Pフェアリーテイル 超一夜Ver. パチンコ 新台 スペック 演出信頼度

Pフェアリーテイル 超一夜Ver.

スペック

機種概要

P FAIRY TAIL 超一夜Ver. 筐体画像

台の名称 P FAIRY TAIL 超一夜Ver.
メーカー 藤商事
仕様 LT3.0プラス
BIGスタート
導入日 2025年9月8日㈪
導入予定台数 約3,000台

スポンサーリンク

スペック詳細

大当り 通常時 1/319.6
RUSH中 1/40
LT中 1/40
RUSH突入率 約55%
RUSH継続率 約60%
LT継続率 約81%
電サポ回数 32 or 61回
賞球数 1&4&9
アタッカー 上…9×10C
下…15×10C
通常時
R 電サポ 払出 割合
10R RUSH(32回+残保4個) 960個 55%
10R 通常時へ 960個 45%
RUSH中(1回目)
R 電サポ 払出 割合
10R RUSH(32回+残保4個) 1500個 50%
2R 240個 50%
RUSH中(2回目)
R 電サポ 払出 割合
10R 一夜モード(次回) 1500個 50%
2R LT(61回+残保4個) 240個 50%
LT中
R 電サポ 払出 割合
10R 一夜モード(次回) 1500個 25%
10R LT(61回+残保4個) 1500個 25%
2R 240個 50%
一夜モード中
R 電サポ 払出 割合
10R 超一夜モード(次回) 1500個 25%
10R 一夜モード(次回) 1500個 25%
2R LT(61回+残保4個) 240個 50%
超一夜モード中
R 電サポ 払出 割合
10R 超一夜モード(次回) 1500個 50%
2R 一夜モード(次回) 240個 50%

※スペックは暫定版

カスタマイズ

P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ_カスタマイズ

十字キーの上下を押せば演出をカスタム可能。音量や明るさ設定も変更できる他、オートボタンなども使用可能。

※演出画像は基本的に他スペックのものを流用

先読み演出期待度UP

先読み演出期待度UP

先読み予告のTOTAL信頼度が大幅アップ。

- 閉じる

ボタンバイブUP

ボタンバイブUP

ボタンバイブ予告の出現率と信頼度がアップ。

- 閉じる

ハッピーランプ告知UP

ハッピーランプ

大当り時に画面右下のハッピーランプを用いた一発告知の出現率がアップする。

- 閉じる

ラッキーエアー出現率UP

ラッキーエアー 出現率UP

大当り時にラッキーエアーが発生しやすくなる。

- 閉じる

プレミアム演出出現率UP

プレミアム演出 出現率UP

大当り時にプレミアム演出が発生しやすくなる。

- 閉じる

連打で告知!ラッキーパトモード

連打で告知! ラッキーパトモード

ボタンを規定回数押し終わるまでに、ラッキーパトが発光すれば大当り濃厚。

- 閉じる

先フラッシュモード

先フラッシュモード

カスタム 特徴
ナツ RUSH中発生で
大当り濃厚!?
ルーシィ 3回ボタン
告知タイプ
グレイ 信頼度
上乗せタイプ
ジュビア 1回ボタン
告知タイプ
エルザ 従来の先ロリ
紫に該当
ウェンディ 演出発生で
RUSH濃厚!?
メイビス 演出発生で
大当り濃厚!?
一夜 七炎竜RUSH限定&
演出発生で
一夜モード突入濃厚!?

入賞時に対応のキャラフラッシュが発生すればアツく、示唆内容などは選択したキャラによって変化。

出現率と信頼度
カスタム 出現率 信頼度
ナツ 約1/275 約85%
ルーシィ 約1/275 約85%
グレイ ??? ???
ジュビア 約1/200 約60%
エルザ 約1/120 約35%
ウェンディ 約1/680 約99%
メイビス 約1/330 約99%

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり30回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 37.4
3.0円 34.2
3.3円 32.8
3.5円 31.8
4.0円(等価) 30.1

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2657個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

スポンサーリンク

通常時演出

※演出画像は基本的に他スペックのものを流用

注目演出

DANGER柄

DANGER柄

出現した時点で大当り濃厚!?

- 閉じる

火竜の鉄拳ギミック予告

火竜の鉄拳ギミック予告

TOTAL信頼度 95%

変動開始時やSP発展直前に可動する可能性がある高信頼度ギミック。

- 閉じる

スペシャル図柄テンパイ

スペシャル図柄テンパイ

滞在ステージに対応した金背景図柄がテンパイすると激アツ必至。7図柄テンパイもアツい。

- 閉じる

ハッピー群予告

ハッピー群予告

テンパイ後のボタンPUSHから発生する可能性アリ。群の最後尾に巨大ハッピーがいれば!?

- 閉じる

共撃バトルSPリーチ

共撃バトルSPリーチ

TOTAL信頼度 85%

リーチ後やCGバトルSPリーチ中の共撃ギミック可動から発展し、「ナツとルーシィ」のパターンならさらに期待できる。

- 閉じる

アクノロギアリーチ

アクノロギアリーチ

TOTAL信頼度 61%

当ればFAIRY RUSH突入濃厚!?

- 閉じる

保留変化予告

色保留変化予告

色保留変化予告

パターン別
信頼度
カスタム
なし
先読み演出
期待度UP
最終
保留
点滅 6% 86%
90% 95%
大当り
濃厚
大当り
濃厚
DANGER柄

通常保留は「点滅<青<緑<紫<赤<金<DANGER柄」の順に信頼度アップ。

ルーシィ保留

ルーシィ保留

パターン別
信頼度
カスタム
なし
先読み演出
期待度UP
成功 大当り濃厚 大当り濃厚

ルーシィ開門チャンス発展の可能性を示唆!?

- 閉じる

イグニール問い掛け保留変化予告

イグニール問い掛け保留変化予告

TOTAL信頼度 89%

イグニールが登場して保留変化が発生。

- 閉じる

ハッピーフィッシング保留変化予告

ハッピーフィッシング保留変化予告

ボタンPUSHで魚を釣れば魚と同じ色の保留が出現。ハッピーのセリフや宝箱の有無などにも注目。

- 閉じる

アイスメイク牢獄保留変化予告

アイスメイク牢獄保留変化予告

TOTAL信頼度 89%

保留を凍らせるとカウントダウンが発生し、ゼロ到達で保留が変化する!?

- 閉じる

先読み予告

ジェイコブゾーン予告

ジェイコブゾーン予告

突入した時点で保留変化発生濃厚!?

- 閉じる

同色チャンス目予告

同色チャンス目予告

同色図柄のハズレ目が停止すると前兆の可能性があり、赤同色やスペシャル図柄の同色チャンス目なら期待大!?

- 閉じる

漫画コマ前兆予告

漫画コマ前兆予告

DANGER柄が出現すれば!?

- 閉じる

入賞時ラクサス雷予告

入賞時ラクサス雷予告

保留入賞時に発生する可能性があり、赤イルミならその後の展開に注目。

- 閉じる

ゾーン演出

絆ZONE

絆ZONE

突入した時点でチャンスとなるゾーンで、先読みとして突入する可能性もある。

- 閉じる

共撃ZONE

共撃ZONE

TOTAL信頼度 大当り濃厚

突入した時点で共撃バトルSPリーチ発展が約束される!?

- 閉じる

仲間を必ず勝利へと導くそれが私の戦ですZONE

仲間を必ず勝利へと導くそれが私の戦ですZONE

TOTAL信頼度 大当り濃厚

SPリーチ中などのメイビス登場煽りに成功すると突入。

- 閉じる

ステップアップ予告

FAIRY SU予告

FAIRY SU予告

パターン 信頼度
SU3 デフォルト 13%
ボス登場 63%

最終的に敵キャラが登場すれば要注目!?

- 閉じる

氷のSU予告

氷のSU予告

パターン 信頼度
21%
80%
DANGER柄 大当り濃厚

赤や金パターンに期待で、「NEXT」の文字が出現した場合は連続予告が継続。

- 閉じる

ローズSU予告

ローズSU予告

パターン 信頼度
22%
83%

全画面到達で要注目となり、セリフが金なら期待できる。

- 閉じる

名言ステップアップ予告

名言ステップアップ予告

パターン 信頼度
80%

登場キャラやセリフの色で信頼度が変化。

- 閉じる

連続予告

燃えてきたァ!!連続予告

燃えてきたァ!!連続予告

パターン 信頼度
ルーシィ→
グレイ→
エルザ→ナツ
継続だ 大当り
濃厚
燃えてきた
ルーシィ→
グレイ(悪魔化)→
エルザ(天輪)→
ナツ(ドラゴン
フォース)
継続だ
燃えてきた

テンパイ後にメインキャラ4人が登場すると連続予告に期待で、キャラパターンが通常と異なればチャンスアップ(上記)となる。

- 閉じる

火竜連続予告

火竜連続予告

様々な演出から発生する可能性があり、「NEXT」図柄が停止すると擬似連が継続。継続時に発生するナツの技で信頼度が変化し、金文字なら激アツとなる。

呼びかけキャラ

火竜連続予告_呼びかけ

「NEXT」図柄停止煽りの呼びかけキャラに注目。継続時に赤フラッシュが発生すれば3連続の期待大!?

- 閉じる

リーチ前予告

空飛ぶシャルル予告

空飛ぶシャルル予告

TOTAL信頼度 大当り濃厚

シャルルが登場したら要注目!?

- 閉じる

FAIRY TAIL決め台詞予告

FAIRY TAIL決め台詞予告

パターン 信頼度
ナツ ギルドを
取り戻すんだ→
明日の為に必ず!
31%
ルーシィ あたしに力を
貸して→みんなを
守る力を!
30%
エルザ 消えろ亡霊ども→
再び私に
斬られる前に
30%
グレイ 家族(ギルド)を
守るためなら→
悪にでもクソにでも
なってやるよ
30%
ウェンディ 私はずっと→
ずっと友達だから!
30%
ギルド
メンバー
神に見捨てられた?
上等→まだ妖精の
尻尾がいるからよぉ
31%
メイビス 共に戦え→汝等の剣
妖精軍師が預かる!
94%

変動開始時に発生する可能性があり、発生時はキャラによって信頼度が変化する。

- 閉じる

マカロフフリーズ予告

マカロフフリーズ予告

パターン 信頼度
ロック 1段階 30%
2段階 70%

フリーズ時間が長いほど期待できる!?

- 閉じる

イルミ予告

イルミ予告

パターン 信頼度
白イルミ ステージ
固有キャラ
9%
赤イルミ ステージ
固有キャラ
32%
ナツ 32%
金イルミ ステージ
固有キャラ
89%
ナツ 89%
ルーシィ 大当り
濃厚

変動開始時にイルミ演出が発生すればその後の展開に期待。

- 閉じる

Ready Go!予告

Ready Go!予告

パターン 信頼度
ナツ&ルーシィ 31%
グレイ&ジュビア 31%
エルザ&ウェンディ 31%
ウェンディ&シェリア 31%
ギルドメンバー集合 31%
メイビス&ゼレフ 85%

背景が赤なら要注目で、金ならチャンス!?

- 閉じる

変動変化予告

変動変化予告

パターン 信頼度
右→中→左 8%
逆回転 8%
炎が舞う 右→中→左 32%
逆回転 32%
同時拡大開始 83%

図柄拡大や炎エフェクトを伴って変動スタートすれば要注目。

- 閉じる

燃えてきたギミック予告

燃えてきたギミック予告

パターン 信頼度
少し上昇 白ランプ 8%
赤ランプ 36%
中段まで上昇 赤ランプ 95%

変動開始時に「燃えてきたギミック」が可動すればチャンスで、赤や金エフェクトならチャンスアップとなる。

- 閉じる

ウォーターサイクロン予告

ウォーターサイクロン予告

パターン 信頼度
水玉 22%
77%

ジュビアが登場する演出で、選択されるシャボン玉の色で信頼度が変化!?

- 閉じる

始まりと終わりは同じ予告

始まりと終わりは同じ予告

パターン 信頼度
セリフ 22%
80%

エピソードムービーが流れた後に出現するセリフに注目。

- 閉じる

アージュ・シール予告

アージュ・シール予告

パターン 信頼度
背景 33%
最終
結果
赤セリフ 21%
照破・天空穿(赤) 80%
天ノ叢雲(金) 80%

空間の色やシェリアの技で信頼度が変化。ウェンディやシェリアのセリフにも注目。

- 閉じる

変動エンチャント予告

変動エンチャント予告

パターン 信頼度
変動回復魔法 リワインド 大当り
濃厚
信頼度強化 付加
(エンチャント)
28%
信頼度倍化 付加
(エンチャント)
27%
全ハズレ耐性上昇 金付加
(ゴールドエンチャント)
83%
全信頼度上昇 激アツ付加
(エンチャント)
大当り
濃厚

発動する魔法によって信頼度が変化し、金やDANGER柄の魔法ならアツい!

- 閉じる

スプリガン12集結予告

スプリガン12集結予告

最終的にゼレフが登場すればチャンス!?

- 閉じる

マリン・ホーロウ合格予告

マリン・ホーロウ合格予告

ウィンドウの色で信頼度変化。

- 閉じる

スプリガン12紹介予告

スプリガン12紹介予告

赤パターンならチャンスアップ!?

- 閉じる

会話予告

会話予告

パターン 信頼度
22%
79%
DANGER柄 大当り濃厚

金やDANGER柄なら大チャンスで、ボタン出現時は種類にも注目!?

- 閉じる

ミラのインフォメーション予告

ミラのインフォメーション予告

基本は演出説明などが展開するが、チャンス示唆やプレミアムパターンも存在。

- 閉じる

100万体殲滅ATTACK

100万体殲滅ATTACK

パターン 成功率 信頼度
最終
残像数
60万体 6% 6%
50万体 6% 6%
40万体 55% 20%
30万体 64% 24%
20万体 成功濃厚 37%
10万体 37%
5万体 成功濃厚・
共撃以上
72%

3回の攻撃で敵を殲滅すればSPリーチへ発展。1・2撃目の攻撃キャラがエルザならチャンスアップ!?

- 閉じる

VS図柄テンパイ煽りイベント

VS図柄テンパイ煽りイベント

パターン 成功率 信頼度
停止順 順停止 9% 8%
左右図柄
同時停止
成功濃厚 85%
VS図柄 85%
88%

VS図柄停止でSPリーチに発展。VS図柄が金ならチャンスアップ!?

- 閉じる

FAIRY TAIL CHANCE

FAIRY TAIL CHANCE

パターン 成功率 信頼度
左暗転→
右暗転→
中暗転
41% 18%
全図柄暗転 成功濃厚 43%

全図柄消灯から発展する演出で、ボタン連打で発展するSPリーチを決定する。

- 閉じる

ルーシィ開門チャンス

ルーシィ開門チャンス

星霊3体を召喚すればチャンスアップが3つストックされる。

- 閉じる

アクノロギア登場煽り予告

アクノロギア登場煽り予告

「燃えてきたギミック」上昇と同時にアクノロギア登場を煽り、成功すればアクノロギアリーチに発展!?

- 閉じる

次回予告

次回予告

パターン 信頼度
デフォルト 97%
DANGER柄 大当り濃厚

発展先を告知するチャンスアクションで、文字がDANGER柄ならさらに信頼度アップ。

- 閉じる

背景変化予告

背景変化予告

アイキャッチが出現して背景が変化!?

- 閉じる

魔法の札図柄示唆予告

魔法の札図柄示唆予告

連続予告や発展するリーチなどを示唆。

- 閉じる

アクノロギア示唆予告

アクノロギア示唆予告

小・中・大の3パターンがあり、上記が中パターン。アクロノギアリーチ発展に期待!?

- 閉じる

ミニルーレット予告

ミニルーレット予告

画面左下で展開するルーレットに注目。

- 閉じる

背景ミニキャラ予告

背景ミニキャラ予告

掲示板や落下物など、様々なミニキャラが存在。

- 閉じる

メイビス作戦タイマー

メイビス作戦タイマー

TOTAL信頼度 大当り濃厚

右下にメイビスが登場すると!?

- 閉じる

ラッキーエアー予告

ラッキーエアー予告

様々なタイミングで発生する可能性があり、専用煽りからラッキーエアーが噴出すれば大当り濃厚。

- 閉じる

エクシードインフォメーション

エクシードインフォメーション

ウィンドウの色やその内容で展開などを示唆。

- 閉じる

ハッピーランプ

ハッピーランプ

画面右下にあるハッピーランプが発光すれば大当り濃厚。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチライン予告

リーチライン予告

パターン 信頼度
ライン 15%
赤・チャンス 87%
赤・激アツ 大当り濃厚

テンパイ時のリーチラインエフェクトの色で信頼度が変化。

- 閉じる

テンパイ時ボタン予告

テンパイ時ボタン予告

パターン 信頼度
燃えてきた
ロゴ点灯
13%
55%
大当り濃厚
ギルドマーク
イルミ
大当り濃厚
キャラ
カットイン
大当り濃厚

テンパイ後にはボタンが出現する可能性があり、PUSHから様々な演出が発生。炎ボタンならチャンスアップで、カットインやハッピー群などに期待できる。

- 閉じる

中図柄変化予告

中図柄変化予告

パターン 信頼度
デフォルト 47%
ゼーラ&メイビスのカット 大当り濃厚

中図柄に「NEXT」図柄が3個あれば擬似連の期待大!?

- 閉じる

アジィール出現煽り予告

アジィール出現煽り予告

パターン 信頼度
SU3+砂嵐 28%
SU3+赤の砂嵐 65%

ステップ3まである演出で、赤パターンならチャンスアップ!?

- 閉じる

カナのポーカー予告

カナのポーカー予告

パターン 信頼度
ブタ(役ナシ) 大当り
濃厚
4カード
ロイヤルストレート
フラッシュ

SPリーチ中に発生する可能性があり、ポーカーの役が強いほど期待できる。

- 閉じる

妖精の輝き発展煽り

妖精の輝き発展煽り

妖精の輝きリーチ発展を煽る専用演出で、金パターンならチャンスアップ。

- 閉じる

炎図柄予告

炎図柄予告

パターン 信頼度
エフェクト 91%
雷炎竜 大当り濃厚

SPリーチ中の図柄に炎や雷炎竜エフェクトが発生するとチャンスアップ!

- 閉じる

当落ボタン予告

当落ボタン予告

パターン 信頼度
アジィール
撃破
デフォルト
ボタン
56%
炎ボタン 90%
Wスピニング
ボタン
大当り
濃厚
ラッキーパト
ボタン
CGバトル
SP
デフォルト
ボタン
22%
炎ボタン
Wスピニング
ボタン
大当り
濃厚
ラッキーパト
ボタン
共撃バトル
SP
デフォルト
ボタン
82%
炎ボタン 90%
Wスピニング
ボタン
大当り
濃厚
ラッキーパト
ボタン
ナツ・
ドラグニル&
ルーシィ・
ハートフィリア
VSゼレフ・
ドラグニル
デフォルト
ボタン
85%
炎ボタン 大当り
濃厚
Wスピニング
ボタン
ラッキーパト
ボタン
アクノロギア デフォルト
ボタン
50%
炎ボタン 91%
Wスピニング
ボタン
大当り
濃厚

SPリーチの当落煽りが炎ボタンやラッキーパト、スピニングフラッシュのいずれかなら期待大!?

- 閉じる

共撃発展煽り

共撃発展煽り

パターン 信頼度
あおりエフェクト 49%
分割画面あおり 54%

成功すれば共撃バトルSPリーチに発展!?

- 閉じる

セルフシャルルチェック

セルフシャルルチェック

SP発展直後にボタンを押すと信頼度を示唆するシャルルのセリフが出現。人型のシャルルならチャンスアップ!?

- 閉じる

テンパイ図柄

3図柄やスペシャル図柄テンパイで当ればRUSH突入の可能性大。7図柄テンパイはその時点で!?

- 閉じる

復活あおり

復活あおり

パターン 信頼度
ハッピー登場 19%
ハッピー&シャルル登場 85%
エクシード5体登場 復活濃厚

リーチハズレ後に登場するキャラで、復活期待度を示唆している。

- 閉じる

リーチアクション

リーチのポイント

パターン 信頼度
タイトル 57%
大当り
濃厚
DANGER柄
テロップ 64%
大当り
濃厚
DANGER柄
カットイン 大当り
濃厚

- 閉じる

コミカルアニメリーチ

パターン 信頼度
お風呂の攻防 17%
天使に滅LOVE♡ 20%
巨大ハッピー突撃 51%

下記3パターンがあり、いずれも成功すれば連続予告や共撃バトルSPリーチなどへ発展。

お風呂の攻防リーチ

お風呂の攻防リーチ

天使に滅LOVE♡リーチ

天使に滅LOVE♡リーチ

巨大ハッピー突撃リーチ

巨大ハッピー突撃リーチ

- 閉じる

アニメバトルSPリーチ

パターン 信頼度
妖精の輝き ナシ 16%
アリ 70%

3パターンがあるバトルリーチで、敗北しても妖精の輝き(フェアリーグリッター)に発展する可能性アリ。

VS 国崩しのブランディッシュ・μ

VS 国崩しのブランディッシュ・μ

VS 死神ブラッドマン

VS 死神ブラッドマン

VS 審判者ワール・イーヒト

VS 審判者ワール・イーヒト

共通チャンスアップ

アニメバトルSPリーチ_共通チャンスアップ

タイトルの色やロゴ出現の有無で信頼度が変化。

- 閉じる

アジィール撃破リーチ

アジィール撃破リーチ

TOTAL信頼度 32%

バトルが3回発生し、全て勝利すれば大当り。

チャンスアップ

アジィール撃破リーチ_チャンスアップ

パターン 信頼度
1st(マッピング/
カットイン・デフォルト)
2nd(マッピング/
カットイン・デフォルト)
29%
1st(マッピング/
カットイン・デフォルト)
2nd(マッピング・チャンス/
カットイン・デフォルト)
65%
1st(マッピング・デフォルト/
カットイン・赤)
2nd(マッピング・デフォルト/
カットイン・赤)
65%

タイトルの色やカットインの有無などで信頼度が変化。看板に「CHANCE Battle」が含まれていればチャンスで、赤カットインが発生すれば当該バトル突破の期待大!?

- 閉じる

妖精の輝き(フェアリーグリッター)

妖精の輝き(フェアリーグリッター)

パターン 信頼度
最終
あおり
デフォルト
ボタン
60%
炎ボタン 大当り
濃厚
Wスピニング
ボタン
ラッキーパト
ボタン

アニメバトルSPリーチハズレ後のメイビス登場煽り成功から発展。ボタンPUSHで魔水晶(ラクリマ)を破壊すれば大当りとなる。

- 閉じる

CGバトルSPリーチ

パターン 信頼度
FAIRY JUDGE ナシ 24%
発生 65%

3パターンのバトル組み合わせがあり、いずれも共撃発展煽りが発生すれば共撃バトルSPリーチ発展に期待。

グレイ・フルバスター VS インベル・ユラ

グレイ・フルバスター VS インベル・ユラ

エルザ・スカーレット VS アイリーン・ベルセリオン

エルザ・スカーレット VS アイリーン・ベルセリオン

ウェンディ・マーベル VS ディマリア・イエスタ

ウェンディ・マーベル VS ディマリア・イエスタ

共通チャンスアップ

CGバトルSPリーチ_共通チャンスアップ

タイトルの色やロゴ落下の有無で信頼度が変化。テロップや共撃発展煽り、終盤のFAIRY JUDGE予告にも注目。

- 閉じる

共撃バトルSPリーチ

パターン 信頼度
TOTAL 85%
ナツ・ドラグニル&
ルーシィ・ハートフィリアVS
ゼレフ・ドラグニル
90%

共撃ギミック作動から発展するチャンスリーチで、全4パターンが存在。

グレイ・フルバスター & ジュビア・ロクサー VS インベル・ユラ

グレイ・フルバスター & ジュビア・ロクサー VS インベル・ユラ

エルザ・スカーレット & ウェンディ・マーベル VS アイリーン・ベルセリオン

エルザ・スカーレット & ウェンディ・マーベル VS アイリーン・ベルセリオン

ウェンディ・マーベル & シェリア・ブレンディ VS ディマリア・イエスタ

ウェンディ・マーベル & シェリア・ブレンディ VS ディマリア・イエスタ

ナツ・ドラグニル & ルーシィ・ハートフィリア VS ゼレフ・ドラグニル

ナツ・ドラグニル & ルーシィ・ハートフィリア VS ゼレフ・ドラグニル

共通チャンスアップ

共撃バトルSPリーチ_チャンスアップ

テロップ色や当落ボタンの種類などで信頼度が変化。

- 閉じる

アクノロギアリーチ

アクノロギアリーチ

TOTAL信頼度 61%

アクノロギア登場煽り予告に成功すると発展し、勝利すれば大当り+FAIRY RUSH突入濃厚となる。

チャンスアップ

アクノロギアリーチ_チャンスアップ

バトル展開は「劣勢<均衡<優勢」の順にチャンスで、ナツが飛ばされた場合に発生するセリフでも信頼度が変化する。

- 閉じる

七炎竜の力リーチ

七炎竜の力リーチ

滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)が次々登場する高信頼度リーチ!!

スポンサーリンク

右打ち演出

※演出画像は基本的に他スペックのものを流用

初当り

図柄JUDGE

図柄JUDGE

青図柄 or 緑図柄が揃うと大当り開始前に再抽選が発生する。最終的に3 or 7図柄揃いで停止すればFAIRY RUSH突入濃厚となる。

チャンスアップ

図柄JUDGE_チャンスアップ

赤背景なら昇格に期待でき、ナツカットインからスクロール図柄が全て7揃いになれば昇格濃厚。女性キャラ背景やボタン連打で男性キャラ背景が出現した場合も昇格濃厚!?

- 閉じる

SUPER FAIRY BONUS

SUPER FAIRY BONUS

当選契機 3 or 7図柄揃い
獲得出玉 約960個

消化後はFAIRY RUSH突入濃厚!?

- 閉じる

FAIRY BONUS

FAIRY BONUS

当選契機 3 or 7以外の図柄揃い
獲得出玉 約960個

炎竜王覚醒チャレンジに成功すればFAIRY RUSHへ突入し、失敗すると通常時へ移行する。

炎竜王覚醒チャレンジ

炎竜王覚醒チャレンジ

ボタン連打でメーターがMAXになればFAIRY RUSHに突入し、失敗時は基本的に通常時へ移行。復活からRUSH突入もアリ!?

- 閉じる

FAIRY RUSH

FAIRY RUSH

回数 32回転+残保留4個
実質確率 1/40
継続率 約60% ※

※継続率約55.4%と残保留の引き戻し率約9.6%の合算

初当りの55%から突入するモードで、期待値は約60%。滞在中に2回の大当りを引けばラッキートリガーが発動し、七炎竜RUSHまたは一夜モードへ突入する。

演出モード

FAIRY RUSH_演出モード

3種類のバトルモードから選択可能で、モードによってテンパイから発展するバトルの特徴が変化。

ナツ & ルーシィ
バトルタイプ 王道バトル

敵のHPを削り切れば勝利で、技によって信頼度が変化。

グレイ & ジュビア
バトルタイプ 一発告知バトル

バトル中にボタンを押して告知が発生すれば勝利濃厚。

エルザ & ウェンディ
バトルタイプ 強化(エンチャント)バトル

魔法でエルザを強化し、強化のパターンによって信頼度を示唆する。

- 閉じる

モード共通演出

保留変化予告
パターン 信頼度
保留 点滅 16%
大当り濃厚
発展時共撃ギミック予告

発展時共撃ギミック予告

バトル発展時には共撃ギミックが可動。その際に「藤丸くんと藤香ちゃん」が出現すれば大当り濃厚となる。

敵攻撃予告

敵攻撃予告

バトル中の敵攻撃時は技の種類で信頼度が変化。技名がなければ弱攻撃となり、チャンスアップ。

立てるか煽り予告

立てるか煽り予告

ドックン煽りやボタン連打煽りが存在。

対戦キャラ示唆予告

対戦キャラ示唆予告

パターン 信頼度
セリフ デフォルト 9%
チャンス 大当り濃厚
SU3 78%
金(メイビス) 大当り濃厚

セリフの色が赤や金ならチャンスアップ。

テンパイ煽り予告

テンパイ煽り予告

パターン 信頼度
発展先 インベル 60%
ブランディッシュ 86%

キャラが登場してテンパイを煽る!?

ルーレット予告

ルーレット予告

パターン 信頼度
1回目 NEXT 65%
アイリーン 16%
インベル 33%
ブランディッシュ 53%
2回目 インベル 60%
ブランディッシュ 86%

「NEXT」で停止すると演出が継続し、キャラパネルに停止したらバトルに発展する。

会話予告

会話予告

左上に表示される会話内容に注目。

突ボタン予告

突ボタン予告

専用の出現煽りから発生し、突当りのチャンス!?

7図柄テンパイ煽り予告

7図柄テンパイ煽り予告

パターン 成功率
ナツ 40%
メイビス 成功濃厚

キャラがナツならデフォルトで、メイビスならチャンスアップ。7図柄テンパイすれば大当り濃厚!?

チャンス目予告

チャンス目予告

パターン 信頼度
エフェクト 14%
86%

図柄がシンボルエフェクトに変化するとチャンス目。赤チャンス目ならアツい!?

エンチャントゾーン予告

エンチャントゾーン予告

パターン 信頼度
テンパイでLT 大当り濃厚

突入した時点で要注目!?

カウントダウン予告

カウントダウン予告

TOTAL信頼度 大当り濃厚

カウントゼロで!?

イルミ予告

イルミ予告

パターン 信頼度
3%
83%
大当り濃厚

白<赤<金の順に信頼度がアップ。

敵登場予告

敵登場予告

対戦相手は「アイリーン<インベル<ブランディッシュ」の順に信頼度がアップ。

合体魔法(ユニゾンレイド)チャレンジ

合体魔法(ユニゾンレイド)チャレンジ

パターン 信頼度
メーター 「50%」 55%
「60%」 60%
「70%」 70%
「80%」 80%
「90%」 大当り
濃厚
「100%」
当落
ボタン
デフォルト 58%
Wスピニング
ボタン
大当り
濃厚
ラッキーパト
ボタン

ボタン長押しで合体魔法(ユニゾンレイド)発動期待度がアップするほどチャンス!

楽曲変化予告

発生した時点で大当り濃厚!?

ハッピーランプ予告

発生した時点で大当り濃厚!?

大当り濃厚パターン
  • 入賞時バイブ
  • 変動開始時バイブ
  • 入賞時に全ランプ消灯+音ブーン+ラッキーエアー
  • 変動開始時ラッキーエアー
  • テンパイ時ラッキーエアー
  • 入賞時ショートラッキーエアー
  • 入賞時チャンス音
  • 入賞時燃えてきたボイス
  • 入賞音サイレント
  • 入賞時ハッピーボイス「できてる」+他全音マスク
  • 入賞時ルーシィボイス入賞時・ジュビアボイス
  • 入賞時エルザボイス入賞時・ウェンディボイス
  • 入賞時確定音
  • 変動開始にダイレクトショック
  • バトル中にダイレクトショック

- 閉じる

共撃バトル

パターン 信頼度
発展時
共撃
ギミック
燃えてきた
ギミック・白
46%
燃えてきた
ギミック・赤
80%
共撃ギミック・白 大当り
濃厚
共撃ギミック・赤
藤丸&藤香
アイリーン(★2) 24%
インベル(★3) 50%
ブランディッシュ(★4) 75%
敵の種類
裏ボタン
成功時
アイリーン(★3) 65%
アイリーン(★4) 80%
アイリーン(★5) 大当り
濃厚
インベル(★4) 80%
インベル(★5) 大当り
濃厚
ブランディッシュ(★5)
王道バトル選択時

王道バトル

パターン 信頼度
ルーシィの
獅子光輝 38%
獅子王の輝き 75%
ウラノメトリア 大当り
濃厚
ナツの技 火竜の鉄拳 16%
雷炎竜の撃鉄 71%
炎竜王の咆哮 大当り
濃厚
七炎竜の力
当落
ボタン
デフォルト 25%
炎ボタン 大当り
濃厚
Wスピニング
ボタン
ラッキーパト
ボタン

ナツやルーシィの技に注目で、名称が「白<紫<赤」の順にチャンス。ナツが「七炎竜の力」を発動させれば!?

一発告知バトル選択時

一発告知バトル

パターン 信頼度
ジュビアの
水を放つ 35%
水流台風 86%
グレイの技 氷を放つ 33%
氷魔零ノ破弓 82%
ボタン 赤ボタンなし 25%
赤ボタンあり 81%

左下のボタンアイコンの数だけボタン演出が発生し、告知が発生すれば大当り濃厚。アイコンが多かったり、赤ならチャンスアップで、告知が発生しなくても味方の強攻撃が発生すれば期待できる。

強化(エンチャント)バトル選択時

強化(エンチャント)バトル

パターン 信頼度
当落
ボタン
デフォルト 40%
炎ボタン 大当り
濃厚
Wスピニング
ボタン
ラッキーパト
ボタン

魔法でエルザを強化する演出が最大で3回発生し、強化パターンによって信頼度が変化。最終的にボタンPUSHで敵を撃破すれば大当り濃厚となる。

炎ボタン出現でチャンスアップとなる他、攻撃力強化時はエルザ周囲のエフェクトにも注目。図柄強化から7図柄テンパイに変化したり、風力強化発動なら激アツ必至!?

- 閉じる

七炎竜RUSH

七炎竜RUSH

回数 61回転+残保留4個
実質確率 1/40
継続率 約81% ※

※継続率約78.5%と残保留の引き戻し率約9.6%の合算

FAIRY RUSH中の2回目の大当り後に突入。大当りでモードループ以上となり、約50%で一夜モードへ突入する。

演出モード

七炎竜RUSH_演出モード

七炎竜RUSH中も3種類の演出モードから選択可能で、いずれも即当りメインの高速演出が展開。モード共通でゼレフバトルやアクノロギアバトルに発展するとRUSH終了のピンチとなる。

ULTIMATE 7 BURST

多彩なキャラ系演出が展開。

ナツ激震モード

一発告知がメインの演出モードで、「火竜の鉄拳ギミック」が落下すれば大当り。

コスプレガールズパトモード

多彩な違和感演出を搭載。

- 閉じる

ULTIMATE 7 BURST中の演出

保留変化予告
パターン 信頼度
保留 点滅 23%
大当り濃厚
チャンス目予告

チャンス目予告

パターン 信頼度
エフェクト 12%
22%
大当り濃厚

「青<緑<赤」の順に信頼度がアップ。

ラクサス雷予告

ラクサス雷予告

発生した時点で大当り濃厚!?

マカロフ登場予告

マカロフ登場予告

発生した時点で大当り濃厚!?

グレイ図柄HOLD予告

グレイ図柄HOLD予告

TOTAL信頼度 11%

グレイ登場から図柄をホールドすると7揃いに期待!?

エルザ画面切り裂き予告

エルザ画面切り裂き予告

TOTAL信頼度 8%

切り裂きエフェクトの色で信頼度が変化。

カナトランプ予告

カナトランプ予告

TOTAL信頼度 25%

トランプでテンパイすれば要注目!?

ガジルフラッシュ予告

ガジルフラッシュ予告

発生した時点で大当り濃厚!?

ウェンディ突発エアー予告

ウェンディ突発エアー予告

ラッキーエアーを発動させる大当り濃厚演出。

ジュビパト予告

ジュビパト予告

TOTAL信頼度 33%

パトランプを乗せたジュビアが登場する演出で、パトランプが発光すれば大当り!?

ルーシィセクシーカット予告

ルーシィセクシーカット予告

TOTAL信頼度 33%

ステップアップ系演出となっており、SU3に到達すればチャンス。

ミラジェーン殴っちゃおっか予告

ミラジェーン殴っちゃおっか予告

発生した時点で大当り濃厚!?

一夜即撃予告

一夜即撃予告

発生した時点で大当り濃厚!?

ギルダーツオールクラッシュ予告

ギルダーツオールクラッシュ予告

発生した時点で大当り濃厚!?

エクシード群予告

エクシード群予告

出現した時点で大当りの可能性大!?

メイビス作戦を開始します予告

メイビス作戦を開始します予告

発生した時点で大当り濃厚!?

突イグニール予告

突イグニール予告

TOTAL信頼度 40%

イグニールが画面を完全に下げれば大当り!?

エクシードボタン予告

エクシードボタン予告

パターン 信頼度
中キャラ ハッピー 38%
リリー 80%
シャルル 大当り濃厚

中央のキャラに注目!?

ナツイルミ予告

ナツイルミ予告

虹イルミが発生して大当り濃厚!?

七炎竜RUSH中プレミアム予告

七炎竜RUSH中プレミアム予告

大当り濃厚の「藤丸くん」が登場する可能性アリ!?

天空ボタン予告

天空ボタン予告

天空ボタンを完成させれば大当り濃厚!?

大当り濃厚パターン
  • 入賞時バイブ
  • 入賞時全ランプ消灯+音ブーン+ラッキーエアー
  • 入賞時ショートラッキーエアー
  • 入賞時燃えてきたボイス
  • 入賞時チャンス音
  • 入賞時確定音
  • 変動開始ラッキーエアー
ゼレフバトル
TOTAL信頼度 75%

バトルあおり成功からゼレフとのバトルまで進めば激アツ!?

- 閉じる

ナツ激震モード中の演出

ナツ激震モード

「火竜の鉄拳ギミック」が落下すれば大当り濃厚。変動時間が長いと告知発生に期待!?

大当り濃厚演出

ナツ激震モード_大当り濃厚演出

ノイズや巨大ハッピー登場などはいずれも大当り濃厚!?

先読みの大当り濃厚パターン
  • 入賞時に燃えてきたランプのみ消灯
  • 入賞時ナツぴく落下
  • 入賞時ボイス(2種類あり)
  • 入賞時巨大ハッピーが出現
  • 入賞時に燃えてきたランプがチカチカ点滅
当該変動の大当り濃厚パターン
  • ナツの擬似イルミ
  • ダイレクトショック
  • キュイン音
  • ブラックアウト
  • ボタンバイブ
  • フリーズ
停止出目の大当り濃厚パターン
  • 123(順目)
  • 223(富士山)
  • 234(順目)
  • 315(最高)
  • 321(逆順目)
  • 345(順目)
  • 365(一年の日数)
  • 415(良い子)
  • 432(逆順目)
  • 435(よさこい)
  • 456(順目)
  • 543(逆順目)
  • 634(武蔵)
  • 654(逆順目)
  • 716(七色)
  • 765(逆順目)

- 閉じる

コスプレガールズパトモード中の演出

コスプレガールズパトモード

ハート型のパトランプが発光すれば大当り濃厚で、違和感演出も発生した時点で大当り濃厚となる(全24種類)。

違和感演出の一例

コスプレガールズパトモード_違和感

違和感演出の一例
ノイズ
極小シャルル
左上のロゴが反転
パトランプが一瞬点灯
一夜が通過
一瞬だけV入賞時の演出が発生
デフォルメキャラ&吹き出し
極小ボタン
極大ボタン
無音
ボタンバイブ
液晶の輝度変化
ギルドマークチラ光
燃えてきた役物上昇
燃えてきた役物消灯
枠ランプ消灯
枠ランプレインボ―
音量が変化する
ATランプ点灯
画面揺れ
ジュビボイス発生
ギヒボイス発生
キュインボイス
V入賞映像ちら見え
パトちら光
ブラックアウト
デフォルメキャラ&吹き出し

- 閉じる

右打ち中の大当り

FAIRY BONUS

出玉数 約240個

消化後は滞在していたRUSHへ復帰。

- 閉じる

SUPER FAIRY BONUS

SUPER FAIRY BONUS

出玉数 約1500個

消化後は滞在していたRUSHへ復帰。

- 閉じる

LT発動BONUS

LT発動BONUS

出玉数 約240個 or 一夜モード

FAIRY RUSH中の2回目の大当りで当選。消化後は七炎竜RUSHに突入。

- 閉じる

一夜モード

一夜モード

当選契機 RUSH中のボーナス
開始画面で
金シャッター閉鎖
出玉数 約1500個+α
上乗せ期待度 約25%
超一夜昇格期待度 約25%

七炎竜RUSH中に当選する可能性がある上乗せ特化ボーナスで、上乗せ失敗で七炎竜RUSHに再突入。上位の「超一夜モード」も存在。「ハッピーランプじゃっじめんと」、「滅竜ジャッジメント」、「吐息ジャッジメント」の3種類は本機専用の新要素。

ハッピーランプじゃっじめんと

ハッピーランプじゃっじめんと

右下のハッピーランプが点灯すれば上乗せ+モード継続以上。

滅竜ジャッジメント

滅竜ジャッジメント

カウントダウン終了までにブラックアウトすれば上乗せ+モード継続以上。

吐息ジャッジメント

吐息ジャッジメント

制限時間内にエアーが噴出すれば上乗せ+モード継続以上。ヒロインを「ルーシィ・エルザ・ウェンディ」から選択可能。

一撃ジャッジメント

一撃ジャッジメント

一夜の一人問答がステップアップ式に展開し、SU3まで継続すれば上乗せの可能性大。ラストはボタン演出が発生し、一夜シャッターが閉鎖すれば上乗せ+一夜モードが継続する。

開眼ジャッジメント

開眼ジャッジメント

制限時間内で開眼すれば上乗せとなる演出モード。タイマーの色が通常と異なればチャンスアップ。

違和感ジャッジメント

違和感ジャッジメント

違和感が発生すれば上乗せかつ一夜モードが継続。違和感パターンは全22種類用意されており、最終的にカウントダウンから金シャッターが閉鎖すれば上乗せとなる。

- 閉じる

超一夜モード

超一夜モード

当選契機 一夜モード中の
虹シャッター閉鎖
出玉数 約240 or 1500個+α
上乗せ期待度 約50%

上乗せに失敗しても一夜モードに移行。

- 閉じる

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Pフェアリーテイル 超一夜Ver.|公式サイト

©︎真島ヒロ/講談社 ©︎真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京

※内容は全て独自調べ

スポンサーリンク

みんなの評価(平均2.2) 
  6件
1件
0件
0件
3件
2件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

19 COMMENTS & REVIEW

匿名

LT入っても全然続かないわ。
カス出球に偏るし、一夜行っても続かないし。振り分け半分が240玉って。
LT突入と出球が合ってない。
初当たりの出球減らして継続率か右の振り分けなんとかならんかったの?
ラッシュ入らな意味ないんだから、初当たりの出球少なくてもいいから、なんとかしてほしかったわ。

LT5回くらいやってるけど、最高1万発も出せてないわ。

匿名

先読みエルザ
4回連続でコミカルspで終了…

まぁ、4連続でそのフラグ引いただけなんですけど萎えるわ

匿名

一撃3万発出たけど2Rの偏りが酷かった。しかも2Rはアタッカー賞球が違うから出玉が評価よりも少ない。

匿名

下位ラッシュがキツすぎる。
せめて右はオール1500にしないと打つ必要無いぞこれ
一回も下位ラッシュで当たらんわ

無名

イケイケになったら超面白い。ループまで行くのはかなり大変ですが、上位の安心感とモードを上げていく高揚感。近所に無いのが残念なくらい最近の台では面白いです。

初打ち

今日初打ちしたけど結構面白かった。
結果は5Kで17000発、ラッシュも55%あって入りやすかった。ただ32回で40分の1通すのがなかなか…まぁでも昨今の50%のラッシュ取れなくて、スンな台に比べるとデカヘソだしある程度回れば何とかなる感があったので、また旬の内に打ってみたいと思います。

匿名

回るだけのカス、当たらないと意味ねぇし
何が60%なんだよカス
当たっても右難し過ぎんだよカス

匿名

199のスペックやでこれ。
100%突入でLTが88%あればギリ触るかな?くらいの台
このスペックなら当たり前に一騎当千打つわ
評価できるところがなんもねー

匿名

普通のスペックなら打ちたい人それなりにいる版権なんだから、王道のSTタイプで出してシンプルに当たりで楽しませたらいいのに。一味にこだわりすぎ。。

匿名

この一夜推し原作好きはどう思うんだろう
本編以降見てない身としては
ちょっとしたプレミアとか右打ち中に選べるモードとかだけに留まれば笑えるレベルなんだけどここまでゴリ押されるとなんかなぁ
藤商事はこれをウケると思って作ってるんだろうか

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.2)
6件
コメント&評価19件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ