経験をアテにする人ほどパチンコ・パチスロに勝てない法則

『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ』

ドイツのなんちゃらという偉い人が言ったとか言わないとか、そんな格言。

この言葉を聞いた時は電流が走りました。

自分が伝えたかった事をこうも的確に指し示した言葉があったのかと。

伝えたかった事というのは、パチンコ・パチスロの原理と負け続ける人の思考について、

これをギャンブルに当てはめるとこうなります。

『負け続ける人は経験を元に賭け、勝ち続ける人は過去のデータや他人の経験を取り込み賭ける』

一気に幼稚な言葉になってしまい、自分の語学力の無さに愕然としましたが、とりあえず言いたい事は伝わるとは思うので気にしない。

なかなか勝てないと思う人は立ち回りを見直すキッカケとして下さい。

根拠については以下で解説していきます。

スポンサーリンク

自身の経験をアテに立ち回る人

今まで20年近く打ち続け、毎月50万以上稼いでいる人から借金を背負う人まで色々なタイプの打ち手を見てきましたが、負ける人の典型的タイプが「ジャグ連を信じている人」や「パチンコでデータカウンターを見る人」。

ジャグ連は存在しない

GOGOランプ

ジャグラーを頻繁に打っている人には「ジャグ連」という言葉が浸透しています。

chonbo(管理人)調べによれば、ジャグ打ちの2人1人はホンキでこれを信じています。

ジャグでボーナス後に50G以内に捨ててある台をほとんど見かけない事からもその浸透率の高さが伺えます。

でもそのジャグ連の存在を証明したデータを今まで見た事がありませんし、自分は1ミリも信じていません。

ジャグの当選分布

上記はサイトセブンのニューアイムジャグラーのボーナス「15000000回分」のデータを集計して表にされたものですが、ボーナスの当選率はほぼ一定です。

50万台・ボーナス1500万回分のデータによって「ジャグ連は無い」と証明されたと言っても過言ではありません。

ジャグ連グラフ

ジャグ連が存在するのならこんなグラフになっていないとおかしいはずです。早めに連チャンんする機能が付いた台は例外無くこのようになっています。

ではジャグラーは何故そうならないのか。

これはそもそも、「早いゲーム数でボーナスに当選しやすい機能」など始めから付けられていない訳ですから。という至極当然の理由。

そんな機能があったら5号機の規則に違反している訳で、始めから設置できません。

そして、スロットはしょせん機械です。

プログラムされた事しか実行できません。

1G〜1000円打っても、300G〜1000円打ってもボーナスに当選する確率は同じ訳です。

厳密に言えば、ハマっているほど低設定の可能性が高くなるので、実際のホールで全く同じかと言えばそうでも無い訳ですが…。

それは「ジャグ連」とは関係の無い話ですね。

ジャグ連が信じ込まれてきた理由

連チャン

ではなぜ「ジャグ連」が誰もが知っているほど浸透し信じられているのか。

それは人間の脳がそういう風に出来ているから。又、パチンコ・パチスロがそういった脳の隙間を狙って勝てるように錯覚させ、気が付けば負けているように巧妙に仕組まれたギャンブルだからです。

例えば、ボーナス後200Gくらいでペカった時とボーナス後3Gでペカった時、脳に印象深く残るのはどちらでしょう?

言うまでも無く後者です。

これは意識していなくても勝手に脳が「嬉しい」などといった感情が強ければ強いほど記憶として植え付けられる為、早いゲーム数で当たった時の記憶が積み上げられていきます。

AT機などで毎回天井間際で当たっている気がするのもその逆の原理ですね。

「悔しい」「ふざけんな!」といった負の感情が非常に強いので記憶として残りやすい訳です。

実際には確率通りにしか当たっていなくても印象深い方が記憶に根強く残るので、自身の脳内実践データにはそういった記録ばかりが蓄積され、実際よりも多く引いていると錯覚されやすい状態になります。

加えて、ジャグラーはスロットの中でも圧倒的にボーナスの合算が軽い台です。1〜100Gといったジャグ連に当たるサンプルがもっとも多くなります。

ボーナス後は毎回1Gから始まるので当然ですね。

一番良く当たっているゲーム数(1〜100G)が一番回しているゲーム帯でもある訳です。

これが「ジャグ連」があると信じられている原理。

ジャグ連は超常的な現象でも何でも無く、ただ確率通りに当たっているだけです。決して当たりやすい状態になっている訳ではありません。

個人の実践データや経験など集められてもせいぜい数千回程度な上に、メモして集計しておらず記憶だけを頼りにしているのなら、心理的な要素が大きく作用していて正確なものではない可能性が高いです。

逆に、機械的に集めたデータなら数も膨大で主観が入っておらず信用出来るものであると言えます。

経験も重要

とは言え、新しく出た台はデータも集まっていませんし、経験や自身で見たりした事が重要になってくる場面もあります。

経験の全てを否定する訳ではありません。

また、「ジャグ連」も有ると思っていた方が楽しく打てます。

自分も実際に打つ時は無いとは頭では分かっていても「ジャグ連来い!」なんて願いながら打っています。

重要なのは、経験だけに頼らない事。

ネットで検索などすればいつでも他人の経験やデータを見れます。出来るだけ多くの情報を仕入れ、立ち回りに活かす事が「勝ち続ける人になる」第1歩だと思います。

このデータを効率良く仕入れるのに「★台データ満載★サイトセブン!!」は非常に便利なツールでオススメです。

パチンコでデータカウンターを見る人

これもジャグ連と同じですね。

潜伏を探す以外にデーターカウンターなんてものはほとんど意味がありません。

何回転ハマっている。何連チャンしている。といった情報は無意味です。

単発後でも50連チャンした後の台でも2000回転ハマっていようが大当たり確率はプログラムされた通りです。

パチンコの当たりの定義として「完全確率」でなければなりません。この完全確率とは「前回の試行に関係無く常に一定」でなければいけないのです。

もしこの当たり確率に偏りがあると感じるのならそれは「サンプル不足」やジャグと同じく「心理的な要素」からくるものです。

ハマリの心理的な要素

パチンコ・ハマリ

誰でも1000回転以上ハマれば「そろそろ当たるだろ」と考えるのではないでしょうか。

  • 1/300なら0回転から1000回転以上ハマる確率は3.5%ほどです
  • 1000回転から2000回転までハマる確率も3.5%ほどです
  • しかし、0回転から2000回転までハマる確率は0.1%しかありません

ハマるほど当たると思っている人はこの3つの区別をしっかりと付けられていない人です。

「2000ハマる事なんて滅多に無いんだからこの1000回転ハマっている台はそろそろ当たるんじゃないだろうか」と。

過去と現在と未来を一緒にして考えてはいけません。

天井などが搭載されていないパチンコにおいては過去は切り捨てです。

「前回の試行に関係無く常に一定」という原則があるので、1000回転から打ち始める場合でも過去の1000ハマったという事実は切り捨て、常に0から打ち始めるのと同じ状態だと考えなければなりません。

1420回転目の1回転も、120回転目の1回転も当たる確率は常に同じです。

これは毎回、299個のハズレ玉の中から1個の当たり玉を取り出す抽選を行っている画を思い浮かべると分かりやすいと思います。

当たり以外の玉には様々なアツいけどハズレる玉、ただ何もおこらずハズレる玉など様々な役割がありますが、結局はハズレ玉です。

もちろん玉は1度引いたら戻さなければなりません。でないと300回目までには必ず当たる事になってしまいますから。

ハマるほど当たると考えている人はこの「玉を戻さない状態」と同じようなイメージが勝手に働いてしまっています。

ハズレ玉が減っていっているんだからそろそろ当たるだろうと。

でもそれは間違いであり、立ち回りに加えてしまえのは非常に危険です。

何故ならその理論を信じてるが故に本来なら打ってはいけない「クソ釘」の台でも打つ根拠となってしまいますから。

パチンコで勝つ方法

クギ

回らなければ打たない。回るなら打つ。

極論で言ってしまえばこれしかパチンコで勝ち続ける方法はありません。

しかし、パチンコはスロットに比べ1日に回せる回転数が少ない割に当たり分母が大きいので、1日単位で勝率を上げるのは非常に難しいのです。大きな視点で見てトータルでの勝ちを目指すしかありません。

今日絶対に勝ちたい!というのなら潜伏を拾うくらいしか方法はありません。

長期的な目で見なければ絶対に勝てない仕様なのに、みんな今日その場を勝とうとするから結果的にオカルトや根拠の無い理論を元に立ち回る事になり、大事な部分(回転率や右の削りなど)に目が行かずパチンコ屋は儲かるという仕組みになっています。

「勝った時の行動が正しい」という理論を頭の中で意識的に打ち砕かなければなりません。例えその日に20万円勝ったとしても回らない台を打っていて間違いと気が付いていないのなら、その20万は近いうちにパチンコ屋にボッシュートされます。

なかなか勝てないという人はこれを肝に銘じておいて欲しいと思います。

ただ、その肝心の「回る台」が今や絶滅危惧種並に存在しませんが…。

まとめ

最後にもう1回。

『負け続ける人は経験を元に賭け、勝ち続ける人は過去のデータや他人の経験を取り込み賭ける』

なんかしっくりこないですね^^;

やっぱりこっちで。

『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ』

人生の色々な場面にも応用出来る言葉だと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

44 COMMENTS

りっくん

これ書いた人、ジャグラー全然打ち込んだ事ないでしょwまず第一前提の完全確率抽選が妄想では?開発者ですか?見たんですか?wwとにかくジャグラーは怪しい出方する故に大ベストセラーなんですよw

chonbo(管理人)

完全確率じゃない事を証明出来たら北電子を潰せると思いますよ。
怪しい出方自体が自然だと考えた事はありませんか?
100面体のサイコロで1つだけ当たり。
これをひたすら振り続けたら連チャンしたりハマったりするのが自然な事なんだと理解出来ると思います^^;

匿名

こんばんは。
ジャグ連は、存在する。
早く大当たりを引きつづけた結果をジャグ連というんじゃないでしょうか。
同じ設定6でもAとBが死ぬまで回した時に
獲得枚数に差が生じると思います。
なぜなら基準の確率は一定でも
初当たり毎に10Gずつ差が生じると
消費枚数に差がでるのは明白です。
なのでジャグ連というのは
1Gでも1個でも早く引きたいという願い
でありオカルトですが
素早い大当たりの積み重ねの状態のことを
さしているので存在します。
ただ設定の恩恵もない台で
ハマってから抽選確率の変わる特殊モードでは
ないのは明らかです。
裏基盤の摘発も噂で聴いたことがあるので
全くないとは言い切れないですが。

chonbo

おっしゃる通りだと思います。
ジャグ連を「結果」として捉えるのなら存在すると言えるでしょう。
元々、素早い当たりが連続しやすいボーナスバランスになっていますからね。
最近ではタイマーなど業界の不正も明るみになってきているので、裏基盤も無いとは言い切れませんね^^;

匿名

最近のパチンコのデータカウンター見たらびっくりするよ
投資金額や差玉が細かく出てるから打たないでも回転率がわかる

chonbo

なんと!
パチンコの方は意識した事が無かったですが、今はそんな高性能なデータカウンターもあるのですね^^;

次は勝てる?

1,000ハマりの確率が3,5%って書くと低く感じるけど、初当たりの約1/25で1000ハマるっと思うと、結構あり得るのかーって思う

数字って不思議ですね(笑)

chonbo

確かに!
人の感覚がそれだけアテにならないという事ですよね。
長く打っていると考えられないような所を引いたりしますし…。

匿名

質問です

自分が当たりを引く確率は常に一定なのはわかるのですが
例えば1000はまってる台が2000まで当たらない確率が3,5%というのもわかるのですが

その台が2000まではまる確率が0,1%だとすると、その台で2000までに当たりを引ける確率は99,9%て思ってしまうのですが
その考え方は間違ってるのでしょうか?
頭が悪くてすみません

chonbo

こんにちは。
0回転から打ちはじめて2000までに当たりを引ける確率は99.9%という考え方で大丈夫です。
大当たりを引ける確率はどこから打ち始めてもどの台を打っても変わりません。

匿名

早速のお返事ありがとうございます

つまりは当たりを引くのは自分なのだから、台がはまってても関係ないってことなのですね。

勉強になりました。

よく勘違いしてしまうもので(^-^;
ありがとうございます

chonbo

いえいえ、そう勘違いするように仕向けている面もありますからね^^;
だからこそパチンコ屋がシッカリ儲かるシステムになっています。
パチンコは完全確率(前回の試行に関係無く毎回一定の確率)という大前提の元に成り立っているので、ハマリや前後の遊戯は気にする必要が無いと言えますね。

匿名

1/300なら0回転から1000回転以上ハマる確率は3.5%ほどです
1000回転から2000回転までハマる確率も3.5%ほどです
しかし、0回転から2000回転までハマる確率は0.1%しかありません

では海で朝から誰も回していない0回転の台と、朝から1回も当たっていない1000ハマりの台があったとして、0回転の台は1000ハマる確率3.5%、1000ハマりの台がそこからまた1000ハマる確率も同じく3.5%で同じですが、
後者の台は「0回転から2000回転までいく確率は0.1%」という数字があるのも事実なので
だったら後者を打った方が良い気がするのですが・・・

chonbo

こんにちは。
0から2000回転までハマる確率は0.1%ですが、1000から3000回転までハマる確率も0.1%です。
比較する場合は条件を同じにしなければ優劣が付けられないと思います。
よって「どこから打っても結果は同じ」と言える事が出来ます。
1000ハマッた台がすぐ当たると「1000ハマっていたからだ」と印象を深く残す事が出来ますが、250回転くらいの中途半端な台で当たっても「250回転だったからすぐ当たった」とは誰も思わないですよね。
このようにオカルトと呼ばれるものは人間の印象が深く残る事象と偶然によって成り立っています。
だからこそパチンコ屋が儲ける事が出来、経営が成り立つのですが…。
サイトセブンの大当たり「50万回分のデータ」などを見れば分かりますが「確率は常に一定」ですね。

元スロニート

chonboさんの記事、実に面白いです。
コメントの返信含め最高です。私もパチもスロも愛してやまないですが、負けるかも。。

本題です。私もジャグ連については同感です。
けど、ジャグ連してほしいと思いながら打ってしまってます。パチのデータグラフは気にしないですが。
同感になってないかな(^^;

記事楽しみにしてます。

chonbo

元スロニートさん、こんにちは。
最高の褒め言葉ありがとうございます!
ジャグ連やその他もろもろのオカルトは、立ち回りの際は完全否定しつつも、やはり心の中では願ってしまいますよね。
ここぞ!という時のレバーオンにしても「想いを込めても結果は変わらない」と思いながらもつい気合いが入ってしまいます^^;
これからも時間の空いた時に雑記として色々書いていくつもりなので読んで頂ければ嬉しいです。

通りすがり

言ってる事はごもっとも。
ペイ100越えてるとこ打たないと勝ち続けられないのも事実。

だけど、とりあえずジャグラーに関してしか知らないけど、
完全確率ではないのよ。

乱数取得でレバー叩く時に、「時間」を掛ければ良いのに(同じ時間は二度と訪れない、201509040129を掛けるプログラムにすればいいのに)、なぜ開発者はソレをしていないのか。
荒れれば好都合、そう思ってるそうです。この話は開発者から直接聞いた話です。

chonbo

通りすがりさん、こんにちは。
ジャグラー開発者の話は自分も聞いた事があります。
意図的な連チャンを生み出すような乱数を研究しているとか…。
でも実際のホールデータではその効果が全く出ていない(50G以内のボーナス当選率が上がっていない)ので成功にまでは至っていないのかなと思っています。

匿名

Max機については、ボーダー理論は基本的に否定派です。
当たらない出ない台は一週間稼働させても出ないこともざらにあり、一週間後も釘がいいとは限りませんからね

Baky

経験という点では、
みなさんは正月やゴールデンウィーク、盆休みなんかは打ちに行ってますか?
よく聞くのは、この時期は客が来るから回収日でしょう。
だから行かない。って感じなのですが、
私なんかはあまり気にしません。

確かに設定6は入れてなければ拾うことはできませんが、
高設定を拾える確率はいつもに比べて何倍も少ないという気はしないからです。
特に、設定の入れ方が厳しい時代ですから、
普段と設定の使い方が大きく変わるとは考えていません。

要は、設定の見極めを早くして、少しでも高設定台に長い時間座ること、
って割り切っています。
パチンコでも、ボーダー超えの台なら長く座るって感じですね。

みなさんの意見なんかも聞けると参考になります。

chonbo

Bakyさん、こんにちは。
個人的にはこういった連休期間は「客が増え過ぎて厳しい」といった印象を受けます。
並ぶのも人ごみも嫌いなグータラなので、パチプロ時代はあまり行かなかった記憶があります。
ただ、今は土日休日しか行けないので仕方無く行きますが^^;

最近左手がテクニシャン

いつも大変参考にさせて貰ってます。
全然記事とは関係無いんですが、自分の行ってるホール(地方なので2つ…。)ではジャグラーのボーナス後1ゲームで光りリプレイ揃いとか、北斗転生で46連続神拳勝負1ゲーム勝利とか、バジリスクチャンスのランプ虹で外れなどたくさん楽しい事が起こってます(笑)
そんなホール行くなよと言われればそれまでなのですが、結構オッちゃん達と楽しくガヤガヤやってます。
いろんなホールがありますね〜。
これからも参考にさせて貰いますんで、頑張ってください!
全然関係なくてごめんなさい。

chonbo

最近左手がテクニシャンさん、こんにちは。
名前もすごければコメント内容もすごいですね!
どれか1つなら見間違いやバグ的なものの可能性もありますが、そういった事がしょっちゅう起こるのなら怪しいのかもしれませんね^^;
これからも見て頂けると嬉しいです。
コメントもいつでもお待ちしております。

Baky

パチンコでボーダーより上の釘や削りのない台が
絶滅危惧種なのには同感です。(そんなわけであまりパチンコをしない)

父が釘師をしていたので、たまにこの話題になりますが、
ホールにしてみると、今の機種はあまりにも振り幅が大きいので
常に事故が起こることを想定して、釘を入れているみたいです。
あと、ヘソに入りそうで入らないっていうような巧い釘調整をする人も減ったそうです。
良店を見つけたら、そこでとことん打たないといけませんね(ヽ´ω`)

chonbo

昔はクギ師や設定師というそれ専門の人の話をよく聞きました。
今はもうベタピンと万年平行棒なので、調整する必要すら無いのかもしれませんね…^^;
1年前まで低換金でボーダー以上回っていたようなホールも今は等価と間違えるくらいの閉め方です。
徐々にきつくなってきている印象ですが、ここ1〜2年で拍車が掛かっているイメージです。

水色

ジャグラーを今までやったことのない水色です、こんにちは。
言葉自体は聞いたことあるんですけどね…ジャグ連。
オカルトにすがりたい気持ちは分かるんですけど、それで勝てたら苦労はしない!!!!笑

chonbo

水色さん、こんにちは。
ジャグラーは打つ人と打たない人とでハッキリ分かれていますよね。
オカルトは楽しむ為にあるのであって、それを立ち回りに加えるのは危険ですよね.

虎のケツの穴

オカルトの定義で意味合いがかわってきますよね。

僕自身パチンコ10年スロットはバサラ2くらいからですがおかげさまでなんとか生涯はプラス収支です。

ほぼ専業はなく一時期を趣味でやってますがパチンコメインのときはかなりのオカルターでした。

オカルトというかmyルールですね。

この機種は保留変化一つ出るまで粘る。

この機種は4500円までで当たらなければヤメ。

自分で決めたルールをしっかりと守る。

これも立ち回りの一つかと思います。

実際パチンコでは回転率が高いほど

スロットでは高設定ほど勝てるのが数字的には正しいと思います。

しかしながら麻雀大好き人間なもんで運は自分で持ってくるものだと思っていますし、パチ、スロともに人間設定でなんとかしたろうという人です。笑

だから浮き沈みするんですけどねw

ま、このへんは難しいですよね。

ただ僕の左手

しっかりはもちろん数えてませんが

ここぞというときに缶コーヒー買う→台に戻る→タバコをつける→台を見ずにレバオン。

体感20%でレア小役引けます。笑

安心してください

そいつが仕事するのはそれの体感40%です。

chonbo

虎のケツの穴さんは基本の知識がしっかりしているので、正しい行動を選択する事が多く結果が出ているのだと思います(^^)
自分も今は専業から足を洗ってリーマンスロッターなので「楽しむ事を優先」して打つ事がおおいですが、その中でもエナを取り入れたり設定看破だけはしっかりしたり、回らなければ打ち続けないという最低限のルールは守っているのでプラス収支は継続中です。
あと、麻雀をやっていると「運」の部分に大事にするのは良く分かります。
学生時代は毎週のように麻雀を打ちながら「アカギ」や「天」なんかを読んでいたので、ああいった展開に常に憧れて真似をしていました。
パチンコやスロットにもmyルールはありましたね。
しかしその後、数年パチプロ生活をしていたのですが、オカルト系を一切捨て機械のように立ち回るようになりました。
ガチでそれのみで生活していこうとすると、常に結果をだし続けなければ家賃すら払えなくなるので…。
毎月50万くらいは稼ぎながらも精神的にはかなり追いこまれて苦痛でした^^;
ただ、それをパチプロを目指している訳でもない人に言っても…という部分はあったと少し反省しています。
「勝ちが全て=機械的立ち回り」「楽しむのが全て=オカルト的な立ち回り」
いや、両方欲しい!というタイプが今の自分や虎のケツの穴さんだと思います。

匿名

いつもサイトを楽しく拝見させて頂いております。内容は全て共感できるものばかりでした。

とても正論な記事ですが、これは一体誰に向けたメッセージなのでしょうか。
これらの情報を理解している人からの共感を求める記事であれば、これで良いと思います。
また理由などなく、サイトのPV向上のための記事で有るならばそれも良いでしょう。

今一度、負け組(記事内における借金をしている方)の存在や理解度を踏まえて記事にして頂けると、より記事の価値が向上するかと思います。

chonbo

いつも見て頂きありがとうございます(^^)
記事はどちらかと言えばなかなか勝てない人に向け、何かキッカケになればと思い書いています。
また解析をのせているだけでは他のブログと変わらないのでブログ自体の価値を高めたいという意識も強いです。
負けてくれる人がいるからこそ業界が成り立ち、勝
てる人も出てくるという点も踏まえつつ今後の記事に活かしていきますね(^^)

一は全、全は一

最近読者になりましたが、ほぼ毎日見てますw
非常に論理的な考察であると思いました。語呂なんて無くても、大切なことはちゃんと伝わりますよ!
コレ見て昨日、当たりの少ないミリゴでGG中にGOD引いたのは、何よりも説得力ありましたし!
これからも心技体揃ったサイトになるよう、陰ながら応援しています。

chonbo

一は全、全は一さん、こんにちは。
毎日のように見て頂きありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです(^^)
今後も勝つ為、そしてパチンコ・スロットを楽しむ為に有益な情報を配信していけるよう更新していきます。

ぼろまけ君

オカルトにスポットを当てるなら「ジャグ連」を題材にするべきでは無いと思いますね。
理由は、「ジャグ連」は、Aタイプのスロットにおいて早めの当たりが連する現象を総称して呼んでるだけであって、そのような現象が「あるか」「ないか」で言うと実際「ある」からです。
何Gまでの当たりを「ジャグ連」と呼ぶのかは、人それぞれですが、
信じる信じないの問題では無く、現実にAタイプのスロットに起こる現象に名前を付けただけのパチスロ用語です。

あと、「「ジャグ連」を信じる人は勝てない」と言う事についても違うと思います。
Aタイプだと早めの当たりが良く引けていることは、台の良し悪しを見極める為の重要な部分です。
もちろん「ジャグ連」しているかどうかだけで判別は出来ませんが、高設定ほど早めのあたりが引ける可能性があるので、合算も高設定のものになり易い傾向にあるかと思います。
なので、高設定を掴む為の一つの要素としも理に適ってると思います。

chonbo

ぼろまけ君さん、こんにちは。
問題は「ジャグ連」の定義ですね。
これは誰が決めた訳では無いので人によって解釈が異なるかと思います。
しかしその中にはこのジャグ連を「当たりやすくなっている状態」だと考える人が多く、それを立ち回りに取り入れている人が多いのも事実です。
例えば、横の合算が良い台が空いたとしてもボナ後だったらジャグ連状態を打ち切りたいと考え移動出来ず、機会を逃したりします。
そういったタイプの人を大きな輪でくくり「ジャグ連を信じている人」といった表現をしました。
「ジャグ連」をただの用語として捉えている人はこれにあてはまらないのですね。

スポンサーリンク

 
コメント44件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ