導入日2023年9月4日㈪。京楽の新台スマパチ「eぱちんこソードアートオンライン(SAO)」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
台の名称 | eぱちんこ ソードアートオンライン |
---|---|
メーカー | 京楽 |
仕様 | スマパチ V-ST Cタイム |
等価分岐 | 18.0回 |
Cタイム | 1329回転 (ST後1488回転) |
導入日 | 2023年9月4日㈪ |
導入台数 | 約18,000台 |
数値等参考「モード1.0」
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.9 |
---|---|---|
高確率 | 1/97.7 | |
RUSH突入率 | 約64% | |
RUSH継続率 | 81%+α | |
確変回数 | 159回 | |
時短回数 | 100 or 111 or 155回 | |
賞球数 | 1&4&5&15/10C |


通常時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
3R | ST155回+4回 | 450個 | 50% |
3R | 時短100回+α | 450個 | 50% |
RUSH中 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | ST155回+4回 | 1500個 | 100% |
Cタイム性能 |
---|
RUSH終了後に必ず閃光アタックが発生 |
閃光アタック発生時の約33%で時短111回+α |
時短獲得時のRUSH引き戻し率約31% |
Cタイム引き戻し込みのRUSH継続率約83% |
時短100回後も稀に閃光アタックへ突入!? |
ゲームフロー
初当りが黒7図柄揃いならエピローグボーナスに当選して「SWORD RUSH」へ直行。それ以外の図柄揃いは血盟DUELに当選し、バトルに勝利すればRUSHへ、敗北すると時短の「SWORD CHANCE」へ突入する。SWORD CHANCE中の演出は基本的に通常時同様で、滞在中の大当りでRUSHへ突入。
SWORD RUSHはST159回のモードで、右打ち中の大当りは全て10R+RUSH継続。演出は2種類から選択可能で、5連チャンすると変動速度と演出が変化するBURST RUSHへ移行する。
RUSH終了後や時短終了後の一部では「閃光アタック」が発生し、成功すれば時短111回の「RUSH Link CHANCE」へ突入して引き戻しに期待できる。
カスタマイズ
STARTフラッシュ
パターン | 信頼度 |
---|---|
白選択時に白発生 | 17% |
赤選択時に赤発生 | 43% |
- 閉じる
先読みチャンス
パターン | 平均信頼度 |
---|---|
先読み発生時 | 66% |
- 閉じる
シンプルモード
先読み・保留変化・予告発生頻度が大きく低下して、演出バランスがシンプルになる。
- 閉じる
スペシャルコマンド
お宝カスタマイズを即時解放できるスペシャルコマンドが発覚!
デッドオアアライブモード
コマンド | デモ画面中に ジョイスティック↓を 27回以上連続入力後 PUSHボタン |
---|---|
内容 | アタックトリガーで 大当りを判別可能 |
- 閉じる
どシンプルモード
コマンド | デモ画面中に ジョイスティック↓を 16回以上連続入力後 PUSHボタン |
---|---|
内容 | 演出が超シンプルに 予告発生で信頼度33% |
- 閉じる
入賞時無音モード
コマンド | デモ画面中に ジョイスティック↑を 16回以上連続入力後 PUSHボタン |
---|---|
内容 | 入賞時に無音になれば 信頼度43% |
- 閉じる
入賞時Air-Vibモード
コマンド | デモ画面中に ジョイスティック←を 16回以上連続入力後 PUSHボタン |
---|---|
内容 | 入賞時Air-Vibの 出現率大幅アップ |
- 閉じる
隠し演出アップモード
コマンド | デモ画面中に ジョイスティック→を 16回以上連続入力後 PUSHボタン |
---|---|
内容 | 出現で激アツとなる 隠し演出の出現率大幅アップ |
通常時の隠し演出
演出 | 隠しパターン |
---|---|
保留変化予告 | たぬ吉ぱじゃま保留 |
キャラセリフ チャンス目 予告 | これでピナが 生き返るんですね! |
この勝利は あんたのものだ! | |
なんでゲームなのに ホントに死ななきゃ ならないの? | |
キリトのこと よろしく頼んます! | |
もうちょっとで いつもの元気な リズベットに戻れるのに | |
ずっとお二人に 会いたかった… | |
このゲーム、 この世界に負けたくない | |
あぁ必ず勝つ勝って この世界を終わらせる | |
君たちの力だったら 必ずたどり着けるさ |
「たぬ吉ぱじゃま保留」はRUSH濃厚で、その他は大当り濃厚。
通常時 / SWORD CHANCE中の隠し演出
演出 | 隠しパターン |
---|---|
階層転移 予告 | SWORDステージ |
ひと時の休息ステージ | |
クリスマスステージ | |
ソード スキル 連続予告 | ×2表示タイミングの バーチカルが アニメ1話バージョン |
黒の衝撃 予告 | キリトの横がアップに なった時の背景ウィンドウが ゲームマスターに変化 |
二刀流演出 | キリトの背に仲間 |
次回予告 | ビーター |
赤鼻のトナカイ | |
アタック バトルリーチ | アスナ攻撃発生時に OVERKILLED |
「クリスマスステージ」と「次回予告のビーターと赤鼻のトナカイ」はRUSH濃厚で、その他は大当り濃厚。
ヒースクリフDUELリーチ/血盟DUEL中の隠し演出
発生タイミング | 隠しパターン |
---|---|
DUELスタート前 3rdアタック時 | 「ユメセカイ」が 流れる |
DUELスタート前 | 画面奥に アスナがいる |
ヒースクリフ→ キリトで顔アップ | |
カウントダウン 終了後 | ST∀RT(白文字) |
当落直前 | アスナセリフなし |
血盟DUEL敗北時の ラウンド背景 | 金色二刀ムービー 発生 |
いずれもRUSH突入濃厚!
SWORD RUSH / BURST RUSH中の隠し演出
演出 | 隠しパターン |
---|---|
SWITCH 連携リーチ | SWITCH発生後に ノーチラス登場 |
ソードスキル リーチ | リーチ中盤に サチ追憶発生 |
レトロ バトル予告 | 変動開始時 レトロドレイク出現 (レトロラディウス出現) |
いずれも大当り濃厚!?
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 21.8 |
3.0円 | 20.0 |
3.3円 | 19.2 |
3.5円 | 18.6 |
4.0円(等価) | 17.6 |
※電サポ中の出玉5%減、10時間(2000回転)遊技
引用「DMMぱちタウン」
Cタイム
Cタイム | ST後1329回転 |
---|---|
恩恵 | 約33%で時短111回 |
ST終了後、通常時1329回転消化の約33%でCタイムが発動し時短111回に突入。引き戻し率も考慮すると1329回転のからRUSHに繋がるのは約10回に1回となる!?
スポンサーリンク
通常時の主要演出
注目演出
SWITCH
TOTAL信頼度 | 40% |
---|
SWITCHが発動するとダブルテンパイで信頼度大幅アップ!?
- 閉じる
キリト出撃発展
上記がデフォルトパターンとなっており、それ以外ならその後の展開に注目。二刀流演出が発生すれば信頼度大幅アップ!!
片手剣演出
TOTAL信頼度 | 33% |
---|
片手剣演出は二刀流演出より信頼度が半減。
二刀流演出
TOTAL信頼度 | 60% |
---|
二刀流演出発動で大チャンス!!
演出法則
- 二刀流演出と同時に「仲間の気持ち」を背負うと大当り濃厚!?
- キリトとアスナのパターンならSWITCH発生濃厚
- キリトの背負っている剣が2本ならストーリーバトルリーチ発展濃厚
- アインクラッド城背景が出現して迷宮区探索リーチ以外に発展すると大当り濃厚
- キリトが赤オーラならバトルリーチ発展濃厚
- キリトの語りが発生すれば大当り濃厚
裏ボタン
- 剣ギミック1本落下から約1秒間にPUSHボタンを押して(連打可)、モアバイブが発生すれば大当り濃厚!?
- 剣ギミック2本落下から約1秒間にPUSHボタンを押して(連打可)、P-フラッシュが発生すればRUSH突入大当り濃厚!?
- 閉じる
スターバーストストリーム
TOTAL信頼度 | 94% |
---|
SPSPリーチ中に発動すれば大当り急接近!!
- 閉じる
黒の衝撃
TOTAL信頼度 | 75% |
---|
様々なタイミングで発生する高信頼度アクション!!
発生タイミング
発生タイミング | |
---|---|
スキル目煽り時 | リーチ発展時 |
ボタン出現時 | バトルリーチ開始時 |
演出法則
- バトルリーチ発展後の発生なら大当り濃厚!?
- 背景映像にゲームマスターが出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
浮遊城アインクラッド
図柄停止時や変動開始時に階層が移行する可能性アリ。階層の移行先によって信頼度が激変する。
階層の種類
- 閉じる
転移前兆予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
予兆 | 弱 | 4% |
強 | 10% |
強予兆(上記)は当該変動の転移先に注目!
転移先
パターン | 信頼度等 |
---|---|
第1層 転移門広場 | 12% |
第11層 月夜の 黒猫団ホーム | ヒロインリーチ 発展で期待大!? |
第22層 森のログハウス | 発展すれば ユイとの絆リーチへ!? |
第55層 血盟騎士団 ギルド本部 | 発展すれば ヒースクリフDUELへ!? |
第61層 セルムブルグ | 15% |
月夜の アインクラッド ステージ | 52% |
FRONTLINE ZONE | 80% |
特殊背景① | – |
特殊背景② | – |
特殊背景③ | – |
流星群アリ | 60% |
演出法則
- 「第1層 転移門広場」に連続で移行すればSP発展期待度大幅UP
- 「第22層 森のログハウス」に連続で移行すればSP発展期待度大幅UP
- 「第55層 血盟騎士団ギルド本部」に連続で移行すればSP発展期待度大幅UP
- 「月夜のアインクラッド」移行時のステージ文字が通常と異なれば!?
- 「第50層 アルケード」に連続で移行すれば激アツ
- 「第35層 迷いの森」に連続で移行すれば激アツ
- 閉じる
保留変化予告
通常保留
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
白 | 3%未満 | |
エンブレム | 3%未満 | |
SWORD保留 | 10% | |
キリト保留 | 黒 | 33% |
赤 | 56% | |
金 | 88% | |
アスナ保留 | 50% | |
キリト&アスナ保留 | 94% | |
たぬ吉パジャマ保留 | 超激アツ |
キリト登場から保留変化の可能性アリ!?
保留変化アクション
キリトとアスナ登場なら上位保留変化のチャンス。
- 閉じる
エピソード保留
TOTAL信頼度 | 3%未満 |
---|
エピソードが継続するほどチャンスアップ!?
- 閉じる
モンスターが現れた!保留
パターン | 信頼度 | ||
---|---|---|---|
撃破時の 報酬 | SWORD保留 | 10% | |
キリト 保留 | 黒 | 33% | |
赤 | 56% | ||
金 | 88% | ||
回廊結晶 | 40% | ||
激アツ | 80% |
モンスター撃破時に獲得できるアイコンで信頼度が変化。
- 閉じる
その他の保留
パターン | 信頼度 |
---|---|
クエスト保留 | 3%未満 |
転移保留 | 8% |
黒と白の剣舞示唆保留 | 6% |
ボタン保留(TOTAL) | 25% |
- 閉じる
先読み予告
キャラセリフチャンス目予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 3%未満 |
赤 | 20% |
金 | 60% |
同色図柄停止でチャンス目となり、エフェクトによって信頼度を示唆!?
- 閉じる
ビジョン先読み予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
キリト | 白 | 6% |
赤 | 22% | |
アスナ | 白 | 25% |
赤 | 55% | |
全員集合 | 超激アツ |
キリトの赤パターンならその後の展開に期待。
- 閉じる
ソードフラッシュ先読み
ソードギミック落下に期待!?
- 閉じる
彷徨う少女予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
小 | 3%未満 |
中 | 3%未満 |
大 | 9% |
特大+左から右 | 53% |
- 閉じる
入賞時スフィアフラッシュ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 42% |
赤 | 75% |
ボスボイス | 83% |
フラッシュの色やボスボイスの有無で信頼度が激変!
- 閉じる
STARTランプ変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
転移結晶 | 10% |
激熱 | 93% |
ゲームマスター | 超激アツ |
キリト&アスナ |
フラッシュの色やボスボイスの有無で信頼度が激変!
- 閉じる
その他の先読み予告
片手剣スタンバイ
パターン | 信頼度 |
---|---|
成功時 | 40% |
成功時はキリト(黒)以上へ変化!?
図柄先読み
TOTAL信頼度 | 4% |
---|
- 閉じる
変動中演出
ミッション演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
アスナの料理ミッション | 7% |
ニシダの釣り指南 | 7% |
「アスナの料理ミッション」は成功でアスナ保留獲得。「ニシダの釣り指南」は成功で湖のヌシ保留獲得!?
- 閉じる
ソードフラッシュ予告
ソードブレイク予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
一刀 | 3%未満 |
一刀→SU2(ソードブレイク) | 41% |
二刀 | 85% |
二刀パターンなら信頼度急上昇!!
- 閉じる
ユメセカイ連続予告煽り
成功率 | 10% |
---|
成功でソードスキル連続予告!?
- 閉じる
ソードスキル連続予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
連続 回数 | ×2以上 | 15% |
×3以上 | 22% |
連続回数よりも発動するソードスキルの種類で信頼度が激変!
ソードスキル
パターン | 信頼度 |
---|---|
バーチカル | 12% |
バーチカル・アーク | 41% |
メテオブレイク | 17% |
グリムゾン・スプラッシュ | 41% |
ダブルサーキュラー | 80% |
スター・スプラッシュ | 77% |
ダブルサーキュラーやスター・スプラッシュなら信頼度大幅アップ!
演出法則
「×2」表示後にアニメシーンの「バーチカル」が発生すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
エピソード擬似連
エピソード保留などから発生!?
- 閉じる
回廊結晶チャンス
回廊結晶が3つ停止すると発生!?
- 閉じる
メモリーステップアップ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ステップ4 | 赤 | 8% |
ステップ5 | 赤 | 20% |
金 | 60% | |
プレミアムシナリオ(黒) | 超激アツ |
ステップ5の赤パターンはチャンスで、金パターンなら大チャンス!?
- 閉じる
茅場ルーレット
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
迷宮区 探索 リーチ | 殲滅 | 31% |
白い閃光 | 20% | |
集結 | 20% | |
ボスバトル | 20% | |
アスナ参戦 | 30% | |
キリト出撃発展 二刀流演出 | 60% | |
スターバースト・ストリーム | 94% | |
たぬ吉 | RUSH突入 大当り濃厚 |
停止パネルで発生演出や発展先を示唆。アスナ参戦は「SWITCH」発生確定で、それ以外は対応した演出が発生する。
- 閉じる
臨戦セリフ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ボタン | デフォルト | 8% |
赤ブル | 68% | |
アスナ | 75% | |
チャンス アップ | 赤系 | 10% |
金系 | 60% |
ボタンの種類やチャンスアップの有無で信頼度が変化。
- 閉じる
イラストカットイン予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
キリト&エギル&クライン | 11% |
キリト&リズベット | 13% |
キリト&シリカ | 12% |
キリト&アスナ | 13% |
敵対構図ビジュアル | 66% |
キリト&アスナ(プレミアム) | RUSH突入 大当り濃厚 |
「キリト&アスナ」はボスバトル発展でSWITCH発生確定!?
- 閉じる
デスゲーム開幕宣言
TOTAL信頼度 | 35% |
---|
第1層 転移門広場で発生する可能性アリ!?
演出法則
あおり成功後にキリト視点の説明が発生すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
パノラマ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤系(TOTAL) | 8% |
キリト(金) | 61% |
茅場晶彦(金) | 93% |
赤系では期待薄だが、金パターンなら信頼度急上昇!!
- 閉じる
斬撃チャージブースト
パターン | 信頼度 |
---|---|
紫 | 20% |
赤 | 37% |
金 | 95% |
紫や赤パターンならチャンスアップ。金パターンなら激アツ必至!!
- 閉じる
全員集合背景予告
TOTAL信頼度 | 75% |
---|
主要キャラの全員集合背景が出現すれば激アツ必至!
- 閉じる
スペシャルムービー予告
TOTAL信頼度 | 60% |
---|
発生した時点で大チャンス!
- 閉じる
黒と白の剣舞
TOTAL信頼度 | 88% |
---|
保留変化アクションの1つ!?
演出法則
演出終了後のテンパイラインがシングルなら大当り濃厚!?
裏ボタン
当該変動開始後にアタックトリガーを押し込んで(1度のみ)、確定音+ストロボフラッシュが発生すれば超激アツ!?
- 閉じる
次回予告
TOTAL信頼度 | 81% |
---|
発展先を告知する大チャンスアクション!!
発展先別信頼度
パターン | 信頼度 |
---|---|
剣の世界 | 78% |
黒の剣士 | 66% |
心の温度 | 66% |
紅の殺意 | 66% |
青眼の悪魔 | 76% |
ユイの心 | 76% |
奈落の淵 | 80% |
ビーター | 超激アツ |
赤鼻のトナカイ | 超激アツ |
- 閉じる
攻略会議
発展期待度 | 21% |
---|
アタックバトルリーチ or ストーリーバトルリーチ発展の可能性アリ。
議論の示唆内容
- 閉じる
群予告
TOTAL信頼度 | 97% |
---|
群予告は発生した時点で大当りの可能性大!!
キャラバリエーション
パターン別 信頼度 | リーチ後ボタン | SPリーチ中 |
---|---|---|
シリカ | 96% | 超激アツ |
リズベット | 97% | 超激アツ |
サチ | 超激アツ | – |
アスナ | 96% | 超激アツ |
ユイ | 96% | 96% |
キリト | 96% | 96% |
オールスター | 超激アツ | 超激アツ |
- 閉じる
違和感予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ゲーム数表示が赤文字 | 75% |
ゲーム数表示が赤に変化すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
テンパイ図柄
図柄 | 信頼度 |
---|---|
3図柄 | 50% |
赤7図柄 | 77% |
黒7図柄 | RUSH濃厚 |
テンパイ図柄の特徴
図柄 | 特徴 |
---|---|
0図柄 | ノーマルロング以上 |
スキルチャンス 発生で大当り濃厚 | |
ヒロインリーチ以上 発展で大当り濃厚 | |
1図柄 | RUSH突入期待度アップ(小) |
ヒロインリーチ or 迷宮区探索リーチ 発展で上位リーチへ | |
2図柄 | キリト出撃発展演出 (二刀流)で大当り濃厚 |
3図柄 | 当ればRUSH濃厚 |
4図柄 | ラフィン・コフィン 殲滅戦発展で大当り濃厚 |
5図柄 | RUSH突入期待度アップ(小) |
6図柄 | ユイとの絆リーチ 発展で大当り濃厚 |
赤7図柄 | 当ればRUSH濃厚 |
- 閉じる
その他の予告
転移結晶図柄予告
転移結晶図柄や回廊結晶図柄の停止の可能性アリ!
S-LINK STANDBY予告
煽り成功時のTOTAL信頼度 | 80% |
---|
発動タイミング | 信頼度 | |
---|---|---|
SWITCH | ×3後の ダブルテンパイ | 94% |
アタックバトル リーチ中 | 93% | |
ストーリー バトルリーチ中 | 93% | |
黒の衝撃 | ×3後のリーチ直後 | 73% |
バトルリーチ開始直後 | 95% | |
ザ・スカルリーパー (ストーリーバトルリーチ冒頭) | 90% | |
スペシャルムービー予告 | 63% | |
SBS | アタックバトル リーチ中 | 94% |
ストーリー バトルリーチ中 | 95% | |
SWORD RUSH (血盟DUEL抽選ジャッジ) | RUSH 濃厚 |
SAOインパクト予告
TOTAL信頼度 | 24% |
---|
Chance-Vib
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト (3秒) | 77% |
バイブ3秒→3.3.7拍子 | 超激アツ |
バイブ3秒→Air-vib | |
バイブ3秒→P-フラッシュ |
発生した時点で激アツとなり、デフォルトパターン以外なら超激アツ!?
デバイスシェイク
パターン | 信頼度 |
---|---|
先読み時 | 80% |
変動開始時 | 80% |
リーチ時 | 97% |
絶対トリガー
TOTAL信頼度 | 超激アツ |
---|
絶対トリガーが出現すれば超激アツ!?
- 閉じる
通常時のリーチ
ヒロインリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
シリカ | 6% |
リズベット | 6% |
サチ | 10% |
アスナ | 34% |
サチはチャンスパターンで、アスナなら大当りに期待。
シリカ / リズベット
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 4% |
赤 | 25% | |
テロップ | デフォルト | 5% |
赤 | 20% | |
再生楽曲アリ | 超激アツ |
タイトルやテロップ以外に回想ルートの有無にも注目。
回想ルート
シリカとリズベットは回想ルートが発生すればヒロインCLIMAXリーチ発展確定!
ラフィン・コフィン煽り
シリカとリズベットはラフィン・コフィン煽りが発生すればラフィン・コフィン殲滅戦発展のチャンス。
左右のキャラアップの最終段階
キャラ アップ | 信頼度 | ラフィン・コフィン 殲滅戦以上 発展率 | CLIMAX 発展率 |
---|---|---|---|
アップなし | 3% | – | – |
緑 | 3% | 10% | 3%未満 |
紫 | 14% | 55% | 50% |
赤 | 34% | – | 100% |
左右キャラのアップが発生した場合は色に注目!?
- 閉じる
サチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 10% |
テロップ | デフォルト | 10% |
左右の キャラアップの 最終段階 | アップなし | 7% |
緑 | 8% | |
紫 | 22% |
赤系チャンスアップが発生すれば!?
- 閉じる
アスナ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 30% |
赤 | 65% | |
テロップ | デフォルト | 32% |
赤 | 52% | |
再生楽曲アリ | 超激アツ | |
左右の キャラアップの 最終段階 | アップなし | 30% |
紫 | 30% | |
赤 | 34% |
アスナはヒロインCLIMAXリーチまで発展。左右のキャラアップの最終段階:緑でCLIMAXに発展すれば超激アツ!?
- 閉じる
裏ボタン
パターン | CLIMAX 発展期待度 |
---|---|
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | ↓ |
紫 | ↓ |
赤 | 高 |
タイトル画面から手を伸ばす煽りまでにボタン連打(長押し可)すると、サイドランプの色がCLIMAX発展期待度を示唆。
- 閉じる
ヒロインCLIMAXリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
サチ以外 | 34% |
サチ | 発展すれば!? |
共通チャンスアップ
タイトルやテロップ以外に上記演出の有無もチェック。
- 閉じる
シリカ / リズベット
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 20% |
赤 | 45% | |
金 | 96% | |
テロップ | デフォルト | 25% |
赤 | 40% | |
金 | 95% | |
ルミナスソード フラッシュ | ナシ | 20% |
アリ | 70% | |
ヒロイン ビジョン | ナシ | 11% |
紫 | 15% | |
赤 | 50% | |
金 | 91% | |
エモーショナル フラッシュバック発生 | 91% |
赤系チャンスアップ発生で大当りに期待。金系チャンスアップが発生すれば大チャンス!?
- 閉じる
アスナ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 20% |
赤 | 45% | |
金 | 97% | |
テロップ | デフォルト | 25% |
赤 | 41% | |
金 | 96% | |
ルミナスソード フラッシュ | ナシ | 20% |
アリ | 70% | |
ヒロイン ビジョン | ナシ | 12% |
紫 | 15% | |
赤 | 51% | |
金 | 92% | |
エモーショナル フラッシュバック発生 | 92% |
発展した時点でチャンスだが、チャンスアップが絡めばさらに期待できる。
演出法則
ルミナスソードフラッシュ発生時、キリトの隣にアスナがいれば大当り濃厚!?
- 閉じる
迷宮区探索リーチ
パターン | 信頼度 | ラフィン・コフィン 殲滅戦以上 発展率 | アタックバトルor ストーリーバトル 発展率 |
---|---|---|---|
集結 | 10% | 30% | 28% |
白い閃光 | 10% | 30% | 28% |
殲滅 | 15% | 51% | 50% |
「集結」と「白い閃光」の信頼度等はほぼ同じで、「殲滅」ならチャンスパターン。「白い閃光」は多彩なチャンスアップが用意されているので要注目。
集結
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 6% |
赤 | 31% | |
キリトボイス | アリ | 31% |
登場 ギルド | アインクラッド 解放軍 | 4% |
聖竜連合 | 6% | |
風林火山 | 15% | |
血盟騎士団 | 33% |
キリトボイス「みんな行くぞ!」の有無をチェック。
演出法則
演出成功時の選択ボスパネルと発展先が矛盾すれば大当り濃厚。
- 閉じる
白い閃光
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 6% |
赤 | 31% | |
セリフ | どこにいるの? | 4% |
間に合って みせる! | 12% | |
キリト君、 どこにいるの? | 13% | |
キリト君、 間に合ってみせる! | 25% | |
ターゲット | 白 | 5% |
赤 | 11% | |
モンスター | リザードマン・ ロード | 5% |
デモニッシュ・ サーバント | 16% | |
技 | 突き | 10% |
スター・ スプラッシュ | 31% | |
ソード ビジョン | デフォルト | 31% |
赤 | 45% |
セリフの「キリト君、どこにいるの?」と「キリト君、間に合ってみせる!」はキリトと出会う可能性を示唆している!?
チャンスアップ個数別のSPSP発展率
CU個数 (タイトル除く) | SPSP発展率 |
---|---|
ナシ | 7% |
1個 | 18% |
2個 | 78% |
3個 | 発展濃厚 |
4個 | 発展濃厚 |
チャンスアップの発生個数によって上位リーチ発展期待度を示唆。
演出法則
「アスナの三連突き」が発生すれば、バトルリーチ or ラフィン・コフィン殲滅戦へ発展濃厚。
裏ボタン
ユイナビ | 示唆内容 |
---|---|
ママならきっといけます! | 発展かも!? |
ボス部屋はもう目前です! | 発展確定 |
パパはすぐそこにいます! | 発展確定+ SWITCH |
キュインキュインキュイーン♪ | 超激アツ |
タイトルから当落分岐までにPUSHボタンを1回押すとユイナビが発生。上記セリフが発生すれば発展示唆で、それ以外は示唆ナシのデフォルトセリフとなる。
- 閉じる
殲滅
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 12% |
赤 | 33% | |
キリト ボイス | 「こんなところで~」 | 13% |
「残念だが相手が~」 | 33% | |
ソード ビジョン | デフォルト | 31% |
赤 | 51% |
キリトボイスやソードビジョンの色に注目!?
演出法則
- 1回目のアクセラレーションUPで赤になれば最終的に金へ昇格濃厚
- キリトのセリフ「このゲームをクリアするんだ!」発生で大当り濃厚
- 閉じる
ラフィン・コフィン殲滅戦
パターン | 信頼度 |
---|---|
クラインvsジョニー・ブラック | 9% |
アスナvs赤眼のザザ | 15% |
キリトvsPoH | 75% |
「キリトvsPoH」なら発展した時点で激アツ!
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 10% |
赤 | 33% | |
カットイン | ナシ | 9% |
アリ | 84% | |
当落 ボタン | 白セリフ+ボタン | 8% |
白セリフ+ アタックトリガー | 82% | |
金セリフ+ アタックトリガー | 98% | |
デッドオアアライブ白+ ボタン | 50% | |
デッドオアアライブ白+ アタックトリガー | 89% | |
デッドオアアライブ金+ アタックトリガー | RUSH突入 大当り濃厚 |
アタックバトルリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
vsカガチ・ザ・サムライロード | 24% |
vsザ・ダイアータスク | 30% |
vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ | 50% |
対戦相手によって信頼度が激変し、「vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ」なら大チャンスとなる。
注目ポイント
1st攻撃
味方キャラならアツく、キリトならさらに大チャンス!!
2nd攻撃
左右どちらのキャラが攻撃するかに注目で、両方攻撃の場合は信頼度が大幅にアップする。
アスナビジョン
金パターンなら大チャンス!?
Finalアタック
キリトの繰り出す技で信頼度が激変し、スターバースト・ストリームなら激アツとなる。
- 閉じる
カガチ・ザ・サムライロード
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 22% |
赤 | 73% | |
1st攻撃 | 敵ボスキャラ | 15% |
味方キャラ | 60% | |
キリト | 82% | |
2nd攻撃 | 左 | 19% |
右 | 26% | |
両方 | 61% | |
アスナ ビジョン 最終色 | 赤 | 25% |
金 | 91% | |
Final アタック | バーチカル | 10% |
ダブル サーキュラー | 33% | |
スターバースト・ ストリーム | 91% | |
当落 デバイス | ボタン | 12% |
赤ボタン | 82% | |
絶対トリガー | 超激アツ |
- 閉じる
ザ・ダイアータスク
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 28% |
赤 | 77% | |
1st攻撃 | 敵ボスキャラ | 18% |
味方キャラ | 61% | |
キリト | 83% | |
2nd攻撃 | 左 | 26% |
右 | 33% | |
両方 | 62% | |
アスナ ビジョン 最終色 | 赤 | 30% |
金 | 92% | |
Final アタック | バーチカル | 12% |
ダブル サーキュラー | 36% | |
スターバースト・ ストリーム | 93% | |
当落 デバイス | ボタン | 15% |
赤ボタン | 84% | |
絶対トリガー | 超激アツ |
- 閉じる
ワヒーラ・ザ・ブラックウルフ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 50% |
赤 | 82% | |
1st攻撃 | 敵ボスキャラ | 40% |
味方キャラ | 76% | |
キリト | 88% | |
2nd攻撃 | 左 | 46% |
右 | 53% | |
両方 | 81% | |
アスナ ビジョン 最終色 | 赤 | 50% |
金 | 94% | |
Final アタック | バーチカル | 30% |
ダブル サーキュラー | 56% | |
スターバースト・ ストリーム | 95% | |
当落 デバイス | ボタン | 25% |
赤ボタン | 87% | |
絶対トリガー | 超激アツ |
- 閉じる
裏ボタン
- アスナ参戦演出発生から約3秒間でPUSHボタンを押し、告知音が鳴れば大当り濃厚
- Final ATTACKスキルの決定演出時にジャスト押下で確定音が鳴ればRUSH濃厚!?
- 閉じる
ヒースクリフDUELリーチ
TOTAL信頼度 | 52% |
---|
中央に「DUELアイコン」が停止すると発展!?
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
当落 ボタン | デフォルト | 47% |
赤ボタン | 80% | |
アタックトリガー | RUSH濃厚 | |
熱狂度 3rd | 熱狂度25% | 28% |
熱狂度50% | 51% | |
熱狂度75% | 77% | |
熱狂度99% | RUSH濃厚 |
ソードビジョン発生で大チャンス、赤パターンならさらに激アツ!
ユイとの絆リーチ
TOTAL信頼度 | 51% |
---|
色系チャンスアップ以外に激アツの思い出ルートも存在。
チャンスアップ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 49% |
赤 | 80% | |
金 | 97% | |
背景 | デフォルト | 47% |
赤 | 80% | |
金 | 98% | |
テロップ | デフォルト | 49% |
赤 | 80% | |
思い出ルート | 92% |
思い出カットイン
思い出ルートへ分岐する激アツアクション!!
ストーリーバトルリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
vsザ・グリームアイズ | 55% |
vsザ・スカルリーパー | 75% |
発展した時点で大チャンスとなるリーチで、全2種類が存在。多彩な注目ポイントが用意されている。
注目ポイント
10秒タイマー
10秒タイマー煽りから発生する高信頼度アクションで、煽りが赤文字なら発生の期待大!?
SWITCH
発動でダブルリーチに発展!?
最終攻撃
上位の技ほどチャンスで、技決定時のボタンにも注目。アスナの攻撃はフラッシング・ペネトレイターならアツい!
- 閉じる
ザ・グリームアイズ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
10秒タイマー発生 | 85% | |
10秒タイマー 煽りセリフ | デフォルト | 61% |
赤 | 87% | |
シングル キリト 攻撃種類 | ヴォーパル・ ストライク | 22% |
メテオブレイク | 65% | |
スターバースト・ ストリーム | 92% | |
アスナ 攻撃種類 | スター・ スプラッシュ | 60% |
フラッシング・ ペネトレイター | 94% | |
ダブル キリト 攻撃種類 | デプス・ インパクト | 40% |
クリムゾン・ スプラッシュ | 72% | |
スターバースト・ ストリーム | 95% | |
キリト 攻撃選択 ボタン | ナシ | 51% |
通常ボタン | 74% | |
赤ブルボタン | 91% | |
アスナボタン | 98% | |
当落 デバイス | 通常ボタン | 30% |
赤ボタン | 82% | |
絶対トリガー | 超激アツ |
- 閉じる
ザ・スカルリーパー
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
10秒タイマー発生 | 88% | |
10秒タイマー 煽りセリフ | デフォルト | 70% |
赤 | 91% | |
アスナ 攻撃種類 | スター・ スプラッシュ | 66% |
フラッシング・ ペネトレイター | 96% | |
ダブル キリト 攻撃種類 | デプス・ インパクト | 45% |
クリムゾン・ スプラッシュ | 84% | |
スターバースト・ ストリーム | 超激アツ | |
キリト 攻撃選択 ボタン | ナシ | 72% |
通常ボタン | 88% | |
赤ブルボタン | 超激アツ | |
アスナボタン | 超激アツ | |
当落 デバイス | 通常ボタン | 52% |
赤ボタン | 88% | |
絶対トリガー | 超激アツ |
- 閉じる
演出法則
- スカルリーパー発展時はSwitch発生濃厚
- Switch発生時のカットインの色味が通常と異なれば大当り濃厚
- グリームアイズ中に特別なムービーが流れると大当り濃厚(SBS直通ルート)
- スターバースト・ストリーム発生後、最後のシルエット画面でキリトとボスの位置が反転しているとRUSH濃厚
- 閉じる
裏ボタン
- SWITCH発生時にPUSHボタンを押し、モアバイブが発生すれば大当り濃厚
- ラストアタック技の決定前(キリトカットイン前)にボタン連打で確定音が鳴ればRUSH濃厚(ボタンなし時のみ)!?
- ラストアタック技決定後(SBS除く)から約1秒間でPUSHボタンを押し、告知音が鳴れば大当り濃厚
- 閉じる
全回転リーチ
発展契機などは調査中。
SAOコレクション専用リーチ
ソードジャッジ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 52% | |
当落 ボタン | デフォルト | 50% |
赤 | 87% | |
アタック トリガー | 97% | |
ボタンなし | 超激アツ |
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
血盟DUEL
ラウンド数 | 3R |
---|
黒7以外の図柄揃いから当選する大当りで、バトルに勝利すればSWORD RUSH突入確定。敗北時はSWORD CHANCEへ突入する。
ラウンド演出期待度
パターン | 期待度 | |
---|---|---|
最終 熱狂度 | 熱狂度25% | 25% |
熱狂度50% | 50% | |
熱狂度75% | 75% | |
熱狂度99% | RUSH 濃厚 | |
当落 ボタン | 金セリフ+ボタン | |
金セリフ+ アタックトリガー | ||
START時にアスナあり | ||
開始時アップ カットの順番 | ヒースクリフ →キリトの順 | |
当落前のアスナセリフなし |
ソードビジョン2回発生またはソードビジョンの赤パターン発生でRUSH濃厚!?
- 閉じる
ラウンド背景
パターン | 期待度 |
---|---|
青(エリュシデータ) | デフォルト |
緑(ダークリパルサー) | 20% |
赤(ランベントライト) | 80% |
金(二刀流) | RUSH濃厚 |
- 閉じる
裏ボタン
- オープニングの1~3回目のパーセンテージ煽りスロー中(約3秒間)に、ボタンを押してモアバイブが発生すればRUSH濃厚。ただし、ヒースクリフDUELリーチ経由では発生しない。
- 導入のアスナと会話ムービー開始から「START」の文字が出現するまでにPUSHボタンを16回押して、告知音が発生すればRUSH濃厚。
- 閉じる
エピローグボーナス
ラウンド数 | 3R |
---|
黒7図柄揃いから当選するSWORD RUSH突入確定大当り!
SWORD CHANCE
回数 | 時短100回 |
---|---|
引き戻し率 | 26.9% |
初当りの血盟DUEL敗北後に突入する時短モードで、終了後は稀に閃光アタックが発生する可能性アリ。
SWORD RUSH
回数 | ST155回+4回 |
---|---|
継続率 | 約81%+α |
初当りがエピローグボーナスか血盟DUEL勝利時に突入するSTモード。大当りは全て10R+モードループとなっており、RUSH終了後は閃光アタックが発生する。
Battle of the Chaos Drake
大当りに5回当選するまで継続するRUSHで、大当り5回達成するとBURST RUSHへ移行する。
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 保留 | 白 | 3%未満 |
青 | 超激アツ | |
緑 | 50% | |
赤 | 82% | |
金 | 超激アツ | |
アタック 保留 | シリカ(弱) | 22% |
シリカ(強) | 43% | |
リズベット(弱) | 23% | |
リズベット(強) | 44% | |
エギル(弱) | 14% | |
エギル(強) | 28% | |
クライン(弱) | 16% | |
クライン(強) | 32% | |
アスナ(強) | 77% | |
キリト(強) | 超激アツ | |
ヒースクリフ(強) | 超激アツ | |
クリスタル 保留 | ノーチラス | 超激アツ |
サチ | 超激アツ | |
リズベット カスタム 表示 パーセント | 「?%」 | 3%未満 |
「1%」 | 超激アツ | |
「5%」 | 5% | |
「10%」 | 10% | |
「11%」 | 超激アツ | |
「20%」 | 20% | |
「22%」 | 超激アツ | |
「30%」 | 30% | |
「33%」 | 超激アツ | |
「40%」 | 40% | |
「44%」 | 超激アツ | |
「50%」 | 50% | |
「55%」 | 超激アツ | |
「60%」 | 60% | |
「66%」 | 超激アツ | |
「70%」 | 70% | |
「77%」 | 超激アツ | |
「80%」 | 80% | |
「88%」 | 超激アツ | |
「90%」 | 90% | |
「99%」 | 超激アツ |
プレミアム保留 | |
---|---|
ミニ保留 | ピナ保留 |
ゲームマスター保留 | ナーヴギア保留 |
巨大ダークリパルサー保留 |
先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ギミック落下煽り予告 | 12% |
チャンス背景予告 | 95% |
SS保留変化 | 超激アツ |
ギミック落下あおり
黒と白の剣舞予告
キリトフラッシュ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 3%未満 |
青 | 3%未満 |
緑 | 40% |
赤 | 77% |
キャラビジョン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終段階 | キリト | 40% |
アスナ | 86% | |
全員集合 | 超激アツ |
戦況会話
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 3%未満 |
赤 | 61% |
金 | 超激アツ |
停止エフェクト予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 3%未満 |
赤 | 63% |
キリト接近予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
加速1段階 | 3%未満 |
加速3段階 | 80% |
発展すればソードスキルリーチへ!?
SBS煽り
TOTAL信頼度 | 20% |
---|
図柄加速予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 16% |
青 | 14% |
緑 | 46% |
キャラビジョン予告
TOTAL信頼度 | 45% |
---|
SAO インパクト
TOTAL信頼度 | 82% |
---|
図柄加速リーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
色 パターン |
紫 | 60% |
赤 | 超激アツ | |
最終仮停止 パターン |
青図柄テンパイ | 51% |
赤図柄テンパイ | 82% | |
7図柄テンパイ | 超激アツ |
アタックリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
エギル | 15% |
クライン | 17% |
シリカ | 23% |
リズベット | 24% |
アスナ | 77% |
キリト | 超激アツ |
ヒースクリフ | 超激アツ |
シリカのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ピナビジョン+ デバイスシェイク発生 |
90% |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
45% |
図柄煽り赤 | 86% |
当落がアタックトリガー | 超激アツ |
リズベットのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ハンマーシェイク発生 | 90% | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
45% | |
図柄煽り赤 | 86% | |
当落 ボタン |
アリ | 60% |
アタック トリガー |
超激アツ |
エギルのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
画面ひび割れ | 超激アツ | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
25% | |
図柄煽り赤 | 86% | |
当落 ボタン |
アリ | 60% |
アタック トリガー |
超激アツ |
クラインのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
風林火山エンブレム | 超激アツ |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
|
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
アスナのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
超激アツ | |
図柄煽り赤 | ||
当落 ボタン |
アリ | |
アタック トリガー |
キリトのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) |
超激アツ |
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
ヒースクリフのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
デフォルトセリフ | 超激アツ |
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
タイムリミットリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 40% |
赤 | 81% |
金 | 超激アツ |
- 「05:00」や「04:00」などの1秒ピッタリごとのタイムで、PUSHボタンを押してモアバイブが発生すれば大当り濃厚
- 残り00:01から当落あおりまでの約2秒間にPUSHボタンを押してP-フラッシュが発生すれば大当り濃厚
SWITCH連携リーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SWITCH 回数 |
1回 | 45% |
2回 | 72% | |
3回 | 超激アツ | |
SWITCH 1回時の 最終デバイス |
ソード ビジョン |
71% |
ソード ビジョン(赤) |
超激アツ | |
ボタン | 20% | |
アタック トリガー |
超激アツ | |
SWITCH 2回時の 最終デバイス |
ソード ビジョン |
71% |
ソード ビジョン(赤) |
超激アツ | |
ボタン | 68% | |
アタック トリガー |
超激アツ |
ソードスキルリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
チャージ レベル |
バーチカル・ アーク |
25% |
ホリゾンタル・ スクエア |
44% | |
クリムゾン・ スプラッシュ |
82% | |
スターバースト・ ストリーム |
超激アツ |
最終デバイスがアタックトリガーなら超激アツ!?
シリカスラッシュリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
赤背景 | 超激アツ | |
チラ見え 図柄 |
赤図柄 | |
金図柄 | ||
連撃 エフェクト |
赤 | |
ボタン | 赤ブル | |
アタック トリガー |
エギル一撃リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | 12% |
赤 | 70% |
金 | 超激アツ |
クライン一閃リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 16% |
風林火山 | 53% |
風林火山+赤い月 | 超激アツ |
リズベットスマッシュリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
デフォルト | 3%未満 | |
リズベット大 | 10% | |
リズベット大+赤エフェクト | 超激アツ | |
煽り | 赤画面 | |
アタック トリガー |
アスナ突当り予兆
ビジョン演出の白・赤・虹のいずれも超激アツ!?
演出法則
- 特殊な出目(116 / 117)やどこかに7図柄が停止すると大当り濃厚
- 1図柄テンパイからSWICH連携リーチまたはソードスキルリーチに発展すると大当り濃厚
- 3図柄テンパイでリーチに発展すれば大当り濃厚
- 画面がモノクロになると大当り濃厚
- 戦況会話予告の白文字セリフだけでリーチに発展すると大当り濃厚
- リーチハズレ後にST回数表示が赤に変化すると大当り濃厚
- 保留入賞時にBGMが変化すれば大当り濃厚
- シリカスラッシュリーチの背景にピナがいると大当り濃厚
- リズベットスマッシュリーチの中図柄が7に変化すると大当り濃厚
- 閉じる
LAST FLOOR BOSS BATTLE
(BURST RUSH)
RUSH中に大当り5回当選すると移行する演出モードで、高速演出が展開する。
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 保留 | 白 | 3%未満 |
緑 | 80% | |
赤 | 95% | |
金 | 超激アツ | |
アタック 保留 | シリカ(弱) | 22% |
シリカ(強) | 74% | |
リズベット(弱) | 23% | |
リズベット(強) | 76% | |
エギル(弱) | 23% | |
エギル(強) | 62% | |
クライン(弱) | 22% | |
クライン(強) | 64% | |
アスナ(強) | 超激アツ | |
キリト(強) | 超激アツ | |
ヒースクリフ(強) | 超激アツ | |
クリスタル 保留 | ノーチラス | 超激アツ |
サチ | 超激アツ |
プレミアム保留 | |
---|---|
ミニ保留 | ピナ保留 |
ゲームマスター保留 | ナーヴギア保留 |
巨大ダークリパルサー保留 |
先読み予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
停止エフェクト予告 | 85% |
チャンス背景予告 | 超激アツ |
SS保留変化 |
戦況会話予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 3%未満 |
赤 | 86% |
金 | 超激アツ |
図柄斬撃予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 段階 | 白・消滅 | 3%未満 |
赤・成功 | 超激アツ |
キリトフラッシュ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終色 | 白 | 3%未満 |
青 | 3%未満 | |
緑 | 66% | |
赤 | 88% |
キャラビジョン予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み時TOTAL | 45% | |
デフォルト | シリカ | 3%未満 |
リズベット | ||
エギル | ||
クライン | ||
アスナ | 超激アツ | |
キリト | 78% | |
赤 | シリカ | 超激アツ |
リズベット | ||
エギル | ||
クライン | ||
アスナ | ||
キリト | 88% |
最終段階が金ならキャラ不問で超激アツ!?
停止エフェクト予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 84% |
赤 | 超激アツ |
画面一閃煽り予告
TOTAL信頼度 | 77% |
---|
SAO インパクト
TOTAL信頼度 | 88% |
---|
アタックリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
エギル | 34% |
クライン | 32% |
シリカ | 40% |
リズベット | 44% |
アスナ | 93% |
キリト | 超激アツ |
ヒースクリフ | 超激アツ |
シリカのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
ピナビジョン+ デバイスシェイク発生 | 超激アツ |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | 64% |
図柄煽り赤 | 超激アツ |
当落がアタックトリガー | 超激アツ |
リズベットのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ハンマーシェイク発生 | 超激アツ | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | 66% | |
図柄煽り赤 | 超激アツ | |
当落 ボタン | アリ | 60% |
アタック トリガー | 超激アツ |
エギルのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
画面ひび割れ | 超激アツ | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | 45% | |
図柄煽り赤 | 超激アツ | |
当落 ボタン | アリ | 60% |
アタック トリガー | 超激アツ |
クラインのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
風林火山エンブレム | 超激アツ |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | |
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
アスナのチャンスアップ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
固有チャンスアップなし | 超激アツ | |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | ||
図柄煽り赤 | ||
当落 ボタン | アリ | |
アタック トリガー |
キリトのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
固有チャンスアップなし | 超激アツ |
チャンスセリフ (ボイス+テロップ) | |
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
ヒースクリフのチャンスアップ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
固有チャンスアップなし | 超激アツ |
デフォルトセリフ | |
図柄煽り赤 | |
当落がアタックトリガー |
SWITCH連携リーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
SWITCH 回数 | 1回 | 75% |
2回 | 超激アツ | |
3回 | 超激アツ | |
SWITCH 1回時の 最終デバイス | ソード ビジョン | 超激アツ |
ソード ビジョン(赤) | 超激アツ | |
ボタン | 48% | |
アタック トリガー | 超激アツ | |
SWITCH 2回時の 最終デバイス | ボタン | 超激アツ |
アタック トリガー | 超激アツ |
ソードスキルリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
チャージ レベル | バーチカル・ アーク | 34% |
ホリゾンタル・ スクエア | 65% | |
クリムゾン・ スプラッシュ | 94% | |
スターバースト・ ストリーム | 超激アツ | |
最終 デバイス | ボタン | 53% |
アタックトリガー | 超激アツ |
ラディウス強襲リーチ
TOTAL信頼度 | 57% |
---|
図柄揃いタイミングは複数あり!
ギミック叩き込みリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ギミック& エフェクト |
青 | 58% |
赤 | 超激アツ | |
デバイス | ボタン | 54% |
アタック トリガー |
超激アツ |
シリカスラッシュリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
赤背景 | 超激アツ |
エギル一撃リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | 15% |
赤 | 80% |
金 | 超激アツ |
クライン一閃リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 16% |
風林火山 | 61% |
風林火山+赤い月 | 超激アツ |
リズベットスマッシュリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
デフォルト | 3% | |
リズベット大 | 35% | |
リズベット大+赤エフェクト | 超激アツ |
アスナ突当り予兆
ビジョン演出の白・赤・虹のいずれも超激アツ!?
演出法則
- 特殊な出目(116 / 117)やどこかに7図柄が停止すると大当り濃厚
- 1図柄テンパイからSWICH連携リーチまたはソードスキルリーチに発展すると大当り濃厚
- 3図柄テンパイでリーチに発展すれば大当り濃厚
- 画面がモノクロになると大当り濃厚
- 戦況会話予告の白文字セリフだけでリーチに発展すると大当り濃厚
- リーチハズレ後にST回数表示が赤に変化すると大当り濃厚
- 保留入賞時にBGMが変化すれば大当り濃厚
- シリカスラッシュリーチの背景にピナがいると大当り濃厚
- リズベットスマッシュリーチの中図柄が7に変化すると大当り濃厚
- 閉じる
Heroine Paradise
保留変化予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
最終保留 | キョロキョロ | 3%未満 | 15% |
紫 | 55% | 75% | |
赤 | 84% | 95% | |
金 | 超激アツ | ||
うたたね 保留 | シリカ | 10% | 12% |
リズベット | 10% | 12% | |
アスナ | 44% | 44% | |
アイテム (シルエット) | シリカ | 3%未満 | – |
リズベット | – | ||
ユイ | – | ||
キリト | 11% | – | |
アスナ | 45% | – | |
アイテム (実体化) | シリカ | 24% | 35% |
リズベット | 24% | 35% | |
ユイ | 51% | 52% | |
キリト | 88% | 88% | |
アスナ | 58% | 66% | |
ルーレット保留 | 54% | 55% |
シャボンステップアップ予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
TOTAL | 3%未満 | 46% | |
演出 | スイカ割り | 18% | 81% |
ヤシの実取り | 6% | 52% | |
ビーチバレー | 3%未満 | 21% | |
かき氷早食い | 3%未満 | 15% | |
ビーチフラッグ | 52% | 61% |
またぎセリフ予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
チャンス アップ | デフォルト | 3%未満 | 30% |
赤 | 78% | 88% | |
金 | 超激アツ | 超激アツ |
画面揺れ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 10% |
突熱設定時 | 82% |
デバイスシェイク
TOTAL信頼度 | 超激アツ |
---|
ドデカ図柄予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
TOTAL | 3%未満 | 17% | |
最終 出目 | 中図柄赤 | 10% | 12% |
赤同色 | 66% | 超激アツ | |
中図柄7 | 92% | 超激アツ |
ロゴフラッシュ予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
最終色 | 青 | 5% | 28% |
紫 | 43% | – | |
赤 | 76% | 80% |
呼びかけビジョン予告
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
最終色 | 青 | 10% | 24% |
緑 | 34% | – | |
赤 | 77% | 86% |
カウントダウン予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 12% |
突熱設定時 | 超激アツ |
水しぶき予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 63% |
突熱設定時 | 71% |
群予告
TOTAL信頼度 | 超激アツ |
---|
図柄リーチ
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
---|---|---|---|
ドデカ 図柄 | ショート | 10% | 10% |
ロング | 20% | 20% | |
連打 | 40% | 40% | |
落下 | 80% | 80% | |
上から 見える 図柄 | 青図柄 揃い | 77% | 77% |
赤図柄 揃い | 88% | 88% | |
3図柄 揃い | 超激アツ | 超激アツ | |
7図柄 揃い | 超激アツ | 超激アツ |
VSヒロインリーチ
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 |
---|---|---|
TOTAL | 46% | 46% |
ビーチバレー | 38% | 38% |
かき氷早食い | 38% | 38% |
ビーチフラッグ | 73% | 73% |
対戦種目は「かき氷早食い・ビーチバレー・ビーチフラッグ」の3種類が存在。
- 先読み変動開始から約6秒間でPUSHボタンを押し、シルエット点灯すれば大当り濃厚
- リーチ開始から当落告知までにアタックトリガーを押し込んで告知音が発生すれば大当り濃厚
- テンパイ変動開始から約2、3秒間にアタックトリガーを押し込んで告知音
ビーチバレーのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
タイトル | デフォルト | 35% | 30% |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
当落 ボタン |
デフォルト | 31% | 22% |
赤ブル | 超激アツ | 超激アツ | |
ヒロイン ボタン |
超激アツ | 超激アツ |
かき氷早食いのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
タイトル | デフォルト | 33% | 22% |
金 | 超激アツ | 超激アツ |
ビーチフラッグのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
タイトル | 赤 | 68% | 62% |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
煽り パターン |
デフォルト | 66% | 53% |
赤 | 超激アツ | 超激アツ | |
文字ナシ スロー |
超激アツ | 超激アツ |
キリトミッション
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 |
---|---|---|
TOTAL | 70% | 70% |
スイカ割り | 83% | 83% |
ヤシの実取り | 50% | 50% |
「スイカ割り」と「ヤシの実取り」の2種類がある。
- 先読み変動開始から約6秒間でPUSHボタンを押し、シルエット点灯すれば大当り濃厚
- リーチ開始から当落告知までにアタックトリガーを押し込んで告知音が発生すれば大当り濃厚
- テンパイ変動開始から約2、3秒間にアタックトリガーを押し込んで告知音が発生すれば大当り濃厚
ヤシの実取りのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
タイトル | デフォルト | 44% | 44% |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
カットイン | ユイ | 22% | 20% |
キリト | 75% | 超激アツ | |
ヒロイン 全員 |
超激アツ | 超激アツ | |
当落 ボタン |
アリ | 超激アツ | 超激アツ |
スイカ割りのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
タイトル | 赤 | 82% | 75% |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
登場 ヒロイン |
シリカ | 84% | 70% |
リズベット | 84% | 70% | |
アスナ | 95% | 94% | |
3人 | 超激アツ | 超激アツ | |
当落 ボタン |
アリ | 超激アツ | 超激アツ |
告白リーチ
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 |
---|---|---|
TOTAL | 88% | 88% |
シリカ | 84% | 84% |
リズベット | 84% | 84% |
アスナ | 超激アツ | 超激アツ |
- 先読み変動開始から約6秒間でPUSHボタンを押し、シルエット点灯すれば大当り濃厚。
- 約5秒間のドックン煽り中にボタンを連打するとハートエフェクトが発生。大エフェクト+好きボイスが発生すれば大当り濃厚
- テンパイ変動開始から約2、3秒間にアタックトリガーを押し込んで告知音が発生すれば大当り濃厚。
シリカのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
テロップ | デフォルト | 74% | 75% |
赤 | 88% | – | |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
背景 小キャラ |
かもめが 飛ぶ |
77% | 71% |
一番星が 光る |
86% | 超激アツ | |
イルカが 跳ねる |
超激アツ | 超激アツ |
リズベットのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
テロップ | デフォルト | 72% | 75% |
赤 | 87% | – | |
金 | 超激アツ | 超激アツ | |
背景 小キャラ |
かもめが 飛ぶ |
77% | 71% |
一番星が 光る |
86% | 超激アツ | |
イルカが 跳ねる |
超激アツ | 超激アツ |
アスナのチャンスアップ | |||
---|---|---|---|
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 | |
テロップ | 金 | 超激アツ | 超激アツ |
背景 小キャラ |
かもめが 飛ぶ |
超激アツ | 超激アツ |
一番星が 光る |
超激アツ | 超激アツ |
リーチ後演出
パターン別信頼度 | 常夏 | 突熱 |
---|---|---|
ヒロイントリガーあおり予告 | 40% | 40% |
演出法則
保留入賞時にヒロインのボイスが発生すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
閃光アタック
成功率 | 約33% |
---|
RUSH終了後などに発生するc時短突入を懸けた演出で、成功すればRUSH LINK CHANCEへ突入する。
RUSH LINK CHANCE
回数 | 時短111回 |
---|---|
継続率 | 29.4% |
閃光アタック成功から突入するc時短で、モードスルー時は稀に閃光アタックが再度発生する可能性アリ。
主要予告
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終色 | エンブレム | 3%未満 |
アスナ | 50% | |
たぬ吉パジャマ | 超激アツ |
図柄先読み
TOTAL信頼度 | 4% |
---|
アスナ疾走先読み
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 7% |
白 | – |
緑 | 12% |
赤 | 60% |
白のままテンパイ煽り成功で!?
- 閉じる
アスナアタックリーチ
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
最終 パーセント | 「25%(緑)」 | 25% |
「50%(緑)」 | 52% | |
「75%(緑)」 | 75% | |
「100%(緑)」 | 超激アツ | |
最終 ボタン | デフォルト | 49% |
赤 | 超激アツ |
最終的なパーセンテージで信頼度が変化。
- 閉じる
プレミアム演出
通常時 / 時短中
臨戦セリフ予告
キャラ | プレミアムパターン |
---|---|
直葉 | お兄ちゃん! |
- 閉じる
ストレージ予告
キャラ | プレミアムパターン |
---|---|
キリト | 今日はアインクラッドで 最高の季節の、 さらに最高の気象設定だ。 |
アスナ | 私はね、結城明日奈。17歳です。 |
システム | 11月7日14時55分、 ゲームはクリアされました。 |
- 閉じる
ユイナビ予告
- 変動開始時に玉ちゃんを抱える
- SPリーチ中の裏ボタンで告知音発生
- 閉じる
STARTランプ変化予告
先読み中に「Congratulations」出現。
- 閉じる
ノーマルリーチ
ビタ当りすると専用の会話が出現。
- 閉じる
リーチライン予告
「CONGRATULATIONS!!(白)」が出現。
- 閉じる
イラストカットイン予告
「たぬ吉コスプレヒロイン」または「キリト&アスナ(プレミア)」が出現。
- 閉じる
茅場ルーレット予告
たぬ吉が出現。
- 閉じる
スペシャルムービー予告
コボルトロードが出現!?
- 閉じる
絶剣アタックプレミアム
RUSH Link CHANCE中に発生する可能性アリ!?
- 閉じる
SWORD RUSH /
BURST RUSH中
またぎセリフ予告
キャラ | プレミアムパターン |
---|---|
キリト | おめでとう! 勝利は目前だ! |
アスナ | おめでとう! まだまだ頑張ろうね! |
シリカ | おめでとうございます! 信じて待ちましょう! |
リズベット | やったわねっ! もう安心していいわよ! |
ユイ | やったー! やったーーぁ!! |
クライン | やるじゃねぇかっ!! よく頑張ったな! |
エギル | Congratulations! |
- 閉じる
アツアツカットイン予告
プレミアムパターン |
---|
シリカ or リズベット or アスナ |
全員(シリカ・リズベット・アスナ・ユイ) |
- 閉じる
大当り中
時短中はリーファやシノンのプレミアム演出で当ると、ラウンドがスペシャルムービーに変化。SWORD RUSH中はアリスのプレミアム演出で当るとラウンドがアリスムービーに変化する。
評価等
管理人解説・感想
人気アニメ「ソードアートオンライン」がパチンコで登場!
仕様は「スマパチ」ですが初当り確率を1/319.9に抑えCタイムも+αのオマケ的な性能。これまで導入されたスマパチがいまいちな結果に終わった原因の1つとして「初当りが1/349と重くなっているのに出玉面での恩恵を体感しづらい」という点があげられるのでこのくらいのバランスの方が良さそうですね。
継続率も純粋に159回転のSTで約81%で時短も低確率1/319での抽選なので最近流行りの誤認を前提としたスペックや3000発やスピード重視ではないのも好印象。
SAOがスロットで登場した際の話題性の高さから見ても版権の力は疑いようがなく、スペックはエヴァに近いバランスなので演出が良ければ流行りそうな気がします。
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
©KYORAKU
コメントや評価を投稿