スマスロ機動戦士ガンダムSEED|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  158件
2件
2件
10件
16件
128件
導入前評価 22件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

442 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

バンドリが1番ヤバイ約3000枚入れて100枚ボーナス1回とピコアタックで1回しか当たらなかった
継続率22.5%くらいしかない

匿名

レア役引いて子役引いて子役引いて子役引いて子役引いて子役引いてバカでかい音がなって100枚!w

返信する
匿名

上位AT300枚くらいで終わってそのままSTもスルーしてるのを見てやっぱ全般おかしいよなと思いました。バンドリ級に詐称やろ

返信する
匿名

通常時がやばすぎる。CZの確率間違ってない?強チェ1/2000なのにCZ25%とかアホだろ
天国抜けたら打てんわ

返信する
匿名

8時オープンで朝一打ち初当たり5回で全部単発、もう打つことは無いな。継続率70%らしいけど1STでアスランとバトルなんてだいたい一回だし無理があるだろ

匿名

演出面やらCZやら難しすぎるSTやら厳しいところも多いけど、ここまで酷評されるほどかなと思う。

駆け抜け後と朝1はかなり甘く打てるし、上位へのCZもスマスロの中ではかなり軽いのは評価すべきところでは?

上位CZも激情2回通せっていうイメージだから、重い激情3回通して運命の一撃通さないといけないからくりと比べると出玉はともかく上位も目指しやすいし。

難しいとはいえ、小役さえ引ければ1でも出るってのも個人的にはかなり良いポイントなんだけどな。。。

返信する
匿名

結局STが気持ち良くないのと、上位が終始ビクビクしながら消化しなければならないのでストレス消化がされないのよね。

匿名

エヴァGOD「ポキューン!はずれはワイでもやらなかったな」

返信する
匿名

今日3台中1台は1500Gしか回されてなかったw
わかるよ。わかる。
まじで6号機史上1番のクソ台。
上位も入れたけど、子役重すぎてヒリつけない。

返信する
匿名

朝イチ当たって駆け抜け以外で早めにヤメられたら座らないよね最悪そこから1200くらい回さないと当たらないし

匿名

私のいるホールではほとんどの客がストライクライド中に
この台を渾身の力で台パンしてます。
気持ちは物凄く分かります。
完全なハイエナ台です。

返信する
匿名

小役確率が悪すぎる
CZ天井までラクスチャンス全スルー
まぁムダな前兆見なくてラッキーな面もあるけど…
奇跡的にレア役引いてST入ったけどリプ2回引いて終了
ちょっと良い面が見当たらない
通常もST中も液晶を見る必要もないナビ出た時だけ顔を上げるので十分なくらいつまらない
上位のCZも設定差がどうせあるでしょ

返信する

スポンサーリンク

匿名

やばいねこれ。
何がやばいかってこれを一万台も導入するSANKYOのやばさよ

返信する
匿名

おもんなすぎるST。笑
さすがにあんだけ金使ってST入れるんやからもうちょい小役強くして欲しいわ。そとそもレア役引いてもバトル確定なだけやから常に壁感じるし。
100枚当たってもたった2000円やねんからケチらんといてほしい笑

まぁそれはどの台にも言えることやけど

唯一の救いは天井行った時は黒バー300枚が確定なことくらいかな。天井ストッパーは無さそうか

終わった後の気持ちとしては100%2回目は打たへん。
この台で爆出ししてみたいとかもなんも思わん!

返信する
匿名

At間天井までCZ6回。
BAR狙えなし2回(ほぼ小役無し)
その他の4回はレア役無しの上下横マスの重なり4回含めて狙え15回、全部ハズレ。
CZ来るけど当たらなすぎて、なにこれ状態。
上っぽいのはCZ確かにポコポコ来る。
当たらないけど。

宿命ポイントはボナ引けば貯まるけど、MAXギリギリになってボナ引けずスルーが1番萎える。

ST中は先バレ+台詞があれば必ず当たってたので台詞無しは6割とか?
ホールドするのは良いけど、20パーも無い当選率じゃいくら引いてもバトルに行かない。

駆け抜け時。
短縮もあるせいか、一回目のCZで必ず当たった。
謎の力を感じる。

既に通路気味。

返信する
匿名

マジのクソ台すぎるわ
基本天井やし、演出バランス悪すぎるし
重い割には全然伸びんし、もう打つことはない

返信する
匿名

上位AT中ハズレ引いても押し順ベルに変えてるんか。
単騎になったら台の気分次第だと感じる。
上位続く時とすぐ終わる時の落差すごいなこれ。
1/5のハズレなんかすぐ引くやろ。

返信する
匿名

バトル中ポキュン鳴らしてハズレなのギャグ
スロット嫌いな奴が開発したんか?

返信する
匿名

CZ天井が777Gなのに2100G間CZがないってどういうこと?
自力でってこと?それともただの嘘つきなの?

匿名

朝1リセット天井750→STスルー短縮天井750(この時点で1500g消化)

これを繰り返せば全然あり得る話。

スポンサーリンク

匿名

仕事しないレア役。
やっとラクスチャンスに子役入れても長い当落が分かりやすい前兆。
発展してもディアッカ、イザークに負け続けるストライク。
イライラするポイントが多すぎるよ。

返信する
匿名

CZのゲーム性は好きだよ。ST中も小役でホールドさせてレア役待つ気構えでやれば悪くない。ラストチャンスもあるし。

ただし通常時、レア役か基本仕事しないてめーはだめだ

返信する
匿名

ポキューン!君を撃つ!
→撃ちません
アホちゃうかこの台

返信する
匿名

常軌を逸した難易度のcz
どうせシナリオ56辺りも均等で出現するとして割った時の平均で成功率出してるだろ

返信する
匿名

既に書いてる人いたけど
通常時『CZ』or『ボーナス』確定した時の
ボタンプッシュ前に強風出しといて
CZとか舐め腐っとんのか。

ボーナス直撃取ったと思ったわ。

返信する
匿名

上位へのチャレンジはけっこう来るから言うほど悪いとは思わなかったな。ただST中のポキューンではずれは頭悪すぎる、所詮ビスティ…いやダイドーか。4号機の頃からそういうメーカーだったもんな

返信する
匿名

万枚出るらしいぞ
1日打てばチャンス来るから
そこで決める感じか

返信する
匿名

パチの時と言いSEEDアンチが開発してんのかってくらい糞台しか作らんな

返信する
匿名

クソ演出①
風出てCZ
クソ演出②
ST中どでかい先バレ音鳴らしてハズレ

常に曲聞けたら今後も打ったかもしれんが、上位もやったし次打つことはないです。

返信する

スポンサーリンク

匿名

子役引けゲーなのに子役重すぎてしんどい。
通常〜上位ATすべての区間で子役引けよってどうなの。
歌だけ⭐️5
歌以外で減点10

返信する
匿名

なんでSEEDをこんなクソ台にしたのか理解できん。
ラスクランプ点灯3Gのレア役
CZ当選率もっとあげてほしかったわ。

返信する
匿名

こんなクソ台を大量に買うホールも悪。
楽しみにしてたSEED糞台すぎて残念
上位は有利切ったあと連撃ポイント貯まらなくなったのなんなん。
上位はポイント特化ゾーン打ってる感覚でつまんなかった。

返信する
匿名

強い版権をパチとスロ両方腐らせるのは流石!今のSANKYOは一味違いますね

返信する
匿名

サンキョーはマイナーな版権の方がまだ面白いゲーム性という

メジャー→老害開発陣、作品愛なし
マイナー→若手開発陣、やる気あり
って感じなのだろうか?

匿名

本日初打ち
昼前に+1600枚の台が空いてたので着席
9k投資で200gでラクスチャンスからCZ入り余裕で突破(赤7)
そっから1000枚程でてエンディング入り
上位CZをスイカで突破
期待してたけど1000枚程出たとこで終了
その後は余裕のAT間天井
600枚程浮いて即辞め

まず通常時は小役が役に立たなすぎる
重たすぎるくせに高確あげても全然CZ来なさすぎ
ST中はリプレイ引いても瞬間決着行かなすぎ
神告知のパクリ音だしてハズレってセンスなさすぎ
上位もハズレ引くじゃなくてナビ出すか出さないかの台の機嫌次第

返信する
匿名

クソ台オブザイヤー2025年グランプリ
曲は神
駆け抜け後と上位後の〇〇狙いだけすれば良い

返信する
匿名

この台を高評価しているやつが理解できない。
通常時のチェリー以外の(強)レア役が全く仕事しないし。
前兆で複数回引いてもモードアップすらしないでCZに繋げれない。

AT中もバトル発展しないで駆け抜けるのが当たり前のようになっとるし

演出面含め終わってる台ですw

返信する
匿名

楽しめるCZ。通常時ポイント集めゲーが無いだけでヴヴヴよりCZ突入が重く感じはするけど実際は軽い。確かに暇だけど通常演出はこんなもんでバランス取れてると思う。
通常時は北斗よりマシだと思し、ムソテンよりもフリーダムハイパーの方が総じて優秀

返信する
匿名

シード見たことない新卒が作ったパチスロって感じ。先バレハズレはいくらなんでもないよw

返信する

スポンサーリンク

匿名

クソ台
子役重すぎSTきつすぎ
上位もつまらんCZのがまだ楽しい

返信する
匿名

この台叩いてる人居るけどバンドリに比べたら遥かに継続するでしょ
アレと比べたら駄目か?

返信する
匿名

あれはめちゃくちゃ強い強STがあるから評価されてるんでしょ
こいつ出玉力もバンドリ以下じゃん

匿名

そんなおたしか打たない台で言われてもなんもわからん?皆が皆おた台好きやと思ってんのか。

匿名

なるほど。
確かにクソ台だった。
出ても出なくても楽しくないな。
皆さんの言う通り「打たない」が正解でした

返信する
匿名

いつもと同じでゾーンだけ打って抜けたら止めるだけ、元々このメーカーの台は当たるまで追いかけると怪我するからこんな物では。
理不尽に感じる部分はあるけど遊ぶには良いんじゃないかな。

返信する
匿名

ゲーム性も演出も両方クソなので、スロット好きも原作好きもどちらも楽しめません

返信する
匿名

有利区間切って、上位CZ失敗→STに復帰までは良かったが復帰のST駆け抜けは短縮抽選の恩恵がないのが残念。

返信する
匿名

宿命ゾーン成功したら何故かラストフェーズミッション出てきた
もちろん失敗して通常STだったけど、俺のストライクバーストはどこへいったんや…
通常ST戻ってからボーナスとれたからよかったけど、もし取れてなかったらもらえるはずのボーナス1つ消失してるんだけど…

返信する
匿名

ボーナス中含めてリプ以上引けない、外れはきちんと引けた。上位じゃなくて良かったし無理ゲーすぎて誰が打つん。今のスマスロチャンスゾーンすらストレスだし、もう絆とか去年出たやつくらいしか打てるのないよ。ガルパン、エヴァの方が賛否あるがスロットしてる感あるし

返信する
じょーじ

ラストチャンスでウエイト解除から少ししてナビ出るの罠すぎる

返信する
匿名

今のところ3/11でPZより負け越してます。。。
上下でATTACKマスの配置変わるとかで慣らして58%とかのSANKYO算ですかね

匿名

CZにシナリオあるのだから、おっしゃるとおり、全部合わせてでは。つまり、悪いシナリオだと30%くらい。

匿名

弱チェリー引けないと何もできない台
500ゲーム弱チェリー無し
何が面白いのか分からない

返信する
匿名

弱引いてもチャンス中に子役引かないと意味ないし
引いても当たらないよ
高確以上の時に引かなほぼ当たらないし、なんなら絶対設定あると思う

匿名

やっと今日初打ちできた!
クソ!
子役重すぎ、ST中レバ音時のガセ効果音腹立つ。

原作好きだけど、これはもう打てないな。

返信する
匿名

通常時の仕様や演出総じて
バランスが悪すぎる
遊技機としてつまらん

思わずホールで打ちながら
つまらんって声に出てしまった

返信する
匿名

次回予告で風吹いてただのCZ出てきただけなのは笑った。
ST中は結構好きなんだけど通常時が酷すぎて気軽に打てないよ。
版権は良いのに腐らせてるわ。

返信する
匿名

SANKYO自身からデキレ台作りました内部で全部完結してますんで引きとか関係ありませんって言ってるもんやな。

じゃまー

みんなそこまで言うかね?と思ったらマジもんのクソ台でした。

返信する
匿名

当たりが重いこともあるとわかっていれば悪い台ではないと思うが台数多すぎましたね。わかっている専業もとい、ギャンブラーがどこまで耐えられるかの勝負ですかね笑

返信する
匿名

結論から述べますと通常高層ビル建造ハマり3、4ループは覚悟の試練ですが駆け抜け後は浅い「可能性の獣(Sユニコーン)」。単チェからのラクスチャレンジ(3Gでベル・リプ引けると25%でCZ)、基本はラクス図柄(ピンク色)狙いで1確を楽しむ遊戯性。上位ATはまぁ小役版ヴヴヴですが種の場合、入れば低設定であっても「可能性」は存在します。

匿名

つまんねぇーとは思ってたけど、ここまで稼働悪いのは流石にドン引きなんですけど。個人評価なんかどうでもいいレベル、こんなもんが15000台とかもはや災害です。

BTエヴァも1万も暴力的だし、誰が拒絶しろよ。。。

返信する
安定と信頼のビスティ製スロット

まあ一応通常時150GくらいでCZ通して青ボナ→ST駆け抜けを食らうくらいにはやけどした上での評価ですが……二度と打ちません。

あと通常時、えらいほど何も起きないなぁと思ってたけど、この台ってビスティが作った台やったんか。

それは確かに面白く無いわな。
かつてエヴァGODを生み出したメーカーだもん。虚無を最大1000Gor1500G回させようとするようなメーカーだったということを打ち手も忘れてはならないですね。

返信する
匿名

残念ながらデキレ台。
5000枚出したけど上位入りたがってる時は
何も引いてないのに0ゲームでバトル発生数回。
引き戻しも簡単にレア役引く
簡単にミッションクリアしちゃうし引きとかじゃないねこれ。

返信する
匿名

引き戻しレア役簡単に引くとか言って引きじゃないとか言ってるのはギャグでしょ
ゲーム発展とか子役発展の瞬間接着はデキレってのは同意見

カバネリがヤれない男

初打ち、解析がでていないので謎がまだまだ多すぎます。ラストフェーズミッションでも何も引いていないにもかかわらず通したり、かと思えばラストフェーズミッションを一度も経由しずに貫く。確実に言えるのはエンディング経由のラストフェーズミッションクリアからの有利切りがある場合と上位AT中最後のファイナルジャッジがそれを兼ねてるのかなと思います。6000枚超えて10500枚までエンディングが一度もありませんでした。ラストフェーズミッションもファイナルジャッジも小役を何も引いていないのに何度も通りました。Vストックも画面に表示されていないだけで内部的に所持しているのか、なぞの継続がたくさん有り自分でも説明がつきません。今後の解析を望みます。打っていておぼろげに感じてたのはさいきをのスマスロにつきものの有利切りに設定差特大なのかなーと思いました。

返信する
匿名

爆音でやってる奴等って本当頭おかしすぎ、長時間横でやられたたまらんから頭おかしい老害ときも男来たらすぐ移動するわ。

匿名

原作好きなので打ちましたが、無理ゲー感にイライラする上に原作愛が全く感じられない演出に余計にイライラしました

返信する
匿名

継続率70%でせいぜい3連できたとして300-400枚程度、それで天井1280Gはもう訳がわからない。

返信する
匿名

ST駆け抜け多すぎてきついでしょ、低設定だと7割は駆け抜け。

返信する
単発

上位ラストステージのファイナルジャッジは50%以上ではなく、40%台ではないでしょうか。おそらくラクスチャンス中に子役引く確率と同じ

返信する
みむ

動画見てめちゃくちゃつまらなそうだなと思いながらも一回は打とうと初打ちしましたが、
予想以上につまらなかったです。
演出もなんかガチャガチャしすぎてて
うるさいだけです。
効果音と成立役もチグハグな感じでバランスもひどい。間違いなく二度と打つことはないですね

返信する
匿名

まず音と光がやばい
皆さんが言ってるようにあの音でハズレは論外
コイン持ちも酷い
強チェの扱いの酷さ
czのデキレー
減算ありのボーナス100枚w
stの面白くなさ
上位ATさえ面白くない

もう打たないかなw

返信する
匿名

シンエヴァよりむかつく。レア役かくし
ほんま死んだ方がいいサンキョーは

返信する
匿名

ST3回で一回も瞬間バトル行かないんですがキツすぎません?

返信する
ちょんぼ(管理人)

保証で1回はバトルいかなかったです?
見ている感じだと20Gバトル無しで駆け抜けると最終ゲームでバトル発展していたので保証あるのかなと思ってました。

 

自分もSTの初回は瞬間決着バトル自力で取れなかった場合ラストゲームに保証で1度はやらせてもらえると思っていましたが一度だけ出てこない事がありました。

ちょんぼ(管理人)

バトルすら無しで駆け抜けもあるんですね汗
丁度解析でて最終ゲームは34%で抽選あるみたいです。

匿名

STはやれたらおもしろいです。
リプレイ、ベルは延長の役割ですね。
レア役を引かないと駄目です。
昨日は遊べて良い印象でしたが、本日は朝から3連続天井、3連続駆け抜け(cz突入は2回)で心が折れました。
通常のレア役がなにも期待出来ず苦痛です。
ST中も派手な音がなって外れはどうかと、音かどこかがチラつく等演出がないと当たらないのもイマイチでした。

返信する
匿名

一体何を抽選してるのかよく分からない台。とにかくコイン持ちが凄く悪い1k25回るかどうか。そしてレア役が重い上に引いても何の役にも立たない。あと意味が分からないCZ。小役連続で引くのも大変なのに引いても当たる気配皆無。
最近のSANKYOはずっとダメだな。

返信する
匿名

少ししたら評価変わりますよ。
この台ちゃんとST面白いです。
原作知らないのでむしろ楽しめてる可能性はあります。

返信する
匿名

原作知らないけどまっっったく面白くないです!
ボナ中の歌も映像も単調にループしっぱなしで打ってて全然気が乗りませんでした。

匿名

上位STは1000連撃達成の目標があるので(小役連で連撃pt上乗せ有り)消化にならず楽しめました。

匿名

グールは初日からボロ負けても楽しいポイントがあった
この台は初日勝てたけど演出がクソすぎて2度目を打つことはない

匿名

頭沸いてる中2おたは好きかもしれんけどガンダム好きの自分はもう一回打ってもういい。

匿名

ハイパー入って5000枚出したがまた打ちたいと思えない不思議、そこで止めたらその後一気に-2000枚まで直滑降、ちな赤枠、紫枠、偶数示唆、恐ろし過ぎ、あと1230くらいで謎のczから当選、青7、泣きたくなった。

返信する
匿名

同じくハイパー後、1200Gまでハマりました。
規定G数ラクスチャンスも全てスカ

匿名

CZ、ATは結構面白いと思う。リプレイで延命して30gくらいでレア役を引くゲーム。ATの強弱がなさそうなゲーム性なのも良き。

でも結局通常が虚無すぎてまた打ちたいとは思わないし、ここのコメントでもあるようにエール、ソード、ランチャーでスマスロ版カバネリ作ってたほうがウケは絶対良かったよな。

初打ちの人は駆け抜け後の短縮が美味しいから、そこだけ打っとけば大怪我しないぞ。

返信する
匿名

ガチで最低最悪の台。早々に座ったのを後悔したけどST1回はやってみないとと粘りましたがやめとけばよかった。通常時は何引いてもCZ来ません。高確にも上がりません。ラクスチャンス何回決めても同じです。唯一天井前はストッパーが如くCZ持ってきて小役2連でST突入します。AT間1200ちょいの出来事でした。
STはレア役絡まないと瞬間決着にすらいきません。5回継続しましたが1回だけリプレイでいけましたが他は全てレア役絡んでます。そしてボーナスは全て青7。ボーナス枚数は差枚では無く払い出しなので1枚役引いたりBETの分合わせて70枚ぐらい。そしてSTでも減ります。
演出もクソと言われてますが打ってる最中は早く解放されたいと思いながらスライド打ちする事になるので逆に気になりません。レア役引いても煽りがあっても無で打てます。

高設定なら打感が違うのかもしれませんが、ここまで台の評価が終わってると恐らくホールも設定入れないでしょう。さっさと機械代回収して5スロ落ちからの撤去かと思われます。自分は引き強だ!と思う方、CZ中レア役2連やST中にクソ重強レアを継続して引けるレベルかどうかを自分に問いかけてから座った方がいいです。

サンキョーは何で自社のからくりのCZとかシンエヴァのSTとか面白くて公平感あるシステムを踏襲しないんだろ。あとポイント周期システムは嫌いだったけどサンキョーに限ってはレア役でCZ抽選ってされるよりそっちのがマシかも。

返信する
匿名

ボーナスはちゃんと差枚だぞ。13枚ベルなので10枚ずつマイナスカウントされていくしボーナス開始は青7なら101枚で始まるから100枚以上取れる。
あとハズレ目は3枚役だからいくら引いても獲得枚数は減らない。
やれないとクソつまらないし、キツすぎて文句言いたいのはわかるけど適当なこと言ってんなよ

匿名係長

初打ちで上位のラッシュ入れるまで意地になってツッパしたら、結局上位入れれず人生初の逆万枚を達成しました。
記憶と記録に残る貴重な体験をさせてくれてありがとうございました。

返信する
匿名

曲は良いです。原作が好きなので我慢して打ちましたが⋯そんな僕でも苦痛に感じました。

初日設定456つもりましたが、トントンでした。6000回転回して最大1700枚。

フリーダムハイパーを天井からの黒バーからフリーズで引きましたが、600枚で終わりました。 その日自分の隣と、2つ先の台もハイパー引いてましたが両方とも1000枚出てませんでした。上位3300はブラフです。騙されないでください。

実績で言えばフリーダムハイパーで600枚前後、3回で抜けたので96%は嘘です。 その後通常STで1G連を6回引いてなんとか1700枚前後。その後100Gあたりで黒バー引いて248枚(300枚ですがSTで確実に減らされます) 投資が4万なのでまぁトントンでした。

2日目他の店で再度ハイパーを引きました。そのときは760枚やはり3300は嘘だと思います。投資は2万 またしても設定456 プラス5千円でした。 この様子から設定が高くても15000枚がボーダーだと思います。 インフィニティットストラトスと同様、もしかしたら特定の額を回収しないと、出ない仕様になっていると思います。

ちなみに、6000回転回してるのにCZのムウラフラガが仕事したのはたった2回。

返信する
匿名

この2択の流れってさ、グランベルムに影響受けてんのかな。
あれは2択で回避、レア役で一発等。
バランスが良いから評価されてんだよな。
こういうんじゃないんだよなぁ。。。VVVかそれとも

返信する
匿名

本当にひどい。3連単→2連とか本当に公表された確率通りとは思えん。通常時でもczでもATでもストレスが溜まる台。

返信する
匿名

パチSEEDも酷かったけど、あっちはミーム的なイジり代があったのがまだちょっと救いだった
こっちはそういうネタにはならないような、虚無的な酷さがありますね
最近のビスティ台はそもそも自分では一度も触ってないんだけど、他の台を打ちながら脇で見てて「絶対面白くないんだろうな」って確信出来るような質の低さが毎回あって、そういう意味ではいま最もダメなメーカーだなと思います

返信する
匿名

開発者はとりあえずこんな出来にした事を謝罪した方がいい。版権に失礼

返信する
匿名

初打ち。5千円でCZ突破できた。
STはカバネリ劣化版って感じ。
なんか二択めちゃでて一応1800枚でたのでよかったけど、なんか面白いとは感じなかった。
ストライクバースト?3回いって3回とも後半にはいったけど上位にはいけず残念。
100回してヤメ。
続けて打とうとは思わなかった・・

返信する
匿名

マジでむずい!
750まで何も起きず初めて750で今日チェ引いてチャンスゾーン来たけどナビ以外子役0で終わり
天井で当たったけどAT中子役0で駆け抜け
マジで無理

返信する
匿名

4択13枚ベルと3枚役とリプしか成立しないので通常時ペナ押しすれば少しづつ増える?流石にそんなことないか?

返信する
匿名

バトル12スルーでST8スルー。70%とは?50%とは?70%8連続✕50%12連続外す確率ってどんなもんなんだろ。

返信する
匿名

ST4連スルーしてげんなりしたけど上には上がいた…
これむず過ぎるよね。ストレスしかない

匿名

もう演出の案はAIに全部任せれば?
考えて作ってクソなら考える時間省いた方が良いと思うよ笑

返信する
匿名

初打ちで6ぽいの打ってるけど、すごいつまらんのだけど、設定あっても、つまらんのは、久々かもしれん!デキレです

返信する
緑ニコルつよくね?

厳しい台。SANKYOのガンダム系統の台はキャラクターが動いたりしゃべったりするのが、世界観に移入しやすかったんだが、市街地や湾岸を眺めてる虚無な通常は苦痛。(砂漠ステージは許せるけど、ストライクガンダムが動いてるだけの超高確は意味わからん) 
 CZの抽選が強役や同社の炎炎のアイリスチャンスが今作の弱チェやラクスチャレンジになっているが、引いたところで高確じゃ無いと基本25%なんで厳しい。ゲーム数減算も無いんで、天井は余裕で行く。CZは面白いと感じたが重い。肝心のSTの瞬間決着バトルは小役でも抽選してくれているが、冷遇っぽいのも感じる。ただ、問答無用でレア役→小役ですべて解決出来るのが良かった点。上位チャレンジもレア役次第でほどよく貰えるのも良。 上位はどういうやり方なのか 所持ゲーム数内はベルとリプ、レア役しか落ちないからモリモリ増えていく。転落のハズレ役はどのぐらいの確率なんでしょうね? ゲーム数終わり次第、急に落ちてくるようになるけど、ここを台の匙加減や設定次第なら伸ばすのは厳しいのかもしれませんね。

返信する
匿名

上位はベルに転落設けてると思います
それにしてもリプレイゲーすぎてきついですよね

匿名

ベルで転落は間違いなさそうですね!問題はベルの一定確率か押し順(123)(132)(213)……の6種のどれかみたいなフェアな確率なのか、それとも、出玉や設定に応じて、ベルをハズレに換えてるかどうかが気になります。SA○KYOなので、おそらく後者かと思うんですが、現状は設定で出ててる台も下が増えると出玉面でも厳しいのかもしれませんね。 しかしながら、おっしゃってくれてたようにリプレイが未来を変えれるんで得意な人はやれそうな台ですね。

匿名

このコンテンツを腐らせたメーカーの責任は大きい。クソ台確定です。

返信する
匿名

なんでもデキレっていうやつは嫌いやけど
デキレを疑われる作りをやめない開発も大概やわ

返信する
匿名

優遇冷遇もそうだけど、最初はデキレなんかない!って思って打つけど結局そういうあるってわかっちゃうと糞萎える。
信じてたのに…

匿名
打ちたくない

原作を大切に扱ってくれていたら、打ちたかったけど。
パチンコで原作無視してメチャクチャして、パチスロも意味がわからない名前のCZや上位AT

せめてアニメ見てから開発しろ

返信する
匿名

種割れの音
舞い降りる剣の原作改編
こんな簡単なことで客を飛ばしたメーカーには期待できない

匿名

フリーダムハイパーって何なんだ?ハイパーどこから来た?
ハイマットフルバーストじゃ駄目だったのか?
上位AT突入のCZが、血のバレンタインチャンスとか狂った名前なら話題性あったろうに

匿名

血のバレンタインチャンス
マジでこの名前のczあれば一定の評価が得られたかもしれないくらいだよな…

チキチキン

いつかは来ると思ってたけどまさかここ迄早くうしとらの方が面白かったと思える台が来るとは。
パチンコの時もそうだったけどここの開発はSEEDに親でも殺されたのか?

返信する
匿名

ST機なのに抽選してるのがCZとかST機の意味ないじゃん
カバネリみたいにこれ引いたら◯%で当たるとかじゃないとつまらないよ

返信する
匿名

STはカバネリパクって、各リールにエールチャンス目、ソードチャンス目、ランチャーチャンス目にして、カバネリ高確を対応ストライカーパック装備にして、対応役は当選率優遇とかやってた方がまだマシよね

匿名係長

初打ちで上位のラッシュ入れるまで意地になってツッパしたら、結局上位入れれず人生初の逆万枚を達成しました。
記憶と記録に残る貴重な体験をさせてくれてありがとうございました。

返信する
匿名

書いてる人多いみたいだけど
ST中のあのえぐい音で外れはダメでしょ。。。
クソofクソ

返信する
匿名

ポキューン!君を撃つ!
→撃ちません
アホちゃうかこの台

返信する
開発反省しろ

普段はこういった評価に書き込みをしないが本当に酷い出来の台だったので注意喚起も含めて書きます。
いい版権腐らせるな!!
殺意わくほど全てつまらないので打とうとしてる人はやめた方がいい!
開発陣は本当に反省しろ!!本当に!

返信する
匿名

パチンコで全く同じようなことが言われてだな
それでも全く反省せずにこのスロットに至ったわけなんで…
まぁパチンコ作った開発陣とは別だとは思うけど会社の方針で打ち手の気持ちなんか一切無視しろとでも掲げてるのでは?

スポンサーリンク

匿名

ラクスチャンス中のリプレイとスイカでCZの当選率の差がほとんどないのは設計ミスってるだろ…
スイカ2回外してリプレイで当たった時は、しょうもない設計してるなとしか思えんかった

いちいち長ったらしい前兆ステージに移行して、そこからCZの当落というのも、わざとコイン減らすためにやっているとしか思えない

ST中の強レア役でもボーナス当たらんし、3ゲーム間で小役引くのも、引けない方が多いんじゃないかという体感

あまりにデキレ言われるから、自力感のゲーム性を強めたけど、小役のオチが悪いんで結果自力より無理ゲー感が出ちゃってる気が

ここまではヒキのなさの所為だとしても、何よりSEEDという大型版権をパチンコでもスロットでも腐らせたのは大罪
プランナーは原作見たことあるのだろうか?

ストライクガンダムはストライカーパックで武器換装できるんだし、それでゲーム性とか対応役変えるとか、そういうことも思いつかんのかね?
肝心のSTが一番つまらないし、ボーナスはジュークボックスにすらならない

エヴァGODに並ぶと思う

返信する
匿名

なるほど、ゴッドイーターみたいなstになりそうだがそういう原作要素あったらまだマシだったかもなぁ

匿名

色んな部分が滅茶苦茶手抜きなんだよな
本当に形にしてバグ取ったってだけ
開発陣は面白い台作ろうと微塵も思ってねーだろ

匿名

パチンコでも唯一褒められてたのって、フリーダムが駆けつけるアニメのシーンがフルCGになってた所だけだったよね

肝心のMS同士のバトルがイライラポイントで小役揃わずスキップするから、SEED以前にガンダム感すら0という
通常時もひたすら海辺と砂漠を眺めているだけという

匿名

もういいからメダル機炎炎をそのままスマスロで出せ
演出も下手に弄らずな
有利G数無しだけで十分

返信する
匿名

今打ち終わった。
とにかく子役引けないと何も起きない。
チェリーとリプレイの複合役や強スイカ引いても次の3Gで子役引けないと意味がない鬼畜仕様。
開発者頭おかしいわ、ゲーム性とかより事故が起きたんじゃねえかってくらいの派手なSE開発の方に力入れてると思う。
通常時の強レア役があそこまで空気ってバカにしてる

返信する
匿名

既に書いてる人いたけど
通常時『CZ』or『ボーナス』確定した時の
ボタンプッシュ前に強風出しといて
CZとか舐め腐っとんのか。

ボーナス直撃取ったと思ったわ。

返信する
匿名

クソ演出①
風出てCZ
クソ演出②
ST中どでかい先バレ音鳴らしてハズレ

常に曲聞けたら今後も打ったかもしれんが、上位もやったし次打つことはないです。

返信する
匿名

強い版権をパチとスロ両方腐らせるのは流石!今のSANKYOは一味違いますね

返信する
匿名

サンキョーはマイナーな版権の方がまだ面白いゲーム性という

メジャー→老害開発陣、作品愛なし
マイナー→若手開発陣、やる気あり
って感じなのだろうか?

匿名

クソ台オブザイヤー2025年グランプリ
曲は神
駆け抜け後と上位後の〇〇狙いだけすれば良い

返信する
匿名

つまんねぇーとは思ってたけど、ここまで稼働悪いのは流石にドン引きなんですけど。個人評価なんかどうでもいいレベル、こんなもんが15000台とかもはや災害です。

BTエヴァも1万も暴力的だし、誰が拒絶しろよ。。。

返信する

スポンサーリンク

くろ

ここぞという場面での告知音+はずれ。
赤文字・CUはずれ当たり前なメーカーの、心へし折る新演出。
パチンコの雰囲気をパチスロにも落とし込んでみたいってのは、過去作でも感じられたものですが…いやあ、こいつはひでえぞ。

ひどい部分を体感するまでに見限る人も多そうな、フローを見てわかるまとまった出玉までの遠さ。
遠そうに見えて実は近いとか無し。
遠そうに見えて本当に超遠い。

メダル機ユニコーンには「AT機ならではの、乗せ続ける楽しさ」「毎回見た目が同じ初当たりからの、リミッターが外れたかのような大爆発」があり、
一回一回の当たりに夢が見れました。
ゲーム性に新しさがありました。
版権がガンダムユニコーンではなく、はだしのゲンとか一休さんとかでも楽しい台になったと思います。

次はこいつをさらに煮詰めたものになるはずだと思っていたのですが、
消し炭ですねこれは。

返信する
匿名

とんでもないことが起きそうな音出しといて大したことないの繰り返し。
打ち手を舐めてるとしか思えない。さすがにこれに騙されて打ち続ける人はいないぞ

返信する
匿名

本当これ。
あの音出しといてハズレは舐めてる。
初見バグかと思ったレベル。

匿名

上位で900以上ためてファイナルチャレンジで復帰を4回繰り返したほんとイラついたなんだよこのシステム

返信する
匿名

あの音は当たったとさすがに思った。
くっそ呆れましたわ何がチャンスアップやねん…

匿名

通常CZでカバネリチャンス無名をやらされて、突破した後ST中にでカバネリチャンス生駒をやらされて突破したら100枚払い出される台って感じ

マジもんのク.ソだよ

返信する
匿名

子役引けゲーなのに子役重すぎてしんどい。
通常〜上位ATすべての区間で子役引けよってどうなの。
歌だけ⭐️5
歌以外で減点10

返信する
匿名

なんでSEEDをこんなクソ台にしたのか理解できん。
ラスクランプ点灯3Gのレア役
CZ当選率もっとあげてほしかったわ。

返信する
匿名

こんなクソ台を大量に買うホールも悪。
楽しみにしてたSEED糞台すぎて残念
上位は有利切ったあと連撃ポイント貯まらなくなったのなんなん。
上位はポイント特化ゾーン打ってる感覚でつまんなかった。

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台を高評価しているやつが理解できない。
通常時のチェリー以外の(強)レア役が全く仕事しないし。
前兆で複数回引いてもモードアップすらしないでCZに繋げれない。

AT中もバトル発展しないで駆け抜けるのが当たり前のようになっとるし

演出面含め終わってる台ですw

返信する
みむ

動画見てめちゃくちゃつまらなそうだなと思いながらも一回は打とうと初打ちしましたが、
予想以上につまらなかったです。
演出もなんかガチャガチャしすぎてて
うるさいだけです。
効果音と成立役もチグハグな感じでバランスもひどい。間違いなく二度と打つことはないですね

返信する
匿名

少ししたら評価変わりますよ。
この台ちゃんとST面白いです。
原作知らないのでむしろ楽しめてる可能性はあります。

返信する
匿名

原作知らないけどまっっったく面白くないです!
ボナ中の歌も映像も単調にループしっぱなしで打ってて全然気が乗りませんでした。

匿名

上位STは1000連撃達成の目標があるので(小役連で連撃pt上乗せ有り)消化にならず楽しめました。

匿名

グールは初日からボロ負けても楽しいポイントがあった
この台は初日勝てたけど演出がクソすぎて2度目を打つことはない

匿名

頭沸いてる中2おたは好きかもしれんけどガンダム好きの自分はもう一回打ってもういい。

匿名

CZ、ATは結構面白いと思う。リプレイで延命して30gくらいでレア役を引くゲーム。ATの強弱がなさそうなゲーム性なのも良き。

でも結局通常が虚無すぎてまた打ちたいとは思わないし、ここのコメントでもあるようにエール、ソード、ランチャーでスマスロ版カバネリ作ってたほうがウケは絶対良かったよな。

初打ちの人は駆け抜け後の短縮が美味しいから、そこだけ打っとけば大怪我しないぞ。

返信する
匿名

もう演出の案はAIに全部任せれば?
考えて作ってクソなら考える時間省いた方が良いと思うよ笑

返信する
匿名

どうせ駆け抜けるSTなのに突入した時の音が他の台だと上位入ったレベルの仰々しさなのほんと草

返信する
匿名

ST継続70%→50%
瞬間決戦50%→25%
上位目指すなんとかアタック50%→25%

返信する
匿名

まじヤベーなこの台
弱チェどこいったのよ?600超えても1回も来ないんだけどレア役確率あってる?
後ラクスチャンスの煽りがくそウザイ
規定G数で入るとかほんとかよ仮天の間に何もないしふざけすぎ、これが低設定なのか?
糞台認定ですね

返信する
うに

通常時ド派手な演出でレア役きても仕事しねーし、STもイライラポイントの塊
スルー天井ループなんかやってられんわ

スロット打ってるやつなんて金ないやつしかいないんだからこんな台ばっかり作ってるメーカーは悪魔だよな
店がほぼ低設定でしか使わないのわかってるんだし

みんなでパチンコスロットやめるのが1番メーカーにもホールにもダメージ与えれるからやめようぜ

返信する
匿名

台の評価は別にいいけど
金ないやつはコイン単価4円の荒い台なんか打たんでジャグラーでも打ったほうがええよ
今どきパチ屋いる人なんてある程度お金ある人か依存症で借りてまで打ってる人くらいやろ

匿名

けどさ なんでもう少しこういう作り方出来んのてならない?そういう台が多すぎる!

匿名

なくなってもいいお金で打つべき。
自分もマイルド台だと思って打ったけど単価4円でビビった。そりゃ駆け抜けるよな。

匿名

予想稼働貢献は3週かな。
スロッターにも原作ファンにも刺さらない気がする

返信する

スポンサーリンク

匿名

子役重すぎだし、STの仕様が鬼畜。
個人的にエヴァよりクソ

返信する
匿名

−4000枚の隣の台、2回連続高設定示唆強でて笑ったわ
果たして引き弱なのか、引き強なのか

返信する
匿名

よくあるあてにならない示唆は別に薄いところでもないから引き強でも引き弱でもなく普通なんで皮肉が成り立ってないよ頑張ってね

匿名

出せば売れるとはいえ、せめて真面目に作って欲しいよね。

返信する
匿名

上位が死ぬほどおもんない ただ増えてるのを眺めるだけ 謎に継続する時あるのに終わるとき一瞬で終わる 自力感がない もっと違和感みたいなの増やして欲しかったし 全ての演出が説明不足でいちいち確認しなあかん

返信する
匿名

ラスト3ゲームで赤色のエフェクトでアスランの煽り出たのに小役すら揃わねーし
作った奴ら頭イカれてんのか

返信する
とらほー

朝から初打ちしてきたけど、面白さが何1つない台。評価するに値しないので0です。
皆さん打たないでください!
-40k

返信する
現状トップ

現行機種の中で1番通常時つまらない
天国のガセ以外777まで音沙汰なし
強レア役がほんとになんもない
高確で引いてワンチャンとかあほかよ

返信する

ボーナス終了時画面で銀枠に2.4.6濃厚高設定示唆強など出まくったため終日打ち込みました
マイナス4000枚
流石にこの台むずすぎる

返信する
匿名

初打ちで単発と900枚、一応上位チャレンジとかもやりつつそこそこ遊んだ評価です。

シンエヴァを好んで5万G以上回した変態ワイから見ても、あれより遥かに面白くないかな。
まず致命的にSTがつまらない。ボーナス取れる気がしないし、取れても嬉しくないというか、全然ドキドキしないんよ。枚数劣る当千ボーナスのがまだ嬉しいかも。

CZだけ少し楽しい。あと兄貴の歌は最高です。

返信する
匿名

同じチームが作ったらしい炎炎とシンエヴァ大好きマンのワイだけど、今回はあかんのか・・?

匿名

こんなにstが難しいくせに、当たりが軽いわけでもない。

返信する
匿名
打ちたくない

今の台が全てデキレのシナリオ管理ですって証明する様な台。
CZでアタックが推し順ナビって決まってるならCZに入る以前で決まってますって言ってる様なもんでしょ笑
試打見ても子役を引けなさすぎ!
高設定でアレなら低設定は激ヤバでしょ…
とりまサンキョーのこの手の台は打たない方が得。

返信する
匿名

分かんない?
CZの18枠でアタックが全て推し順ナビって分かるなら18枠で子役が何処で発生するかも決まってるって理解が出来んか?
引きが重要だと言いつつ18枠で子役の場所が管理されてりゃデキレだろ笑
つまり、この仕組みがCZで使われてたら電源を入れた時点で10000G先まで回転数で何が成立するかも管理されててもおかしく無いって話だよ。
要は叩いた瞬間に抽選じゃなくて電源入れたら全て回転数で管理されてる可能がある台って事。

ちょんぼ(管理人)

流石にそんな訳ないので…笑
押し順が出れば1枚払い出しとかでも成功扱いになるだけなのかなと思っています。

匿名

極端な話で書いただけです笑
昔、ゲーム喫茶などにあった脱衣麻雀のプログラムなどをしていた人が知り合いに居て配牌された瞬間に次に何が来るかがプログラムされてるので何を切れば上がれるのかが全て分かる人が居たので笑
この台のCZの仕組みを見た瞬間にソレがよぎったので…
しかし、試打動画ではアタックの場所は全て押し順のベルナビになってたのは不可解に感じませんか?
擬似遊戯ならともかく、CZで18G間の子役の場所が先分かりするのは胡散臭いと感じますが。

ちょんぼ(管理人)

スロット台を作る上で色々なルールがあって、そういう操作は出来ないですしわざわざしていると疑心暗鬼にさせるメリットもメーカー側にないので普通にリプレイか押し順出せる役かレア役が100%を占めているという考えで良いと思います。
試打動画はサンプルが少ないので導入されればそのあたりは分かるでしょうね。

匿名

昨日、打ってきましたが、ᕼIT(で合ってたかな?)の所はリプや共通ベル引いた場合、押し順ベルは来なかったです。
純増6.5枚なので明らかに押し順ベルが多い為、たまたま全て押し順ベルだっただけかと思います。
投稿者の方はそういうのはちゃんと確認してから書き込んでもらいたいです。

ちょんぼ(管理人)

確認ありがとうございます!

匿名

もし、CZ中のアタックマス等で、小役の成否がなんで事前に予約されるんだよ!ってアホな疑念なら、

全フラグを共通フラグと押し順フラグで埋め尽くして、必要に応じてナビ出せば良い。
と、答える。
もっとも、リール上にそれとわかる役が止まれば問題ないし、手っ取り早く小役の有無に関わらず成功扱いにしちゃっても抽選自体は同じこと。あぁ、埋める必要もないか。

主旨合ってるかい?

匿名

個人がどう思おうが勝手だけど、他人押し付けては駄目だろ?わざわざ書き込んで、他人に何を思って欲しいのやら

匿名

バトル中ポキュン鳴らしてハズレなのギャグ
スロット嫌いな奴が開発したんか?

返信する
匿名

CZのゲーム性は好きだよ。ST中も小役でホールドさせてレア役待つ気構えでやれば悪くない。ラストチャンスもあるし。

ただし通常時、レア役か基本仕事しないてめーはだめだ

返信する
匿名

原作好きなので打ちましたが、無理ゲー感にイライラする上に原作愛が全く感じられない演出に余計にイライラしました

返信する
匿名

シンエヴァよりむかつく。レア役かくし
ほんま死んだ方がいいサンキョーは

返信する
匿名

ST3回で一回も瞬間バトル行かないんですがキツすぎません?

返信する
ちょんぼ(管理人)

保証で1回はバトルいかなかったです?
見ている感じだと20Gバトル無しで駆け抜けると最終ゲームでバトル発展していたので保証あるのかなと思ってました。

 

自分もSTの初回は瞬間決着バトル自力で取れなかった場合ラストゲームに保証で1度はやらせてもらえると思っていましたが一度だけ出てこない事がありました。

ちょんぼ(管理人)

バトルすら無しで駆け抜けもあるんですね汗
丁度解析でて最終ゲームは34%で抽選あるみたいです。

匿名

一体何を抽選してるのかよく分からない台。とにかくコイン持ちが凄く悪い1k25回るかどうか。そしてレア役が重い上に引いても何の役にも立たない。あと意味が分からないCZ。小役連続で引くのも大変なのに引いても当たる気配皆無。
最近のSANKYOはずっとダメだな。

返信する
匿名

パチSEEDも酷かったけど、あっちはミーム的なイジり代があったのがまだちょっと救いだった
こっちはそういうネタにはならないような、虚無的な酷さがありますね
最近のビスティ台はそもそも自分では一度も触ってないんだけど、他の台を打ちながら脇で見てて「絶対面白くないんだろうな」って確信出来るような質の低さが毎回あって、そういう意味ではいま最もダメなメーカーだなと思います

返信する
匿名

開発者はとりあえずこんな出来にした事を謝罪した方がいい。版権に失礼

返信する
匿名

初打ちしてるけど早速全ての期待度がウソ。本当の情報を出すとペナルティくらうんかこの業界は。監査とかで内部情報出せとならないんかこの業界は。

返信する
匿名

エヴァフェスの時もそうだけど、第2停止でハズレが分かるクソリールで作るな。

返信する
ハグルマ

おは天、700CZ当たり→単発、短縮天井当たりで500枚、2400G回してCZ2回、どうやって勝つんだ?

返信する
じじじ

初打ち8700枚
ストライクライドは全然やれなかったものの、数回のバーBIGでボナ中のレア役連打と上位CZでの謎引きで上位3回。
上位はそれぞれ5000枚、1000枚、5000枚でかなり強力と感じたが、演者の動画とか見ると、普通はかなり入るのが難しい模様なので異常値。

高設定示唆弱(赤枠ガンダム乗り)は2回出たものの、初あたり確率からして低設定と思われるので、スマスロあるあるの低設定でも噛み合えば出るんだろうが、再現性はないと思います。

評価できる点は、AT駆け抜けの恩恵が大きいことと、上位が強力なこと。(ただ、ファイナルジャッジになると連撃ポイントリセットなのは辛い)

できない点は、やっぱり宇宙バトルが全くない演出、初あたりの重さ(CZ、AT共に)、小役の重さ

今後は朝一か、駆け抜け台のハイエナに徹っしと思います。

返信する
匿名

既にたくさん言ってる人がいるけど
STバトル中にあの音出しておいて外れです
は最悪。
こんな演出する台がこれから増えるならスロ引退だなー

返信する
匿名

スロ史上1番のクソ台。
ST中あの音出して子役すら無しはあかんやろ

返信する
匿名

まあ北斗無双よりマシでしょ
天井は1000でいいと思うけど

返信する
匿名

最近の新台どれもダメやね
結局モンキーとかゴッドイーター、北斗とかしか長続きしてないやん

返信する
クソ台

なにこれ
クソ重強役引いても空気とか、、、
作ったやつアホなんか
音うるせぇし演出しつこい
嫌いだわ

返信する
匿名

冷静にCZのナビ絶対出しますはやっていいことなの?
ならいつでもリール制御してますよって言ってるようなもんだけど

返信する
匿名

この台、ボーナス中のハズレ目は3枚役だし、そのナビなし時に変則推しすると中段にベル(3枚)が揃って怒られるから、リプレイとレア役以外は常に押し順ベルってことでしょう。

匿名

クソ台すぎるだろ。
当たりまでのハードルが高すぎる。

返信する
匿名

通常のCZ抽選どうなってるんwwww
強スイカ21スルー。ラクス変換2/52
まじで変換で通った2回も前兆中にレア子役まとめて引いたときという

返信する
匿名

本当に過去最悪のST
これから打とうとしている人はやめた方がいいです

返信する
匿名

まーた無抽選台か通常時いくらレア役引こうが意味無い

返信する
りこっぴー

初手で750ゲーム天井
600枚くらい出たが飲まれる。
通常時、ATの両方、チェリー引いても小役が引けなきゃクソも意味がない。
まごうことなきクソ台だと思います。
ATもレア役以外空気で勝てる気がしない。

金と豪運持っていたら勝てんですかね笑

返信する
匿名

3gで1/9のリプレイを引くことを一度もミスらなきゃ勝てますね引き強い人たちは楽しいと思います。私は4回ATやって4回駆け抜けたんでもう卒業します。

返信する
匿名

聞いたところによると、完全な上位ゲー(その上位が強いゆえに突入率はからくりよりも低いらしいとか)みたいなんで間違っても流行らない事を願うばかりとしか思わんな

返信する
匿名
打ちたくない

原作リスペクトの無い開発が作った台なんて打ちたくないんだ、打たせないで

返信する
匿名

通常時がやばすぎる。CZの確率間違ってない?強チェ1/2000なのにCZ25%とかアホだろ
天国抜けたら打てんわ

返信する
匿名

8時オープンで朝一打ち初当たり5回で全部単発、もう打つことは無いな。継続率70%らしいけど1STでアスランとバトルなんてだいたい一回だし無理があるだろ

匿名

エヴァGOD「ポキューン!はずれはワイでもやらなかったな」

返信する
匿名

今日3台中1台は1500Gしか回されてなかったw
わかるよ。わかる。
まじで6号機史上1番のクソ台。
上位も入れたけど、子役重すぎてヒリつけない。

返信する
匿名

朝イチ当たって駆け抜け以外で早めにヤメられたら座らないよね最悪そこから1200くらい回さないと当たらないし

匿名

小役確率が悪すぎる
CZ天井までラクスチャンス全スルー
まぁムダな前兆見なくてラッキーな面もあるけど…
奇跡的にレア役引いてST入ったけどリプ2回引いて終了
ちょっと良い面が見当たらない
通常もST中も液晶を見る必要もないナビ出た時だけ顔を上げるので十分なくらいつまらない
上位のCZも設定差がどうせあるでしょ

返信する
匿名

やばいねこれ。
何がやばいかってこれを一万台も導入するSANKYOのやばさよ

返信する
匿名

おもんなすぎるST。笑
さすがにあんだけ金使ってST入れるんやからもうちょい小役強くして欲しいわ。そとそもレア役引いてもバトル確定なだけやから常に壁感じるし。
100枚当たってもたった2000円やねんからケチらんといてほしい笑

まぁそれはどの台にも言えることやけど

唯一の救いは天井行った時は黒バー300枚が確定なことくらいかな。天井ストッパーは無さそうか

終わった後の気持ちとしては100%2回目は打たへん。
この台で爆出ししてみたいとかもなんも思わん!

返信する
匿名

At間天井までCZ6回。
BAR狙えなし2回(ほぼ小役無し)
その他の4回はレア役無しの上下横マスの重なり4回含めて狙え15回、全部ハズレ。
CZ来るけど当たらなすぎて、なにこれ状態。
上っぽいのはCZ確かにポコポコ来る。
当たらないけど。

宿命ポイントはボナ引けば貯まるけど、MAXギリギリになってボナ引けずスルーが1番萎える。

ST中は先バレ+台詞があれば必ず当たってたので台詞無しは6割とか?
ホールドするのは良いけど、20パーも無い当選率じゃいくら引いてもバトルに行かない。

駆け抜け時。
短縮もあるせいか、一回目のCZで必ず当たった。
謎の力を感じる。

既に通路気味。

返信する
匿名

マジのクソ台すぎるわ
基本天井やし、演出バランス悪すぎるし
重い割には全然伸びんし、もう打つことはない

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
158件
コメント&評価442件
 

注目のスロット

注目のパチンコ