e一方通行(アクセラレータ) とある魔術の禁書目録 スマパチ 新台

スマパチ一方通行

導入日2025年7月7日㈪。藤商事の新台パチンコ「一方通行(アクセラレータ) とある魔術の禁書目録」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

台の名称 e一方通行(アクセラレータ)
とある魔術の禁書目録
メーカー 藤商事
仕様 BIGスタート
ラッキートリガー
導入日 2025年7月7日㈪
導入台数 約20,000台
e一方通行の特徴
  • ヘソサイズ1.5倍のBIGスタート
  • 右打ちALL3000個
  • LT約75%ループ

スペック詳細

大当り 図柄揃い 1/539
チャージ 1/994
RUSH中 1/110
RUSH突入率 51%
RUSH継続率 60%
LT継続率 75%
電サポ回数 100 or 151回
賞球数 1&5&15/10C
図柄揃い時
R 電サポ 払出 割合
10R RUSH(100回) 1500個 51%
10R 通常時へ 1500個 49%
RUSH・LT中
R 電サポ 払出 割合
10R×4+α LT(151回) 6000個+α 4%
10R×2 3000個 96%

ボーダーライン

調査中

スポンサーリンク

その他

PV動画

公式サイト

公開され次第追加。

スポンサーリンク

導入前評価 8件

18 COMMENTS & REVIEW

匿名
打ちたくない

一方通行=超電磁砲1・2で右でしかあんまり見れないプレミアキャラなのに何故一方通行の名前が付いた台はスロもパチもウンチなのか頭藤商事が過ぎる
一方通行好きなんだけどガチで打つことないと思うガッカリ
しかも2万台とか禁書目録3か超電磁砲3作った方がいいだろエイプリルフールだと言ってくれ

返信する
匿名

デカへそがなんでそこそこ受けたのか全く理解してないようなスペックだな
みんなヘソに玉入れんのが好きなわけじゃねえぞ

返信する
匿名

今度はヘソワイド 笑
この業界ってなんですぐ流されるのかね
同じことを各メーカーがやりだす

スペックがキツいから批判抑える為にデカへそにして普通のミドルより回りますよー的な感じにして店にしめられてキモチ ミドルより回るかな?くらいになって搾取される。

真似ばっかしないでオリジナルのなにか生み出せよな
大都の先バレとか京楽のPフラ エアー SANKYOレバブルとかみたいにさ

返信する
匿名

少なくともデカヘソで他の台ボーダー前後位しか回さない店はまず行くなよ…

スポンサーリンク

 
コメント0件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ