Pシン・エヴァンゲリオン 129ver パチンコ 新台 スペック 演出

Pシン・エヴァンゲリオン 129ver_トップ

導入日2025年2月3日㈪。ビスティの新台パチンコ「Pシン・エヴァンゲリオン 129ver」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

Pシン・エヴァンゲリオン 129ver_盤面

台の名称 Pシン・エヴァンゲリオン 129ver
メーカー ビスティ
仕様 1種2種混合機
ラッキートリガー
導入日 2025年2月3日㈪
導入台数 約8,000台

スペック詳細

大当り 通常時 1/129.8
RUSH中 1/54.4
RUSH突入率 51%
RUSH継続率 約70%
LT継続率 約91%
電サポ回数 60 or 123回
賞球数 1&5&10/10C
通常時
R 電サポ 払出 割合
10R LT
(123回+残保4)
1000個 0.5%
3R RUSH
(60回+残保4)
300個 50.5%
3R 通常時へ 300個 49.0%
RUSH中
R 電サポ 払出 割合
10R LT
(123回+残保4)
1000個 10%
10R RUSH
(60回+残保4)
1000個 90%
LT中
R 電サポ 払出 割合
10R LT
(123回+残保4)
1000個 100%

※残保留で当選時はRUSH中の振り分け

演出モード

ノーマル
モード
多彩な演出を展開
シンプル
モード
先読み演出などが発生しない

通常時は十字キー操作によって演出モードを変更可能。予告出現頻度などが変化する仕様で、一部予告については見た目などが変化する。

カスタマイズ

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン_カスタマイズ

演出モード以外に6種類の項目をカスタム可能。待機中のメニューか変動中の十字キー操作でゲーム性を設定できる他、オートボタンや3D立体視も設定可能。通常時・チャンスタイムとSTでカスタム内容が異なる。

通常時・チャンスタイム中のカスタム

先読みカスタム
選択項目 なし・オススメ・チャンス・熱

「なし」を選択すると先読み予告が発生しなくなり、その他は「オススメ<チャンス<熱」の順に先読み予告の信頼度がアップ。

先読み演出
カスタム 信頼度
オススメ 24%
チャンス 75%
95%
レバブルアップ
選択項目 OFF・ON

レバブルの発生率と発生時の信頼度がアップ。

状態 カスタム 信頼度
通常時 OFF 85%
ON 95%
ST60回 OFF 95%
ON 大当り
濃厚
ST123回 OFF 98%
ON 大当り
濃厚
インパクトフラッシュアップ
選択項目 OFF・ON

大当り時のインパクトフラッシュ出現率がアップし、発生すれば10R濃厚。

インパクトフラッシュ
状態 カスタム 信頼度
通常時 OFF 10R+
LT濃厚
ON
ST60回 OFF
ON
ST123回 OFF 10R濃厚
ON

インパクトフラッシュ以外の一発告知も出現率がアップ。

次回予告カスタム
選択項目 OFF・ON

次回予告の出現率がアップし、当該カスタム設定時限定で入賞時に次回予告が発生する可能性がある。

カスタムON時の次回予告
状態 信頼度 大当り
占有率
通常時 75% 38%
ST60回 10R
濃厚
55%
ST123回 53%
エアーカスタム
選択項目 OFF・ON

大当り時の福音エアー出現率がアップ。

カヲルカスタム

群予告

選択項目 OFF・ON

確変大当り時のカヲル系演出発生率がアップし、画面左にカヲルシルエットが出現する一発告知も発生する可能性アリ。

- 閉じる

カヲルボタン

PUSHボタンにカヲルが表示されると確変大当り濃厚。リーチハズレ後など様々な場面で出現する可能性がある。

ST中の出現タイミング

ST中の出現タイミング
変動開始時
変動中
テンパイ時
SPリーチ開始時
SPリーチの当落あおり
救済演出発生前

- 閉じる

搭載楽曲

搭載楽曲
終結のはじまり
終結の槍
集結の時~territory~
赤き月
暫し空に祈りて
心よ原始に戻れ
魂のルフラン
集結の園へ~セカンドインパクト~
残酷な天使のテーゼ

様々な状況でBGMを変更可能。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 21.0
3.0円 19.5
3.3円 18.7
3.5円 18.2
4.0円(等価) 17.4

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉1869個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

スポンサーリンク

通常時演出

新搭載演出

共闘チャンス

共闘チャンス

詳細は調査中。

- 閉じる

レバブル予告

パターン 信頼度
ノーマル
モード
TOTAL 85%
白(ショート) 80%
赤(ロング) 95%
シンプル
モード
TOTAL 99%
白(ショート) 99%
赤(ロング) 99%
カスタム
設定時
ON 85%
OFF 95%

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン 信頼度
点滅保留 1%未満
通常
保留
青保留 12%
緑保留 41%
赤保留 95%
金・初号機
&第13号機保留
大当り濃厚
金・レイ(長髪)保留
虹保留
違和感
保留
大保留 91%
黒保留 91%
ブルブル保留 94%
ヤマト作戦保留 59%
シンクロZONE保留 71%
マリ&アスカ保留 83%
カシウスの槍×
ロンギヌスの槍保留
89%
カヲル(司令服)保留 ST突入
大当り濃厚

コンテナ保留が出現すれば要注目で、特殊保留も多く搭載されている。

カシウスの槍保留変化予告

カシウスの槍保留変化予告

カシウスの槍が保留を貫くと上位保留へ変化!?

- 閉じる

先読みステージ

ヴンダー艦内予告

ヴンダー艦内予告

ガフの扉予告

ガフの扉予告

ゲンドウ予告

ゲンドウ予告

種子補完ユニット背景予告

種子補完ユニット背景予告

- 閉じる

暴走入賞

暴走入賞

TOTAL信頼度 ST突入大当り濃厚

保留入賞時に「まさか、暴走!?」の文字が出現すると大当り濃厚。

- 閉じる

ゼーレ予告

ゼーレ予告

演出内容は調査中。

- 閉じる

その他の先読み予告

デバイス振動前兆予告(レバブル)

右下のIMPACTレバーが振動すれば大チャンス。

A.T.フィールド役モノ前兆

画面下の十字ギミックからエフェクトが出現する演出で、赤や金ならその後の展開に期待。

停止時図柄フレーム予告

タイトルロゴ図柄が3つ停止すると先読みとなり、図柄の文字が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

リーチ前予告

遊技説明予告

遊技説明予告

サクラが登場するパターンは発生した時点で大チャンス!

- 閉じる

背景変化予告

背景変化予告

多数の先読み背景が搭載されており、第13号機背景や月背景はチャンス。格納庫背景へ移行すれば確変大当りの可能性大!?

背景移行順
特殊背景以外の移行順(下記繰り返し)
パリ市街→ネルフ施設跡地→第3村(農耕地)→
ヴィレ艦内→ヴンダー→工場→診療所→第3村(中心部)

夕方や夜などの特殊背景以外のデフォルト背景は移行順が決まっており、法則が矛盾すると大当り濃厚。また、特殊背景を除き、前回の背景移行から10回転以内に移行した場合も大当り濃厚となる。

- 閉じる

グッドニュース予告

グッドニュース予告

グッドニュースかバッドニュースかに注目!?

- 閉じる

ケンスケカメラ予告

ケンスケカメラ予告

表示される内容に注目!?

- 閉じる

ミニキャラコンテナ予告

ミニキャラコンテナ予告

コンテナの色に注目で、コンテナから出現するアイコンでその後の展開を示唆する。

- 閉じる

レイお風呂予告

レイお風呂予告

文字の色や内容で信頼度が変化。

- 閉じる

連続予告

これまでのエヴァンゲリオン連続予告

これまでのエヴァンゲリオン連続予告

テンパイせずに継続図柄が停止するほどストーリーが進行。

キャラ連続予告

キャラ連続予告

キャラウィンドウが連続で出現するほどチャンスで、4連続すれば激アツ必至!?

シンジ葛藤連続予告

シンジ葛藤連続予告

発生した時点でチャンスとなる連続予告!?

インパクト連続予告

インパクト連続予告

テンパイ後に十字ギミック作動から第13号機が登場すると継続。

サイレント連続予告

バラケ目停止などから変動終了とみせかけて保留が減らずに再変動。右下の回転数が変化しないので、そこで判別可能。

- 閉じる

ステップアップ予告

キャラSU予告

キャラSU予告

最終的にアスカとマリが走り出すと要注目!?

ヴィレSU予告

ヴィレSU予告

パターン キャラとセリフ
SU2
左下
マヤ
「作業始めるわよ」
マコト
「第13号機
再起動までの時間稼ぎか」
マヤ
「いつものことですから」
ヒデキ
「右舷第2船体に被弾!
損害不明!」
SU2
右下
サクラ
「お兄ちゃんから?」
リツコ
「ええ あなたに
教わったことです」
ミドリ
「3時方向に艦影発見!」
ミサト(金)
「・・・・・」
SU2
左上
ミサト(赤)
「タイマン上等!」
ミサト(赤)
「本艦の責任者は私です」
マヤ(赤)
「これだから 若い男は」
ミサト(赤)
「私は 今のシンジ君に
全てを託してみたい」
SU2
右上
ミドリ
「今や その信用
ナッシングなんですけど」
コウジ
「加持のデータと
アンチLシステムのおかげだ」
リツコ(赤)
「まさか 実在するとはね」
ミサト(赤)
「了解 全艦 潜航準備」
SU3 シンジ「マリさん!」
カヲル「・・・・」

上位のウィンドウが選択されるとチャンス。

エヴァSU予告

エヴァSU予告

エヴァの名称が表示されるまでステップアップすればチャンス。

シンキューブSU予告

シンキューブSU予告

横回転の発生パターン
銀SU1・リツコ→横回転・加持
銀→銀SU2・ミサト→横回転・加持(子供)
銀→銀SU2・ミサト→横回転・マリ
銀→銀→銀SU3・レイ→横回転・マリ
銀→銀→銀SU3・レイ→横回転・レイ
銀→銀→銀→
銀SU4・アスカ→横回転・カヲル
銀→銀→銀→
銀SU4・マリ→横回転・カヲル

金ウィンドウならアツい。ショートとロングの2パターンがあり、2回のセリフが表示されるロングなら信頼度がアップ。

シンプルSU予告

シンプルSU予告

ジャンプアップの発生パターン
銀SU1・ガセ→SU5・長髪レイ
銀SU1・ガセ→SU5・ユイ
銀SU1・ガセ→SU5・カヲル

シンプルモードでのみ発生する演出で、金ウィンドウや2段階目のセリフがロングパターンなら期待大。

シン十字爆破SU予告

シン十字爆破SU予告

キャラ 段階&セリフ
ミドリ SU1
「やっぱり来ました!
エヴァ44A(フォーツーエー)
航空特化タイプ!
4時方向から接近中!」
SU3
「出ました!ボスキャラです」
SU4
「超マズ!第2射すぐに来ます!
激ヤバです!」
マリ SU1
「せめて人型の可動域は
踏襲してほしいニャッ!」
SU2
「逃がさん!んーっ!ニャー!」
SU2
「多勢に無勢まさに
”Many a small bird drive
away a hawk.”ね」
SU3
「ほーらっ! んんっ…
ニャニャニャニャニャニャ
ニャニャ ニャニャニャニャ」
SU4
「ほほう…使徒もどきが
おとりを使うとはしゃらくさい」

十字エフェクトが全画面で発生する演出で、赤セリフならチャンスアップ。

ネルフSU予告

ネルフSU予告

キャラ ステップとセリフ
冬月 SU1
「人が人を救済する
人類補完計画」
SU1
「今少し 碇のわがままに
つきあってもらおう」
SU3
「ここまでは全てゼーレの
シナリオどおりか」
SU3
「フッ…相変わらず
ムチャをする」
ゲンドウ SU2
「第3の少年が
ヴィレに戻った」
SU2
「ああ では
始めよう 冬月」
SU3
「それが私の神殺しへの
道へとつながる」
SU3
「まさか シンジを
恐れているのか」

赤や金パターンが出現すればチャンス。

シルエットSU予告

シルエットSU予告

シンジパターンか金チャンスアップに期待。

第3村SU予告

第3村SU予告

ステップ1で終了すればチャンス!?

- 閉じる

会話予告

会話予告

滞在ステージで演出が異なり、いずれも金パターンなら大チャンスで水玉ボタンなら激アツ!?

- 閉じる

シンクロゾーン

シンクロゾーン

シンクロ率がアップするほどチャンスアップ。

- 閉じる

ヤマト作戦

ヤマト作戦

ボタン連打で発展するSPリーチの昇格ジャッジを行う。

- 閉じる

警報予告

警報予告

パターン 発展先
Mark.44A
(アニメ)
ストーリー系リーチ・
パリ作戦
NHG Erlösung ストーリー系リーチ・
vsネルフ艦隊戦
第13号機
(アニメ)
ストーリー系リーチ・
マイナス宇宙の世界

「警報」が発生した後に表示されるキャラで発展リーチを示唆する。

- 閉じる

絶望と希望の槍予告

絶望と希望の槍予告

「絶望の槍ロンギヌス」と「希望の槍カシウス」のどちらが選択されるかで、その後の展開が変化。

- 閉じる

次回予告

次回予告

パターン 発展先
次回 Mark.07 襲来 バトル系CGリーチ・
新2号機α
次回 Mark.44A 襲来 バトル系CGリーチ・
改8号機γ
次回 決戦第13号機 第13号機リーチ
次回 パリ作戦 ストーリー系リーチ・
パリ作戦
次回 神殺しの力 ストーリー系リーチ・
vsネルフ艦隊戦
次回 碇シンジ、覚醒 ストーリー系リーチ・
マイナス宇宙の世界

次回予告カスタムをONに設定していると保留入賞時にも発生する可能性アリ。

- 閉じる

ATFチャンス

A.T.Fチャンス

A.T.フィールドの色が昇格するほどチャンスアップとなる。

- 閉じる

碇ゲンドウ強襲予告

碇ゲンドウ強襲予告

ゲンドウのセリフ色で信頼度が変化。

- 閉じる

封印柱復元ミッション

封印柱復元ミッション

ミッション成功時の表示アイコンで、その後の展開を示唆する。

- 閉じる

名シーンロング予告

名シーンロング予告

赤や金パターンが出現すれば期待できる!?

- 閉じる

その他のリーチ前予告

ギミック咆哮予告

インパクト連続予告後などに「新2号機αギミック」か「改8号機γギミック」が可動。両方が可動すればチャンス。

図柄アクション予告

図柄拡大などから変動開始すれば、その後の展開に注目。

図柄送り予告

左右同時に図柄が停止すれば要注目!?

キャライルミ予告

変動開始時に発生する可能性があり、イルミのキャラや色で信頼度が変化。

図柄フリーズ予告

変動開始時に発生する可能性があり、フリーズ時間が長いほどアツい展開に期待できる。

第13号機登場煽り

変動中に発生し、第13号機が完全に姿を現すと第13号機リーチに発展。

- 閉じる

リーチ後予告

レイチャンス

レイチャンス

ボタンPUSHで選択されるアイコンで展開や信頼度が変化し、「継続」アイコンが選択されるとインパクト連続予告が発生!?

- 閉じる

リーチ後名シーン予告

リーチ後名シーン予告

テンパイ後のボタンPUSHから発生する可能性があり、赤や金パターンなら期待できる。

- 閉じる

リーチ後背景予告

リーチ後背景予告

パターン別
信頼度
ノーマル
モード
シンプル
モード
アヤナミレイ
(仮称)
90% 95%
アヤナミレイ
(仮称)・
ボイス付き
大当り濃厚 大当り濃厚
綾波レイ
マリ・アスカ
ユイ
カヲル ST突入
大当り濃厚
ST突入
大当り濃厚

テンパイ後に発生すれば信頼度大幅アップ!!

注目パターン

リーチ後背景予告_注目パターン

特定パターンが出現すれば大当り濃厚!?

- 閉じる

初号機背景予告

初号機背景予告

演出モード 信頼度
ノーマルモード 95%
シンプルモード 92%

発生した時点で激アツ必至!

- 閉じる

群予告

群予告

パターン別
信頼度
ノーマル
モード
シンプル
モード
シンジ 98% 98%
レイ 98% 98%
シンジ→カヲル ST突入
大当り濃厚
ST突入
大当り濃厚
カヲル

カヲル群が出現すれば!?

- 閉じる

希望の槍予告

希望の槍予告

SP発展時などに発生する可能性があり、発生した時点で大チャンス。

- 閉じる

SP発展演出

SP発展演出

エヴァ3機が降下するのがデフォルトで、ヴンダー上に待機しているとチャンスアップ。ミサトのセリフ背景が赤でもチャンスアップとなる。

- 閉じる

その他のリーチ後予告

リーチライン&ボイス予告

赤のラインエフェクトはチャンス。祝福系のボイスが発生することも!?

リーチ後役モノSU予告

十字ギミックのランプが点灯していく演出で、3段階に進行すればシンクロリーチ以上へ発展!?

シャッター予告

「EVANGELION13」のシャッターが閉まれば、第13号機リーチ発展の可能性アリ!?

人類補完チャンス煽り

ノーマルリーチハズレ後などにゲンドウシルエットが出現する演出で、人類補完チャンス発展に期待できる。

ロンギヌスの槍通過予告
演出モード 信頼度
ノーマルモード 89%
シンプルモード 調査中

SP発展演出直後やシンクロリーチ中に「ロンギヌスの槍」が飛来すればチャンス!

- 閉じる

リーチアクション

シンクロリーチ

シンクロリーチ

演出モード 信頼度
ノーマルモード 3%
シンプルモード 4%
パターン
シンジ / アスカ / マリ

キャラごとにパターンがあり、直当りは稀だが上位SPや暴走演出などへ発展する可能性がある。あおり図柄が+1コマを通過した場合は暴走演出へ!?

チャンスアップ

シンクロリーチ_チャンスアップ

「EMERGENCY」の文字が出現すればチャンスアップ。また、ボタン連打で上昇するゲージにも注目な他、警報予告からの上位SP発展にも期待。

- 閉じる

キャラリーチ

キャラリーチ

TOTAL信頼度 95%

ノーマルモード専用のリーチで、マリ・アスカ・シンジの3パターンが存在。

- 閉じる

人類補完チャンス

人類補完チャンス

演出モード 信頼度
ノーマルモード 48%
シンプルモード 48%

弱リーチハズレ後のゲンドウシルエットから発展する可能性アリ。ゲンドウのセリフ色が変化するほどチャンスで、最終的にボタンで当落ジャッジを行う。

- 閉じる

エヴァ系CGリーチ

パターン ノーマル
モード
シンプル
モード
改8号機γ 11% 11%
新2号機α 12% 12%
初号機 89% 89%

リーチパターンは全3種類で、初号機が最も期待できる。

共通チャンスアップ

白以外のテロップならチャンスで、終盤で発生するカットインが金の「A.T.フィールド全開」にも期待。リーチスタート直後に「カシウスの槍」が画面を貫くとストーリー系リーチへ発展。

改8号機γ

改8号機γ

新2号機α

新2号機α

初号機

初号機

赤い月

- 閉じる

バトル系CGリーチ

バトル系CGリーチ

パターン別
信頼度
ノーマル
モード
シンプル
モード
新2号機α TOTAL 26% 26%
シングル
ライン
13% 13%
ダブル
ライン
40% 40%
改8号機γ TOTAL 30% 30%
シングル
ライン
16% 16%
ダブル
ライン
45% 45%

前後半に分かれており、後半に発展した場合は演出ルートで信頼度が変化。

共通チャンスアップ

覚醒ルート

冒頭のカットインの色で信頼度が変化し、後半発展時に仲間のエヴァが登場すれば共闘ルート。後半発展直後にギミック可動から暴走演出が発生すると覚醒ルートとなり信頼度大幅アップ。共闘ルートは終盤のカットインが金なら期待できる!?

改8号機γ

改8号機γ

新2号機α

新2号機α

- 閉じる

第13号機リーチ

第13号機リーチ

演出モード 信頼度
ノーマルモード 91%
シンプルモード 91%

画面シェイク回数や枠の色で信頼度が変化する他、エヴァの名称やテロップが赤の場合もチャンスアップで、ダブルラインなら大当り濃厚!?

- 閉じる

ストーリー系リーチ

ストーリー系リーチ

パターン別信頼度 ノーマル
モード
シンプル
モード
パリ作戦 56% 57%
vsネルフ艦隊戦 62% 63%
マイナス宇宙の世界 大当り濃厚 大当り濃厚

ストーリーリーチはいずれも発展した時点でアツく、タイトル画面が赤背景なら期待大。テロップやイルミの色でも信頼度が変化。

パリ作戦

パリ作戦

vsネルフ艦隊戦

vsネルフ艦隊戦

マイナス宇宙の世界

マイナス宇宙の世界

- 閉じる

全回転リーチ

全回転リーチ

リーチパターン
シンジ&レイ
加持&カヲル
アディショナルインパクト
ネオンジェネシス
アスカエピソード

SP発展後などの導入ムービー発生から全回転リーチへ発展する他、RUSH終了後の通常画面移行後に突如暗転から発展することもある。いずれもLT突入大当り濃厚。

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち演出

※演出画像は他スペックのものを流用。

シン・IMPACT RUSH

シン・IMPACT RUSH

大当り確率 1/54.4
回数 60回転
期待値 約70%(残保留含む)

初当りの約50%から突入するモードで、大当りの90%でモードループ。残り10%はラッキートリガーが発動して上位モードへ突入する。

新搭載のリーチ

決戦リーチ

パターン 信頼度
TOTAL 82%
演出 13号機先制 78%
初号機先制 大当り
濃厚
エピソード

決戦リーチに勝利すればラッキートリガー発動濃厚!?

発展あおり演出

決戦リーチ_発展あおり

パターン 信頼度
7%
90%
大当り濃厚

赤以上なら発展濃厚!?

- 閉じる

演出モード

選択キャラで演出傾向が変化するゲーム性で、RUSH突入時か継続ごとに変更可能。

碇シンジ
タイプ バランス型

様々な演出が発生する。

式波・アスカ・ラングレー
タイプ 一発告知プレミアムUP

大当り時の一発告知発生率とプレミアム演出発生率がアップ。

綾波レイ
タイプ 先読み熱

先読み演出の信頼度がアップ。

渚カヲル
タイプ 渚カヲル演出出現率アップ

大当り時に渚カヲル系演出の出現率がアップ!?

真希波・マリ・イラストリアス
タイプ フルカスタム

碇シンジ以外の演出モードが全適用。

- 閉じる

シン・IMPACT RUSH LT

シン・IMPACT RUSH LT

大当り確率 1/54.4
回数 123回転
期待値 約91%(残保留含む)

シン・IMPACT RUSH中の大当りの10%でLT発動。大当りのタイトルでフリーズが発生すると突入する。

シン・IMPACT RUSH中の先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

通常保留は「点滅<青<緑<赤」の順に信頼度がアップ。「カシウスの槍」が保留に刺さると上位保留に変化!?

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白発光保留 27% 12%
青保留 26%
緑保留 57%
赤保留 大当り
濃厚
95%
虹保留 大当り
濃厚
キャラ保留
中の文字・ナシ 51%
中の文字・∞ 大当り
濃厚
拡大しない
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白発光保留 27% 12%
青保留 26%
緑保留 57%
赤保留 大当り
濃厚
95%
虹保留 大当り
濃厚
キャラ保留
中の文字・ナシ 51%
中の文字・∞ 大当り
濃厚
拡大しない
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白発光保留 大当り
濃厚
93%
青保留 95%
緑保留 96%
赤保留 大当り
濃厚
99%
虹保留 大当り
濃厚
キャラ保留
中の文字・ナシ
中の文字・∞
拡大しない
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白発光保留 18% 9%
青保留 25%
緑保留 57%
赤保留 大当り
濃厚
95%
虹保留 大当り
濃厚
キャラ保留
中の文字・ナシ 50%
中の文字・∞ 大当り
濃厚
拡大しない
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白発光保留 大当り
濃厚
93%
青保留 95%
緑保留 96%
赤保留 大当り
濃厚
99%
虹保留 大当り
濃厚
キャラ保留
中の文字・ナシ
中の文字・∞
拡大しない

- 閉じる

A.T.フィールドエフェクト

赤フラッシュは発生した時点でアツく、当該変動ではフラッシュ後に十字ギミックが中央まで上昇するとチャンス。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 17% 13%
開始・白→
当該・白ショート
86% 16%
開始・白→
当該・緑ショート
大当り
濃厚
64%
開始・緑→
当該・緑ショート
65%
開始・白→
当該・赤ショート
大当り
濃厚
開始・緑→
当該・赤ショート
開始・赤→
当該・赤ショート
当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・虹ロング
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 17% 13%
開始・白→
当該・白ショート
86% 16%
開始・白→
当該・緑ショート
大当り
濃厚
64%
開始・緑→
当該・緑ショート
65%
開始・白→
当該・赤ショート
大当り
濃厚
開始・緑→
当該・赤ショート
開始・赤→
当該・赤ショート
当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・虹ロング
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
93%
開始・白→
当該・白ショート
92%
開始・白→
当該・緑ショート
95%
開始・緑→
当該・緑ショート
95%
開始・白→
当該・赤ショート
大当り
濃厚
開始・緑→
当該・赤ショート
開始・赤→
当該・赤ショート
当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・虹ロング
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
93%
開始・白→
当該・白ショート
92%
開始・白→
当該・緑ショート
95%
開始・緑→
当該・緑ショート
95%
開始・白→
当該・赤ショート
大当り
濃厚
開始・緑→
当該・赤ショート
開始・赤→
当該・赤ショート
当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・赤ロング
開始・白or緑or赤
→当該・虹ロング

- 閉じる

回転数表示予告

効果音が発生して左下のST回数表示が振動。揺れ方や当該変動の文字に注目となる。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
60%
開始・ガタガタ→
当該・ガタガタ
24%
開始・ガタガタ→
当該・赤文字
大当り
濃厚
92%
開始・ガタガタ→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・赤文字→
当該・赤文字
大当り
濃厚
92%
開始・赤文字→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ小
80%
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ大
92%
開始・ノイズ大→
当該・ノイズ大
95%
当該
表示
警戒 大当り
濃厚
65%
出撃 80%
好機 大当り
濃厚
90%
激熱 95%
大当り
濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
60%
開始・ガタガタ→
当該・ガタガタ
24%
開始・ガタガタ→
当該・赤文字
大当り
濃厚
92%
開始・ガタガタ→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・赤文字→
当該・赤文字
大当り
濃厚
92%
開始・赤文字→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ小
80%
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ大
92%
開始・ノイズ大→
当該・ノイズ大
95%
当該
表示
警戒 大当り
濃厚
65%
出撃 80%
好機 大当り
濃厚
90%
激熱 95%
大当り
濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
開始・ガタガタ→
当該・ガタガタ
90%
開始・ガタガタ→
当該・赤文字
大当り
濃厚
95%
開始・ガタガタ→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・赤文字→
当該・赤文字
大当り
濃厚
95%
開始・赤文字→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ小
90%
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ大
95%
開始・ノイズ大→
当該・ノイズ大
97%
当該
表示
警戒 大当り
濃厚
90%
出撃 92%
好機 大当り
濃厚
95%
激熱 97%
大当り
濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
開始・ガタガタ→
当該・ガタガタ
90%
開始・ガタガタ→
当該・赤文字
95%
開始・ガタガタ→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・赤文字→
当該・赤文字
95%
開始・赤文字→
当該・虹文字
大当り
濃厚
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ小
90%
開始・ノイズ小→
当該・ノイズ大
95%
開始・ノイズ大→
当該・ノイズ大
97%
当該
表示
警戒 90%
出撃 92%
好機 95%
激熱 97%
大当り
濃厚

- 閉じる

第13号機接近前兆

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
モード
共通
大当り
濃厚
大当り
濃厚

第13号機が接近するほど!?

- 閉じる

図柄シンボル前兆

出現シンボルで信頼度が変化!?

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4% 7%
ヴィレ(青) 1% 4%
ネルフ(赤) 大当り
濃厚
78%
初号機 92%
ヴンダー 大当り
濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4% 7%
ヴィレ(青) 1% 4%
ネルフ(赤) 大当り
濃厚
78%
初号機 92%
ヴンダー 大当り
濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
ヴィレ(青) 92%
ネルフ(赤) 95%
初号機 98%
ヴンダー 大当り
濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
ヴィレ(青) 92%
ネルフ(赤) 95%
初号機 98%
ヴンダー 大当り
濃厚

- 閉じる

図柄変化前兆予告

演出モード 123~
51回転
50~
ラスト
碇シンジ 大当り濃厚 80%
式波・アスカ・
ラングレー
80%
アヤナミレイ
(仮称)
95%
渚カヲル
真希波・マリ・
イラストリアス
大当り濃厚 95%

エヴァ図柄(3・7・5)が表示されるとチャンス。

- 閉じる

変動音オフ前兆予告

モノクロ画面で先読みが展開。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
85%
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・白
大当り
濃厚
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・赤
83%
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
85%
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・白
大当り
濃厚
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・赤
83%
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・白
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・赤
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・白
変動音ナシ
(モノクロ)→
当該・赤

- 閉じる

初号機カット前兆予告

「左・中・右」に分かれて初号機の部分カットが出現し、3つ埋まるとモニタールーレットなどの変動中予告が発生。

- 閉じる

カウントダウン予告

カウントゼロ到達で期待大!

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
90%
0・マリ:アスカ 大当り
濃厚
0・カヲル
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
2・アスカ→1・
シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
1・シンジ→
0・カヲル
大当り
濃厚
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
90%
0・マリ:アスカ 大当り
濃厚
0・カヲル
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
89%
1・シンジ→
0・カヲル
大当り
濃厚
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
0・マリ:アスカ 大当り
濃厚
0・カヲル
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
1・シンジ→
0・カヲル
大当り
濃厚
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
0・マリ:アスカ 大当り
濃厚
0・カヲル
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・マリ:アスカ
93%
1・シンジ→
0・カヲル
大当り
濃厚
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル
3・マリ→
2・アスカ→
1・シンジ→
0・カヲル

- 閉じる

アイキャッチ前兆予告

専用エフェクトが発生し、赤パターンならチャンスアップ。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 8% 9%
大当り
濃厚
大当り
濃厚
白→白 2% 1%
白→赤 大当り
濃厚
85%
赤→赤 87%
白→白→白 7% 18%
白→白→赤 大当り
濃厚
71%
白→赤→赤 82%
赤→赤→赤 86%
白→白→白→白 大当り
濃厚
白→白→白→赤
白→白→赤→赤
白→赤→赤→赤
赤→赤→赤→赤
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 8% 9%
大当り
濃厚
大当り
濃厚
白→白 2% 1%
白→赤 大当り
濃厚
85%
赤→赤 87%
白→白→白 7% 18%
白→白→赤 大当り
濃厚
71%
白→赤→赤 82%
赤→赤→赤 86%
白→白→白→白 大当り
濃厚
白→白→白→赤
白→白→赤→赤
白→赤→赤→赤
赤→赤→赤→赤
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
大当り
濃厚
白→白 92%
白→赤 95%
赤→赤 95%
白→白→白 93%
白→白→赤 95%
白→赤→赤 95%
赤→赤→赤 95%
白→白→白→白 大当り
濃厚
白→白→白→赤
白→白→赤→赤
白→赤→赤→赤
赤→赤→赤→赤
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
大当り
濃厚
白→白 92%
白→赤 95%
赤→赤 95%
白→白→白 93%
白→白→赤 95%
白→赤→赤 95%
赤→赤→赤 95%
白→白→白→白 大当り
濃厚
白→白→白→赤
白→白→赤→赤
白→赤→赤→赤
赤→赤→赤→赤

- 閉じる

十字エフェクト前兆予告

専用エフェクトが連続で発生し、連続するほどエフェクトが増えて信頼度がアップ。
※EF…エフェクト

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9% 92%
逆光 大当り
濃厚
大当り
濃厚
EF・1個 1%
EF・1個→逆光 5% 81%
EF・4個→逆光 大当り
濃厚
大当り
濃厚
EF・1個→
EF・2個
3%
EF・1個→
EF・2個→逆光
6% 81%
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個
大当り
濃厚
大当り
濃厚
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個→逆光
A.T.フィールド
EF・大→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
A.T.フィールド
大当り
濃厚
大EF→大EF→
大EF→
A.T.フィールド
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9% 大当り
濃厚
逆光 大当り
濃厚
EF・1個 1%
EF・1個→逆光 5%
EF・4個→逆光 大当り
濃厚
EF・1個→
EF・2個
3%
EF・1個→
EF・2個→逆光
6%
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個
大当り
濃厚
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個→逆光
A.T.フィールド
大EF→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
A.T.フィールド
大当り
濃厚
大EF→大EF→
大EF→
A.T.フィールド
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
大当り
濃厚
逆光
EF・1個
EF・1個→逆光
EF・4個→逆光
EF・1個→
EF・2個
EF・1個→
EF・2個→逆光
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個→逆光
A.T.フィールド
大EF→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
大EF→
A.T.フィールド
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
大当り
濃厚
逆光
EF・1個
EF・1個→逆光
EF・4個→逆光
EF・1個→
EF・2個
EF・1個→
EF・2個→逆光
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個
EF・1個→
EF・2個→
EF・3個→逆光
A.T.フィールド
EF・大→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
A.T.フィールド
大EF→大EF→
大EF→
A.T.フィールド

- 閉じる

ドックン前兆予告

赤の「ドックン」なら信頼度アップ!

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
88%
76%
青→青 76%
青→青→青 75%
93%
青→赤 93%
赤→赤 93%
青→青→赤 93%
青→赤→赤 93%
赤→赤→赤 93%
大当り
濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
88%
76%
青→青 76%
青→青→青 75%
93%
青→赤 93%
赤→赤 93%
青→青→赤 93%
青→赤→赤 93%
赤→赤→赤 93%
大当り
濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
92%
青→青 92%
青→青→青 92%
95%
青→赤 95%
赤→赤 95%
青→青→赤 96%
青→赤→赤 96%
赤→赤→赤 94%
大当り
濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
92%
青→青 92%
青→青→青 92%
95%
青→赤 95%
赤→赤 95%
青→青→赤 96%
青→赤→赤 96%
赤→赤→赤 94%
大当り
濃厚

- 閉じる

チャンス目前兆予告

同色図柄のハズレ目が停止した後にエヴァのシルエットが出現。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
87%
開始・青→
当該・青
78%
開始・青→
当該・紫
85%
開始・青→
当該・赤
95%
開始・青→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・紫→
当該・紫
85%
開始・紫→
当該・赤
95%
開始・紫→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・赤→
当該・赤
95%
開始・赤→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・虹→
当該・虹
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
87%
開始・青→
当該・青
78%
開始・青→
当該・紫
85%
開始・青→
当該・赤
95%
開始・青→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・紫→
当該・紫
85%
開始・紫→
当該・赤
95%
開始・紫→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・赤→
当該・赤
95%
開始・赤→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・虹→
当該・虹
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
94%
開始・青→
当該・青
91%
開始・青→
当該・紫
95%
開始・青→
当該・赤
97%
開始・青→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・紫→
当該・紫
95%
開始・紫→
当該・赤
97%
開始・紫→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・赤→
当該・赤
97%
開始・赤→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・虹→
当該・虹
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
94%
開始・青→
当該・青
91%
開始・青→
当該・紫
95%
開始・青→
当該・赤
97%
開始・青→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・紫→
当該・紫
95%
開始・紫→
当該・赤
97%
開始・紫→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・赤→
当該・赤
97%
開始・赤→
当該・虹
大当り
濃厚
開始・虹→
当該・虹

- 閉じる

レバブル前兆予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
白(ショート) 97% 97%
赤(ロング) 大当り
濃厚
大当り
濃厚

ハズれる可能性があるのは白のみ。

- 閉じる

入賞時枠ランプ前兆予告

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
88%
80%
93%
大当り
濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 88%
80%
93%
大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚

- 閉じる

シン・IMPACT RUSH中の変動中予告

ロゴフラッシュ

赤フラッシュなら大チャンス!

- 閉じる

ヴィレランプ予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
92%
変動開始
3秒後
90%
変動開始
10秒後
93%
大当り
濃厚

画面上部のヴィレランプが赤発光すれば信頼度急上昇。

- 閉じる

改8号機γ & 新2号機αギミック予告

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
83%
役モノの眼発光 60%
新2号機α&
改8号機γ咆哮
大当り
濃厚
役モノの眼発光→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
入賞時
フラッシュ→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
83%
役モノの眼発光 77%
新2号機α&
改8号機γ咆哮
役モノの眼発光→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
入賞時
フラッシュ→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
大当り
濃厚
大当り
濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
大当り
濃厚
役モノの眼発光
新2号機α&
改8号機γ咆哮
役モノの眼発光→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
入賞時フラッシュ→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
大当り
濃厚
役モノの眼発光
新2号機α&
改8号機γ咆哮
役モノの眼発光→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
入賞時フラッシュ→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
大当り
濃厚
役モノの眼発光
新2号機α&
改8号機γ咆哮
役モノの眼発光→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
入賞時フラッシュ→
新2号機α&
改8号機γ咆哮
大当り
濃厚
大当り
濃厚

- 閉じる

パネル予告

選択されたモニターの色で信頼度を示唆。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
21%
90%
大当り濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
21%
90%
大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
21%
90%
大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 18%
16%
73%
大当り濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 18%
16%
73%
大当り濃厚

- 閉じる

バトル本編SU

ステップが進行するほどチャンス。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
13%
SU1
(リツコ)
大当り
濃厚
SU2
(ミサト)
6%
SU3
(マリ)
13%
SU2
(ミサト)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
81%
SU4
(マリ)
87%
SU1
(シンジ)
大当り
濃厚
SU2
(北上ミドリ)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
13%
SU1
(リツコ)
大当り
濃厚
SU2
(ミサト)
6%
SU3
(マリ)
13%
SU2
(ミサト)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
81%
SU4
(マリ)
87%
SU1
(シンジ)
大当り
濃厚
SU2
(北上ミドリ)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
13%
SU1
(リツコ)
大当り
濃厚
SU2
(ミサト)
6%
SU3
(マリ)
13%
SU2
(ミサト)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
81%
SU4
(マリ)
87%
SU1
(シンジ)
大当り
濃厚
SU2
(北上ミドリ)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9%
SU1
(リツコ)
大当り
濃厚
SU2
(ミサト)
5%
SU3
(マリ)
11%
SU2
(ミサト)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
40%
SU4
(マリ)
50%
SU1
(シンジ)
SU2
(北上ミドリ)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9%
SU1
(リツコ)
大当り
濃厚
SU2
(ミサト)
5%
SU3
(マリ)
11%
SU2
(ミサト)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)
40%
SU4
(マリ)
50%
SU1
(シンジ)
SU2
(北上ミドリ)
大当り
濃厚
SU3
(マリ)

- 閉じる

高速キャラカットSU予告

パイロットのカットインが発生する演出で、赤背景ならテンパイのチャンス。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
SU1
ショート
(マリ)
90%
SU1
(マリ)
23%
SU2
ショート
(アスカ)
90%
SU2
(アスカ)
16%
SU3
ショート
(シンジ)
90%
SU3
(シンジ)
21%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
85%
SU3
(シンジ)
92%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
SU3
(シンジ)
SU4
(カヲル)
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
SU1
ショート
(マリ)
90%
SU1
(マリ)
23%
SU2
ショート
(アスカ)
90%
SU2
(アスカ)
16%
SU3
ショート
(シンジ)
90%
SU3
(シンジ)
21%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
85%
SU3
(シンジ)
92%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
SU3
(シンジ)
SU4
(カヲル)
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 27%
SU1
ショート
(マリ)
90%
SU1
(マリ)
23%
SU2
ショート
(アスカ)
90%
SU2
(アスカ)
16%
SU3
ショート
(シンジ)
90%
SU3
(シンジ)
21%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
85%
SU3
(シンジ)
92%
SU3
(カヲル)
大当り
濃厚
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
SU3
(シンジ)
SU4
(カヲル)
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 32%
SU1
ショート
(マリ)
90%
SU1
(マリ)
13%
SU2
ショート
(アスカ)
90%
SU2
(アスカ)
9%
SU3
ショート
(シンジ)
90%
SU3
(シンジ)
16%
SU3
(カヲル)
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
79%
SU3
(シンジ)
82%
SU3
(カヲル)
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
SU3
(シンジ)
SU4
(カヲル)
大当り
濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 32%
SU1
ショート
(マリ)
90%
SU1
(マリ)
13%
SU2
ショート
(アスカ)
90%
SU2
(アスカ)
9%
SU3
ショート
(シンジ)
90%
SU3
(シンジ)
16%
SU3
(カヲル)
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
79%
SU3
(シンジ)
82%
SU3
(カヲル)
SU1
(マリ)
SU2
(アスカ)
SU3
(シンジ)
SU4
(カヲル)
大当り
濃厚

- 閉じる

斬撃SU予告

画面が切り裂きからステップが進行するとエヴァが変化していき、初号機まで到達すればチャンス。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4%
白・改8号機γ 1%未満
緑・新2号機α 13%
赤・新2号機α 77%
赤・初号機 87%
虹・Mark.06 大当り濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4%
白・改8号機γ 1%未満
緑・新2号機α 13%
赤・新2号機α 77%
赤・初号機 87%
虹・Mark.06 大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4%
白・改8号機γ 1%未満
緑・新2号機α 13%
赤・新2号機α 77%
赤・初号機 87%
虹・Mark.06 大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 1%
白・改8号機γ 1%未満
緑・新2号機α 9%
赤・新2号機α 57%
赤・初号機 70%
虹・Mark.06 大当り濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 3%
白・改8号機γ 1%未満
緑・新2号機α 9%
赤・新2号機α 57%
赤・初号機 70%
虹・Mark.06 大当り濃厚

- 閉じる

バトルセリフ予告

3段階目まで続けばチャンスで、カヲルが登場することも!?

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4% 2%
SU1 2% 大当り
濃厚
SU2 1%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(赤→赤)
80%
SU2
(白→赤)
82%
SU3
(白→白→赤)
83%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(金→金)
SU3
(白→白→金)
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4% 2%
SU1 2% 大当り
濃厚
SU2 1%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(赤→赤)
80%
SU2
(白→赤)
82%
SU3
(白→白→赤)
83%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(金→金)
SU3
(白→白→金)
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 4% 2%
SU1 2% 大当り
濃厚
SU2 1%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(赤→赤)
80%
SU2
(白→赤)
82%
SU3
(白→白→赤)
83%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(金→金)
SU3
(白→白→金)
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 8% 33%
SU1 4% 大当り
濃厚
SU2 12%
SU1
SU2
(赤→赤)
55%
SU2
(白→赤)
64%
SU3
(白→白→赤)
64%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(金→金)
SU3
(白→白→金)
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 8% 8%
SU1 4% 大当り
濃厚
SU2 2%
SU1
SU2
(赤→赤)
55%
SU2
(白→赤)
64%
SU3
(白→白→赤)
64%
SU1 大当り
濃厚
大当り
濃厚
SU2
(金→金)
SU3
(白→白→金)

- 閉じる

連続予告

連続予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
モード共通 大当り濃厚 大当り濃厚

「NEXT」図柄が停止すると連続予告が継続し、3連続すればアツい!?

- 閉じる

押しボタン

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚

ボタンPUSHから様々な演出が発生。「押せ」が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

リーチ後背景

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
格納庫 新2号機α 大当り
濃厚
改8号機γ
初号機
零号機
リーチ後
背景
マリ&アスカ 大当り
濃厚
綾波レイ
アスカ&
マリ・本編

背景パターンは複数あり、いずれも激アツ必至!?

- 閉じる

次回予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚

発生した時点で大当り濃厚!?

- 閉じる

シャッター

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚

金シャッターが出現すれば期待大!?

- 閉じる

キャライルミ予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
シンジ(金)
ミサト(金)
マリ(金)

- 閉じる

即テンパイあおり予告

即テンパイあおりの第13号機はST前半で成功すれば信頼度81%と激アツ。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
改8号機γ 93%
改8号機γ+
機体カットイン
大当り
濃厚
新2号機α 95%
新2号機α+
機体カットイン
大当り
濃厚
初号機
初号機+
機体カットイン
第13号機 95%
Mark.06 大当り
濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
改8号機γ 93%
改8号機γ+
機体カットイン
大当り
濃厚
新2号機α 95%
新2号機α+
機体カットイン
大当り
濃厚
初号機
初号機+
機体カットイン
第13号機 95%
Mark.06 大当り
濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
96%
改8号機γ 93%
改8号機γ+
機体カットイン
大当り
濃厚
新2号機α 95%
新2号機α+
機体カットイン
大当り
濃厚
初号機
初号機+
機体カットイン
第13号機 95%
Mark.06 大当り
濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
改8号機γ 92%
改8号機γ+
機体カットイン
大当り
濃厚
新2号機α 94%
新2号機α+
機体カットイン
大当り
濃厚
初号機
初号機+
機体カットイン
第13号機 94%
Mark.06 大当り
濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
95%
改8号機γ 92%
改8号機γ+
機体カットイン
大当り
濃厚
新2号機α 94%
新2号機α+
機体カットイン
大当り
濃厚
初号機
初号機+
機体カットイン
第13号機 94%
Mark.06 大当り
濃厚

- 閉じる

テンパイあおり予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 19%
図柄あおり 18%
図柄あおり+
改8号機γ
カットイン
大当り
濃厚
図柄あおり+
新2号機α
カットイン
図柄あおり+
初号機
カットイン

テンパイあおりは複数のパターンが存在。

- 閉じる

即テンパイカットイン予告

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
ゲンドウ
マリ
マリ・金 大当り濃厚
アスカ 大当り濃厚
アスカ・金 大当り濃厚
シンジ
シンジ・金 大当り濃厚
カヲル 大当り濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
ゲンドウ
マリ
マリ・金 大当り濃厚
アスカ 大当り濃厚
アスカ・金 大当り濃厚
シンジ
シンジ・金 大当り濃厚
カヲル 大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
ゲンドウ
マリ
マリ・金 大当り濃厚
アスカ 大当り濃厚
アスカ・金 大当り濃厚
シンジ
シンジ・金 大当り濃厚
カヲル 大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
ゲンドウ
マリ
マリ・金
アスカ
アスカ・金
シンジ
シンジ・金
カヲル 大当り濃厚 大当り濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚
ゲンドウ
マリ
マリ・金
アスカ 大当り濃厚
アスカ・金
シンジ
シンジ・金
カヲル 大当り濃厚 大当り濃厚

- 閉じる

ブレイクSU予告

ブレイクSU予告

2機同時攻撃ならテンパイのチャンス。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
100~
ラスト
TOTAL 15%
SU2・新2号機α 12%
SU3・新2号機α
& 改8号機γ
74%
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 15%
SU2・新2号機α 12%
SU3・新2号機α
& 改8号機γ
74%
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 15%
SU2・新2号機α 12%
SU3・新2号機α
& 改8号機γ
74%
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9%
SU2・新2号機α 9%
SU3・新2号機α
& 改8号機γ
39%
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 9%
SU2・新2号機α 9%
SU3・新2号機α
& 改8号機γ
39%

- 閉じる

探索発展あおり

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
89%
Mark.07 84%
Mark.44A 86%
Mark.09-A 95%
Mark.06 大当り
濃厚

- 閉じる

背景テンパイあおり

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 21%
改8号機γ 53%
新2号機α 53%
改8号機γ→
新2号機α&
改8号機γ
72%
新2号機α→
新2号機α&
改8号機γ
72%
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 21%
改8号機γ 53%
新2号機α 53%
改8号機γ→
新2号機α&
改8号機γ
72%
新2号機α→
新2号機α&
改8号機γ
72%
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 21%
改8号機γ 53%
新2号機α 53%
改8号機γ→
新2号機α&
改8号機γ
72%
新2号機α→
新2号機α&
改8号機γ
72%
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 33%
改8号機γ 45%
新2号機α 45%
改8号機γ→
新2号機α&
改8号機γ
63%
新2号機α→
新2号機α&
改8号機γ
63%
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 33%
改8号機γ 45%
新2号機α 45%
改8号機γ→
新2号機α&
改8号機γ
63%
新2号機α→
新2号機α&
改8号機γ
63%

- 閉じる

ゲンドウテンパイ煽り

ゲンドウのセリフが赤ならテンパイ期待度がアップする。

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 61%
大当り濃厚
61%
赤・ユイ 大当り濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 61%
大当り濃厚
61%
赤・ユイ 大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 61%
大当り濃厚
61%
赤・ユイ 大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 56%
大当り濃厚
55%
赤・ユイ 大当り濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 56%
大当り濃厚
55%
赤・ユイ 大当り濃厚

- 閉じる

ヴィレパターン煽り

碇シンジ
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 15%
9%
63%
大当り濃厚
式波・アスカ・ラングレー
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 15%
9%
63%
大当り濃厚
アヤナミレイ(仮称)
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 15%
9%
63%
大当り濃厚
渚カヲル
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 12%
8%
58%
大当り濃厚
真希波・マリ・イラストリアス
パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 12%
8%
58%
大当り濃厚

カウントダウンに合わせてテンパイを煽る。

- 閉じる

名シーン予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り
濃厚
98%
シンジ・ミサト 大当り
濃厚
マリ 95%

- 閉じる

対をなす初号機と第13号機予告

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚

- 閉じる

シン・IMPACT RUSH中のリーチアクション

一閃あおり

一閃あおり

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 95% 95%
改8号機γ 92% 92%
新2号機α 95% 95%
新2号機α&
改8号機γ
大当り
濃厚
大当り
濃厚

改8号機γまたは新2号機αが即当りを煽る。

- 閉じる

マリ&アスカ掛け合い

マリ&アスカ掛け合い

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 91% 大当り
濃厚

アスカの呼びかけにマリが応じれば!?

- 閉じる

カシウスの槍連打

カシウスの槍連打

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 72% 35%

ボタン連打で図柄揃いパネルが出現すれば大当り。

- 閉じる

ミサト突撃

ミサト特攻

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 72% 35%
白(逃がすな) 66% 28%
赤(取りついた) 大当り
濃厚
大当り
濃厚

ミサトの全画面カットイン「取りついた!」が発生すれば即当りに期待!?

- 閉じる

シンクロアタック

シンクロアタック

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚

アスカとマリが完全にシンクロすれば大当り!

- 閉じる

突発当り

突発当り

ギミックアクションからの突当りもアリ!

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモード

パターン別
信頼度
123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 大当り濃厚 大当り濃厚

ミッションが発生すれば大当り濃厚!?

- 閉じる

即SPリーチ

即SPリーチ

発展した時点で!?

- 閉じる

エヴァ系リーチ

エヴァ系リーチ

リーチパターン
改8号機γ VS Mark.07
新2号機α VS 44A
初号機 VS Mark.9A

初号機は発展した時点でアツく、改8号機γや新2号機αも共闘ルートや覚醒ルートに発展すれば期待できる。発展時の背景色や対戦相手の文字色、当落デバイスの有無でも信頼度が変化する。

チャンスアップ

エヴァ系リーチ

パターン ST60
回転
ST123
回転
導入演出 3機発進 35% 62%
単機発進・
改8号機γ
97% 90%
単機発進・
新2号機α
97% 92%
単機発進・
初号機
大当り
濃厚
大当り
濃厚
白タイトル 37% 63%
赤タイトル 97% 95%
ミサト
ボイス
大当り
濃厚
大当り
濃厚
エヴァ 改8号機γ 36% 59%
新2号機α 39% 61%
初号機 92% 96%
共闘 大当り
濃厚
大当り
濃厚
改8号機
γ覚醒
新2号機
α覚醒
敵名 40% 65%
79% 90%
大当り
濃厚
大当り
濃厚
デバイス ナシ
(映像のみ)
大当り
濃厚
大当り
濃厚
ボタン 26% 69%
赤ボタン 大当り
濃厚
大当り
濃厚
水玉ボタン
レバー 95% 95%
レバー・
抵抗
大当り
濃厚
大当り
濃厚
レバー・
自動
引き込み

- 閉じる

殲滅チャンス

殲滅チャンス

パターン ST60
回転
ST123
回転
機体 1000体 64% 92%
500体 92% 98%
777体 大当り
濃厚
大当り
濃厚
ボタン 連打 74% 93%
連打・
赤ボタン
大当り
濃厚
大当り
濃厚
一撃

テンパイハズレ後などに発展する可能性があり、ボタン連打で敵機を殲滅すれば大当り!?

- 閉じる

ヴンダー砲撃ゾーン

パターン 123~
51回転
50~
ラスト
TOTAL 82% 96%

制限時間内に図柄が揃えば大当り。

- 閉じる

ヴンダー砲撃当り

専用テンパイ煽り成功から発展し、砲撃後に図柄が揃う!

- 閉じる

全回転リーチ

リーチパターン
シンジ&レイ
加持&カヲル
アスカ
ヴィレの槍

押しボタン予告などから発展する可能性があり、「ヴィレの槍」はシームレスに専用ラウンドムービーが発生する。

- 閉じる

ST終了時

リザルト画面

チャンスパターン
リザルト画面が通常と異なる
残保留でリーチ発展

上記以外に、ST終了後の通常画面移行時に「1・3・5図柄」が停止していれば暴走BONUS濃厚。

- 閉じる

大当り

初号機チャンス

初当り時に偶数図柄が揃った場合は昇格あおりが発生。初号機ではなく新2号機αのパターンなら激アツ必至で、図柄スクロール中にボタンを連打してシンジ背景が出現すれば昇格濃厚となる。

昇格濃厚パターン
ALL確変図柄
新2号機α
改8号機γ
押しボタン
ロンギヌスの槍
図柄停止後戻り
図柄停止後スベリ
裏ボタンでシンジ出現

- 閉じる

全回転大当り

ラウンド数 10R確変

全回転リーチ経由での大当りは10R+LT突入濃厚。

- 閉じる

偶数図柄初当り

ラウンド数 3R確変 or 通常

偶数図柄揃いはラウンド中の確変昇格に期待。

昇格演出

突発昇格

パターン 昇格率
TOTAL 41%
初号機チャンス 22%
ラウンド中&エンディング 25%

ロンギヌスの槍が飛んできて初号機が登場すると3R確変に昇格。

- 閉じる

奇数図柄初当り

ラウンド数 3R確変

初当りが奇数図柄揃いなら消化後にシン・IMPACT RUSHへ突入。

- 閉じる

暴走BONUS

暴走BONUS

ラウンド数 通常時:3R確変
右打ち中:10R確変

「1・3・5」図柄停止などから暴走演出が発生すると当選。消化後はシン・IMPACT RUSHに突入する。

- 閉じる

右打ち中の大当り

右打ち中の大当り

ラウンド数 10R確変

特図2大当りは全て10R+RUSHに突入し、一部はラッキートリガーが発動。

保留連演出
保留連濃厚パターン
カヲル(Vストック)
7R目のラウンドアイコンに点滅アリ(1つでも可)
ラウンド終了画面に「終劇」表示
ラウンド後のモード選択で虹パネル出現

ラウンド開始時にカヲルが出現すると保留連濃厚で、大当り終了時に「終劇」の文字が表示された場合も保留内連濃厚!?

7R目以外でのラウンドアイコン点滅は多く出現すれば保留連に期待。

- 閉じる

特殊大当り

特定回数連チャンなどの条件を満たすと当選!?

エピソードBONUS

エピソードBONUS

ラウンド数 10R確変
エンディングBONUS

エンディングBONUS

ラウンド数 10R確変

- 閉じる

演出法則等

※演出法則は他スペックのものを流用。

通常時の演出法則

予告の演出法則

保留変化予告

通常保留よりもサイズが少し大きい保留は期待大。

カヲル系演出

演出不問で登場すれば確変大当り濃厚!

ケンスケカメラ予告

加持リョウジ(子供)が登場すれば期待。

ゲンドウ予告

ゲンドウがバイザーを付けていなければ期待大。

背景予告
  • 通常背景の移行順が矛盾すれば大当り濃厚
  • 全4種類の格納庫背景は大当り濃厚
  • 前回の背景移行から10回転以内に移行すると大当り濃厚(夕方or夜or第13号機orエヴァor文字背景は除く)
  • シンプルモードでは白フラッシュ以外で背景移行すれば大当り濃厚
変動開始時図柄アクション予告

図柄拡大時、図柄周囲にVが表示されると大当り濃厚。

キャラ連続予告

登場キャラと発展先が矛盾すれば大当り濃厚。

シンキューブSU予告

通常と回転方向が異なれば大当り濃厚。

シンプルSU予告

通常と回転方向が異なれば大当り濃厚。

ネルフSU予告

金パターンは大当り濃厚。

シン十字爆破SU予告

ミドリ「激ヤバです!」のセリフはアツい!

警報予告
  • 過去作の「警報」と同じ漢字なら大チャンス
  • 「警報+朱色地」なら大当り濃厚
名シーンロング予告

金パターンなら大当り濃厚。

次回予告

発展先が矛盾すれば大当り濃厚。

役モノフリーズ予告
  • 2段階目で第13号機リーチ発展に期待
  • 3段階目到達で全回転リーチ発展濃厚
リーチ後役モノSU予告

連続予告が発生せずに赤パターン以外が出現すれば期待大。

リーチライン予告
  • 金ラインエフェクトなら大当り濃厚
  • 連続予告が発生せずに赤か金パターンが出現すれば期待大
リーチ後名シーン予告

金パターンは大当り濃厚。

図柄送り予告

右のスベリコマ数が多い超スベリはインパクト連続予告発生濃厚!?

リーチ後背景予告

アヤナミレイ(仮称)出現時にボイスが発生すれば大当り濃厚。

初号機背景予告

400回転以上のハマリでのみ出現する可能性アリ。

群予告
  • 400回転以上のハマリでのみ出現する可能性アリ
  • シンジ群からシンジの登場しないリーチに発展すれば大当り濃厚
SP発展演出
  • 単機発進で発展先が矛盾すると大当り濃厚
  • 発展演出のラストにミサトの「いってらっしゃい」が発生すれば大当り濃厚
テンパイ時
  • 上段4図柄テンパイは大当り濃厚
  • 下段2図柄テンパイは大当り濃厚
  • 7図柄テンパイは大当り濃厚
  • 1と9図柄のダブルテンパイは大当り濃厚
  • シンプルモードは予告ナシでテンパイすれば期待大(背景変化も含む)

- 閉じる

リーチの演出法則

シンクロリーチ

マリまたはアスカで最終メーターが最小なら大当り濃厚。

人類補完チャンス

金パターンは大当り濃厚。

エヴァ系CGリーチ
  • 金テロップなら大当り濃厚
  • 初号機で赤い月が出現すれば大当り濃厚
  • 最終カットイン前に水玉ボタン出現で大当り濃厚
  • ノーマルモード選択時、最終カットイン前にボタンが出現しなければ大当り濃厚
バトル系CGリーチ
  • 金ウィンドウなら大当り濃厚
  • 金テロップなら大当り濃厚
  • 最終カットイン前に水玉ボタン出現で大当り濃厚
第13号機リーチ
  • 金タイトルなら大当り濃厚
  • 金テロップなら大当り濃厚
  • 金パターンの画ブレ発生で大当り濃厚
  • ダブルテンパイで発展すれば大当り濃厚
ストーリー系リーチ
  • 金タイトルなら大当り濃厚
  • 金テロップなら大当り濃厚
  • 金イルミなら大当り濃厚
  • 3回のイルミ発生で大当り濃厚
突ST中演出

発展時のシャッターが金や水玉ならテンパイ濃厚。

- 閉じる

裏ボタン

テンパイ時

ボタンPUSHでミサトボイス「ちょっち期待して」が発生すれば期待大、「サービスサービス」なら大当り濃厚。

エヴァ系CGリーチ・シンプルモード

リーチ終盤にボタンPUSHで金カットインが発生すれば大チャンス。

バトル系CGリーチ・シンプルモード

グリーチ序盤と終盤にボタンPUSH。序盤はウィンドウ出現で期待大、終盤は金カットインが発生すれば大チャンス。

SPリーチハズレ時

SPリーチハズレ後にレバーを3秒以上触わって、レバブルが発生すれば確変大当り濃厚。

- 閉じる

シン・IMPACT RUSH中の演出法則

予告の演出法則

保留変化予告
  • 当該変動で保留が拡大しなければ期待大
  • 文字ナシ保留でSPリーチへ発展すれば大チャンス
十字エフェクト前兆予告

エフェクトの数が4個なら大当り濃厚。

改8号機γ & 新2号機αギミック予告

レイまたはマリモード選択時に役モノの眼が発光すれば大当り濃厚。

高速キャラカットSU予告
  • SU1(マリ)・赤で発展すれば大当り濃厚
  • SU1(マリ)・青でエヴァ系リーチに発展すれば大当り濃厚
バトル本編SU予告
  • SU1(リツコ)・青でエヴァ系リーチに発展すれば大当り濃厚
  • SU2(ミサト)・赤でエヴァ系リーチに発展すれば大当り濃厚
バトルセリフ予告

SU1・赤でエヴァ系リーチに発展すれば大当り濃厚。

連続予告

高速変動中(テンパイあおり前)にNEXT図柄が停止すれば期待大。

即テンパイあおり

機体カットインが発生すれば期待大。

ブレイクSU

テンパイ図柄が奇数ならチャンスで、7図柄は大当り濃厚。

エヴァ系リーチ
  • 導入演出でミサトボイスが発生すれば大当り濃厚
  • 最終あおりで映像のみのデバイス使用ナシなら大当り濃厚
  • リーチ中に7図柄に昇格すれば大当り濃厚
殲滅チャンス

敵が777体なら大当り濃厚。

ヴンダー砲撃ゾーン

1・3・5図柄停止で大当り濃厚。

- 閉じる

裏ボタン

初号機チャンス中
  • 図柄スクロール中にボタン連打でシンジが登場すれば昇格濃厚
  • 図柄スクロール中にレバーを3秒以上触わってレバブルが発生すれば昇格濃厚
大当り中

ラウンド中にレバーを3秒以上触わってレバブルが発生すれば保留連濃厚。

- 閉じる

スポンサーリンク

公式等

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン 129 LTver.|公式サイト

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン_コピーライト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.3) 
  23件
0件
1件
1件
2件
19件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

30 COMMENTS & REVIEW

匿名

このスペックなら1/99で出せたよなぁ
1/89でも十分
遊タイム付きのほうを全国販売してたら大ヒットだったろうけど、これは無理

匿名

フルカス
いきなりリラックスアスカロング、共闘リーチ後半赤テロ、ATフィールドでハズレ
鳴らなかったから通常かぁって思ったらそもそも当たりすらしないとか笑った
15の130もそうだったけど演出バランスあたおか過ぎて画面見れねえ

匿名

面白いリーチも作れてないんだから、メーカーはなんで演出の発展頻度を減らすカスタムつけなかったの?まさか面白いとでも思ってるの?
出玉はトリガーとれれば出てるみたいだけど、通常のつまらなさに耐えなくてはならないので苦痛です。

匿名

ごめん何が楽しいの?
50%取れなきゃ終わり
50%取ってもほぼノーリーチで駆け抜け
もう既に座られてないよ

匿名

LT2回連続で単発駆け抜けという0.8%の偉業を成し遂げたのだが本当に偶然?

匿名

もったいない
もっと遊べるようなスペックにしとけば甘でながく活躍できただろうに

もう土日以外 誰も打っとらん

匿名

1作前の319がうまくいったからと、明らかな手抜きのパクリスペックを出すメーカーの浅ましさがなぁ
楽しかった過去作に泥を塗る、それが一番客が離れる行為だとなぜ学べないのか

突確の10%と、少ない出玉の10%はよく当たる

初当たり14回総当たり数30回
LT0。
p機になっても勝てなかったのに、LTで更に勝てる気がしなくなった。

匿名

50%時短なしやめたら? 右打ちしたくて打ってんのに門前払いされたら もう次ええかってなるで

匿名

エヴァ129
ゴブリンスレイヤー129
オーバーロード129

まったく同じ。手抜きスペック

匿名

LT入れば万発狙えるしLT入らなくても70パーあるから2000発から3000発は確保できるのはよいけど突入50パーがきつい
甘コーナーに置くのをやめて欲しい台

匿名

ミドル含めてシンエヴァ初打ちなんだけど、67Wテンパイから擬似って89Wテンパイに変わったけど図柄降格あるの?
一応当たりはしたけど8図で通常。
7図テンパイは咆哮でも通常時ほぼしないし、レバ確くらいに思ってたんだけど降格通常あるのシンエヴァでば割と当たり前系?

匿名

やっぱ時短無いのはキツそうですね、
LT無くして下位STを80%手前位のが良かったなぁ、
ヘソ確変50で通常は時短30回転、
右はALLMAXにしなくても良いと思います、
打つかどうかは微妙。

匿名

エヴァ129
ゴブリンスレイヤー129
オーバーロード129

違いは何かな?演出だけか?
んな適当なもん売るな。消費者舐めとんか

てかホールも買うな、スペック一緒やんけこんなん

匿名

ゴブスレ打ってたから分かってたけど、このスペックやっぱりキツい。
129なかなか当たらない。初回50%取れない。取れても70%が継続しない。継続しても10%取れない。
甘の島が甘じゃなくてなってきてるから普通の台で出して欲しかった。

匿名

右オール1000なのは良いが、やっぱ時短ないのがなぁ…
これなら突破型とは言え、前作の方が打ちやすく感じる…


200G以上ハマり台で打ち出し
1K10〜12回転の極悪クギ…
16000円投資して初当たり→Rushゲット→Rushの初当たりがLT→10連8300発回収でした。
運良くLT入れたけど、違う店舗では500ハマってる台もあったのでなかなか波がありそう

匿名

まんまゴブスレで草
こんなので8000台とか流石に調子乗りすぎやろサンキョー

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
23件
コメント&評価30件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ