KPEからリリースされたパチスロ「戦国コレクション2」の天井やゾーンの狙い目・設定判別といった解析情報を中心に紹介します。

スポンサーリンク
ページ内の目次
天井・ゾーン・リセット狙い
天井・ゾーン狙い
項目 | ゲーム数 |
---|---|
天井の狙い目 | 500コレ〜 |
500コレ〜の 天井までの最大投資額 | 約15,000円 |
やめ時 | 128コレ |
ゾーン狙い | 1〜128コレ |
朝イチ | |
天井狙い | 300コレ〜 |
ゾーン狙い | 50〜128コレ |
モード別天井コレ数
モード | 天井コレ数 |
---|---|
通常A | 992コレ |
通常B | 640コレ |
特殊 | 999コレ |
天国 | 128コレ |
超天国 | 32コレ |
天井とヤメ時考察
通常Aの最大天井は992コレ。恩恵はAT当選のみ。
AT後は、全体的に天国モードへの移行率が高めなので、出来れば128コレまで回す。
また、実践上は天国ループ率が高く、通常A・Bからの天国移行率が解析値より低い結果になっています。まだ判明していない何か他の要素が影響しているのか、メーカー発表の解析値が間違っているかはわかりませんが、これらの面を考慮すると…。
前回、モードA・BでのAT当選で、AT終了画面などでモード示唆演出も無ければ即ヤメも有り。
朝イチ・リセット台は美味しい?
設定 | 期待収支 |
---|---|
設定1 | +1072円 |
設定2 | +762円 |
設定3 | +1446円 |
設定4 | +1238円 |
設定5 | +2144円 |
設定6 | +1028円 |
シミュレーション上は、朝イチリセット台を当たるまで打ち、128Gをするだけで設定1でも期待値がある。理由としては、リセット時は通常Bへの移行率が高い為。
リセット確定の状況では0Gからでも狙えない事は無いが時間効率や投資リスクなどを考慮すると300Gくらい回っていて欲しい所。
モード移行率は以下の通り。
設定変更時のモード移行率
設定 | 通常A | 通常B | 特殊 | 天国 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 25.00% | 50.00% | ― | 25.00% |
設定2 | 25.00% | 50.00% | ― | |
設定3 | 37.50% | 37.50% | ― | |
設定4 | 37.50% | 37.11% | 0.39% | |
設定5 | 50.00% | 24.22% | 0.78% | |
設定6 | 62.50% | 10.94% | 1.56% |
通常Bの天井が640コレなので、朝イチはそれを越えた方が高設定期待度はアップする。
ゾーン別のAT当選期待度
コレ数 | 通常A (設定6) | 通常A (その他) | 通常B |
---|---|---|---|
1~128コレ | × | × | × |
129~256コレ | ○ | ○ | ◎ |
257~384コレ | ○ | △ | ◎ |
385~512コレ | ○ | ○ | ◎ |
513~640コレ | ○ | △ | ◎ |
641~768コレ | ○ | ○ | × |
769~896コレ | ○ | ○ | × |
897~992コレ | ○ | ○ | × |
スポンサーリンク
重要ポイント
戦国コレクション2における最低限抑えておきたい重要ポイント。
季節周期によるモード示唆
基本的には40コレ周期で背景の季節が変化するが、この法則が崩れた場合は通常B以上に滞在している可能性がアップする。
50コレで移行:通常B以上の滞在期待度アップ
30コレで移行:通常B・天国・特殊モードが確定
季節移行の背景黒:(ガセ含む)前兆中or規定コレ数が近い可能性あり
30コレでの季節変化は通常B以上でしか発生しない為、通常Bの天井である640Gを越えた場合は設定6が確定する。(特殊モードの時点で設定4以上確定だが640G以降の振り分けは設定6しかない為)
通常B確定コレ数
通常B確定 |
---|
129〜193コレ |
257〜321コレ |
385〜449コレ |
513〜577コレ |
上記のコレ数で規定コレを迎えた場合は通常B滞在が確定。モード以降の推測に活用して下さい。
残りコレ数の示唆演出
自力チャンスゾーン「鬼ヶ島チャレンジ」中は鬼に注目。上記画像のように「たんこぶ」が出来ていたり、「まずい、このままでは」といった弱気発言があれば、規定コレ数は近い。
たんこぶ:残りコレ数300以下
弱気発言:残りコレ数100以下
青鬼:次回ATでエンディング確定
AT終了画面でのモード示唆
AT終了画面ではエフェクトに注目。AT終了画面は見逃してしまってもメニューから確認する事が出来ます。
AT終了画面でキラキラのエフェクトorクローバー柄出現=通常B・天国期待度アップ
スポンサーリンク
設定判別
AT終了時のモード移行率
設定 | 通常A | 通常B | 特殊 | 天国 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 49.50% | 12.50% | ― | 38.00% |
設定2 | 45.00% | 25.00% | ― | 30.00% |
設定3 | 47.50% | 12.50% | ― | 40.00% |
設定4 | 39.75% | 30.00% | 0.25% | 30.00% |
設定5 | 46.50% | 12.50% | 0.50% | 40.50% |
設定6 | 34.50% | 34.50% | 1.00% | 30.00% |
特殊モードの天井コレ数
コレ数 | 設定 |
---|---|
444コレ | 設定4以上確定 |
456コレ | 設定4以上確定 |
555コレ | 設定5or6確定 |
573コレ | 設定6確定 |
666コレ | 設定6確定 |
777コレ | 設定6確定 |
999コレ | 設定6確定 |
AT直撃当選率
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.01% | 1.56% | 0.01% | 0.01% | 0.39 |
2 | 0.05% | 1.56% | 0.10% | 0.05% | |
3 | 0.10% | 2.00% | 0.20% | 0.10% | |
4 | 0.20% | 2.00% | 0.39% | 0.20% | 0.78 |
5 | 0.20% | 3.13% | 0.39% | 0.20% | 1.56 |
6 | 0.39% | 3.13% | 0.78% | 0.39% | 1.56 |
チャンスゾーン中の獲得コレポイント
- ベルで22コレ:偶数設定確定
- 弱チェリー、弱チャンス役、スイカで44コレ:設定4以上確定
- SR役、レジェンド役で999コレ:設定6濃厚
チャンスゾーン引き戻し抽選
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 25.98% |
2 | 22.35% |
3 | 29.37% |
4 | 23.08% |
5 | 34.50% |
6 | 21.59% |
AT中の7揃い形
- 7が「4」の形で揃えば設定4以上が確定
- 「7」の形なら設定6以上が確定
※出現率:設定4・5は1/32768で4揃い。設定6は4揃いと7揃いが各1/32768と超プレミア級の確率
SR役の確率
設定 | SRチェリー | SRチャンス役 |
---|---|---|
1 | 1/65536 | 1/21845 |
2 | 1/65536 | 1/16384 |
3 | 1/32768 | 1/21845 |
4 | 1/65536 | 1/13107 |
5 | 1/32768 | 1/16384 |
6 | 1/32768 | 1/10923 |
ボーナス確率
設定 | CZ | AT | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/212 | 1/278 | 97.0% |
設定2 | 1/204 | 1/274 | 98.5% |
設定3 | 1/200 | 1/254 | 100.1% |
設定4 | 1/185 | 1/244 | 103.5% |
設定5 | 1/185 | 1/224 | 108.1% |
設定6 | 1/179 | 1/219 | 110.9% |
設定判別方法
設定判別の材料として使える項目は多いですが、メインはATの初当たりやチャンスゾーン突入が頻繁に見られる台。
それに加え、モード移行率などを加味し、弱チェリーやスイカからのAT直撃といった強い判別要素が出るのを待つ感じ。
高設定確定演出も「特殊モードの天井コレ数」「チャンスゾーン中の獲得コレポイント」「AT中の7揃いの形」と複数あるので、これらは要暗記。
フリーズ
レジェンド役
確率:1/65536
・通常時
AT8セット確定
・AT消化中
200Gor300Gの上乗せ
・継続バトル中
継続+ロボニャンドライブ複数セット
戦国コレクション2|天魔フリーズ
確率:1/131072(レジェンド役成立時の1/2でフリーズ発生)
・通常時
AT8セット確定×2
・AT中
200Gor300Gの上乗せ+AT8セット
スポンサーリンク
AT「世界制覇RUSH」
ATは1セット毎に継続を抽選、継続期待度は8つのシナリオで管理。継続シナリオは、「AT開始画面」「ステージ」「セリフ」に注目する事である程度推測が可能。
AT「世界制覇ラッシュ」
- 1セット40G
- 純増約3.0枚
- セット数継続型。最大8セット継続
AT継続シナリオ
セット | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
1セット目 | 10% | 80% | 10% | 50% |
2セット目 | 80% | 10% | 50% | 80% |
3セット目 | 10% | 80% | 80% | 80% |
4セット目 | 80% | 10% | 80% | 80% |
5セット目 | 10% | 80% | 80% | 80% |
6セット目 | 80% | 10% | 80% | 80% |
7セット目 | 50% | 50% | 80% | 80% |
セット | 5 | 6 | 7 | 8 |
1セット目 | 1% | 50% | 80% | 100% |
2セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
3セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
4セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
5セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
6セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
7セット目 | 100% | 50% | 80% | 100% |
シナリオ示唆演出
AT開始画面
- 敵・男性:シナリオ1or2の可能性大
- 味方・男性:シナリオ3以上確定(3or5の可能性大)
- 女性キャラ:シナリオ4以上確定(4or6の可能性大)
- ガチャキャラ:シナリオ5確定
- SP1:シナリオ4or7or8
- SP2:シナリオ7or8確定
- SP3:シナリオ8確定
敵・男性:天魔王・牛若君・龍刃・マムシ・チャラ雄
味方・男性:毘沙門天・風林火山・猿帝・狸将軍
女性キャラ:単体女性キャラ全て
ガチャキャラ:友情ガチャ・武将ガチャ・ゴザルニャン
SP1
SP2
SP3
滞在ステージ
- アジア:1%ループ以上
- アフリカ:10%ループ以上
- ヨーロッパ:50%ループ以上
- アメリカ:80%ループ以上
小悪魔王のセリフ
- 「どきなさいっ!」:1%or100%
- 「どんどん行くわよっ!」:80%or100%
- 「止まる気は無いわよっ!」:50%ループ以上
AT中の7揃い
AT中は7揃いで次セットへの継続が確定。すでに継続率の方で継続が確定していた場合は権利が次セットにストックされる。
ダブル揃いならゲーム数の上乗せも行われる。
パターン | 出現率 |
---|---|
シングル揃い | 1/681 |
ダブル揃い | 1/4096 |
TOTAL | 1/584 |
上乗せ当選率と特化ゾーン当選率
小役 | ゲーム数 上乗せ | 特化ゾーン |
---|---|---|
弱チェリー | 25.0% | 0.6% |
強チェリー | 100% | 20.5% |
SRチェリー | 100% | 57.8% |
スイカ | 10.0% | 0.4% |
弱チャンス役 | 35.7% | 7.5% |
強チャンス役 | 50.3% | 15.4% |
SRチャンス役 | 100% | 60.4% |
レジェンド役 | 100% | 50.0% |
上乗せゲーム数の振り分け
G数 | チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス役 |
---|---|---|---|---|
10G | 75.1% | ― | ― | 59.4% |
20G | 16.6% | 47.0% | ― | 19.1% |
30G | 6.9% | 31.5% | 46.4% | 18.6% |
50G | 0.7% | 13.2% | 24.7% | 1.7% |
100G | 0.4% | 6.7% | 19.9% | 1.0% |
200G | 0.07% | 0.8% | 4.5% | 0.09% |
300G | 0.07% | 0.8% | 4.5% | 0.09% |
G数 | 強チャンス役 | SR役 | レジェント役 | ダブル7揃い |
10G | ― | ― | ― | ― |
20G | 72.8% | ― | ― | ― |
30G | 18.2% | ― | ― | ― |
50G | 6.2% | ― | ― | ― |
100G | 1.9% | 85.0% | ― | 85.0% |
200G | 0.4% | 10.0% | 50.0% | 10.0% |
300G | 0.4% | 5.0% | 50.0% | 5.0% |
継続バトル
ATの継続バトル中はレア小役によりポイント抽選が行われている。このポイントを獲得出来れば敗北バトルを勝利に書き換え、勝利バトル時はバトル後のロボニャンドライブが確定する。
ポイントを複数獲得した場合は1ptにつきロボニャンドライブ10Gが上乗せ。
小役 | ポイント獲得率 |
---|---|
スイカ | 6% |
弱チェリー | 22% |
弱チャンス役 | 31% |
強チャンス役 | 37% |
強チェリー SRチェリー SRチャンス役 レジェンド役 | 100% |
リール振動を伴った場合はポイント獲得確定。複数ポイントにも期待が持てる。
上乗せ特化ゾーン
ロボニャンドライブ
- 10G+α継続
- 7揃いの度にセット数をストック
- 7揃い確率約1/10
- 突入率約1/740
ロボニャン詳細
ロボニャンドライブは基本的に10Gの継続ですが、当選した時の契機によっては20G以上の継続にも期待出来る。
G数 | チェリー 強チェリー | 弱チャンス役 |
---|---|---|
10G | ― | 87.5% |
20G | 100% | 12.5% |
G数 | 強チャンス役 | SRチェリー SRチャンス役 |
10G | 81.3% | 50.0% |
20G | 18.7% | 37.5% |
30G | ― | 12.5% |
G数 | レジェンド役 | |
30G | 100% |
夢幻斬り
- 10回+α継続
- 継続率80%〜95%
- G数上乗せと継続のW抽
- 突入率約1/1490
- 平均上乗せ約155G
夢幻斬り詳細
レバーやボタンなどの様々契機で上乗せを行う。基本的には80%だが極まれに95%が選択される場合も。背景が虹色なら95%ループ確定!
継続率 | 振り分け |
---|---|
80% | 93.75% |
95% | 6.25% |
2人のコレクション
- 上乗せ特化ゾーン
- AT中のレア小役などから突入
- 1セット10G
- リプレイ以外の小役でG数上乗せ
- 7揃いでセット数をストック
2人のコレクション詳細
ゲーム数とセット数のW上乗せ。
リールが再指導した際の上乗せゲーム数には設定差が存在。なお、上乗せが100G未満だった場合は更に10G継続となる。
G数 | 設定1・2 | 設定3・4 | 設定5・6 |
---|---|---|---|
10G | 35.9% | 39.0% | 46.9% |
20G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
30G | 17.2% | 15.6% | 12.5% |
50G | 12.5% | 12.5% | 9.4% |
100G | 7.0% | 6.2% | 4.7% |
200G | 2.3% | 1.5% | 1.5% |
自力チャンスゾーン「鬼ヶ島チャレンジ」
通常時のレア小役によって突入抽選。当選した場合は、10G間、小役が成立する度にコレを加算していく。(北斗転生の天破のようなもの)
鬼ヶ島チャレンジ当選率
設定 | 弱チェリー | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス 役SR役 |
---|---|---|---|---|
1 | 2.5% | 0.8% | 18.7% | 30.0% |
2 | 5.0% | 0.8% | 20.0% | 30.0% |
3 | 2.5% | 0.8% | 18.7% | 31.2% |
4 | 5.0% | 1.5% | 22.5% | 33.3% |
5 | 2.5% | 1.5% | 18.7% | 31.2% |
6 | 5.0% | 2.5% | 25.0% | 33.3% |
- 強チェリー:全設定共通50%
- レジェンド役:全設定共通100%
鬼ヶ島チャレンジ中の獲得コレポイント
小役 | ポイント数 |
---|---|
リプレイ | 20コレ~ |
ベル | 30コレ~ |
弱チェリー | 50コレ~ |
強チェリー | 300コレ~ |
スイカ | 50コレ~ |
弱チャンス役 | 50コレ~ |
強チャンス役 | 100コレ~ |
SR役 | 1000コレ |
レジェンド役 | 999コレ |
小役別のコレポイント振り分け
ベル成立時のコレポイント
設定 | 30コレ | 50コレ |
---|---|---|
1 | 99.94% | 0.01% |
2 | 99.71% | 0.02% |
3 | 99.88% | 0.02% |
4 | 99.60% | 0.03% |
5 | 99.74% | 0.04% |
6 | 99.47% | 0.05% |
設定 | 100コレ | 200コレ |
1 | 0.01% | 0.01% |
2 | 0.02% | 0.02% |
3 | 0.02% | 0.02% |
4 | 0.03% | 0.03% |
5 | 0.04% | 0.04% |
6 | 0.05% | 0.05% |
設定 | 300コレ | 1000コレ |
1 | 0.01% | 0.01% |
2 | 0.02% | 0.02% |
3 | 0.02% | 0.02% |
4 | 0.03% | 0.03% |
5 | 0.04% | 0.04% |
6 | 0.05% | 0.05% |
ベル以外のコレポイント
ポイント | リプレイ | 弱チェリー |
---|---|---|
20コレ | 68.4%〜68.1% | ― |
30コレ | 25.0% | ― |
50コレ | 5.0% | 93.7%~93.6% |
100コレ | 1.5% | 6.1% |
200コレ | 0.01% | 0.05% |
300コレ | 0.01% | 0.05% |
1000コレ | 0.01% | 0.05% |
ポイント | スイカ | 弱チャンス役 |
50コレ | 87.5%~87.4% | 75.0%~74.9% |
100コレ | 12.2% | 24.4% |
200コレ | 0.1% | 0.2% |
300コレ | 0.1% | 0.2% |
1000コレ | 0.1% | 0.2% |
ポイント | 強チャンス役 | 強チェリー |
100コレ | 57.5%~55.9% | ― |
200コレ | 25.0% | ― |
300コレ | 12.5% | 75.0%~71.8% |
1000コレ | 5.0% | 25.0% |
設定確定パターンのコレポイント出現率
リプレイ・ベル時
- 22コレ:設定246で各0.2%
- 44コレ:設定456で各0.05%
- 55コレ:設定56で各0.02%
- 66コレor999コレ:設定6で0.01%
弱チェリー・スイカ・弱チャンス役時
- 44コレ:設定456で各0.05%
- 55コレ:設定56で各0.02%
- 66コレor999コレ:設定6で0.01%
強チャンス目時
- 999コレ:設定6で1.56%
強チェリー時
- 999コレ:設定6で3.13%
SR役・レジェンド役時
- 999コレ:設定6で25%
スポンサーリンク
演出信頼度
通常時の演出期待度については以下の通り。
連続演出の期待度
合戦以外の連続演出は、自力CZである「鬼ヶ島チャレンジ」に対応。
演出 | 期待度 |
---|---|
コレ丸 | 12.4% |
武神茶 | 16.5% |
炎の技 | 22.9% |
百人一首 | 65.0% |
修羅モード中の期待度
背景の色
色 | 期待度 |
---|---|
黒 | 19.26% |
青 | 17.00% |
黄 | 23.15% |
緑 | 70.73% |
赤 | 100% |
虹 | 100% |
修羅モード中は緑背景以上に昇格すればかなり期待出来る。赤ならAT確定。また、虹(お花畑)ならエンディング確定。
ゲーム数別の期待度
G数 | 期待度 |
---|---|
~8G | 100% |
9G | 48.6% |
10G | 17.9% |
11G | 100% |
12G | 6.5% |
13G | 100% |
14G | 33.5% |
15G | 63.4% |
16G~ | 100% |
修羅モード中は、ゲーム数によっても期待度が異なる
合戦相手
対戦相手 | 期待度 |
---|---|
天魔王 | 14.2% |
復讐ノ牙 | 53.8% |
打ち方・レア小役
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う
チェリー停止時
②右リールに赤7を狙う
弱チェリー:★1
右リール中段にリプレイ停止
強チェリー★3
右リール中段に赤7停止
SRチェリー:★5
右リールに3連7停止
レジェンド役:★5
中段チェリー
上段or中段にスイカ停止時
②中・右リールにBARを目安にスイカを狙う
スイカ:★1
強チャンス役:★3
スイカハズレorWスイカハズレ
SRチャンス役:★5
Wスイカ揃い
その他
弱チャンス目:★1
上段リリベ
レジェンド役:★5
左リール3連スイカからのスイカ揃い
小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
リプレイ | 1/4.2 |
押し順ベル | 1/1.37 |
弱チェリー | 1/100 |
強チェリー | 1/565 |
スイカ | 1/128 |
弱チャンス役 | 1/174 |
強チャンス役 | 1/256 |
レジェンド役 | 1/65536 |
50枚あたりの平均ゲーム数:34.2G
※SRチェリー&SRチャンス役は上記の設定判別の項目を参照
戦コレシリーズ一覧
戦国コレクション2が甘いと話題!?
業界人(ホール側の声)
良く出来ています。
若干甘く動いているせいもありますが、初週の稼働はここ半年で一番良いです。
最初は萌えスロファンと見られるお客様が多かったですが
徐々にお客様の層が広がってきています。
ベースが高い分GODとの住み分けが出来ており、長期稼働が期待できそうです。
今後は貴重になる高純増機になりますので、買っといて良かったです。
なんだろう最近KPEの機種って全然抜けないんだけど
マジハロ4位からかな?
全体的にドンドン悪くなっていってる番長のマネしたり、モンキーターンのマネしたりと
流行のスペック仕様をただマネして開発失敗作を
連発してるような気がするもちろん①や②で荒くなるのは必要だけど
①や②で抜けないとホールはどうしたらいいの?1流メーカーなら内部的構成も完璧につくるんだけど
ただ甘くしてHIT作作ろうとしてるだけですね荒くするならきっちり最後は出率通り収束するように
に作らないとな。だからKPEは3流なんだよ導入して以前赤字のまま
これ1ヶ月したらちゃんと出率通りになるとは思えない今後はKPEの機械は一切新台では買いません
新台を買ってホールは赤字にされたらたまったモンじゃない
初日だけでの判断は危険ですが、戦コレ良いです。
このレベルの数値は久しぶりに見た気がします。聞いた話によると、ずっと同じ客が打っていることが多いようで、
大敗しても最後に面白かったという声もあったそうです。コンテンツが良いのか?戦コレ好きはいそうですね。
コイン単価も3.25円と悪くないし、そんなに辛すぎる機械でもなさそうです。
長期稼働に期待したいところです。引用元:モード1.0のブログ
ホールの声は上々
と、ホール側の声で良い部分のみを集めてみましたが、正直2つ目は誇張し過ぎかなと思います。まだ導入から間もないので、導入規模によっては、客のヒキ次第でいくらでも荒れますからね…。
サイトセブンの全国ホールの出玉率を見ても「B」と至って普通です。(稼働が少な過ぎる機種でたまたま、といった状況でしたA以上はそうそう出ませんが…)
※有料会員登録が必要なサイトのデータなので、一応、一部にモザイク処理を施しています。
ただ、ホール側からも打ち手側からも「面白くてそこそこ甘い」と評判な「戦国コレクション2」。今後は、規制により「数少ない長期稼働が期待出来る爆裂AT機」となる可能性が高いので、高設定を投入し長く使おうとするホールが多いのではないでしょうか。
設定6の機械割が110%と若干低めですが、それ故、投入しやすいという面もあります。高設定確定演出も豊富なので、ホール側も「高設定投入アピール」として使いやすいでしょう。
これらの面から考えても、設定狙いをする際に「戦国コレクション2」はオススメと言えます。
個人的にも、まだ少し打った程度ですが、なかなか面白い台だと感じました。
というのもAT中のシナリオとそれに関する示唆演出の解析がすでに出揃っているので、現在の継続率やシナリオを予測しながら打つと、単調になりがちなセット継続ATが、非常に楽しいものになるんですよね。
それらの解析などについては、上記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみて下さい。
[…] 引用元:ちょんぼりすたさん […]