パチンコ新台まとめ|2019年最新版 設定付き 導入日 スペック カレンダー 噂 評価
2019/08/28 348件のコメント
※パチンコ新台情報をスロット新台情報ページと統合しました。以降は「スロット・パチンコ新台カレンダー」のページでパチンコの最新情報もお伝えしていきます。
スポンサーリンク
8月5日
2019年8月5日より導入予定の新台パチンコ。
Pリング バースデイ 呪いの始まり
メーカー | 藤商事 |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
呪いの連鎖突入率 | 約56% |
呪いの連鎖継続率 | 約78% |
時短回数 | 1 or 7 or 90回 |
賞球数 | 4&2&3&7&9&14 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約20,000台 |
※呪いの連鎖突入率は初回の直行分も含むため実質的なRUSH突入率は約52%
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/319 → 1/8.46 |
設定2 | 1/303 → 1/8.46 |
設定3 | 1/283 → 1/8.46 |
設定4 | 1/258 → 1/8.46 |
設定5 | 1/235 → 1/8.46 |
設定6 | 1/199 → 1/8.46 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
6R | 90回+残り保留4個 | 870個 | 0.5% |
6R | 1回+残り保留4個 | 870個 | 85.0% |
6R | 7回+残り保留4個 | 870個 | 14.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 90回+残り保留4個 | 1310個 | 10% |
10R | 7回+残り保留4個 | 1310個 | 90% |
時短回数別の引き戻し率 | |
---|---|
1回 | 48.2% |
7回 | 76.5% |
90回 | 99.9% |
※設定6・残り保留4回含む
特徴
リングシリーズのパチンコ最新作!リング0バースデイの演出を新たに搭載!
【設定6は激甘!?】
設定1と設定6の大当り確率は1/319〜1/199と非常に大きく設定6なら120%程度の出玉率を誇る!?
【RUSHは高継続×全て1310発】
初当り時は基本的に時短+残り保留の引き戻し演出「連鎖の分かれ道〜デジャヴパニック〜」へ。女子高生を呪えば大当りとなりRUSH「呪いの連鎖」に突入。呪いの連鎖中は大当りが全て1310発になり継続率は78.3(設定1)%〜78.8%(設定6)。獲得出玉期待値は約6180個!
機種詳細ページ
PV動画
Pあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
メーカー | サミー |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
RUSH継続率 | 約80% |
時短回数 | 1 or 7回 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約12,000台 |
設定別の「実質」大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/231.6 → 1/7.45 |
設定2 | 1/221.5 → 1/7.44 |
設定3 | 1/212.2 → 1/7.43 |
設定4 | 1/203.6 → 1/7.42 |
設定5 | 1/177.3 → 1/7.38 |
設定6 | 1/153.3 → 1/7.33 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R | 7回+残り保留4回 | 440個 | 10% |
4R | 1回+残り保留4個 | 440個 | 90% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 7回+残り保留4回 | 1100個 | 75% |
4R | 7回+残り保留4回 | 440個 | 25% |
特徴
人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」がパチンコで登場!
【大当りは2つのルート】
通常時は液晶の「図柄揃い」と「あのはなちゃんす成功」の2つのルートで大当りを目指す。あのはなちゃんすは約1/677で発生する電チューのロング開放。右打ちで保留を4個貯め、その間に1/7.45(設定1)を引けばRUSHへ直行!トータル期待度は約44%。RUSHは時短7回+残り保留4回転のチャンスあり。継続率は約80%!
機種詳細ページ
PV動画
PF.マクロスΔ
メーカー | SANKYO |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約10,000台 |
ライトミドルver
大当り確率 | 1/199.8 → 1/6.1 |
---|---|
時短 | デルタゾーン…99回 ワルキューレRUSH…5回+4回 |
RUSH突入率 (直行&引き戻し込) |
約46% |
RUSH継続率 | 約80% |
賞球 | 4&1&3&6&12/10C |
ヘソ大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
9R | RUSH | 5回+4回 | 1080個 | 20% |
4R | デルタゾーン高 | 時短99回 | 480個 | 10% |
4R | デルタゾーン通常 | 時短99回 | 480個 | 70% |
電チュー大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | RUSH | 5回+4回 | 1200個 | 50% |
8R | 960個 | 2% | ||
6R | 720個 | 3% | ||
5R | 600個 | 45% |
設定付きver
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/199.8 → 1/6.1 |
設定4 | 1/178.1 → 1/6.1 |
設定6 | 1/169.8 → 1/6.1 |
時短 | デルタゾーン…99回 ワルキューレRUSH…5回+4回 |
---|---|
RUSH突入率 (直行&引き戻し込) |
約46.0〜約49.1% |
RUSH継続率 | 約80.0〜約80.2% |
賞球 | 4&1&3&6&12/10C |
ヘソ大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
9R | RUSH | 5回+4回 | 1080個 | 20% |
4R | デルタゾーン高 | 時短99回 | 480個 | 10% |
4R | デルタゾーン通常 | 時短99回 | 480個 | 70% |
電チュー大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | RUSH | 5回+4回 | 1200個 | 50% |
8R | 960個 | 2% | ||
6R | 720個 | 3% | ||
5R | 600個 | 45% |
特徴
アニメマクロスシリーズから「マクロスΔ(デルタ)」がパチンコで初登場!
【少し特殊な1種2種タイプ】
通常時は20%はRUSH直行。それ以外は時短99回(大当り確率は1/199)の「デルタゾーン」へ。デルタゾーン中は特図2チャッカー入賞で発生する「ルンピカゾーン」に突入すれば1/6で図柄揃い&RUSH突入のチャンス!直行と引き戻しも含めたRUSH突入率は約46%。
【RUSHは9回転のチャンス】
ワルキューレRUSHは5回+残り保留4回以内に1/6の大当りを目指すゲーム性。時短5回の継続率は59%、残り保留4回の継続率は51%、合わせたトータル継続率は約80%となる。
機種詳細ページ
PV動画
Pガンスリンガーストラトス
メーカー | 大都技研 |
---|---|
タイプ | 確変ループ (小当りRUSH付) |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/199.2 |
確変割合 | 51% |
小当り確率 | 約1/23 |
時短回数 | 30回 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約4,000台 |
ヘソ大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | アタッカー | 払出 | 振り分け |
7R確変 | 次回 | 上 | 490個 | 51% |
7R通常 | 30回 | 上 | 490個 | 49% |
電チュー大当り時 | ||||
---|---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | アタッカー | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 下 | 1500個 | 5.0% |
8R確変 | 次回 | 下 | 1200個 | 2.5% |
7R確変 | 次回 | 下 | 1050個 | 2.5% |
6R確変 | 次回 | 下 | 900個 | 2.5% |
5R確変 | 次回 | 下 | 750個 | 2.5% |
4R確変 | 次回 | 下 | 600個 | 7.0% |
3R確変 | 次回 | 下 | 450個 | 22.0% |
7R確変 | 次回 | 上 | 490個 | 7.0% |
7R通常 | 30回 | 上 | 490個 | 49% |
特徴
人気アーケードゲームからアニメ化もされた「ガンスリンガーストラトス」がパチンコ化!
【時空越境RUSHは図柄揃いが高ループ】
本機は小当りRUSH付きの確変ループタイプ。51%の確変大当り後は「時空越境RUSH」に突入。RUSH中は約1/23で小当りが発生し約150発を獲得。下アタッカー大当りの「タイムリンクシステム(44%)」時はRUSH継続が確定!上アタッカー大当りの「デグレイションボーナス(確変7%通常49%の計56%)」は通常転落のピンチ!通常大当りを引くまでに小当りRUSH&確変大当りが約95%でループ!
【BOOSTUP!!】
通常時は「BOOSTUP!!」が大当りへのカギ。BOOSTUP!!でランクが上昇していきAランク到達でSPリーチに発展。SPリーチは信頼度35%以上!
機種詳細ページ
PV動画
公開され次第追加
Pドラム海物語IN沖縄 桜バージョン
メーカー | サンスリー |
---|---|
タイプ | ST |
設定 | 6段階 |
確変割合 | 100% |
ST回数 | 70回 |
ST継続率 | 約80〜84% |
賞球数 | 4&1&10&3 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約5,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/159.8 → 1/43.9 |
設定2 | 1/156.4 → 1/43.0 |
設定3 | 1/153.1 → 1/42.1 |
設定4 | 1/149.9 → 1/41.2 |
設定5 | 1/144.9 → 1/39.8 |
設定6 | 1/139.4 → 1/38.3 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST70回 | 660個 | 12.5% |
7R確変 | ST70回 | 460個 | 37.5% |
5R確変 | ST70回 | 330個 | 50.0% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST70回 | 660個 | 20% |
7R確変 | ST70回 | 460個 | 35% |
5R確変 | ST70回 | 330個 | 45% |
特徴
海物語シリーズ初の新内規高継続タイプ!
【2モード】
ドラム海初の2モードを搭載。桜モードは魚群がアツいおなじみのゲーム性に桜ならではの楽しみをプラス。告知モードは一発告知特化型。役モノとパネルの桜が光れば大当り!
機種詳細ページ
PV動画
P戦国乙女5 1/219〜1/184ver.
メーカー | 平和 | |
---|---|---|
タイプ | V-ST | |
ST割合 | ヘソ…50% 電チュー…100% |
|
ST回数 | 100回 | |
電サポ回数 | 100回 | |
賞球数 | 1&4&10/10C | |
導入日 | 2019年8月5日 | |
導入予定台数 | 約10,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/219.9 → 1/52.3 |
設定2 | 1/217.0 → 1/51.6 |
設定3 | 1/212.7 → 1/50.6 |
設定4 | 1/204.1 → 1/48.6 |
設定5 | 1/197.3 → 1/47.0 |
設定6 | 1/184.0 → 1/43.8 |
設定 | 実質 ST突入率 |
時短 引き戻し率 |
ST 継続率 |
---|---|---|---|
設定1 | 68.3% | 36.6% | 85.4% |
設定2 | 68.4% | 36.9% | 85.8% |
設定3 | 68.7% | 37.5% | 86.3% |
設定4 | 69.3% | 38.7% | 87.4% |
設定5 | 69.9% | 39.8% | 88.3% |
設定6 | 70.9% | 41.9% | 90.0% |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
5R確変 | ST100回 | 500個 | 50% |
5R通常 | 時短100回 | 500個 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 1000個 | 10% |
5R確変 | ST100回 | 500個 | 90% |
2018年8月に導入された「CR戦国乙女5」の設定付きバージョン!
機種詳細ページ
Pサイボーグ009 ハイスピードエディション
メーカー | ニューギン |
---|---|
タイプ | V確変転落方式 |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/219.9 → 1/39.9 |
転落確率 | 1/322.8 |
確変割合 | ヘソ…50% 電チュー…100% |
RUSH継続率 | 90% |
電サポ回数 | 50回 or 50回+α or 100回 |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約7,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
4R確変 | 50回+α | 400発 | 50% |
4R通常 | 100回 | 400発 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 50回+α | 1000発 | 12.5% |
4〜7R確変 | 50回+α | 400〜700発 | 12.5% |
3R確変 | 50回+α | 300発 | 75.0% |
特徴
2019年2月に導入された「CRサイボーグ009 CALL OF JUSTICE」の高継続+ハイスピードバージョン!
機種詳細ページ
P春一番 花札昇舞 甘デジver
メーカー | 西陣 |
---|---|
タイプ | V確ループ |
設定 | 6段階 |
確変割合 | ヘソ…20% 電チュー…50% |
時短回数 | 30 or 60回 |
賞球数 | 4&1&3&13/7C |
導入日 | 2019年8月5日 |
導入予定台数 | 約1,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/99.9 → 1/59.9 |
設定2 | 1/97.3 → 1/58.4 |
設定3 | 1/94.9 → 1/56.9 |
設定4 | 1/92.7 → 1/55.6 |
設定5 | 1/89.2 → 1/53.5 |
設定6 | 1/86.0 → 1/51.6 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 910個 | 5% |
4R確変 | 次回 | 364個 | 15% |
4R通常 | 60回 | 364個 | 10% |
4R通常 | 30回 | 364個 | 70% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 910個 | 20% |
4R確変 | 次回 | 364個 | 30% |
4R通常 | 60回 | 364個 | 50% |
特徴
2019年1月に導入された「P春一番 花札昇舞」の甘デジver!
スポンサーリンク
8月19日
2019年8月19日より導入予定の新台パチンコ。
Pハイスクールフリート
メーカー | メーシー |
---|---|
タイプ | 確変ループ (小当りRUSH) |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/319.6 → 1/40.2 |
確変割合 | 70% |
小当り確率 | 1/1.36 |
時短回数 | 50 or 100回 |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | 約10,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 1500個 | 2% |
6R確変 | 次回 | 600個 | 68% |
6R通常 | 時短50回 | 600個 | 30% |
電チュー大当り時 (小当りRUSH突入前) |
|||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 25% |
10R確変 | 次回 | 1500個 | 25% |
8R確変 | 次回 | 1200個 | 4% |
6R確変 | 次回 | 900個 | 4% |
3R確変 | 次回 | 450個 | 12% |
3R通常 | 時短100回 | 450個 | 30% |
電チュー大当り時 (小当りRUSH突入後) |
|||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 50% |
8R確変 | 小当りRUSH | 1200個 | 4% |
6R確変 | 小当りRUSH | 900個 | 4% |
3R確変 | 小当りRUSH | 450個 | 12% |
3R通常 | 時短100回 | 450個 | 30% |
特徴
アニメ「ハイスクールフリート」がパチンコで登場!
【小当りRUSHのループ率を重視】
通常時からの小当りRUSH直撃ルートが無い変わりに、小当りRUSH中の確変当りは全て小当りRUSH継続!一撃の出玉感に重きをおいたスペック!?
【萌え→燃え】
晴風ギミックが完成すると演出、ゲーム性が激変!「萌え」から「燃え」に変化しアツさがダイレクトに伝わる!?
機種詳細ページ
PV動画
P鉄拳 極
メーカー | SANKYO |
---|---|
タイプ | V-ST |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/45.7 |
ST割合 | ヘソ…50% 電チュー…100% |
ST突入率 (引き戻し込) |
約70% |
ST継続率 | 約90% |
賞球数 | 4&1&2&4&6/10C |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | 約12,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け |
6R確変 | ST104回 |
360個 | 50% |
6R通常 | 時短100回 | 360個 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST104回 |
600個 | 31% |
6R確変 | ST104回 | 360個 | 30% |
4R確変 | ST104回 | 240個 | 29% |
2R確変 | ST104回 | 120個 | 10% |
※STの電サポは100回
特徴
パチンコの鉄拳シリーズ第3段!
【シームレスバトル】
ゲームさながらの予測不能な攻防「シームレスバトル」が展開。タイムストックでバトルの時間が伸びるほど勝利の期待度がアップ。「レイジアーツ」や「極アタック」発生で大ダメージ!敵の体力ゲージをゼロに出来れば大当り!バトルは「仁」「一八」「一美」に加え、味方が9人+対戦キャラ9人と多彩な対戦カードを楽しむ事ができる!
【デビル化】
10R大当りの一部で50回転の「鉄拳EXTREME極TURBO」に突入。デビル化し図柄が高速変動!
機種詳細ページ
PV動画
公開され次第追加
Pすしざんまい極上5700
メーカー | 豊丸 |
---|---|
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/35.2 → 1/11.5 |
確変突入率 | 100% |
リミット | 48回 |
出玉 | 5760個 (2R×48回) |
引き戻し率 | 約10.9% |
賞球数 | 4&1&4&5&7&6&15/4C |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | 約4,000台 |
ヘソ&電チュー大当り時 | ||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
2R確変※ | 次回 | 100% |
※48回リミット到達時は2R通常
特徴
あの有名すしチェーン店「すしざんまい」とのタイアップパチンコ。
【ゲームフロー】
各役モノを突破し「始」と書かれた始動口に入賞するとデジタルが変動。1/35.2の大当りを引く事ができれば約5760個の出玉を獲得!大当り終了後は残り保留4個による「おかわりタイム」に突入し約10.9%で再度5760個の大当り!
【新機能】
役物入賞率アップ機能「ちょいアナGO」を搭載。ギミックに弾かれた玉がちょいアナGOに入ると次回入賞までチューリップが開放し始動口入賞率がアップ!
機種詳細ページ
PV動画
P巨人の星2 ライトミドル&甘
メーカー | サンセイR&D |
---|---|
タイプ | V-ST |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | 約4,000台 |
連戦連勝ver
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/199.8 → 1/55.6 |
設定2 | 1/192.2 → 1/53.5 |
設定5 | 1/183.1 → 1/50.9 |
設定6 | 1/179.6 → 1/50.0 |
ST突入率 (時短引き戻し込) |
30.5% (57.9%〜60.2%) |
---|---|
ST回数 | 101回 |
ST継続率 | 84.0%〜87.0% |
時短階数 | 100回 |
賞球数 | 4&1&3&9/9C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST101回 | 810個 | 10.2% |
4R確変 | ST101回 | 324個 | 20.3% |
4R通常 | 時短100回 | 324個 | 69.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST101回 | 810個 | 50% |
4R確変 | ST101回 | 324個 | 50% |
Light Version
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/79.9 → 1/63.3 |
設定2 | 1/77.7 → 1/61.5 |
設定5 | 1/72.0 → 1/57.0 |
設定6 | 1/69.0 → 1/54.6 |
ST突入率 (時短引き戻し込) |
5.5% (42.9%〜47.3%) |
---|---|
ST回数 | 101回 |
ST継続率 | 80.0%〜84.5% |
時短階数 | 40回 |
賞球数 | 4&1&3&8/8C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST101回 | 640個 | 1.6% |
4R確変 | ST101回 | 256個 | 3.9% |
4R通常 | 時短40回 | 256個 | 94.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST101回 | 640個 | 20.3% |
4R確変 | ST101回 | 256個 | 79.7% |
特徴
2018年10月に導入された「CR巨人の星2」のライトミドル&甘デジver!
P沖7ブラック
メーカー | マルホン |
---|---|
タイプ | ST |
設定 | 5段階 |
ST割合 | 80% (36回転) |
電サポ回数 | 32回 |
賞球数 | 4&1&10&6&14/9C |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | 約3,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/234.4 → 1/27.8 |
設定2 | 1/220.6 → 1/26.2 |
設定3 | 1/208.3 → 1/24.7 |
設定4 | 1/197.4 → 1/23.4 |
設定6 | 1/187.5 → 1/22.2 |
ヘソ&電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST36回 | 1260個 | 40% |
3R確変 | ST36回 | 378個 | 40% |
10R通常 | 時短32回 | 1260個 | 10% |
3R通常 | 時短32回 | 378個 | 10% |
※電サポは全て32回
特徴
光らせるだけ系パチンコ「沖7」のブラックver!
【真っ黒】
通常時は真っ黒のインパクトのある見た目「ブラックステルスシート」。大当りで盤面の詳細が明らかに!?
機種詳細ページ
PV動画
P一騎当千サバイバルソルジャー 甘デジver
メーカー | 高尾 | |
---|---|---|
タイプ | ST | |
ST割合 | 82% | |
ST継続率 (設定1〜3) |
65.9〜69.5% | |
ST回数 | 60回 | |
時短回数 | 20回 | |
賞球数 | 4&1&4&3&10 | |
導入日 | 2019年8月19日 | |
導入予定台数 | 約2,000台 |
設定別の大当たり確率 | |
---|---|
設定1 | 1/106.8 → 1/41.8 |
設定2 | 1/99.9 → 1/39.1 |
設定3 | 1/94.8 → 1/37.1 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST60回 | 900個 | 11% |
8R確変 | ST60回 | 720個 | 2% |
4R確変 | ST60回 | 360個 | 69% |
4R通常 | 時短20回 | 360個 | 18% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST60回 | 900個 | 10% |
8R確変 | ST60回 | 720個 | 4% |
4R確変 | ST60回 | 360個 | 68% |
4R通常 | 時短20回 | 360個 | 18% |
特徴
2018年4月に導入された「CR一騎当千サバイバルソルジャー」の甘デジバージョン!
機種詳細ページ
Pキャッツアイ Sweet Treasures ver.
メーカー | 平和 |
---|---|
タイプ | 確変ループ (小当りRUSH) |
設定 | 3段階 |
確変割合 | 50% |
CAT’S DASH突入率 | 55.7〜58.3% |
小当り確率 | 1/5.9 |
導入日 | 2019年8月19日 |
導入予定台数 | – |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/129.7 → 1/43.4 |
設定4 | 1/106.7 → 1/35.7 |
設定6 | 1/89.8 → 1/30.1 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け |
5R確変 | 小当りRUSH | 420個 | 50% |
5R通常 | 時短30回 | 420個 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 状態 | 払出 | 振り分け |
8R確変 | 小当りRUSH | 960個 | 25% |
3R確変 | 小当りRUSH | 360個 | 25% |
2R通常 | 無し | 167個 | 50% |
特徴
2019年5月に導入された「CRキャッツアイ」の甘デジver!
機種詳細ページ
スポンサーリンク
9月2日
2019年9月2日より導入予定の新台パチンコ。
P北斗の拳8 覇王
メーカー | サミー |
---|---|
タイプ | 確変ループ (小当りRUSH) |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/319 → 1/50 |
小当り確率 | 1/1.19 |
確変割合 | 66% |
小当りRUSH性能 | 約1300発!? |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約50,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 20% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 46% |
4R通常 | 時短50回 | 600個 | 34% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1500個 | 40% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 26% |
2R通常 | 時短50回 | 300個 | 34% |
特徴
パチンコ北斗の拳シリーズの最新作!非常に強力な小当りRUSHを搭載!
【演出面の追加要素】
「拳王編」「天帝編」「修羅の国篇」の3部作を完全収録。更に空白の1年を完全オリジナルストーリーで描いた「ZERO編」ステージが追加。また、ケンシロウが飛び出し迫り来る「可動導光板フレーム」、連続予告やリーチ中などあらゆるタイミングでチャンスの合図となる「秘孔システム」、北斗シリーズ”最強”ケンシロウ出現が大チャンスを呼び込む「最強ケンシロウ」などを新たな要素として追加。
【次世代型HYPER BONUS】
北斗伝統の出玉感を実現!通常時は20%、右打ち時は40%で1500個+約1300個獲得の小当りRUSH「究極神拳RUSH」に突入!かつてないコンボで爽快感を生み出す!?
機種詳細ページ
PV動画
P銭形平次2
メーカー | 高尾 |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/219.1 → 1/6.7 |
RUSH突入率 | 約58.1% |
RUSH継続率 | 約81.0% |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約15,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 6+4回 | 1200個 | 4% |
3R | 1+4回 | 360個 | 96% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 6+4回 | 1200個 | 50% |
3R | 6+4回 | 360個 | 50% |
特徴
パチンコ銭形平次の続編が登場!
機種詳細ページ
Pウルトラセブン2 甘デジ
メーカー | 京楽 |
---|---|
タイプ | V-ST |
設定 | 6段階 |
ST割合 | ヘソ…2% 電チュー…100% |
ST回数 | 150回 |
ST突入率 | 約37%〜40% |
ST継続率 | 約85〜88% |
時短回数 | 40回 |
賞球数 | 3&1&1&4&8&12 |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約15,000台 |
※ST突入率・継続率は終了後の保留4個込の数値
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/99.9 → 1/82.4 |
設定2 | 1/98.0 → 1/80.8 |
設定3 | 1/96.0 → 1/79.1 |
設定4 | 1/93.9 → 1/77.5 |
設定5 | 1/91.9 → 1/75.9 |
設定6 | 1/89.9 → 1/74.2 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST150回 | 1000個 | 2% |
4R通常 | 時短40回 | 320個 | 98% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST150回 | 1000個 | 40% |
4R確変 | ST150回 | 320個 | 60% |
2018年7月に導入された「CRウルトラセブン2」の甘デジver!
Pルパン三世 神々への予告状
メーカー | 平和 |
---|---|
タイプ | V-ST |
設定 | 6段階 |
確変割合 | ヘソ…5% 電チュー…100% |
ST回数 | 100回 |
ST突入率 | 42.4〜47.0% |
ST継続率 | 89.1〜92.4% |
賞球数 | 4&1&4&12/10C |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | – |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/199.8 → 1/45.6 |
設定2 | 1/196.8 → 1/44.9 |
設定3 | 1/193.8 → 1/44.2 |
設定4 | 1/187.7 → 1/42.8 |
設定5 | 1/182.0 → 1/41.5 |
設定6 | 1/171.5 → 1/39.1 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
4R確変 | ST100回 | 480個 | 5% |
4R通常 | 時短100回 | 480個 | 95% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 1200個 | 15% |
8R確変 | ST100回 | 960個 | 4% |
6R確変 | ST100回 | 720個 | 7% |
4R確変 | ST100回 | 480個 | 24% |
2R確変 | ST100回 | 240個 | 50% |
特徴
ルパンシリーズ初の高継続STで登場!
【継続率は89%〜】
初当り時は大半が時短100回となりその間に引き戻す事で高継続STに突入するいわゆる突破型のスペック。STは100回転継続し継続率は89.1〜92.4%!
【ST中はテンポ感重視】
ST中はショート予告からのボーナス当選がメイン。長いリーチは無くテンポ感を重視!大当り中は上下のアタッカーが交互に開放し取りこぼしにくい設計!?
【新規要素】
基本的な演出はミドルの「CRルパン三世 LAST GOLD」を踏襲。新規エピソード「織田信長の夢」や新規キャラ系リーチもあり。
機種詳細ページ
PV動画
Pぶいぶいゴジラ
メーカー | ニューギン |
---|---|
タイプ | ST |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/179.5 → 1/25.5 |
ST割合 | 100% |
ST回数 | 20回 |
電サポ回数 | 100回 (ST20回+時短80回) |
トータル継続率 | 約71% |
賞球数 | 4&1&2&3&5&10/10C |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約5,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST20回+時短80回 | 1000個 | 27.5% |
4R確変 | ST20回+時短80回 | 400個 | 72.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST20回+時短80回 | 1000個 | 50% |
4R確変 | ST20回+時短80回 | 400個 | 50% |
特徴
可愛くデフォルメされたゴジラがキュートに大暴れ!?
【ST100%タイプ】
スペックは大当り後に100%STに突入するタイプ。電サポは100回継続し、最初の20回転はST、後半の80回転は時短で構成。ST継続率55%+時短引き戻し率36%でトータル継続率は約71%!
【8個保留】
通常時は8個保留の「メモリー8」。
機種詳細ページ
Pエヴァンゲリオン13 プレミアムモデル
メーカー | ビスティ |
---|---|
タイプ | V-ST |
設定 | 6段階 |
ST突入率 | 50.4〜55.3% |
ST継続率 | 86.0〜90.4% |
ST回数 | 100回 |
時短回数 | 30 or 100回 |
賞球数 | 4&1&2&8/8C |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約4,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/99.9 → 1/52.4 |
設定2 | 1/96.8 → 1/50.8 |
設定3 | 1/94.2 → 1/49.4 |
設定4 | 1/91.5 → 1/48.0 |
設定5 | 1/89.0 → 1/46.7 |
設定6 | 1/83.7 → 1/43.9 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 800個 | 2% |
3R確変 | ST100回 | 240個 | 8% |
3R通常 | 時短100回 | 240個 | 40% |
3R通常 | 時短30回 | 240個 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 800個 | 12% |
3R確変 | ST100回 | 240個 | 88% |
特徴
2019年3月に導入された「Pエヴァンゲリオン13 超覚醒」の甘デジver!
機種詳細ページ
PゴールドMAX 限界突破
メーカー | コナミアミューズメント |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
設定 | 無し |
小当り確率 | 1/159.9 → 1/3.85 |
役物抽選確率 | 1/2 |
実質大当り確率 | 1/319.9 → 1/7.7 |
時短回数 | 1回 or 12回 |
RUSH突入率 | 約50% |
RUSH継続率 | 約90% |
リミット回数 | 5回 |
リミット後引き戻し率 | 約43% |
RUSH突入時の期待出玉 | 約7050個 |
賞球数 | 4&2&3&3&11/4C or 10C |
導入日 | 2019年9月2日 |
導入予定台数 | 約2,500台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
5R確変 | 時短1回+残り保留4回 | 560個 | 100% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
9R確変 | 時短12回+残り保留4回 | 1000個 | 100% |
※リミット到達時は時短0回+残り保留4個
特徴
役物抽選に手に汗握る高継続マシン!
【ゲームフロー】
通常時は1/159.9で役物抽選が発生。役物突破率は1/2!突破後は時短1回+残り保留4回の計5回転以内に1/3.85で発生する役物抽選を更に突破すれば高継続のRUSH「SUPER GOLD TIME」へ突入!RUSH中はチャンスが計16回となり継続率は90%!リミット到達後は残り保留内で引き戻しに挑む。引き戻し率は約43%!
【リミットブレイク】
「SUPER GOLD TIME」中はリミット内であっても時短12回転目+残り保留4回の計5回転以内のタイミングで引き戻すとリミットはリセットされる。
機種詳細ページ
PV動画
9月17日
2019年9月17日より導入予定の新台パチンコ。
P機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
メーカー | SANKYO | |
---|---|---|
タイプ | 1種2種混合機 | |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/7.6 | |
RUSH突入率 | 約50.5% | |
RUSH継続率 | 約82.2% | |
時短回数 | 1 or 7 or 99回 | |
賞球数 | 3&2&5&10/10C | |
導入日 | 2019年9月17日 | |
導入予定台数 | 約20,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
3R | 時短1回+ 残り保留4個 |
300個 | 100% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 時短7回+ 残り保留4 |
1000個 | 61.5% |
7R | 700個 | 9.6% | |
4R | 400個 | 28.9% |
特徴
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のパチンコが新枠「ネオステラ」で登場!
【ゲーム性】
通常時は全ての図柄揃いで時短1回(+残り保留4個)のチャンスゾーンに突入。この間に1/7.6の大当りを引き戻せば「逆襲RUSH」に突入!トータルRUSH突入率は約50.5%。RUSH中は時短が全て7回(+残り保留4個)。また、残り保留での大当り時は時短99回のプレミアム逆襲RUSHに突入!?RUSHのトータル継続率は約82.2%!
【搭載楽曲】
・追憶シンフォニア(森口博子×鮎川麻弥)
・果てないあの宇宙へ(森口博子×鮎川麻弥)
・BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を超えて〜(玉木成美)
・Resolve(玉木成美)
・メインBGM(MAIN TITLE)
・BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を超えて〜(TM NETWORK)
機種詳細ページ
PV動画
P新鬼武者 狂鬼乱舞
メーカー | オッケー |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/319.9 → 1/29.9 |
高継続モード突入率 | 約56% |
平均継続率 | 約90% |
時短回数別の継続率 | 85回…95% 65回…90% 35回…73% |
賞球数 | 3&1&2&5&6&3&13/10C |
導入日 | 2019年9月17日 |
導入予定台数 | 約10,000台 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
5R | 85回+4回 | 650個 | 4% |
5R | 19回+4回 | 650個 | 96% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | 85回+4回 | 1200個 | 17.5% |
65回+4回 | 1200個 | 2.5% | |
7R | 85回+4回 | 810個 | 5.0% |
65回+4回 | 810個 | 23.6% | |
35回+4回 | 810個 | 1.3% | |
4R | 85回+4回 | 420個 | 2.5% |
65回+4回 | 420個 | 36.9% | |
35回+4回 | 420個 | 10.7% |
特徴
新鬼武者の新内規に対応した3個賞球&高継続ループverが登場!高継続モード中の次回大当りまでの平均時間は約1.57分と鬼速(おにっぱや)!
機種詳細ページ
PV動画
公開され次第追加。
P聖闘士星矢4 甘デジver
メーカー | SANYO |
---|---|
タイプ | V-ST |
設定 | 3段階 |
ST割合 | ヘソ…2% 電チュー…100% |
ST突入期待度 | 約32〜35% |
ST回数 | 80回 |
ST継続期待度 | 約80〜83% |
時短回数 | 40回 |
賞球数 | 4&1&13&3 |
導入日 | 2019年9月17日 |
導入予定台数 | – |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/109.9 → 1/50.1 |
設定4 | 1/105.7 → 1/48.2 |
設定6 | 1/99.9 → 1/45.6 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
4R確変 | ST80回 | 460個 | 2% |
4R通常 | 時短40回 | 460個 | 98% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST80回 | 1140個 | 18% |
4R確変 | ST80回 | 460個 | 82% |
特徴
2018年8月に導入された「CR聖闘士星矢4 The Battle of 限界突破」の甘デジver!
機種詳細ページ
Pジューシーハニー2 甘デジver
メーカー | サンセイR&D |
---|---|
タイプ | ST |
設定 | 6段階 |
ST割合 | 100% |
ST回数 | 14回 |
電サポ回数 | 14回 or 96回(ST14回+時短82回) |
トータル継続率 | 66.0%〜72.2% |
賞球数 | 4&1&3&14/9C |
導入日 | 2019年9月17日 |
導入予定台数 | 約4,000台 |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/122.4 → 1/35.0 |
設定2 | 1/118.0 → 1/33.7 |
設定3 | 1/113.9 → 1/32.5 |
設定4 | 1/110.1 → 1/31.4 |
設定5 | 1/106.5 → 1/30.4 |
設定6 | 1/103.2 → 1/29.5 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST14回+時短82回 | 1260個 | 10% |
3R確変 | ST14回+時短82回 | 378個 | 40% |
3R確変 | ST14回 | 378個 | 50% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST14回+時短82回 | 1260個 | 25% |
3R確変 | ST14回+時短82回 | 378個 | 75% |
特徴
2018年7月に導入された「CRジューシーハニー2」の甘デジver。
機種詳細ページ
Pリライト 甘デジver
メーカー | 西陣 |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
設定 | 6段階 |
RUSHトータル突入率 | 約53%(設定6) |
RUSHトータル継続率 | 約74%(設定6) |
電サポ回数 | 1 or 5 or 100回 |
賞球数 | 4&1&3&4&7&3 |
導入日 | 2019年9月17日 |
導入予定台数 | – |
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/99.9 → 1/8.4 |
設定2 | 1/95.7 → 1/8.4 |
設定3 | 1/89.9 → 1/8.4 |
設定4 | 1/85.9 → 1/8.4 |
設定5 | 1/81.4 → 1/8.4 |
設定6 | 1/70.0 → 1/8.4 |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 100回+残り保留4回 | 567個 | 1% |
9R | 5回+残り保留4回 | 567個 | 3% |
9R | 1回+残り保留4回 | 567個 | 96% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 100回+残り保留4回 | 567個 | 4% |
5R | 100回+残り保留4回 | 345個 | 1% |
5R | 4回+残り保留4回 | 345個 | 95% |
特徴
2019年4月に導入された「Pリライト」の甘デジver!
機種詳細ページ
スポンサーリンク
10月7日
2019年10月7日より導入予定の新台パチンコ。
P浜崎あゆみ
メーカー | ディライト |
---|---|
タイプ | V-ST |
導入日 | 2019年10月7日 |
導入予定台数 | 約15,000台 |
設定付きver
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定1 | 1/197.9 → 1/24.4 |
設定2 | 1/193.3 → 1/23.9 |
設定3 | 1/191.6 → 1/23.7 |
設定4 | 1/189.4 → 1/23.4 |
設定5 | 1/187.2 → 1/23.1 |
設定6 | 1/185.1 → 1/22.9 |
ST割合 | ヘソ…3% 電チュー…100% |
---|---|
ST突入率 | 41.5〜43.6% |
ST継続率 | 95.4〜96.3% |
ST回数 | 74回 |
時短回数 | 100回 |
賞球 | 3&1&4&15/4C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST74回 | 600個 | 3% |
5R通常 | 時短100回 | 300個 | 97% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST74回 | 600個 | 15% |
4R確変 | ST74回 | 240個 | 35% |
2R確変 | ST74回 | 120個 | 50% |
設定無しver
大当り確率 | 1/193.8 → 1/23.9 |
---|---|
ST割合 | ヘソ…3% 電チュー…100% |
ST突入率 | 42.2% |
ST継続率 | 95.7% |
ST回数 | 74回 |
時短回数 | 100回 |
賞球 | 3&1&4&15/4C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST74回 | 600個 | 3% |
5R通常 | 時短100回 | 300個 | 97% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST74回 | 600個 | 15% |
4R確変 | ST74回 | 240個 | 35% |
2R確変 | ST74回 | 120個 | 50% |
特徴
浜崎あゆみのパチンコが新筐体「ルナーレス」で登場!
機種詳細ページ
PA海物語with太鼓の達人
メーカー | SANYO |
---|---|
タイプ | 確変ループ |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/99.9 → 1/18.0 |
確変割合 | 55% |
引き戻し込みの 継続期待値 |
約67.7% |
時短回数 | 33回 |
賞球数 | 3&2&10&3/10C |
導入日 | 2019年10月7日 |
導入予定台数 | – |
ヘソ&電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 1000個 | 2% |
5R確変 | 次回 | 500個 | 45% |
RUB(10R確変) | 次回 | 1000個 | 1% |
RUB(7R確変) | 次回 | 700個 | 1% |
RUB(3R確変) | 次回 | 300個 | 6% |
5R通常 | 時短33回 | 500個 | 45% |
特徴
大人気ゲーム「太鼓の達人」が海物語とコラボ!
【太鼓チャンス】
大当り中は太鼓の達人のリズムゲームを楽しむ事ができる。楽曲は「夏祭り」「六兆年と一夜物語」など。難易度も選択可能。大当りラウンド中は流れる音符をリズムに合わせPUSH。「カッ」の場合は液晶タッチ!難易度やCOMBO数に応じて特別なエンディングを見られたり演出変化などの良いことが起こる場合あり!
機種詳細ページ
PV動画
Pトキオブラック4500
メーカー | 平和 |
---|---|
タイプ | 羽根モノ |
出玉 | 4500発 (10R×4セット) |
賞球数 | 4&1&4&5&7&6&15/4C |
導入日 | 2019年10月7日 |
導入予定台数 | 約3,500台 |
特徴
トキオシリーズの最新作がデッド or アライブのブラックとして登場!1stステージでは6個中2個が「UP」、2ndステージでは4個中2個の「V」に玉が入れば4500発!
機種詳細ページ
10月15日
2019年10月15日より導入予定の新台パチンコ。
Pツインループ花満開XD
メーカー | 西陣 |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機(2回ループ) |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/319.7 → 1/1 |
ツインループ獲得率 | 50% |
賞球数 | 3&1&5&4&10/10C |
導入日 | 2019年10月15日 |
導入予定台数 | – |
ヘソ&電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | ツインループ | 1000個 | 50% |
10R | 無し | 1000個 | 50% |
特徴
CR花満開の確変2回ループを1種2種混合機で再現!
【ゲームフロー】
大当り時は50%で電サポ無しで通常時に移行するが、残り50%のツインループを獲得すれば初回1000発+ツインループの2000発の計3000発が確定!更にその間に50%のツインループを引けばそこから2回大当り!つまり「50%の単発を2回連続で引くまで」1000発の大当りが継続するシステム。
機種詳細ページ
10月21日
2019年10月21日より導入予定の新台パチンコ。
Pデビルメイクライ4 アウトオブリミット
メーカー | メーシー |
---|---|
タイプ | V確ループ |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/128.0 → 1/25.2 |
確変割合 | ヘソ…5% 電チュー…90% |
時短回数 | 20 or 100回 |
賞球数 | 4&10&1&6&3&6/7C |
導入日 | 2019年10月21日 |
導入予定台数 | – |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
6R確変 | 次回 | 252個 | 5% |
6R通常 | 時短100回 | 252個 | 95% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
8R確変 | 次回 | 336個 | 35% |
6R確変 | 次回 | 252個 | 10% |
4R確変 | 次回 | 168個 | 45% |
4R通常 | 時短20 or 100回 | 72個 | 10% |
特徴
パチンコデビルメイクライ4の突破型高継続STタイプ!
スポンサーリンク
噂
噂段階の機種や導入日が未確定の新台パチンコ。
P義風堂々2
メーカー | ニューギン |
---|---|
タイプ | 1種2種混合機 |
設定 | 無し |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/9.0 |
RUSH突入率 | 約45.1% |
RUSH継続率 | 約82.6% |
時短回数 | 1 or 10 or 100回 |
賞球数 | 3&1&4&8&13/10C |
導入日 | 2019年 |
導入予定台数 | – |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 100回+4回 | 1170個 | 1% |
4R | 1回+4回 | 470個 | 99% |
特図大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 10回+4回 | 1170個 | 100% |
V大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 100回+4回 | 1200個 | 10% |
9R | 10回+4回 | 1200個 | 40% |
6R | 10回+4回 | 810個 | 5% |
3R | 10回+4回 | 420個 | 45% |
特徴
義風堂々〜兼続と慶次〜の続編!
【ゲームフロー】
初当り時は時短1回+残り保留4回のチャンスタイム中に1/9の大当りを引き戻す事ができればRUSHに突入!RUSH突入期待度は約45%。RUSH中は時短が10回 or 100回となり継続率は約83%!
P華牌R
メーカー | 豊丸産業 | |
---|---|---|
タイプ | – | |
賞球数 | – | |
導入日 | – | |
導入予定台数 | – |
特徴
華牌と豊丸の萌えマシン「ローズテイル」がコラボ!?
PV動画
最後に
導入台数はあくまで予定ですので目安程度に捉えて下さい。以下は導入イメージです。
- 5000台以下…バラエティメイン
- 5000〜1万台…バラ〜5台規模
- 1万〜3万台…10台規模
- 3万〜10万台…メイン機種。1BOX(40台)規模
以上、注目の新台パチンコをざっと紹介していきました。
今後、これらの機種は導入され次第、「詳細なスペック」「ボーダーライン」「止め打ちなどの攻略」「潜伏やセグによる判別」といったものを出来るだけ分かりやすいようにまとめて記事としてアップしていきます。
そちらの方にもご注目下さい。
スポンサーリンク
投稿されたコメント(348件)
全く同じです ダンバインのくだりがw
4次くらいにサーバインってのあってめっちゃ避けた記憶があります。
個人的にはガンダム1択です
めっちゃ避けるし、オーラ斬りが強いうえに消エネですごく使いやすかったですよね!
ダンバイン楽しみです♪
メーカーはセンセイってww
サンセイの間違え?
いいえ、かの有名なセンセイです。
キャプテン翼だけに先制って…。
スイマセン^^;
すぐに訂正します!
最近のパチンコは、一般的に爆発的に出るか全然でないか、極端すぎおもしろくないです
遊びに行っているので、爆発しなくてもいいので、お店が儲かり遊ばせる
そんなパチンコ台あればたのしいです。
最近は、クギの悪さを一発の爆発力で誤摩化しているだけですよね。
ただ、もう現状はMAXタイプも飽和状態になってきて、規制も入るので遊べる台が増えてくるかもしれませんね。
管理人さん、ドンちゃんのパチンコ、前に1度出てますよー。ミズホだったかな、全面液晶の台でした。
な、なんと!ドンチャンのパチンコなんて出ていたんですね。
それは知りませんでした…(汗)
書き忘れた、CR花火ってやつです。
調べてみたら2004年にミズホから出ていたんですね。
当時の書き込みを見ると評判悪そうですね…(笑)
コラボの番長 フルスペックループ確変かも、なー。!?
戸健大さん、こんにちは。
コラボ番長のスペック気になりますね!
時期的にMAXの可能性は高いと思います。
今、パチンコで未来日記作ってるよ
それとキャプテン翼もスロット今作ってる
情報提供感謝です(^^)
パチのキャプテン翼はサンセイですが、あそこはスロット作っていなかったですよね。
メーカーがどこなのか気になります。
弱虫ペダルは制作してるから導入まちか
人気漫画のようで期待も高そうですね。
また、新たな情報が入りましたらお伝えしていきます!
マジカルハロイン5来年どこかで導入予定
KPE情報
CRマジカルハロウィンではなきマジカルハロウィン5ではないですか?
スロットの方という事でしょうか?
はい。
マジカルハロウィン4まで出ているのはスロットですので。
なるほど。もう5作目になるんですね。
スロットの方のリストに移動しておきます。
情報提供感謝です。
追加しておきます。
ヴィヴィットレットオペレーション現在開発中検定は間だの模様
情報提供ありがとうございます!
名前聞いてピンときませんでしたが、先日スロットで出たストライクウィッチーズの作者?の作品なんですね。
ずらいは日本語としてへん
辛いや
おっしゃる通りです。
ひらがなで書くなら「分かりづらい」ですね^^;
西陣の公式HPでエウレカのアネモネverの発売が発表されましたよー
情報感謝です(^^)
リストに追加させて頂きます。
ここでいいんですかね?
京楽のCR水戸黄門について
スペックは1/159?あたりのライトスペックで右打ち時に出玉2400程と聞きました
あのねのねさん、情報提供ありがとうございます!
文中に追記させて頂きます。
キャプテンハーロックの欄で203年になってますよ!
クリポンさん、ご指摘ありがとうございます!
訂正させて頂きました。
パチのまどマギも出るんですね!
スロでも出るという事で、今から楽しみです!
どちらも楽しみですね(^^)
京楽は最近、調子が悪いので心配ですが、面白い台である事を願いましょう。
スーパーロボット大戦
期待➡機体だと思います。
クジラッキーさん、ご指摘助かります(^^)
お疲れ様です。
ガンダムの最新作ですが、3月22日の導入ですね。もしかしたら、地域差で早い所もあるかもしれませんが、私が住んでいる埼玉県や関東では、7日の導入ではないです。
北斗と販売日が同じで、似たスペックだと考えると・・・どうなのかなと思います。あまり、売れていないとの話しも聞きますので。
チャッピーさん、お疲れ様です。
調べてみた所、7日→22日に変更になったようです。
北斗とかぶったのでずらしたのかもしれないですね。
ご指摘して頂いて非常に助かります。
管理人様、お疲れ様です。
新台噂の「テラフォーマーズ」と「GANTZ」ですが、連載はヤンマガではなくヤンジャンだったかと思われます。!
K-TA!さん、ご指摘助かります。
毎週読んでいるのに間違えていました…^^;
最近、何を見ても おぉこんなの出るのか!って熱くならなくなってしまいました。
規制と設定・釘が悪すぎだからかな(´・ω・`)
ただ、スロの方が好きだったのでちょっとだけ鬼浜に期待してみる
>>ucさん
分かります!自分もまったく同じ気持ちですね。
ここ1〜2年で環境が劇的に変わりましたね。
新台もバラエティ〜せいぜい5台程度の小粒ばかりで全然期待出来ないです…。
ダークフォース、以前のスペックはお蔵になりましたが別スペックが多分そろそろ発表になりますよ~m(_ _)m
おお!ダークフォースは変わった仕様で興味津々だったので嬉しいです。
いつも情報ありがとうございます!
アニメ、甲鉄城のカバネリ、エンドロールに京楽の文字を発見
>>2パチが丁度いいさん
情報ありがとうございます!パチンコ化するかもしれませんね。
追記させて頂きました。
乃木坂、AKBの新台パチンコ新作を開発してほしいです
>>けさん
京楽のキラーコンテンツなのですでに開発は行われていそうですがどうなんでしょうね。
何か情報があればすぐに伝えていきます。
必殺仕事人3のリメイク版を開発中で早く打ちたい。
噂は早い段階で有るんだが、検定落ちまくってるのか?心配ですわ。
何か情報有れば宜しくです。
仕事人3はかなりの名機ですよね。
毎日のようにうっていたのを思い出します。
また情報があればすぐお伝えしていきますね。
突確引いて嬉しい( ´艸`)機種も珍しいですよね。
自分は桜バージョンの方が相性良くてスベリが大好きでした。
確変中のレバ確とか、釣り場での青鯉とか色々楽しめました。
あの時代は、3円交換貯玉有りの店でも普通に22~25回る良き時代でした。
アニメ
「D.Gray-man HALLOW」
の提供がSANYO
情報ありがとうございます!
パチンコ・パチスロ化に期待できそうですね!
はやくcrまどマギ出てほしいです
噂は1年くらい前からあるのになかなか出てきませんね…^^;
新たな情報が出ましたらすぐお伝えしていきます。
早くルパン打ちたい
大海スペシャルのリメイク版が12月に出るみたいですね。
継続率57%。
出玉少し削って65%のままで出て欲しかった(>_<)
海系は新台乱発していますね^^;
また近いうちにまとめさせて頂きます!
ガロ7・・・期待したいですねぇ
やっぱマックスからのリユース機はダメ
魔界も計算上の継続率65%なんだろうけど確入1/2なのに1/150確率のSTなんてダメ
だったら確入も65%にしないと
まぁガロだから出玉優先して確入率65%以下だとは思うけど・・
STではなく確変ループで出てほしいなぁ…
あとはサミーですね・・・北斗がどんなスペックでいつ発表されるのかが待ち遠しい
牙狼7は何やら自信がありそうなので期待したいですね!
個人的にも確変ループ希望です(^q^)
やっと必殺仕事人の情報でてきましたね( ´艸`)
ただ、この時期に詳細スペックが出てないって事は4月以降に延期されそうなよかんが・・・。
仕事人4みたいにギリギリ1週間前まで詳細を発表しないパターンも考えられますが(゚-゚)
仕事人楽しみですね(・∀・)
情報はかなり慎重に規制されつつ準備されているみたいですね。
仕事人まさかのst 機みたいですね(´・ω・`)
前作のリメイクの噂が有っただけに残念です。
ST機なんですか…。
情報早いですね!
仕事人、最重量て新台入れ替えるスタッフの気持ち考えろやww
京楽直営店様可哀想に…
15年くらい前にパチンコ屋でバイトしているときに台を持った事がありますが相当重かったです…。
その倍くらいでしょうか。
腰がやばそうですね^^;
北斗7やっときましたか…通常あたりは厳しい仕打ちですが…私は嫌いじゃないです。
確変率65%にしてくれたのは本当によかった
(通常あたって時短が50~100つこうが引き戻しなんてそもそも期待してないから)
オール2400発でおなじみのゼロアタッカーなら連ちゃんしだしたらたまらないですね
これなら2~3連で終わっても太刀打ちできそうだし…4連以上なら万々歳
ここ最近はスロでゴッド…GOD引けるか天井狙いばっかだったし(当然負けばっかり)
パチなら餃子か天下一閃…もしくは甘デジばっか打ってました
(おかげで甘デジの楽しさもわかりました…上手く立ち回れば結構もうかるんですね^^;)
北斗7とガロ7が出てきたら…また普通にパチンコできるかなぁ
でも新基準は厳しいぞ!
北斗と牙狼はメイン機種なので頑張ってもらわないと困っちゃいますね^^;
通常時の時短7はかなり厳しいですが、右打ち時の性能は高そうですね。
北斗7の通常あたり時短7回がそんなに厳しいのか…気になったのでちょっと計算してみました。
※あくまで確率の話ですよ
確変50%(約1/2)と確変65%(約2/3)で分母を揃えた場合、分母は6となる。
確変突入で6回あたった場合1回分の差が出る。
現行マックス(1/320)であてはめると、確変突入確率は
50%の場合は約1/640、65%の場合は約1/492…約150回転ほどの差が出る。
仮に初当たり通常で時短100回引き戻し25%(4回に1回)がついたとしても
時短なくてもいいから確変突入率をあげてくれた方が割がいいと思いますね。
現在の65%確変タイプは通常あたりで時短100ついてたり、残念ボーナス(4R程度)
があったりしますが出玉性能が低い(ルパン、エヴァなど)
50%確変タイプは出玉性能をあげてるがST機が多い(ガロ魔戒・テラフォーマーなど)
ST機はスルーしたら出玉なしで、突通出玉なしは条件同じ。(確変機はその後に時短がつく)
慶次にしてもMAX出玉は50%…(慶事は確変率65%だったら高評価だったのに…残念)
そう考えると北斗7の確変65%出玉オール2400発は、通常あたりで時短7の仕打ちや
確変落ち後の残念ボーナスなしでも、現行基準機では抜けてるように思えます。
私みたいにマックス機には一撃性能を求めてる人は多いと思うので。(スロで言えばゴッド系)
1/319って決してあたり軽くないからね。各メーカーさんにはその辺わかってもらいたい。
(出玉そこそこでマイルドに楽しみたいときは、甘デジやライトミドル打つって)
なるほど。一撃を求める人には有りですね!
ボーダーも甘くなりそうな感じでしょうか。
京楽なんかは相当回数を重ねて少しでも出玉性能の高い台を通そうという努力をしていると良く聞きますが、頭1つ抜けた甘い台を連敗しているサミーはどうやって通しているのか気になりますね。
うーん仕事人はどうやら延期で6月辺りの導入の噂がありますね(´・ω・`)
京楽は水戸黄門も延期するようですし、色々とバタついていますね…。
結局は平均出玉数から算出されるボーダーが低いほど平均出玉数が多いのでボーダーで見るべきだと自分は思ってます。
ちなみに慶次Xが18.8 北斗7が18.9なのでどちらも新基準の中では戦える機種になりますね
結局ボーダーなのは自分も同感です。
ボーダーが悪くてもそれ相応に店が回してくれれば問題は無いのですが…。
そういえば魔法少女リリカルなのはの甘近々出るみたですね
4月に導入されるようですね。
余裕があればスペック違いも掲載していきたいと思っています(^o^)
北斗7
導入日4/17説,,,,,,,5/8説の2つありますが結局いつ入るんですかね…(・・?)
地域によって差があるかもしれませんが、最速は4月17のようです。
訂正させて頂きましたm(_ _)m
そうなんですね!
分かりました!ありがとうございます
京楽産業.株式会社
正式名称 CRぱちんこ必殺仕事人Ⅴ
全国導入日 2017年5月22日
導入台数 未発表
仕様 確変ループタイプ
(※小当たりRUSH機能有)
筐体枠 新:「-」枠
京楽の旗艦シリーズ最新台「CRぱちんこ必殺仕事人5」のご紹介です。
【事前情報】
初当たり確率が約1/310の確変タイプ、出玉有大当たりは1000個以上獲得可能(特図1,2共に出玉無大当たりが存在)、通常大当たり後は時短100回転が付与され、確変大当たり後は次回迄の電チューサポートが保障されるだけでなく、小当たりラッシュ(超確変)機能による出玉増を見込めるシステムとのこと。
【型式試験情報】
2017年1月31日付「CRぱちんこ必殺仕事人Ⅴ-ST1」が検定通過。
『ミドル』スペック・ラウンド振り分け
要素 数値等
低確率 1/309
高確率 1/45
確変割合 60%
時短回転数 -/100回転
賞球数/カウント数 4&1&3&14/-C
この情報本当なかなり楽しみです( ´艸`)
スペック出ていたのですね。
全て1000発以上の出玉で小当たりラッシュ付きならかなり期待出来そうですね!
裏が取れましたらまた随時情報を掲載していきます(・∀・)
本当ならの間違いで(_ _)
新筐体見ましたがあれはヤバイですね(´・ω・`)
女性は恥ずかしくて敬遠しそうな気も。
セル版に描かれてた人物は、秀・勇次・竜・政・主水。
演出はある程度引き継いでて欲しいものですが。
新筐体のインパクトはとんでもないですね
仕事人シリーズは大好きなので楽しみではありますが、値段など市場への影響が気になります^^;
パチンコでもギルティクラウン出るそうです
スペックは319でメーシーから出るみたいです
http://pachinkopachisro.com/archives/50059955.html
カズキチさん、情報ありがとうございます(^o^)
ひぐらしの台の説明でアニメ「ひぐらしのなく頃に叫」とのタイアップ機ってなってますがアニメシリーズに叫のタイトルは無いです。
ご指摘非常に助かります。
訂正させて頂きましたm(_ _)m
パチンコでCR蒼天の拳 天羅というのが出るらしいです。
前回の天帰は演出、スペック的にも好きだったので期待したいですϵ( ‘Θ’ )϶
http://pachinkolist.com/archives/51288461.html
攻殻機動隊の新台が検定通りましたね。新基準機なのでスペックに期待は出来ませんが、版権的には楽しみなので蒼天の拳のような打てるスペックを切実に期待してます…。
そういえば蒼天の拳は天羅スペックが出ますね。こちらも詳細は不明ですが、良スペック期待です。
RITAさん、情報ありがとうございます(^o^)
サミーは最近調子が良いので期待ですね!
こんにちは。S市にはダイイチ支社あり、『ひぐらし叫』ポスターは、5月から見てるんだけど、残念S市W市各駅前大型店の導入は全国より1日遅れで明日です。
『リング』は6/27先行導入がS市W市大型店で2店あり設置も20台越えですちょっと嬉しい。見物しに行こう。渦巻どうかなぁ…(?=?)
ダイイチの直営店なんかは導入が早いみたいですね!
リングは導入も多めだし藤の一番力を入れているコンテンツだと思うのでちょっと期待しています(・∀・)
来月にもパチスロとして登場する「ガールフレンド(仮)」のパチンコ版が開発されているらしいです。
メーカーは平和と思われます。
ある情報筋によれば「今後のキラーコンテンツとして育てていく」という気合いの入った話でした。
https://777.nifty.com/report/uwasa/170625271015/
GFLOVEさん、情報ありがとうございます。
本文にも記載させて頂きましたm(_ _)m
ハイスクール・オブ・ジ・デット
↓
ハイスクール・オブ・ザ・デット
だと思います。
おっしゃる通りですね!
何故濁らせたのか…。
訂正させて頂きましたm(_ _)m
ちょんぼさん、どうぞ。
画像提供ありがとうございます!!
キュウべぇの存在感がすごいですね(^o^)
早くに冬のソナタ期待してます、スイートバージョン撤去されて打つ台がない
冬のソナタ楽しみですね。
初代は結構打ち込みました(^o^)
地獄少女4期にて藤商事の名前があったから、地獄少女参ありそう。
情報ありがとうございます!
地獄少女宵伽の詳細を入手しているので、今日か明日には追加致しますm(_ _)m
どんな筐体だろう楽しみ
http://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_drummahjong/
新麻雀物語の公式HP出来ました。
ぱっと見1種2種混合機ですね。
旧筐体ですが。
おお、最新情報ありがとうございます!!
また記事中にも追加させて頂きますね。
結局出玉規制されちまいましたね。
約1万4千件のコメントもスルーされて、出来レースと感じざる終えない(´・_・`)
継続率の次は出玉か。こりゃ無理やな。
規制はホント残念すぎますね…。
来年からは本格的な冬の時代がきそうです…
エヴァはもうお腹いっぱいです
気がついたらもう12作目ですからね…
ルパンなして確変機やめたんやろ…( ゚д゚)あのスペック人気あると思ってんのかな…まぁ240050%は嬉しいから一回は打ってみるけど演出バランス崩壊してるからなぁルパン…
今回はルパンのスピンオフみたいな感じなので、チャレンジしたスペックなのかもしれませんね。
演出バランスに関しては…
煽りが過剰すぎますね(;・∀・)
暴れん坊将軍のリメイクを、期待しています
また、余の顔見忘れたかの台詞を
また見てみたいです
一番は、2作目ですが出来るなら
初代と2作目の両方選択できるなら一番うれしいですね
暴れん坊将軍の頃の藤商事めっちゃ好きでした!
最近はちょっとアレですが…
続編期待したいですね(・∀・)
藤商事さんの、台一番好きなおじさんです
もし可能なら、杉様のこれにて大当り
水前寺清子さんの台をもう一度
打ちたい
桃剣斬鬼出ますね。紹介はしてくれないんですか? 結構気になるんですが。。 http://www.nishijin.co.jp/jp/machine/2017/momoken-zanki/spec.html
本日、桃剣斬鬼の記事をアップしました。
ぜひ見て下さい。
きちんとした情報がなかなか入ってこず紹介が遅れてしまいました。
申し訳ありません。
久し振りに来たら演出の追加項目にNEWついて見やすくなりましたね!管理人さんお疲れ様です(^ω^)
そういって頂けると嬉しいです(・∀・)
またぜひ利用してください。
日々の更新お疲れ様です!
いつもお世話になっております!
新台モンキーの甘デジですが、3000発がループとありますが、300発の間違いではないですか?
300発×10連がループするようですよ(・∀・)
しかしそれまでの道ノリが…
CRバジリスクのPV出ましたね
欲をいえばラウンド振り分けはハーデスみたいな感じにしてほしかったです。
今度は奥村ではなくユニバなので期待ですね。
スペックはハーデスくらい甘ければ最高だったのですが…。
あと演出が3Dなのがちと気になりますね(;・∀・)
天龍7000っていう羽物が出てますよ~。5kで当てましたが、アドレナリン出すぎて興奮のあまり写メ忘れました。新台初日で左打ち1k14回転くらいでした。甘い釘かわからないですが、参考に。
ハルミヤさん、情報ありがとうございます!
機種ページは近日中にアップ予定です。
(わ、忘れていた訳ではありませんよ)
まどかのライトミドルの実質継続率は72%ではなく75%ですね!時短回数が1回増えているので。
ミドルverはアルティメット込みで80%であり、それを除くと77.5%ですから、80→72ではなく80→75という記載の方がわかりやすいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
アルティメット分を計算に入れていませんでした…。
訂正させて頂きましたm(_ _)m
一騎当千の電チュー入賞分の通常は16Rらしいですよ。本当かどうかは知りませんが。
アイオリアさん、ご指摘ありがとうございます!
再度、手元のスペック表を確認し訂正させて頂きました。
サミーから偽物語が出るみたいです。
情報ありがとうございます(・∀・)
花満開V-STがシリーズ初なのでシリーズ初のSTの表記きを変更した方がいいかと
調べてみたのですが「花満開V-ST」という名称の台は見当たりませんでした。
正式な名称を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
金の花満開の説明文の…
【ST】
スペックはシリーズ初のSTタイプ。初回の確変割合は33%と低いが電チューでの当たりは全て2000発!
↑↑↑↑↑
ここを
【V-ST 】
スペックはシリーズ初のV-STタイプ。
にって事ではないかと思います乁( ˙ ω˙乁)
なるほど!
教えて頂きありがとうございます(^o^)
最近の台人気なさすぎやろ…( ゚д゚)猪木とか動画しか観てないけど確かにあれはヒドいし、ギアスも散々だった…
3月の新台も期待できんが、個人的には四月の大江戸と5月のジョーズだけは淡い期待をしてます…
最近は一瞬で客が飛びますね!
煽りが無駄に多すぎるといつも叩かれているのに何故メーカーはその点を改善してこないのか…。
ミリゴディセント、右の通常でも2400発って本当ですか?
いまネットに流出している情報だと右の通常は2400発みたいですね!
ソースが確認できましたらこちらでも更新致しますm(_ _)m
ヘソの25%取れれば最低4800個の出玉は夢がありますね笑
それ以外は地獄ですけど笑
管理人さん、更新お疲れ様です。犬夜叉やっとか〜これはうしおととらみたいな感じと思っていいんでしょうか…?でも約物突破率4.5って…?
GeneGroさん、お疲れ様です。
犬夜叉はうしおととらのような感じですね。
液晶小当たりから役物に突入し、1/4.5で大当たりといった感じです。
機種ページではもう少し噛み砕いて紹介しますね!
CR犬夜叉 ジャッジメント∞の継続率の書き方が分かりにくいのですが、これってその下で紹介してる麻雀格闘倶楽部と同じ様に
EXなら当選確率1/5.5の電サポ8回
SPなら当選確率1/6.1の電サポ8回
ってことですかね?
であれば実質継続率に統一した方が良いような…?
ペルさん、その認識で会っています。
自分でもまだ100%の自信を持てなかったので手元の資料のまま記載してしまいました。
まもなくアップする機種ページのほうではもう少し噛み砕いて紹介してきますね。
冬ソナの確中の通常当たりの出玉が153になっているので修正お願いします。
HSFさん、ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させて頂きましたm(_ _)m
ジューシーハニーのメーカーニューギンになってます
ご指摘非常に助かります!
何故かニューギンだと思い込んでいました…
聖闘士星矢4 サンキョーじゃなくてサンヨーです。
ご指摘非常に助かります!
聖闘士星矢はSANYOでしたね…(;・∀・)
知っているかもしれませんが、、、
9/2に真北斗2が出るらしいですね。
情報ありがとうございます!
また更新させて頂きますね(^o^)
ALL2400発のSTという噂ですが、、、
更新楽しみに待ってます!
北斗無双2が8月6日って噂もありますね
情報よろしくお願いします。
情報ありがとうございます!
丁度、スペックが判明しましたので本日中には更新させて頂きますm(_ _)m
ダイナマイトキングの電チュー振り分け両方とも15R表記になってますよ
GeneGroさん、ご指摘ありがとうございます(^o^)
確かに変ですよね…。
再度確認した所、「上アタッカー」が賞球3個なのでこんな変な数値になっているようです。
分かりやすいように(上アタッカー)という表記を加えさせて頂きました。
あーそういうのでしたか、対応ありがとうございます!
4Rじゃだめだったのかなこれ。あれうまいよな、W
PAミルキーバー
メーカー SANKYO に
なってますよー。
これはひどい間違え…。
ご指摘ありがとうございます!
訂正させて頂きましたm(_ _)m
おー設定機の詳細も出てる~!設定6のヴァルブレイヴ打ちてえww
設定6は楽しそうですよね!!
ただ、設定6だけど右はガン締めとかやってきそうで怖いですけど…
設定機だと封入式固定ではないんですか?
封入式の話は出ていますが、現段階では普通にクギで調整可能な台のようです。
最近まともな台無かった中で、吉宗のあまがヤバイなwwミドル、ライト共にぼこぼこにされてるからアマ出たら終日リベンジしよ…
GeneGroさん、また打たれたら感想も教えて下さい(^o^)
個人的には設定付きのパチンコがめちゃ楽しみです!
デッドオアアライブがどっちも259verになってますよ。
ご指摘ありがとうございます(^o^)
確認して訂正させて頂きました。
北斗無双2とかクソスペックだよね
まあ新基準だから当たり前だけど
潜伏とかクソ過ぎる
北斗無双が終わる時パチンコも終わりだね
スーパーハイリスクローリターン
鬼浜のスペックは1/235と1/152ですよね?
大当り振分け表は1/252って書いてますけど…
ワニさん、ご指摘ありがとうございます。
確認して1/152に訂正させて頂きましたm(_ _)m
高尾はもう台売る気ないやろこれ…
カイジ4の件で色々と波紋が広がっているようですね。
一時的な売上のために失ったものはかなり大きそうな予感。
噂の甘デジ偽物語で、どっちも『ヘソ入賞時』と書いてますよ。
ワニさん、ご指摘非常に助かります!
「電チュー入賞時」に訂正させて頂きましたm(_ _)m
設定ありのパチってお店的にはどこに置くんだろね?カイジみたいな、199〜99まで差があると、c設定で甘の所にあったら嫌だし、お店はパチも設定の表示はダメだろうし。どう扱うんですかね?
今後、増えてくれば設定付きパチンココーナーを作ると思いますが、最初はライトミドルの島でしょうか!?
6なら甘デジだけど6なんてほとんど使わないでしょうし…
真北斗無双2のPVが戦国乙女5のPVになってますよ
ご指摘ありがとうございます。
確認したところ、こちらの画面では正常に真北斗無双2のPVが表示されていました。
今も戦国乙女になっていますでしょうか?
CR被弾のアリアAAが藤商事から発表されました。
詳細不明。
個人的には1種2種混合かなぁって予想してみます。
貴重な情報ありがとうございます(・∀・)
近日中に追加させて頂きますね。
ドラムゴルゴが10月に出ますよ。
スペックも公開済みです!
ドラムだけでなく液晶ありの台も検定通過してるみたいです。
情報ありがとうございます!
ゴルゴまでドラムになるんですね!
また近日中に追加させて頂きますm(_ _)m
テラフォの164verの電チュー入賞分振り分け間違えてますよ。
4通じゃなくて4確です。
4通だったらとてもじゃないけど打てないwww
教えて頂きありがとうございます!!
確かに4通だとめちゃくちゃですね。
スペックを再度、確認して訂正させて頂きましたm(_ _)m
P宇宙戦艦ヤマト2199
2スペック同時発売
11月4日から
情報ありがとうございます!
また後ほど確認して追加させて頂きますm(_ _)m
パチンコ規制緩和で継続率65%廃止
来年2月の検定から適用
という情報が出ていましたが、、?
良いニュースですよね!
ほぼ確定的なようですが、まだ機関としての正式な決定ではないようです。
また正式に決まりましたら記事でもお伝えしていくつもりです(・∀・)
継続率は幅を持たせられるようになっても、それ以外が……
出玉総量が…
そうなんですよね!
でも、幅が広がるのは良いことだと思います(・∀・)
chonboさんガンコンもついに10月29日サービス終了が決定しました
沢山の戦友と出会い別れがありました。
いつかどこかのホールで・・・
ええええ!
まさかガンコンが終了してしまうとは…。
ガンコン2が出たらまた教えて下さい(・∀・)
P沼はまだ導入に時間がかかりそうですね。
ツイッターとかには撮影会時の写真とかスペックがちらほらありますが、オフィシャルには公表されてないですからね。
ただ、かなり楽しみではあります。
ワニさん、お疲れ様です。
沼は12月に延期になったようです。
訂正し、内容も更新させて頂きました!
スペックはなかなかおもしろそうですね。
ただ出来レースぽい感じなのでそのあたりがどうなのか…
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰
“ギャンブル依存症対策基本法は具体策を政令に委ねている部分が多く、行政の判断で動かせる部分が多い。菅氏はここに着目し、パチンコ景品交換所や場外馬券売り場の改廃に踏み込む意向をにじませている” yahooニュースより引用
さーてカジノの勉強すっかな!!笑\(^o^)/
そのニュース読みました。
グレーな部分を無くすのは仕方の無い事かもしれませんが、就労者の数を考えると業界自体が消滅する事がないような方法を取ってくれると信じています…
一種二種混合機は別として最近の台は魅力がなさすぎる。65%規制のおかげでコンテンツちゃうだけでスペックはほぼほぼ変わらんから、別ゲー買ってんのにシナリオ変わらんレベル。
確かに以前比べてホント魅力が無くなりましたよね…。
設定付きパチンコも焼き直しばかりで全く盛り上がっていないですし…
パチンコはいつからでなくなるだまぁ港区のパチンコ屋はほとんど出ないけど特に芝浦エイトと田町トップはと言うけど港区パチンコ屋全部出ない
パチンコ屋は人件費や数千万円かかる台の購入費用など全てを客の負け額から捻出しています。
なので基本的に出ないと思っておいて下さい。
ただ、負けてばかりだと客が打つ訳が無いので勝たせる特定日やイベント台などがあります。
それを見極める情報収集能力や、台の知識、技術など全てが高いレベルで備わっている人だけがトータルで勝つ事ができます。
楽しむ事を捨て勝つ事だけに異常な執着を燃やせる人でなければ到底無理です。
今の時代の機種なんて情報収集した段階で打つ価値ないという判断になると思うんですが?
その上で打つんだから打つ人は皆負けて当然という判断で?
パチンコはどんなにスペックが悪くてもホールがしっかり回しさえすれば甘い台になりますからね。
打つ段階で全員負けとはならないですよ。
後一つ気になるんですけどパチンコはいつから出なくなるんですか
特化ゾーン(笑)
またAKBかぁ、汚いヤニカスのオタクどもが群がるんだろうなぁwww
キモス
PA地獄少女 宵伽 きくりの地獄祭り 設定付
なんですけど、微妙にスペック回りの情報が足りなそうに見えます。
この書き方だと終了条件が書いていないので、一度小当たりラッシュに入ったら永遠に出玉が出続けるような動きになるような…?
実際どうかは分かりませんが、転落抽選当選までとか、100回まで継続…とかでしょうか?
ペルさん、ご指摘ありがとうございます。
「ST50回」の記載が抜けていました。
小当たりRUSHは50回転で終了してしまうのかもしれません。
ちょっとスペックの表だけではそのあたりが読み取れ無かったので引き続き調査し、判明しましたら訂正致しますm(_ _)m
CRクジラッキー
メーカーはサンスリーです
ご指摘ありがとうございます。
サンスリーも三洋系列なので同じものとして扱っていましたが、誤解を与えないようこれからはしっかり表記していきますm(_ _)m
65%規制廃止されますね。
実際に設置されるのは来年2月ですけど楽しみです。
1種2種混合と65%継続2000発ばっかりで飽きが来てた所でした。
65%撤廃は非常に良いニュースですね(・∀・)
1種2種混合機以外はロクな台が出てなかったですし…
アリアAAの個別ページに実質継続率が81.9%と書いてありましたが、
右打ち中の実質継続率は85%ですよ管理人さん。
この継続率に初回93%は加味されていません。
私自身実際に計算しましたから間違いはないはずです。
●継続率
2:77.5%
3:83.125%
4:87.34375%
5:90.5078125%
6:92.880859375%
リミット毎の継続率を振り分け割合で割った数値
2:0.076725
3:0.42144375
4:0.1720671875
5:0.118565234375
6:0.0613013671875
上記の数値を合算すると0.8501025390625になります。
0.85=85%なので右打ち中の平均継続率は85%になります。
というわけで継続率が81.9%とか言う余計な文言は削除してください。
ご指摘ありがとうございます!!
余計な考察を加えてしまい混乱をまねいてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
該当箇所は訂正させて頂きました。
サイト閲覧させて貰ってる立場でその言い方はあまりにも幼稚ですよ。
「大人」なら言い方を考えるべきです。
「子供」なら次に活かしてください。
何事もみんなが楽しく出来るといいですね。
規制が厳しいとの批判がホールからも出てるからなのか、規制緩和を所属団体へ通して、協会へ求められてるらしい。
来春には何らかの処置がされるかもって話し。
65%継続は緩和されるようですがそれ以外にでしょうか?
最近の台は色々とユーザーに優しくないのでもっと緩和していってほしいですね。
細かい所ツッコミますが…
きくりの地獄祭り設定付きの大当たり振分でドキドキ大当たりと言う物がありますが、『370尾』と言う記載があります,。
魚でも出てくるのかな?
ワニさん、ツッコミありがとうございます!!
魚が370尾も出てきたら持ち帰れませんね(・∀・)
確認して訂正させて頂きました!
ドル箱じゃなくて、発泡スチロールが並んでるかもしれませんね。
本日パチンコのテレビ番組で、来年から規制緩和?で高継続が出てくると行ってました。本当でしょうか?
継続率65%の緩和が来年2月からに決まったようです。
出玉の総量は変わらないので継続率を上げた分、出玉などで調整する必要があるのですがゲーム性の幅は広がりますね!
AKBのメーカーって京楽じゃなかった?
ご指定ありがとうございます。
オッケーと聞いたのですが、再度調べてみたら京楽名義でしたので訂正させて頂きましたm(_ _)m
アリアAA設定付きについてですが
設定が変わると9R特図当選割合も変わるためそうゆう但し書きがあるみたいですね
付けられる設定差は大当たり確率のみだったと思います。
なので小当り確率は固定出来るみたいですね
藤は面白い所をついてきましたね
資料に「大当たりの振り分けは設定6となります」という注釈があったのはそういう理由だったのですね(・∀・)
赤牙狼の特図2確変割合、75%だった線が濃厚になってきましたね
これからのメーカーとホールの反応が楽しみです
やまかんさん、サンセイやらかしたぽいですね…。
逆タイマーなどユーザーが不利益を被る件はうやむやに終わりますが、今回のようにホールが不利益を被るケースでは何かしらの動きがあるかもしれませんね。
今一番気になってるのファフナーなんですが、Pということは設定あるんですかね?
GeneGroさん、ファフナー2気になりますよね!
新基準なので「P」ですが設定は非搭載です。
あー新基準は全部Pなのか…了解しました!ありがとうございます!!!
これで安心して打てる…
つまらん台ばっか出しやがって、
自分的には注目するのは藤商事の暴れん坊将軍(設定付きの方)ですかね?
設定付きのカイジみたいな感じでしょうか?
設定が極端に1と6の2段階なので、初当たりが軽く確変中の小当たりラッシュが続かないか、初当たりが重く確変中の小当たりラッシュでハマって出玉をじわじわと伸ばすかってとこですか。
どちらもいいとこどりみたいですが、1日打つのであれば時短もあるのでやはり引き戻しの確率も高い6がいいですかね?
設定推測は‥まあこれだけ極端なら打っていれば誰でもわかるんではないでしょうか?
すいません、さらに追記させてください。
そういえば仕事人の甘デジも設定付きで出ますよね。
こちらは甘デジという事で、通常の確率は甘いにこしたことは無いですが、確変中はかなりの高確率なのでせっかくの小当たりラッシュもすぐ終わりそうで残念ですが、100回転程ハマればかなりの大量出玉になりそう!
最近はパチスロコーナーの方に流されてきましたが、今年はパチンコを打つ方が多くなりそうです。
65%も緩和されるという事で、今後の機種にも多少の期待をしたいと思います。
たかおっちさん、こんにちは。
暴れん坊将軍は極端な仕様にしてきましたよね。
上か下かしか無いので考える側としては楽ですね!
設定は長い目で見ればやはり6の方が圧倒的に勝ちやすいと思います。
ライトミドルのエヴァの電チュー入賞時の大当り振り分けで、4R通常が『400個』になっています。
ワニさん、ご指摘助かります!
確認して訂正させて頂きましたm(_ _)m
ありがとー
全く打ちたいと思わないのばっかり、ファフナー期待してたけど、スペックが酷い、結局シンフォギアでいいってなりそうだし、てか10%未満の確率引いてようやく合格点ってなに?
色んな新台が予定されていますが打ちたいと思える台はホント少ないですよね…
2月から規制緩和との話だけど実際にホールに出てくるのはいつになるんですかね?
おそらく3月4日のエヴァが最速だと思います。
サンセイのゴッドイーターなんかも緩和後のスペックですね。
エヴァよりマクロスfの方高継続で出して欲しかったな…
新基準だと継続率上がっても出玉が1500までっていうのがきついっすよねー。
2400は一撃重いから楽に出玉取れたので良かったっていう印象です。
個人的にバイオハザードが一番甘いと感じました。
ちょっと忘れかけていましたが出玉の規制もありましたね!
2400が無くなってしまうのも悲しいですね…。
新規純輝きついなぁ…
なんでどこのメーカーも319の高継続にすんの?
どう考えても99~199で70~80%ループ機出してくれた方が売れるやろ…319引いてアマデジ出玉で高継続ですってもなぁ…ダンバインは時短or92%だから打てたけど、新基準だとそれもやらせてもらえないみたいだし…
GeneGroさん、メインコンテンツは1/319ばかりですよね(汗)
65%規制撤廃後の台がこれからボツボツと出てくると思うのでそちらに期待したいですね!
新規制後にメーカーとホールは協力して、業界を支えようって意識ないんやなってのをすごく感じる。メーカー最大保留8個の台を作って無駄玉減らそう努力してもホールが自社の利潤を追及して釘を改悪して機能を殺したり、ホールが人気台をたくさん入れてニーズに応えようとしても抱き合わせの購入条件設けて要らない台を買わせたり、、、
もう無くなっちゃっていいよ。パチンコ、スロット
それはありますね!
何よりも目先の利益を優先した結果、業界の未来を食い潰していると…
規制で10Rにするのはしょうがないとして、私がメーカーの社長なら賞球数を24にするね。賞球24、10R、10cにするね。
パチンコに設定付きなんていらない。ホールを見ればわかる。設定付きに座っている人の割合って全国で見ても少ないと思う。
パチスロの設定は設定差によって爆発的に出て儲かるからいいんじゃん。パチンコなんて設定付きの台は連荘しても「こんだけ!?少な!」くらいじゃん。
真面目に台を開発して欲しい。お客のニーズを常に考えていれば、いい台は出ると思うんだけどなぁ。
賞球数は最大で15と決められてしまっていますね(^o^;
「やはり新台より準新基準機が最高!」
今日の実戦では「烈火の炎2」を打ってきました。
既に2連されている台で168回転スタート。453回転目で赤保留来ましたが、案の定はずれ。それまで保留変化は、ほとんどなし。救いだったのは回転率がよかった点くらい。700回転超えたあたりで、保留入賞時に烈火の「オラオラ」というボイスと共にサイコロ(ルービックキューブ?)保留が2保に出現。当該時に金保留に昇格、ジャッジメント発動(土門と水鏡)、火竜ゾーン煽りが来ましたが入らず。疑似連なし、3図柄テンパイで発展(虚空は出ず)。発展と同時に火竜ゾーンと群予告が出現。土門は「激熱」を表示、水鏡は「木蓮リーチ」に昇格。カットインは虎柄。
この時点で内心「当たった!」と思ったのと同時に、野次馬が通路を行ったり来たりしながら見ていました。
しかし、烈火吹っ飛ばされる。「え!?、出たよ平和スペック」。後ろの野次馬も「ざまぁ!」とばかりに見てきました。(笑)
しかし、ふっかーつ!柳ちゃんが仕事してくれました。
そこからST突入し、98回転目で当たるなど危うい場面はあったものの、13連チャンして実質出玉は約27000発!
収支は、支出が26.5K、回収96Kと勝利しました。
新基準にはこういう一発逆転があまり無いので嫌です。しかし、ターミネーターは打ってみたいです。
27000発おめでとうございます(^o^)
平和好きなのですね!
またターミネーター打たれたら感想なども教えて下さい!
P V王 Legendのスペックで『ST100回』とあるが、『ST50回+時短50』に書き換えたほうが良いかと…
上記にあるのが『MC』スペックで、ST継続率が87%の『XA』スペックがあるようですね。
ワニさん、ご指摘ありがとうございます!
2スペック共に記載させて頂きましたm(_ _)m
享楽が人気ないのはスペックよりもストロークなんだけど。。。なぜメーカーは何もしないのかが疑問です。
打ちづらいに関してはNo.1だと思います。(個人的ですが、打ちやすさは西陣が1位、次が高尾か三洋)
まどまぎ以来享楽の台はほぼ打ってないです。(打っても甘のみ)
調整が良いとしても打ちづらいので結局長く打つことが厳しすぎ。
特に結構前から享楽の台をじじーばばーが打ってるの見たことがほぼないかな。
打ちづらいところをどうかしてほしい。
「バイオハザードリべレーションズ」・「聖闘士星矢」・「ブラックラグーン3」を打ってきました。
バイオは開始12回転から23回転目で初当たり!確変に入り、次回予告やレインボー保留、ノーマンの星5などあり、11連チャン!(リアルであったら、私はウーズ側になってるタイプですねww)
聖闘士星矢は昨日は20000発出して、今日は開始181回転から66回転目に初当たりを引き、4連チャンしました。この時点でトータル23500発の出玉です。
ブラックラグーンはクライマックス保留が来ましたが、激押しボタンで外れました。クライマックス保留の期待度は金保留と同じですか?
回収は20000発でした!ブラックラグーンはやっぱり苦手ですね
2万発おめでとうございます!!
クライマックス保留の信頼度は調べてみたのですが分かりませんでした。
おそらく金と同程度と思われますが…
そうなんですね!ありがとうございます。北斗無双の金保留を外したと思えば、よくある事かもしれませんねwww
でも、残念!
今日は「黄門ちゃま 神盛り」を打ってきました!本日初めて通常時の16R(1%)を取りました!めっちゃうれしい~。勝ちもしませんでしたが負けもしませんでした。運を1%に使い切ったのかな?wwwww
追伸:友達や恋人と連れ打ちしている人を見ると羨ましくなってしまいますwww
ここはお前の日記帳か?
ナイス突っ込みで草
1/200の1%なので2万分の1のプレミアですね!
おめでとうございます!
次はそれぞれの機種ページでの感想やご報告頂けると嬉しいです(・∀・)
友達と連れ打ちしてた日に、シンフォギア甘で全回転→通常当たり→全回転という、こんな短時間で2回へそ1%を引きました(笑)へそ引きは絶好調だったけど、右がクソすぎてとんとんっていう(笑)
こんなに1%引けるのってどんくらいすごい確率なのかな(・ ∀ ・)
甘デジとは言え1%なら約1万分の1のプレミアフラグですものね。
かなりすごい事だと思いますよ(・∀・)
アリア、ゴッドイーター等撃ってみたい機種はあるんだけどヘソ通常引くと時短なしってのがなぁ…。
しかも出玉は雀の涙程度しか出ない。
ヘソ通常ループの未来が見えますわ。
デッド or アライブ仕様ですよね!
1/319だと心が折れるのが先か連チャンするのが先かみたいな…
ttps://youtu.be/xPrc-vwMy04
緋弾のアリア3、来てますね。
P機で変則スペックっぽい?
動画中の注釈の「特図1が変動する間の理論上の払い出し数5100個」ってのが訳わかめ
特図1,2同時変動??
ご報告ありがとうございます!
PV動画追加させて頂きましたm(_ _)m
スペックはこれまでに無い感じで、ヘソ保留の変動秒数内に電チューで340発が連チャンする仕様と聞きました。
詳細が気になりますね!
リライトの当たり振り分け二つともヘソですけど、時短中もヘソ打ちになるんです?
申し訳ありません。
記載ミスでしたので訂正させて頂きましたm(_ _)m
エヴァ超暴走の初打ちで20連しました。しかし出玉は13000発w
確変中は全回転か、カヲルモードにしなくてもカヲル君出て当たるかのどちらかでレア感なくちょっと残念です。
ライトミドルだから仕方ないのか・・・
20連おめでとうございます!
しかしプレミアばかりでるのは安売り感が出てちょっと嫌ですね…
いつもサイトを拝見させてもらってます。
大当たりの楽曲が好きで打つんですがメーカーによっては楽曲配信をしてくれないところも多く統一性もないため困ってます。
著作権絡みだからでしょうか?こちらはお金を出せば済む事なのに・・・・。
メーカー側も何とかしてほしいですね。
パチンコ・スロットの演出に音楽は欠かせないですよね!
しかし音関係は著作権がかなり厳しいのでそのあたりは難しいのかもしれませんね。
原作で好きな曲も著作権関係で搭載されていないこともよくありますし…
新基準とは全く関係ないですが、旧基準はこれだから、中毒になるんだよね(・∀・)
銀河乙女299で33連一撃三万二千発出ました~ 表記は三万六千。31はボーナスだけカウントするんで。。。
四連から時短引き戻しでそのまま29連。。。最高すぎる。
今日の一撃でワイに勝てる人いないやろって思ったら、これも旧基準機百花繚乱 サムライガールズが一撃五万七千発でててチビリました笑
※店名出てたので、一部黒塗り
一撃32000発おめでとうございます!
自分は昔のMAXタイプですらそんなに一撃で出した事はありません…。
新台のアリア3の仕組みがいまいちわかりません。でも楽しみにしています。初代のアリアはパチンコを始めた時に初めて打った台です。設定付きパチンコがどんどん出てきてますが、Max機があった頃のような台が無くなってきて、今からパチンコを始める人は可哀想だなと思いました。
90年代のパチンコを打っていた人から見たらアリアから打ち始めたあなたも一緒ですよ。
どんどん衰退していってるということです
アリア3は昔のCR牙狼 桃幻の笛と同じシステムみたいです。
なるほど!ありがとうございます。
新台糞台しかないやんw
ほぼダンバインかアリアAA(設定なし)の下位互換
W
継続率が緩和されても出玉の総量規制がネックですね…
仕事人じゃなくて仕置人で出すんだシブいチョイスだねえ、念仏の鉄一番好きだから気になるなあ。
数万台規模の導入を予定しているようなので、京楽は自信有りで期待出来るのかもしれませんね(・∀・)
さ~~~て継続規制解禁、設定付きの機種が多数出てくるみたいだし、設定次第ではゲロ甘な台とか出てくるのかな?? 出玉は仕方がないでど、出る台(出玉的にも、新台って意味でも)が一種二種混合機ばっかは流石に飽きるから、ゲーム性に期待w
ただ、一種二種は上皿崩壊がほぼないから、ロングSTとかマクロス3みたいな確変ループだと一種二種でよくねって思ってしまうジレンマw
賞球の規制も緩和されたようなので幅はどんどん広がりますね。
設定付きパチンコは釘をいじれないようにしてくれないとイマイチ打つ気がしませんが…
緋弾のアリアの特徴の説明文の漢字が「被弾」になってますよ
被弾したらだめですよね…。
訂正させて頂きました!
CR真花の慶次2 漆黒の衝撃で21連
一撃48,000発出ました!
もちろん途中、転落してからの電チュー引き戻しもあったんだと思います。
厳しい時代にはなってますが、とりあえず2,400搭載機にはまだ夢があるなと感じました♪
MAXからミドルになった時はパチンコは終わったと思いましたが、旧ミドルでも結局はやれる台がいくつか出てきたので今後もそうなる事を期待しています。
48000発おめでとうございます(・∀・)
Pマクロスフロンティア3?PなのかCRなのか…16Rもあるし…
マクロスフロンティアは「CR」でした!申し訳ありません。訂正させて頂きますm(_ _)m
このサイト、一番見やすいのでパチ情報見るのによく使わせてもらってます
管理人さんご苦労様です
新台のこのページ、ズラーっと表示してクリックしたとこまでスクロールじゃなく、
クリックで新しいタブで開いてくれると凄い便利なんですけど無理なんですかね?
名無し@Vault居住者さん、いつも使って頂きありがとうございます!
そしてご意見非常に参考になります。
ちょっとページが長くなりすぎてきているのでクリックで詳細な項目が開くような作りにはしたいと思っていました。
新しいタブとはちょっと違うかもですが…。
また変わりましたら使用感など教えて頂けると嬉しいです。
私はこの手のサイトの作成、管理なんてしたことないので、無茶言ってるようであれば申し訳ないです…
まったり待っております
GWに暇潰しに二回ほどパチンコにいきましたが、なんかもうヒドい状況ですね( ´,_ゝ`) ヘソに全く絡まない玉を多数眺めていると、ほんとお金の無駄遣いをしているんだなと再認識させられます。。。 各メーカー新基準を飽きさせないよう、勝てないと認識させないよう努力をしているのに、大抵のホールは回転数の下方修正を行い、抽選すらさせない。さすがにどんなに疎い私のような人間でも、もっといい時間の潰し方、お金の使い方があると考えざるを得ません。。 令和の時代の中で、パチンコパチスロの歴史は完結してしまうと思います。
素振りをする素振りさん、こんにちは。
GWは何日かホールに行きましたがやはり全体的に状況は厳し目でしたね…。
業界の未来や長期的な展望より目先の利益を優先するホールばかりで嫌になってしまいますね!
P牙狼 冴島鋼牙 ティザーPV発表されましたね
80%STで1500発らしいが
突入率でも下げてるのかな?
スペックが気になりますね♪
ツイッターにちょろっとスペック情報出ていましたね!
80%継続で右打ちALL1500発ならかなり良い感じなので期待してしまいます。
また確定情報が出てきましたら記事中でもお伝えしていきますね!
牙狼へそ突入率確か3、40%とかで引き戻しこみで50%くらいでしたよねー。きちーーーーー。これなら仕置人のほうが個人的には楽しみかな(笑)
引き戻し込なので直行は30%くらいですね。
右打ちのテンポがTOGみたいに極端に悪くなければ打てそうだなという印象です。
牙狼は本命スペック通らずで、これだと初当たりでの突入率は25%か。
突破型に近いのがどう牙狼っぽく見せられるかどうかだな
実際の突入率は約50%なので、1種2種の突入率50%の台と一緒ですもんね。
後はそこのイメージと見せ方でかなりユーザーの印象が変わってきますね!
いくら継続率が緩和されたところで出玉率が緩和されんとクソみたいなスペックの台しか出ないよ…
出玉に関わる部分は警察もなかなか「良いよ」とは言わなさそうですね…
ついに新基準牙狼でますね!
北斗も慶次もこれを機に出すのかなo(^o^)o ワクワク
そのあたりのビッグタイトルも高継続機で続きそうですね!!
楽しみに待ちましょう(・∀・)
演出が改善されない限り、なんの台が出ても同じだよ。
演出への不満は自分も常に感じています。
昔のパチンコはもっとシンプルで奥深さがあって楽しめたんですけどね。
当たった後にもしつこく確定音出す台とかホント興醒めします…
だいいちのひぐらし新作まだかな。。。おそまつレベルでリリースして欲しい
最近出ていないのでそろそろかもですね。
また情報が入りましたら更新していきますね!
リングのバースデイがパースデイになってますよ
あきあしさん、ご指摘ありがとうございます!
訂正させて頂きましたm(_ _)m
継続率が帰ってきたのは良いけど、俺の好きな確変ループ・・・昔は突入率も良かったから好きだったのに最近は50%ばっかでしんどい。咲がマシな部類なんだが、設定1やと出玉的にきつくね
まだ規制も緩和されたばかりなので、これから良いスペックの台が出てくることに期待ですね!
PAストライクウィッチーズ
初回突破できれば甘デジの中でも期待できそう
結構シンプルで初回突破と目的が明確なのも良いですね!
咲のゴールドver神奈川では3日にリリースみたいですね~設定1やときつそうやけど。。。触ってみたいよな。。。
情報ありがとうございます!
早い所は3日からみたいですね!
訂正させて頂きますm(_ _)m
また初打ち感想もお待ちしております!
マクロスΔ、スルー通過で特図2アタッカー開放抽選やるんだろうか?
店が電チュー削ると突破率上がるとかなら面白いんだけど。
そのあたりどうなんでしょうね。
詳細が分かりましたら記事でもお伝えしていきますね!
北斗の拳高継続が良かった…7の百裂のイメージがあって…ううん……
一撃の出玉感を取ったみたいですね。
小当りRUSHでヒットする台てあまり無いイメージですが…
あの花の説明欄1回+残り保留1個って時短2回転しかないの!?
誤植でしたので確認して訂正させて頂きました。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
いつもこちらの記事を参考にさせていただいています。パチンコスロット共に分かりやすく、色々なサイトを拝見してきましたが、こちらに落ち着きました。
些細なことではあるのですが、北斗8の紹介でRUSH性能の部分が「小当り」ではなく「小役」になっておりました。
このようなサイトの更新をし続けるのは容易なことではないと思います。大変だとは思いますが頑張ってください。
ISUTAさん、ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させて頂きましたm(_ _)m
また、応援の言葉まで添えて頂き感謝です。
更新の励みになります。
また何か気になる事がありましたら教えて頂けると嬉しいです!
最近の台の酷さに、スロパチを辞めたものの一人です。演出の酷さは極まってますね。
それに合わせて釘締め、右削りというかそもそも右スルー通らない。
出玉も抑えすぎてて、何回も振り分け勝たないと本来の右打ち性能が出てこない。
そして、ここ一年間ずっとホールでパチを見てきて動画でも見てきて、やはり大半の人間が振り分け負けをしている。一部が異常な振り分け勝ちをしてるだけ。
加えて、今パチ屋の店員や関係者からスロパチのどんな仕組みになってるかリークされてるのに、未だに臭いものに蓋をし続けるパチンコ周りの人間達。
やめて違うことをしたほうがいい、今の台はキツすぎる。
最近のパチンコの演出がひどいのは同感ですね!
仕組みに納得が出来ないのならきっぱり辞めるのも正解だと思います。
自分は20年スロットとパチンコを打ち続けて確率という物に対する見方が変わったので振り分け負けとかは感じないですけどね。
人間の脳はそう感じ取りやすいように出来ているし、それを逆手に取ってパチンコ屋は稼いでいると考えています。
どちらにしろただ楽しむために打っていたら勝てないのは間違いないのですが(^o^;
一時期は狂ったようにMAX機打ってて
319になっても一撃求めて打っていたけど…
今の319はとてもじゃないけど厳しすぎる…
今はなので甘デジか、199や219などのライトミドルしか打ってない…北斗5の時とか懐かしかったなぁ(><)
れいさん、よく分かります!
自分もMAX機が無くなった頃からパチンコを打つ比率が減りました。
(変わりにスロットが増えました)
とりあえず仕置人は少しだけ打ってみようと思ってますw気になるのでw
仕置人は良いですよ!
ST中に爽快感ありますし(・∀・)
昔のMAX時代の北斗や牙狼、慶次みたいに仕置人を大量導入してますねw1番P機種の中では導入台数多いみたいですね。これからの他メーカーがどう出てくるかが楽しみです北斗8は何だかなぁって感じですが
仕置人は増台も確定して好調みたいですね。
かたや甘いと注目だった牙狼は残念な結果に…。
これでユーザーが何を求めているのかが明白になったので今後は右のストレスが無い台が増えてくると思います。
牙狼は本当に残念でしたね。。。
アクエリオンWの甘デジ(設定付)、マクロスF3甘デジ(設定付)が10月辺りに導入されるそうです
情報ありがとうございます!
10月ならそろそろスペック等の詳細が判明しそうですね。
DMMのパチタウンにスペック書いてありました。
ありがとうございます!
確認してみますね!
コメントする所間違えてるかも知れませんが…
なんか各台のコメ欄はメーカーの文句が凄いですね。。コンテンツをクソにしてると。
サミーが慶次、009作ったら満足?
ニューギンがルパン、ターミネーター作ったら満足?
平和が北斗、あの花作ったら満足?
どこのメーカーがどのコンテンツ使ったって文句言う人は絶えないのでしょうね。
私はどのメーカーの台も演出を楽しめてます( *´꒳`*)え?これで外すの?って事も多々ありますがそれはそれで良いと思います!逆にそれで当たるの?ってのもありますから!
結局は大当りのフラグを玉がヘソに入った瞬間に引けているかどうかで、演出はその結果発表を盛り上げているだけに過ぎないですからね。
ただ、大半は当たらないハズレ変動なのでそこをどう楽しませるかが各メーカーのセンスだと思っています。
まぁ、スペックうんぬんかんぬんじゃなくて結局店側がどう台を扱うかによりますよね…メーカーだって必死になって今の規制の中出してる訳ですし( ̄▽ ̄;)
享楽からPパチンコ魔法少女まどかマギカが検定通って今年中にホールに導入みたいですよ。
楽しみです。
早ければ10月後半に出てくるようですね!
スペック等判明しましたら更新してきますね(・∀・)
P真北斗無双第2章頂上決戦というのが検定通ったらしいですよ!これは期待出来るかなぁ( ̄▽ ̄;)
高継続バトルか、無双らしさで仕置人スペックで出すのか。楽しみです!
れいさん、ご報告ありがとうございます!
どんなスペックなのか気になりますね(・∀・)