
導入日2025年2月3日㈪。サンセイR&Dの新台パチンコ「PLT OVERLOAD魔導王降臨 129ver.」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | PLT OVERLOAD 魔導王降臨 129ver. |
|---|---|
| メーカー | サンセイR&D |
| 仕様 | 2種 |
| 導入日 | 2025年2月3日㈪ |
| 導入台数 | 約2,500台 |
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/129.7 |
|---|---|---|
| RUSH・LT中 | 1/1.4 | |
| RUSH突入率 | 約50% | |
| RUSH継続率 | 約71.5% | |
| LT継続率 | 約89.5% | |
| 電サポ回数 | 1 or 200回 | |
| 賞球数 | 1&7&10/10C | |
※RUSH…シャルティアバトル、LT…OVERMAX
| 通常時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 2R | RUSH(1回) | 200個 | 50% |
| 2R | 通常時へ | 200個 | 50% |
| RUSH中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | LT(200回) | 1000個 | 9.5% |
| 10R | RUSH(1回) | 1000個 | 90.5% |
| LT中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | LT(200回) | 1000個 | 89.5% |
| 10R | 通常時へ | 1000個 | 10.5% |
LT突入時の期待出玉約12,528個(RUSH突入200個+LT突入前RUSH出玉期待値2,805+LT突入後出玉期待値9,523個)!
カスタマイズ
変動停止中に十字キーを押すとメニュー画面が表示され、そこで演出をカスタム可能。
サンセイフラッシュ
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 多め(先告知) / なし |
全4パターンから選択可能で、サンセイフラッシュが発生すれば大当り+RUSH突入の期待大!?
- 閉じる
先光りカスタム
| 選択可能項目 |
|---|
| ON / OFF |
「ON」に設定すると保留入賞時に「バトルSPリーチ以上」がほぼ告知される。
| 先光り予告発生時の信頼度 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 62% |
赤+ボイスなら激アツ必至!?
- 閉じる
先読みカスタム
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 先読みチャンスモード / 先読み熱モード |
先読み演出発生時の信頼度を変更可能。
| 先読み発生時の信頼度 | |
|---|---|
| カスタム | 信頼度 |
| チャンス | 69% |
| 熱 | 96% |
- 閉じる
変動開始時バイブ
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 激震 |
変動開始時のアインズハンド(バイブ)の発生割合と信頼度を3種類から選択可能。
- 閉じる
保留バイブ
保留3 or 4入賞をバイブで報知。
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 20.1 |
| 3.0円 | 18.7 |
| 3.3円 | 18.0 |
| 3.5円 | 17.5 |
| 4.0円(等価) | 16.7 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉1949個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
先読み予告
保留変化予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 28% |
| 紫 | 49% |
| 赤 | 80% |
| 金 | 大当り濃厚 |
保留色の変化は基本的に「死の12カウント」で発生し、赤や金保留以上に変化で期待大。
特殊保留
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ | 小 | 19% |
| 中 | 27% | |
| 大 | 68% | |
| 12カウント | 25% | |
| 魔封じの水晶保留 信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 最終 結果 | SP | 12% |
| 進軍 | 10% | |
| 極悪 | 大当り 濃厚 | |
| 死の12 カウント | 大当り 濃厚 | |
| アウラ | 83% | |
| マーレ | 83% | |
| デミウルゴス | 83% | |
| シャルティア | 83% | |
| アルベド | 83% | |
| アインズ | 大当り 濃厚 | |
| トントン | ||
保留の形状が変化したらその後の展開に注目で、保留が文字に変化すると内容で発展先や信頼度を示唆する。
- 閉じる
その他の先読み予告
入賞時フラッシュ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 枠フラッシュ | 白 | 42% |
| 赤 | 85% | |
保留入賞時に台枠がフラッシュすれば前兆に期待で、赤発光ならチャンスアップ!?
ボタンバイブ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 78% |
| 金 | 92% |
変動開始時導光板演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 紫 | 25% |
| 赤 | 57% |
| 金 | 84% |
導光板が赤フラッシュすれば要注目。
ハムスケ通過
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終 結果 | チャンス アイコン獲得 | 49% |
| 入れ替わり アイコン獲得 | 75% | |
| 巨大ハムスケ通過 | 93% | |
| ハムスケ群通過 | 92% | |
「兆」が表示されたハムスケが通過するとその後の展開に注目。
チャンス目
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 55% |
| 金 | 84% |
「5・6・7」などの順目が停止すると保留内にチャンス変動があるかも!?
オーラ背景予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 68% |
アインズのセリフ色で信頼度が変化。
キャラストック先読み予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 全画面 セリフ | 赤 | 52% |
| 金 | 84% | |
全画面で発生するセリフ色で信頼度が変化。
- 閉じる
リーチ前予告
死の12カウント

カウントが進行するほど注目で、12カウント到達前にテンパイするとリーチへ発展。12カウント到達時は極悪アタックが発生してチャンスとなる。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| カウント | 9まで | 54% |
| 10まで | 68% | |
| 12到達 | 80% | |
アイコンストック

| 守護者ストック演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 御身の前に | 79% |
カウントアップ中にアイコンを獲得すれば、SPリーチ中にチャンスアップが発生!?
絶望のオーラ
| 絶望のオーラ演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 90% |
12カウントに到達せずテンパイしても、アインズが登場して「絶望のオーラ」が発生すれば12カウント到達濃厚。
- 閉じる
極悪アタック

死の12カウントで「12カウント」に到達すると発生し、「悪ムービー・極悪テンパイ・激悪予告」のいずれかが発動。
悪ムービー

| TOTAL信頼度 | 70% |
|---|
「悪」出現で発生するムービー演出で、信頼度が大幅にアップしてSPリーチへ!?
極悪テンパイ

| TOTAL信頼度 | 85% |
|---|
「極」出現で発生する演出で、テンパイ煽りが発生してテンパイ図柄の数字がそのまま信頼度になる。
激悪予告

| TOTAL信頼度 | 92% |
|---|
「激」が出現すると発生する激アツアクション!
- 閉じる
キャラストック

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ストック 人数 | 1人 | 78% |
| 2人 | 90% | |
様々なタイミングで発生する可能性があり、「死の12カウント」発展濃厚となる。
ストックキャラ

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デミウルゴス | 70% |
| アウラ&マーレ | 76% |
| シャルティア | 85% |
| アルベド | 93% |
キャラの種類で期待度が変化し、「デミウルゴス<マーレ&アウラ<シャルティア<アルベド」の順にチャンス。アルベドなら「愛の12カウント」へ!?
- 閉じる
その他のリーチ前予告
連続予告
「進軍」図柄が停止すると連続予告が継続。停止図柄の色にも注目で、赤図柄ならチャンスアップとなる。
ゾーン演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ナザリック警戒ZONE | 77% |
| 守護者集結ZONE | 85% |
変動中に突入する可能性アリ!
ステップアップ演出
多彩なSU演出が搭載されており、いずれも金系チャンスアップが絡めばアツい。
変動開始役物予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 合体 エフェクト | 赤 | 26% |
| 金 | 73% | |
役モノ可動時のエフェクトで信頼度が変化。
魔法重ねがけ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 魔法陣 | 赤 | 42% |
| 金 | 90% | |
魔法陣の色で信頼度が変化し、金なら信頼度急上昇。
メッセンジャー予告
最終的に出現するアイコンなどで信頼度を示唆。
木の棒予告
表示文字でその後の展開を示唆。
- 閉じる
リーチ後予告
リーチ後カットイン
テンパイ後のカットインが赤パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
さすアイ演出
ノーマルリーチや弱SPリーチハズレ後などに発生する可能性があり、煽りに成功するとSPリーチへ発展。セリフの色で信頼度が変化。
- 閉じる
展開塗り替え予告
テンパイ直後などに発生する可能性があり、画面を握りつぶされればSP発展演出が発生する。
- 閉じる
特殊ステージ

| 温泉ステージ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| SPリーチハズレ後または 右打ち終了後以外に移行 | 53% |
バカンスステージはセクシー系演出が展開し、温泉ステージはリラックス系演出が展開。
リーチアクション
チャレンジリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ハムスケチャレンジ | 17% |
| エクレアチャレンジ | 19% |
| 水着チャレンジ | 21% |
| デスナイトチャレンジ | 23% |
| パンドラズ・ アクターチャレンジ | 77% |
チャレンジは全5種類があり、いずれも成功で連続予告の「×3」または直当り。タイトルが赤や金なら成功期待度がアップする。
- 閉じる
プレアデスSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 20% |
|---|
ハズレ図柄が減少するほど信頼度がアップし、開始直後にアインズシャッターが閉鎖するとアインズ降臨SPリーチへ発展!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 71% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| ハズレ 図柄 | 3個 | 52% |
| 2個 | 78% | |
| 当落 | ボタン | 18% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
バトルSPリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| VSスケリトルドラゴン | 42% |
| VSブレイン | 45% |
| VSイビルアイ | 56% |
| VSニグン | 60% |
バトルは全4パターンで、いずれもチャンスアップの有無に注目。タイトルやカットイン、当落煽りのパターンで信頼度が変化し、当落がボタンではなく液晶タッチなら期待大!?
VSスケリトルドラゴン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 66% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 67% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 26% |
| 赤 | 82% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| カルマ値 | 赤 | 85% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 89% | |
| 期待度考察発生 | 89% | |
| 当落 | ボタン | 31% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
VSブレイン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 69% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 82% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 29% |
| 赤 | 71% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| カルマ値 | 赤 | 76% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 90% | |
| 期待度考察発生 | 92% | |
| 当落 | ボタン | 34% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
VSイビルアイ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 84% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 77% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 42% |
| 赤 | 75% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| カルマ値 | 赤 | 79% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 大当り 濃厚 | |
| 期待度考察発生 | 92% | |
| 当落 | ボタン | 43% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
VSニグン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 82% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 81% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 42% |
| 赤 | 82% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| カルマ値 | 赤 | 85% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 94% | |
| 期待度考察発生 | 93% | |
| 当落 | ボタン | 47% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
- 閉じる
アインズ降臨SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 80% |
|---|
プレアデスSPリーチから発展する可能性がある高信頼度リーチ!!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 90% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| 期待度 表示 | 「50%」 | 大当り 濃厚 |
| 「60%」 | 60% | |
| 「70%」 | 70% | |
| 「80%」 | 80% | |
| 「90%」 | 大当り 濃厚 | |
| MAX | ||
| 当落 | ボタン | 75% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
モモンストーリーSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 79% |
|---|
赤タイトルならチャンスアップで、赤や金テロップにも期待。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 90% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 90% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 65% |
| 赤 | 90% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 93% | |
| 期待度考察発生 | 92% | |
| 当落 | ボタン | 68% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
- 閉じる
最悪SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 90% |
|---|
リーチ後にアインズシャッター閉鎖から次回予告風の演出が発生すると発展。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ダイジェスト カット | デフォルト | 89% |
| デミウルゴス ボイス | 大当り 濃厚 | |
| タイトル | 赤 | 大当り 濃厚 |
| 金 | ||
| サンセイ柄 | ||
| 12カウント デバイス | デフォルト | 89% |
| 4 or 7Cから 赤発光 | 大当り 濃厚 | |
| 期待度考察発生 | 大当り 濃厚 | |
| 当落 | ボタン | 88% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
- 閉じる
魔導全回転リーチ
極悪アタックなどから発展する可能性アリ!?
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
初当り
昇格演出
| パターン | 昇格期待度 |
|---|---|
| 風発生 | 昇格濃厚 |
| アインズハンドPUSH出現 |
図柄揃い後は再抽選が発生し、最終的に7図柄揃いすればオーバーボーナスに当選。バトル系リーチの場合は蹂躙演出が展開し、シームレスで昇格あおりが展開。
- 閉じる
オーバーボーナス

| ラウンド数 | 2R |
|---|
7図柄揃いで当選し、消化後はシャルティアバトルへ突入。
- 閉じる
レギュラーボーナス

| ラウンド数 | 2R |
|---|
7以外の図柄揃いから当選し、ラウンド演出に成功すればシャルティアバトルへ突入。失敗すると通常時へ移行。
ラウンド演出
| パターン | 成功期待度 | |
|---|---|---|
| 連打 スピード | デフォルト | 24% |
| 遅め | 成功濃厚 | |
| 早め | ||
| 連打SE変化 | ||
- 閉じる
シャルティアバトル

| 実質確率 | 1/1.4 |
|---|---|
| 回数 | 1回転 |
| 継続率 | 71.5% |
1回転で決着する高速仕様のモードで、当れば継続またはラッキートリガー発動からCLIMAX BATTLE2000へ突入。基本的にカウントが進行するほどチャンスで、カウント6以下の場合はモード終了のピンチとなる。
主要演出
カウント以外にも画面下部の残りパネルに注目。カウント7を通過した場合は継続濃厚となる。
注目ポイント
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 到達 カウント | カウント3 | 50% |
| カウント6 | 57% | |
| カウント9 | 大当り 濃厚 | |
| カウント11 | ||
| カウント12 | ||
| カウント 演出 | カウント ランプ点滅 | 70% |
| 赤カウント | 大当り 濃厚 | |
| カウントが アラビア数字 | ||
| カウントで SEナシ | ||
| 時計が逆周り | ||
| チャンス目 停止 | ||
| 超位魔法 ルート | カウント11 | |
| カウント12 | ||
| 図柄 | 1図柄 | 64% |
| 2図柄 | 49% | |
| 3図柄 | 大当り 濃厚 | |
| 4図柄 | 50% | |
| 5図柄 | 69% | |
| 6図柄 | 53% | |
| 7図柄 | ー | |
| 8図柄 | 56% | |
| 連打 チャレンジ | サウンドが 通常と異なる | 大当り 濃厚 |
| 連打 スピード | 遅め | |
| 通常 | 31% | |
| 早め | 大当り 濃厚 | |
| リザルト復活 | ||
- 閉じる
演出法則
チャンス目
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 315(最高) | 481(支配者) | 135(アインズ・ ウール・ゴウン) |
| 486 (シャルティア) | 736 (ナザリック) | 864(ハムスケ) |
至高ZONE中(7カウント以降)に停止すれば12カウント到達濃厚!?
カウントランプ点滅
点滅数字ではシャルティアバトル発展を否定。
カウントパターン
6カウント目に「赤 or アラビア数字 or SEナシ」が発生すれば12カウント到達濃厚。また、時計が逆周りの場合も12カウント到達濃厚。
連打チャレンジ
連打SEが通常と異なるのにチャレンジに失敗した場合はCLIMAX BATTLE2000濃厚!?
- 閉じる
CLIMAX BATTLE2000

| 実質確率 | 1/1.4 |
|---|---|
| 回数 | 200回転 |
| 継続率 | 89.5% |
シャルティアバトル中に大当りの約10%で発動するラッキートリガー。大当り振り分けによって継続の有無が決定。なお、内部仕様はOVERMAXと同様。
主要演出

アインズの攻撃などで勝利期待度が変化。
注目ポイント
| パターン | 勝利期待度 | |
|---|---|---|
| ぶんぶく 茶釜 タイマー | ナシ | 86% |
| アリ | 勝利濃厚 | |
| アインズ目 チャンス アップ | ナシ | 87% |
| アリ | 勝利濃厚 | |
| 攻撃 | 建御雷八式 (タテミカヅチ ハチシキ) | 84% |
| 羿弓(ゲイボウ) | 勝利濃厚 | |
| 失墜する天空 (フォールン・ ダウン) | ||
| 最終 ボタン | デフォルト | 87% |
| デバイス | 勝利濃厚 | |
| 敗北後 ラウンド | BGMが 通常と異なる | 復活濃厚 |
- 閉じる
OVERMAX

| 実質確率 | 1/1.4 |
|---|---|
| 回数 | 200回転 |
| 継続率 | 89.5% |
CLIMAX BATTLE2000に勝利すると突入するラッキートリガー。基本的な仕様は同様だが、演出モードを3種類から選択できる。
バトルモードの主要演出

バトルの結果で継続の有無が決定する王道モード。対戦相手などで継続期待度が変化し、クレマンティーヌとシャルティアは発展した時点で継続濃厚となる。
注目ポイント
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 図柄 | 1図柄 | 92% |
| 2図柄 | 83% | |
| 3図柄 | 継続濃厚 | |
| 4図柄 | 86% | |
| 5図柄 | 93% | |
| 6図柄 | 88% | |
| 7図柄 | 継続濃厚 | |
| 8図柄 | 89% | |
| 敵選択 画面 | 全て異なる | 82% |
| 同キャラが2個 | 93% | |
| 同キャラが3個 | 継続濃厚 | |
| 全て同じ色 | ||
| 3個の中に カジットと クレマンティーヌ | ||
| 赤キャラが2個 | ||
| 対戦 相手 | VSゼロ | 70% |
| VSカジット | 80% | |
| VSニグン | 92% | |
| VSグ | 95% | |
| VSクレマンティーヌ | 継続濃厚 | |
| VSシャルティア | ||
VSゼロのチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | デフォルト | 61% |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
| ヘイト | デフォルト | 50% |
| 紫 | 74% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
VSカジットのチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | デフォルト | 72% |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
| ヘイト | デフォルト | 60% |
| 紫 | 84% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
VSニグンのチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | デフォルト | 89% |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
| ヘイト | デフォルト | 78% |
| 紫 | 94% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
VSグのチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | デフォルト | 94% |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
| ヘイト | デフォルト | 86% |
| 紫 | 98% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
図柄の法則
| 図柄 | 法則 |
|---|---|
| 1図柄 | 対戦相手がニグンなら勝利濃厚 |
| 2図柄 | 対戦相手がゼロなら勝利濃厚 |
| 4図柄 | 対戦相手がカジットなら勝利濃厚 |
| 5図柄 | シャルティアの 選択率が大幅アップ |
| 6図柄 | 対戦相手がグなら勝利濃厚 |
| 8図柄 | クレマンティーヌの 選択率が大幅アップ |
- 閉じる
バカンスモードの主要演出

告白演出のキャラなどで継続期待度が変化。水着対決はアルベドを選択するとデフォルトパターンになりやすく、シャルティアを選択すると継続時に濃厚パターンが出現しやすくなる。
注目ポイント
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 図柄 | 1図柄 | 92% |
| 2図柄 | 83% | |
| 3図柄 | 継続濃厚 | |
| 4図柄 | 86% | |
| 5図柄 | 93% | |
| 6図柄 | 88% | |
| 7図柄 | 継続濃厚 | |
| 8図柄 | 89% | |
| 演出 | シズ告白 | 72% |
| ルプスレギナ告白 | 79% | |
| ソリュシャン告白 | 82% | |
| ナーベラル告白 | 90% | |
| ユリ告白 | 91% | |
| アルベドVS シャルティア 水着対決 | 97% | |
| ハーレム | 継続濃厚 | |
シズ告白のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | 青 | 60% |
| 紫 | 80% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 最終ボタン | デフォルト | 67% |
| 激PUSH | 継続濃厚 | |
ルプスレギナ告白のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | 青 | 67% |
| 紫 | 87% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 最終ボタン | デフォルト | 74% |
| 激PUSH | 継続濃厚 | |
ソリュシャン告白のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | 青 | 69% |
| 紫 | 92% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 最終ボタン | デフォルト | 78% |
| 激PUSH | 継続濃厚 | |
ナーベラル告白のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | 青 | 88% |
| 紫 | 継続濃厚 | |
| 赤 | ||
| 最終ボタン | デフォルト | 85% |
| 激PUSH | 継続濃厚 | |
ユリ告白のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 字幕 | 青 | 89% |
| 紫 | 継続濃厚 | |
| 赤 | ||
| 最終ボタン | デフォルト | 86% |
| 激PUSH | 継続濃厚 | |
アルベドVSシャルティア
水着対決のチャンスアップ
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 97% |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 金 | ||
| セクシー カットイン | 青 | 継続濃厚 |
| 緑 | 95% | |
| 赤 | 継続濃厚 | |
| 最終ボタン | デフォルト | 95% |
| デバイス PUSH | 継続濃厚 | |
図柄の法則
| 図柄 | 法則 |
|---|---|
| 1図柄 | 告白相手がユリなら継続濃厚 |
| 2図柄 | 告白相手が ルプスレギナなら継続濃厚 |
| 4図柄 | 告白相手が ナーベラルなら継続濃厚 |
| 5図柄 | 水着対決なら継続濃厚 |
| 告白相手がナーベラル or ユリなら継続濃厚 | |
| 6図柄 | 告白相手が ソリュシャンなら継続濃厚 |
| 8図柄 | 告白相手がシズなら継続濃厚 |
- 閉じる
喝采せよモードの主要演出

いわゆる一発告知モードとなっており、ラウンド数によって継続告知の発生割合が異なる。
注目ポイント
| パターン | 継続期待度 | |
|---|---|---|
| 図柄 | 1図柄 | 92% |
| 2図柄 | 83% | |
| 3図柄 | 継続濃厚 | |
| 4図柄 | 86% | |
| 5図柄 | 93% | |
| 6図柄 | 88% | |
| 7図柄 | 継続濃厚 | |
| 8図柄 | 89% | |
| ラウンド 開始時 SE発生 | あおり 1回発生 | 50% ※ |
| あおり 2回発生 | 継続濃厚 | |
※発生ラウンドのみ
3 or 7図柄以外は揃った図柄と同じラウンドであおりSEが発生すれば継続濃厚。
喝采発生割合
| 発生ラウンド | 割合 |
|---|---|
| 2R | 11% |
| 3R | 12% |
| 4R | 11% |
| 5R | 11% |
| 6R | 9% |
| 7R | 10% |
| 8R | 9% |
| 9R | 10% |
| 10R | 17% |
- 閉じる









































現行機種で一番演出バランス終わっている台
はまりは異常。
バトルに、はいろうがスルーが多すぎる。71%ってどんなだよ。3回ともスルーって。ふざけてんのか。
発展にすら繋がらないくそ煽りが長すぎるくせに多すぎる
129で無駄に煽られたくないので、先バレ+先読み熱にして遊戯中
2倍ハマりの270回転。
先バレ発生、96%あれば当たりだろと思っていたら、まさかのハズレ、調べてみたら先バレは先読み熱の対象外とのこと。
複合しないなら、先読みカスタムと先バレ一緒にしなければいいのにと思った。これなら先バレいらないわ。
回らない当たらない上に台の仕様も残念ってパチンコ終わらせに来てるの業界じゃん。
突入率50%はガセ
オバロ出たから打ちたいと思って打ったら、単発12連続、前日も含めたら24連続単発
どこをどう考えても50%はない
それでも50%あるって言い張るなら、正気を疑うし、メーカー訴えてもいいくらい
突入率50%は絶対ない
見れた演出なんて無いんだからシンプルモードつけろよ…つまらん演出がつまらんくせに本当にしつこい。「◯◯したら進軍×3?!」みたいなの全部消して欲しい。
右で2回目の当たりでLT突入、LT開始から2回目の当たりで転落。なんかパチンコの10%て本当かってくらい引きやすすぎるだろ
まったく同じパターン笑
今日マギレコとかでテンパりまくっててはじめて打った
ラッシュ突入後2回目の当たりでLT突入でワンチャン捲れるか?せめて半分!て思ったら2連
パチの計算方法ってマジだれがやってんの?
毎日何千回転打たなきゃ収束しないような数値で計算してないよね?
撤去されちゃうじゃん
いい加減 公表してほしい
本日初打ち
まったく同じパターン笑ww
奇数でも余裕で落ちるんだな
続く時も6以下テンパイしかしないし普通につまらなかった
二度と打たない
通常時の演出出現バランスを見直したのは悪くないが、シャルティアバトルは正直つまらん、ミドルのSTの方が断然良かった
LTの入り口狭いのに、新規演出とかLT全振りなのも打つ気失せるよね
初打ち先バレ先読みカスタム
一回転目先バレ赤保留になって雑魚リーチで簡単に外れ
ここの先バレと赤保留の信頼度みて絶句した。
もう打たないよ。めちゃくちゃ気分悪くした。
当該保留変化は先読みに入らないから、先読みカスタムには適用されないんだっけ?
先読み熱で死の12経由の赤保留よく外すし
当該変化は適用外だね
前作で先バレ40、先読み入れて動きあれば50%。
せめてLTが虚無じゃなかったら楽しめるんだけどな。
ミドルの方はSTよかったのになぁ。。
エヴァ129
ゴブリンスレイヤー129
オーバーロード129
違いは何かな?演出だけか?
んな適当なもん売るな。消費者舐めとんか
てかホールも買うな、スペック一緒やんけこんなん
初打ちしました。
先バレは14回ほどなりましたが、
当たったのは4回。
あとは先バレなし当たり
カスタムしてても演出は赤系でかなり煽ってきます。
擬似連煽りもかなりきます。
初当たりは結果7回。
ラッキートリガーは1回入りました。
単 単 6連 単 単 5連 26連でした
単純にみて突入率半分。
最終出球は26000発で終了。
ラッキートリガーに入らずとも少しは玉は作れる感じしました。
ラッキートリガー入れば8000〜くらいは平気ででるかもしれません。
右は正直単調でした、、、、
自分は版権が好きなのでしばらくは遊ぼうかと思います!
かなりいい方ですね。
こちらは今日初打ちで19回中ラッシュ9
LT20連と2連以外単発、計17単発で+5000円でした笑
回転数17.5~くらい…
50%当選からの1/1.4引いた内の9.5%とか…
普通に考えたら71.5%継続じゃ2.3連もやっとというか80%継続でそんぐらいだし。
継続率90%の10連確率は35%、7連ぐらいで50%あたりかね。
なんで極端にしてるかってそりゃ短期出玉規制で爆速で出る台か激遅台しか出せないから
エヴァ超暴走とか再来してもいいなら遊びやすい台いっぱい作れるけど
129
50%突入 オール1000球
下位ラッシュ70%
LT10%
上位ラッシュ91%
と全く同じスペックのゴブリンスレイヤー
っていう台があってだな( ᐙ )
シンフォギアといい、モンハンライズといい一回転決着増えたな
1.4なんて意外と引けないからラッシュ入ったけど抜けました報告出るな
当たり前だろ
2連目率35%の系譜だよ
前作の内容をライトミドル用で割と十分だったのに何でこんな極端にしてあるんだ