【沖ドキ!】天井と狙い目・モード移行解析

スロット・沖ドキ!まとめへ

沖ドキ!」のまとめページを追加しました。上部画像をクリックで移動。

「B-MAX」や「クランキーコレクション」で有名なアクロスから沖スロ風の新台「沖ドキ!」が導入されました。

近くのホールに導入はありませんが、評判は良さそうなので一度打ってみたいですね(^^)

今回は天井やモード移行など抑えておくべき解析をまとめたので興味があれば見て下さい。

【沖ドキ!】天井ゲーム数とその恩恵

天井ゲーム数・恩恵・やめ時

■天井ゲーム数
通常:999G
天国:32G
チャンス:200G付近

■恩恵
ボーナス

■狙い目
ボーナス後:700G〜
リセット時:200G手前
天国3回以上スルー台:600G〜

■やめ時
32G

基本的な天井ゲーム数は999G。天国系のモードへと移行すると32Gが天井となりループ性もあるので、一時期の裏物スロットのような32G以内の連チャンを再現しています。

設定変更時のみチャンスモードへ移行する場合があり、次回モードB以上に期待できるほか、200G付近での解除が増えるようです。リセットしている自信がある状況なら200G手前から狙ってみるのも良いですね。

スポンサーリンク

【沖ドキ!】モード詳細

各モードの特徴

■通常A
最も滞在しやすい

■通常B
通常Aより天国移行優遇

■引き戻し
自力当選率アップ

■天国
32G以内に当選

■ドキドキ
32G以内のボーナスが80%ループ

■超ドキドキ
32G以内のボーナスが90%ループ

■連チャンモード
ドキドキ以上から移行
32G以内に当選

■チャンス
次回通常B以上
設定変更時にのみ移行
200G以内の当選に期待

各モードの特徴はこのようになっています。

通常Aをいかに回避しつつ、天国へ入れるかが重要ですね。

モード移行率

モード 通常A 通常B 天国 ドキドキ 連チャン
通常A滞在時 64%〜50% 25%〜39% 10% 0.78%
通常B滞在時 49%〜37% 42%〜54% 7.8%〜10%
引戻滞在時 50%〜32% 33%〜51% 15% 0.78%
天国滞在時 13% 3.9% 64%〜74% 0.78%
ドキドキ時* 81〜90% 9〜18%
連チャン滞在時 65% 10% 3.9% 0.4%
チャンス時 82% 15% 1.5%

*ドキドキor超ドキドキ滞在時の転落先は連チャンモードのみ
※確定役かスイカでボーナスに当選した場合は上記よりモード移行優遇
※中段チェリー時は天国以上確定
※チャンスモードはリセット時のみ移行(33%)
※移行率の幅は設定差

通常A滞在時は36%(設定1)〜50%(設定6)でモードアップ。

通常B滞在時は51%(設定)〜63%(設定6)でモードアップ。

確定役やスイカでの解除時は更にモードアップが優遇されます。一度天国以上にブチ込む事が出来ればループ率は高め。更にドキドキモードなら81%ループ。超ドキドキなら90%ループで32G以内に当たります。

通常時は、天国へ移行して32G以内の連チャンが発生するまではモードの転落が無いタイプ。

なので、天国を何回もスルーしている台は狙い目となります。ボーナス間3回以上天国へ移行していない台は通常Bの期待度が上がるので、天井狙いの際は少し浅めからでも狙うなど臨機応変に。

モード示唆演出

■通常B以上確定
ハイビスカス通常点滅➡同時点滅

■超ドキドキ確定
ハイビスカス通常点滅➡ドキドキランプ点灯

■天国以上
7図柄テンパイ音「ティロリロリ」

これらの他のハイビスカスの点灯パターンやテンパイ音でもモードの示唆をしているようです。

見逃さないようにしましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

スポンサーリンク

 
コメント0件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台