エヴァンゲリオン17 パチンコ
スペック
機種概要

| 台の名称 | e新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜 |
|---|---|
| メーカー | ビスティ |
| 仕様 | ラッキートリガー |
| 導入日 | 2025年12月22日㈪ |
| 導入予定台数 | 約30,000台 |
スポンサーリンク
スペック詳細
| 大当り | 図柄揃い | 1/399.9 |
|---|---|---|
| チャージ | 1/2750 | |
| LT中 | 1/99.6 | |
| 時短引き戻し率 | 約22% | |
| LT突入率 | 約61% | |
| LT継続率 | 約80% | |
| 電サポ回数 | 100 or 157回 | |
| 賞球数 | 1&5&15/10C | |
| 通常時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | LT(157回) | 1500個 | 0.5% |
| 2R | 300個 | 50.0% | |
| 2R | 時短100回 | 300個 | 49.5% |
※チャージからの昇格含む
| LT中 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 8R×4 | LT(157回) | 4800個 | 0.5% |
| 8R×2 | 2400個 | 99.5% | |
※スペックは暫定版
ボーダーライン
調査中
PV動画
🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪
\初映像化!/
「スーパーエヴァンゲリオン」
VS
「アルマロス」🔥
🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪本日 9/16 より全国TCVM放映中!
ぱちんこエヴァンゲリオン20周年 記念作品🎉
「e新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜」… pic.twitter.com/HP501T7Yrz— フィールズ株式会社【公式】 (@Fields_Fan) September 16, 2025
公式サイト
公開され次第追加。









































15のミドルがウケただけで、後の新台及び別スペックは全てコケにコケたよな?
所詮ビスティの実力はその程度なだけの話。
多分、初動は動くやろうけど覇権には遠く及ばないやろうな。
演出バランスがシンエヴァなら終わり。
稼働貢献良くて20週、悪くて10週。
399ほぼ50凸て他の台との差別化があんま無いんだよな
先バレ付き399なんか滅茶苦茶退屈なのに
映像スゲー→飽きられて通路ってな結末が見える
まぁメーカーからしたら売れさえすればいいからノーダメなんだろうけど
デカヘソで通常時が確変機時代の確変中の消化スピードくらいで突然金枠ステップアップ出てくるくらいの演出なら楽しいかも
MAX規制って必要?
牙狼といい業界が暴走してるようにしかみえないんだが。
エヴァ好きだけどこれは打てない。
この枠嫌いなんだよな
ハンドルの反応悪すぎて気持ち悪い
399の初当たり基本300はガチできついと思うわ今出て流行ってる399は1500は最低でも貰えるから打ててるまであるからな
ほんならここで
15も16もロングSTだったんで
17は確変機(バトルタイプ)にしましたァ!!!!!
って満を持して出せなかったことが
今のSANKYOの限界。
勝手に大コケ大スベりしとけ。
クソクズが
カスタムで文句言ってる人いるけど、嫌ならつけなければいいだけなのに
デフォで先バレとかついてて、外せないとかなら分かるけど
開発者も同じ考えなんやろな
だからパチンコつまんねぇんだわ
トレンドをおさえないと経営層へのプレゼン通らないのはわかるけど、今なお、先バレ無しのエヴァが現役なのはなぜか?その後継機を出せる権利があるというのにめちゃくちゃカスタム付ける必要がある?演出で魅せてこそエヴァだから先読み熱も先バレも必要ない!ぐらい言えないのか。
演出面で売れる時代なんてとっっくの昔に終わってる
演出バランス良いって言われる台だって大抵の人はみーんなカスタム入れて打ってる
エヴァはスペックで打たれてるだけだよ。
いつの時代もそう。北斗無双なんて演出ぶっ壊れなのに打たれてたし。
演出云々なら、今のエヴァ15のSTの演出なんて面白くもないし。
エヴァ17は399スペックだから、流行らない。それだけ。
尚稼働貢献
稼働貢献すると思う?
一回打ってお腹いっぱいの人が続出すると思うよ。
これ4500も2400もなくしてLT中ALL1800〜2000くらいなら319で出せたんじゃないの?
未だに15も16も現役な店がほとんどの中、
店側にひとシマふたシマ分
確実に買ってもらいたいならどうしますか?
店側が確実に購入費用のウン十倍儲かるスペックにしますよね?
MAX機で
初当たりALL
ゴ ミ ボ ー ナ ス
はい解散、解散
先に言っておく(てかもう遅い)けど先バレいらんで
純粋なチャージ当りからは希望は無いですが、図柄当たりの一部にチャージ当り風の暴走が有るそうなので、チャージから暴走有るやんけ!と言われる可能性が有るので情報として置いておきます。
セグ見てたら分かるかもしれませんね
なるほど、純粋なチャージからの昇格振り分けは無い感じでしょうか…。
いつもありがとうございます!
LT3.0で段階みたいなのできるなら、通常St80%、暴走引いたら85%覚醒引いたら88%みたいなやつにしてくれよ
1500でいいから
319でST80%継続のオール2000発とかは作れないのかね
399を前提にして一番安定する形にまとめたか?
2400発80%ループって閃乱カグラとかウルトラマンとか盛り上がらなかった印象だけど演出の面白さ次第でどうにかなるかも
個人的にはシンプルモードの演出次第かな
昔の399って初当りの50%で確変って訳じゃ無かった様な…今の399stは50%突入がデフォ?
素直に残念。ミドルにすれば多少は打てるものになるだろうに、確率が400では楽しんで打てるバランスになる事はないだろうと思う。
ただのバレ待ちが暇すぎるのでこの台もスルーになってしまうと思う。ガロが少し受けてしまった事もあり、ラッキートリガー不安しかないな。
初当たり300発にするんやったら突入率70%は欲しかったな
どう見ても新しい暴凶星のがいいわ
最終章なのか始まりなのかはっきりしろ
0.5%で4800ていらんやろ
どれだけ搾取するか考えるの大変そう
えーレバー無いんかよ…あのレバブル結構好きだったのに
えーチャージあんのかよ…エヴァでチャージで萎えたくないなぁ
右上のは…パレットライフル?いらんくね?
チャージばっかじゃないの!?
1/399 LT継続率80%言い換えれば1/5で外す!それに偏る…チャージで誤魔化されて嵌ってないように見せかけてLT引いても3連で終りとか最近のパチ屋のやり口はそんなんばっかり↘爆連客は店のサ・ク・ラ君だよ! ハハハ
エヴァのMAXなんて10以来かな
あのコックピット乗ってやるやつ好きだったな
399か~
店次第で生き残れるかが決まるね
長く使用するのであれば遊べる釘にして欲しいけど
15を越える機種にはなって欲しいな
今年だったかな?蒼天の拳というのが同じようなスペックで……ゲフンゲフン。
右2400は流行らないんじゃ?
あれとの差別化だと時短の回数が50回こっちの方が多いくらいだな
データランプ見えないんじゃないのこれ?
データランプ見てどうするの?波(笑)でも読むの?
どの位回ってるかわかるじゃん。頭空っぽで絡んでんじゃねーよ
いくら入ってるかも分かんねーのに回転数だけ見てどんだけ回るか分かるとかエスパーか何か?
お前みたいなパチのデータランプ見て首捻るようなやつキモすぎ
これは流行るんじゃない?
作り込み次第だけど、スペックは好感持てる。時短もあるし
蒼天の拳…
問題は1/399がどこまでウケるか
自分はちょっと日和る
エヴァ15の良さってなんだかんだラッシュ6割あって通常でも27%で引き戻せた事だと思う。
ラッシュ5割22%引き戻しだと体感当たった時のラッシュ到達率けっこう変わると思う。初回はクソ出玉だしけっこう打感はキツそう。
ラッシュいける確率で言えばコレは1/655と旧エヴァ1/455なのでけっこう違う。まぁ確率的には319の5割ラッシュの台と同程度だから引けなくもないとは思うが、ラッシュいけてもヘソは300だからけっこう荒れそう。
また変なおもちゃ付いてる。
エヴァって319のロングstだから流行ったんですよね。
そもそも、LTで399が主流になってきてるけどみんな粘って打つ人居ないし。
エヴァって版権だとしても今エヴァ打ってる人達がそのまま打つか?当たる前に、諦める人多そう。
また、ロングstて完全に過去の牙狼路線だな(笑)。
そろそろループタイプで出して欲しいけど。
喰種と東リべを足して割った感じか
2400発の台って流行らなかったけどエヴァでどうなるか