?
どう見ても劣化してるでだいいちになって
エロければ良いとか言うならAVでも鑑賞してろ