スロットパチンコ新台カレンダー
スポンサーリンク
新台一覧(導入日順)
スロット新台 パチンコ新台カレンダー | |
---|---|
6/16 | L絶対衝激4 |
7/7 | LBエヴァンゲリオン 約束の扉 |
Lわたしの幸せな結婚 | |
LBアレックス ブライト | |
Sハイビリターン | |
LBトリプルクラウン | |
e東京リベンジャーズ | |
e炎炎ノ消防隊2 シンラ | |
e炎炎ノ消防隊2 紅丸 | |
e一方通行 | |
e犬夜叉3.0 | |
e冒険島 | |
P金ドン 99ver | |
PAユニコーン 99ver | |
P009 99ver | |
7/22 | eマギアレコード |
e花の慶次 デカスタver | |
PAコマコマ倶楽部 89ver | |
7/28 | Pワイの佐野ラーメン |
8/4 | Lダーリンインザフランキス |
Lアズールレーン | |
L咲 | |
L転生したら剣でした | |
LBマタドールⅢ | |
Sなめ猫 | |
e牙狼12 | |
e真・一騎当千 大入り 319ver | |
e真・一騎当千 396ver | |
eシャーマンキング | |
eシャーマンキング でっけぇえなver | |
e黄門ちゃま寿限無 | |
Pクイーンズブレイド 奈落 | |
PAシンフォギア4 99ver | |
PAシンフォギア4 LT-99ver | |
8/18 | e女神のカフェテラス |
eゴジラ7 | |
P豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 | |
9/1 | Sネオアイムジャグラー |
9/8 | L東京リベンジャーズ |
LBクレアの秘宝伝 | |
L/Sドルアーガの塔 | |
eブルーロック | |
eパリピ孔明 | |
P戦国乙女7 299ver | |
Pフェアリーテイル 超一夜ver | |
PAシン・エヴァンゲリオン 99ver | |
9/22 | LBマジカルハロウィン |
Pルパン14 LT100ver | |
10/6 | L新鬼武者3 |
Lバベル | |
eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT | |
P沖海6 | |
eガールズ&パンツァー 最終章 | |
eベルセルク無双2 | |
Pデカスタシュタインズゲートゼロ | |
PAダンまち2 99ver | |
PA義風堂々 99ver | |
10/20 | LBシェイク |
11/4 | Pリゼロ鬼がかり 199ver |
Pリゼロ鬼がかり 99ver | |
未定 | L無職転生(延期) |
e花の慶次 黄金の一撃 |
※導入日は予定で地域で異なる場合あり
直近の導入済機種
6/2
5/19導入
Lとらぶるダークネストランスver.8.7 |
L花笠 |
Pファンキードクター11000ver |
Pファンキードクター7200ループver |
5/7
LガンダムSEED |
L緑ドン |
Lようこそ実力至上主義の教室へ |
e仮面ライダーBLACK |
P海物語 極ジャパン |
P乗物娘2 |
P世界でいちばん強くなりたい2 |
P織田信奈の野望 下剋上 |
P北斗の拳10 慈母ver |
Pユニコーン2 129ver |
P宇宙戦艦ヤマト 199ver |
P攻殻機動隊 189ver |
Pとらぶるダークネス 100ver |
P江頭2:50 奇跡の99% |
4/21導入
L吉宗 |
Lアイドルマスターミリオンライブ |
L麻雀物語5 |
e東京喰種 |
P防振り |
Pゾンビランドサガ |
- 閉じる
スポンサーリンク
新台の噂/最新ニュース
スロットの噂
頭に「L」はスマスロ。
Lミリオンゴッド
間もなく導入されるという噂あり。適合の情報が出回ったがホールへの案内は来ていないので情報自体がフェイクであるかダミースペックの可能性あり?
- 閉じる
L不二子
4号機の復刻verとして導入されるとの噂。
- 閉じる
Lヴァルヴレイヴ2
試験に挑んでいる段階との噂。
- 閉じる
北斗の拳 転生2
2025年に導入予定との噂。
- 閉じる
リコリス・リコイル
サミー公式Xでパチスロ化決定報告アリ!
- 閉じる
L影の実力者になりたくて
ニューギンより適合状況次第で登場!?
- 閉じる
グリッドマン
フィールズから登場予定!?
- 閉じる
Lジャグラー
北電子が「スマートジャグラー」「スマジャグ」「ジャグスマ」の商標登録を出願した事からジャグラーのスマスロを準備中との噂。
- 閉じる
パチンコの噂
頭に「e」はスマパチ。
eダンバイン2
スマパチでスペックを変えて登場予定!?
- 閉じる
シンフォギア甘のスペックは開発者がファンに喧嘩売るためだけに作ったようなスペックにしか見えないな。
金払ってストレスを買う
遊びとしてもギャンブルとしても破綻してる
パチンコ打たなくなったなぁ、、スロはノーマルばっかりやわ、、ノーマル機って癒される
正解
誰もスマスロとLT機打たなければまた違った未来が見えるかも
明日もAタイプ頑張って下さい
甘デジすら回らないし当たらないから投資額がミドルと変わらん
アホらしい
「入れば一撃性が高いが、入らなくてもある程度遊べる」という開発当初の設計思想は何処へ
突入率が低い事でラッキー感を演出し、射幸性を適度に抑える目的は何処へ
導入当初の説明では「プレミア的なポジション」だった設計は何処へ
3.0からより一層、ラッキーじゃなくて「引けなきゃ地獄」という強迫観念が凄いし、パチンコとしての楽しさよりも、一発逆転だけに焦点が悪目立ちしてると思うんですよね。
LTは一撃の夢を残しつつも、あくまでオマケ的存在の筈だったのに、それが9割型のLT機が「入らないと話にならない」構造になったことで、ユーザーのリスクが上がりつつ、理不尽感も増すという問題が出てきてるかなと。
正直、「ラッキーの名を借りた前提トリガー」と揶揄されても仕方ない設計が多いのが実情なのが個人的には悲しいなと今日此頃思う次第。
まぁそれ言い出したら今の規制はそもそも射幸性を抑えて依存症対策のためだったはずなんですよねぇ・・・
結局そういう業界ってことですかね
うーん..なんですかねー..
最近ここら辺のズレというものを、あくまで個人的主観ですが言語化出来つつありまして、今の市場や機種によっては、当初コンセプトから逸脱して、逆にLTを売りにして大量導入や集客を図ろうとしてるかなと。
それが意図的か競合意識の行く末だったのかは置いといて。
その点で当初コンセプトとのズレや問題点が私みたいな有象無象につつかれる事もありますが…
ユーザー的には「LTが当たって当然」みたいな感覚になってしまうと、「ラッキー」という感情が薄れ、ゲーム性としての面白みや緊張感が損なわれる気がするんですよね。
勿論、それが面白いと思われるお客様は居られる訳で個人としても否定はしませんけど、いまや「売れるから」「話題性があるから」と業界全体で安易に濫用されている印象が強いのも一個人強い懸念があります。
打ち手やホールも“LTがないと勝てない”と洗脳されつつあるのも本末転倒ですし、理想の形というのは難しい課題とは思いますが、業界全体が歪んでるかなとは感じますね現状。
この論点?を議論するのは非常に意義あると思いますので、色んな方に見て頂いて是非を問わずご意見お聞きしてみたいです。
※乱暴な言葉や中傷はご遠慮頂き、建設的なご意見をお待ちしてます。
長文大変失礼致しました。
技術者に問題があるのではないんですかね?
LTに関しては試行錯誤で作っていると思うのですが、実際に現場、ホールでの釘状況やお金を使って打つを考慮した設計になってないと自分は思いますね。
いくら、演出、出球で面白く作りましたと言われても開発者目線ですし笑
確かに、打ち手の実際の投資感覚を無視した設計では、どれだけ演出や出玉に力を入れても「開発者の自己満」と捉えられても仕方ないですよね。
ホールでの釘状況、回転数、実際の投資感覚まで踏まえた上で設計されていないと、プレイヤーからすれば「机上の空論」に見えてしまうのも無理ないのかも知れません。
ご意見有難う御座います!
とうとうラッキートリガーが
入りにくいが入れば超高継続機から
入り易いが超低継続機という
ただの「確変」をラッキートリガーという概念に戻すという
この業界には「馬鹿」しかいないんだと再認識した。
パチンコ業界の人間って
ダチョウぐらいの脳ミソしかないの?
1種2種混合機と確変機では総量規制が全然違うからだと思います。
そもそも総量規制とか言う、いまいち理解も意味もよく分からない制度にも疑問を感じてしまいますね(笑
全く確率通りに事が運ばない、「完全確率」という言葉も。
人の手が加わってる以上完全なんて無いのにな
アホはそれを信じてて強いわ
頭の悪さが限界突破してますね。
時間が持ったいねえ
これ程リスクとリターンが見合わないギャンブルも珍しい
あれだけ出玉規制言っといて出玉性能がどんどん上がってるし、スマパチ、スマスロのせいで遊技機とは言えなくなったなぁ。
規制厳しかった継続65%時代や初代のシンフォ北斗無双あたりが結構回ったし遊べてたから少し昔に戻らないかなぁ。人によっては昔も十分キツイと言う方もいるとは思うんですけどね。
パチ1/500〜1/319や5号機時代は今に比べればまだ店も人口も多かったですからね〜
その時も既に斜陽業界と言われてたとはいえ甘釘高設定の還元イベもまだやってた分遊べたけど…
今は昔と比べて環境の変化や人口が減った分だけ一人辺りの投資がひたすら増えてそのまま終末へ向けて加速してますね
お陰様で出撃回数もかなり減りました。
パチンコパチスロは適度に楽しむ遊びです
毎回笑うからこのアナウンス止めてほしい
のめり込みにご注意くださいといいながら天井一直線やらスルー天井で沼にのめり込ませて絶対適度には遊ばせないという強い意志を感じる
どれだけ依存させて金儲けるかって話なのに依存症対策してるって言わないといけないからね。
絶対に適度に遊ばせない意志を感じるからな
そもそもユーザーが負けないとホールが成り立たないけど
ホールにゆとりがないとユーザーが勝ちにくいっていう歪な業態なんだから
依存症対策のポーズとはいえ適度に遊ぶとかちゃんちゃらおかしいんだわ
公営ギャンブルではボートとか
「資金の範囲内で」
という但し書きがあるんよな
そっちの方が懐にも配慮して良心的
パチの書き方は
「ギャンブルと思ってやるなよ」
という勝てない前提での書き方
客の財布に対する配慮は微塵もない
へそ当たり通常に偏るのただの印象っていうけどそもそも打ってすらいない。動画見てるだけなんで印象もクソもなく通常に偏ってるんだわ。
通常は5連続とかあるのにラッシュは5連続取ったことないわ
当たり前だろ
どうせ個人で確率の収束なんて不可能なんだからやりたい放題よ
YouTubeでいろんな奴の動画見たけど確変偏ってんの見たことない
でも君たちは自分のすら数えて無いよね。
負けた時しか覚えてないよ。
まぁ、ラッシュ連続で取れたとて…
ラッシュやれんのよなぁー
右が取れる日は駆け抜けやしょぼ連だからそら駄目な印象しか残らんわ
パチンコはもうお金かけるほどの遊びじゃないよ。競艇とか競馬の方がよっぽど遊びとして健全。遊技どころの釘じゃないのにただの止め打ちですら注意する店。
もっと他に金かける価値があるもの沢山あるよ。
ところで、あんだけ業界がゴリ押ししてた(る)パチパチなんちゃらは今何してるん?
主な宣伝媒体であろうX等々覗いてもRTやいいねしてるの殆どホール垢で多くで数百程度の反響なのは、YouTubeリスナーじゃない遊技ユーザーからは全く関心が無いって感じ?
そりゃ釘開けや設定入れる以外に打ち手は興味ないだろ
そりゃいくら自分の推しが応援してる業界だとしても何万も負け確の世界に入ろうって人はいないでしょ。
本当にファンなら時間と金を無駄にするパチンコより推しのグッズとか買った方が物が残る分マシ
初代化物語リメイクしてほしい
演出面は初代再現して有利区間リセットしたら超倍倍チャンスからスタートとかできないかな?
冷遇物語で良ければ出来るんじゃね()
専業しているのですが最近恥ずかしさや後ろめたさがあって職業はフリーターと言っています。どうしてもパチプロって言えません。同じ専業の方で何か良い言い回しあれば教えて下さい。
打つ事自体恥ずかしいから諦めるんや……
立場は無職と同じやからな
社会的価値も生産性もないし
ライターとか仕事になればまた違うが
なんとも中途半端な状態
カッコよくもないしな
単純に恥ずかしくなく堂々と言える職業につけば解決です、まあ一般的には無職の部類やな、申告して税金納めてるんならプロや
そこまでお金にならなくても何か事業的なものをはじめて「自営業(実際はパチプロの収益がメイン)」が一番良いと思いますよ。
ちょうど私が26歳の頃(15年以上前)にそうしていましたし笑
バイトでもいいから働こう
投資家を名乗るのがお勧めやで
クソみたいな投稿に返信皆様ありがとうございました。
知り合い(同じ専業)がたこ焼き屋(変則営業つもれなかった夕方営業)してまして、真似してたこ焼き屋(自営業)やってみます。
専業でもほんの少しでも良いから何かやるというのはホント大事だと思います。
働こうと思った時に面接で言う事は出来ますからね。
大企業は無理でしょうが一派企業なら自分で行動して何か商売していたというのは評価してくれる所があります。
自営業か個人投資家やな
株式やFXと並行してやれば、まじで個人投資家で銀行も通る
まずいな…
LT3.0+のファーストラインナップ機の値崩れが凄まじい。
辛うじて東リベが頑張ってるけど、それでも一気に中古市場で20万も価値下がってるのは予兆ありそう。
やっぱり根本的にスペックという以前に”回らない”って本質の部分どうにかしないともう厳しいんだろうか。
まだ導入1週間弱のバイアスある稼働率やアウト数いうスモールサンプルでは何とも言えないけども、業界全体が思い描いてた勢いとは程遠いのは事実なのかも知れない。
新台の頻度減らすか価格下げるかしてホールの負担減らすしか釘問題は解決せんだろうな
そしてそんなことするメーカーは間違いなく皆無
客の財布が限界なんでしょ
新基準の台とか釘とかよりも国が給付金でも出しゃ稼働上がるわ
頭お花畑で草
業界が目指す方向とユーザーが求めているものがあまりにもかけ離れている気がしますね。
実際は規制等で無理な部分がほとんどなのでパチンコは大分厳しいなと数年前から感じています…。
クギいじっちゃダメな時点でスロットで言うなら設定変更は違法、もっと言うなら高設定は入れたらダメ、設定1以下もダメだけどまぁそっちは大目に見るみたいな状況なので。
警察が取り締まるのは射幸心の部分なので締めるクギより開けるクギの方が何度か問題になっています。
もはや釘が良ければ良いって問題じゃない。
1K23〜25回っても振り分け負けたら1日打って80K負けもざらにある台ばっかなのが問題だよ
-80kは突っ込む方が悪いわ
1日打って5万負けなら許す
でもマイルド台は動かないんだよね〜
このご時世、打つ奴が悪いがアンサーなんよな
昔は基本客が勝てないを上手く誤魔化しながらやってたけど最近の台は前面に出してるから客が逃げるのを分かってなさすぎる
回る以外に抽選しないんだからしょうがない。回らないって事は抽選しないのに金突っ込むって意味だから。
こんな私ですが、この度子宝を授かる事になりました。
パチンコに使っていたお金は家族の為に使わなくてはならない為、パチンコを引退することになりました。
暇さえあればパチンコ屋に入り浸っていた超依存症の私ですが、赤ちゃんが産まれたらパチンコ屋に行きたくなくなったのは幸いでした。
ちょんぼさん、及びこのサイトには本当にお世話になりましたので、ココで恐縮ですが、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
子供に手がかからなくなり次第また戻ってきたいと思います!それまでみなさんお達者で!
自分から破滅フラグ立てていくスタイル
嫌いじゃないよ
おお!それはおめでとうございます!
妊娠から出産まで女性は本当に大変なのでパチンコやスロットに費やしていた時間とお金を全て家族のために使ってあげてください。
ここでの行動が老後までの夫婦関係を決めると言っても過言ではないかもしれません。
私も娘がいますが生まれた前後が人生で一番ホールに通っていなかった時期だと思います。
また落ち着いたら遊びにきてください!
ほんと今の台はつまんねーな
1kでもプラスになったら即ヤメだわ
LT3.0……
多分継続率65%規制より黒歴史になっぞ。
開幕良い感じでコケてるね
漆黒とかあったからまだマシな時代だった
その時代のパチンコは漆黒とダンバインしか打ってなかったけど
漆黒の駆け抜けは本当に3回に1回ぐらいだった。MAX7万発も出したことあるし。
今の台77%、72%だが知らないが駆け抜けおおすぎやけんし。
リゼロ2とか東リベ、グールもう10数回RUSHやってるが、まだ1万発超えたことないし、駆け抜けが半分以上。
長いことパチンコ打ってきたけど6日の稼働でマイナス50万に到達したのは初めて。
もうパチンコは遊びでやるものじゃないね
遊戯じゃ無くてギャンブル
自分みたいな一般人がおいそれとやって良い物じゃなかった。
依存症克服できるよう頑張って引退めざします。
50万突っ込める一般人はなかなかおらんよ
甘海でそんなに負けれるか?
LTのことは悪く言ってもパチンコのことは悪く言わないで下さい
P機になってからパチンコはギャンブルやで
もう遊戯の域はとうの昔に超えてる
今の釘は搾取定期。
その50万で何が出来たか考えると少し引退に近付けると思う
本当にその通りだと思います
結局打ってても大半はスマホ見てるだけ
スマホ眺めるだけなら家でもできますしね‥
失ったお金は返って来ませんがこれ以上無駄金使わなくて良いよう頑張ります
冷静になって勝額より、これから打ち続けて負ける金額を考えた方が賢明よな…
へそデカくしてもしなくても回転数変わらないのに換える意味ある?
デカヘソで回らん店でわざわざデカヘソ打って文句言われてもな…。
ほぼ回らねえ店だろ
少しは考えろ
数店回ればボーダー位なら回る店もあるやろ。
というかそもそもお前の言う通りボーダー程度も回らんならデカヘソなんて選択肢にもはいらんやろ。
てかさ、冷静に考えるとフラッと立ち寄って少し勝ったり負けたりの立ち位置な筈なのに今は遊ぶ為に何店舗も回らないといけないっておかしいよな
LT3.0機種って「面白くなく作る」って規制でも入ってんの?
マジで炎炎も東リベも一方通行も犬夜叉も
左はとてつもなくおもんない、右は普通におもんない
振り切ってるのは「出玉」だけ。
出玉にだけ特化して、それ以外が全て終わってるんやけど(笑
みんなLT3.0、おもしろいと思って打ってんの?
正直、業界の首を絞めるだけの規制スペックやと思う。
演出に関しては規制うんぬんより完全なメーカーの手抜きでしょ
先バレなんてものが流行ったせいでたぶん道中の演出適当でいいんじゃね?って思われてんだよ
まぁそういう意味ではユーザーにも責任あるかもしれんけど
今のパチンコで77%とか簡単に駆け抜けるから、とてもじゃないけど触る気にならない
こんな狂ったスペックがOKならもう権利物も復活させてほしいよ
まるで昔は80%あれば10連位余裕でしたみたいな言い草やなw
昔からメイン基板はZ80だし抽選に関しては何も変わってないけどね
荒けりゃ話題になるし客は打つ!
っていうスタンスはあると思うよ
打ち手をナメてるから遊技人口どんどん減ってるわけよね
事の発端は、スマパチで客が増えなかったのが原因。
そもそもパチはもうほとんどの店が各台計数だったから増えると思うのがおかしい。
まあ復活する事はない業界だから既存のクソをどう楽しむかが問われてるな
今後良くなる事は間違いなくないから
搾取されるだけだから、楽しむも糞もない。
楽しめなかったら別に移動した方がええよ
今は訓練された養分しか生き残れないからな
辛さー
AT間天井10G前にCZラストGで小役引いてAT当選
やばくないですかこれ?
信じられ無かったですね。
規則もダメだけど、結局メーカーが強欲すぎる
何億もする版権ものと液晶すら無い台が販売価格変わらなかったり、自社IPでも同じだったり
ホールが買う台を絞りたくても機歴とか言う893商法でどうでもいい壺を買わせるんだから、お上も出玉規制だけじゃ無くて機歴システムにも規制をかけて欲しいわ
まあ、メーカーがクソだよな。役員連中豪邸に住んでるぜ。
ホールも「つまんねぇ台持って来たら次買わねぇからな」
くらい言える関係性じゃないと歪みは出るよね
本来お願いして買ってもらう側の方が立場が上って意味がわからんわ
実際のとこ特定メーカーの新台入れない、くらいならホールは言うほど痛くないだろうし、ホールで結託して1~2メーカー潰すくらいの対応して欲しいわ。
パチンコって何打っても当たんない日あるよね
この前1日で10万負けた時、チャージ3回のみだった泣
1/256も256/65536も全く同じだと小学校で習いましたけど、全然違う荒れやすいとのこと、本当でしょうか?
乱数であれば一緒です。
擬似乱数でアルゴリズムやパラメーター調整で偏りを誘発してる場合は一概に一緒とは言えないかもしれません。
北電子がわざと偏りを誘発している的な発言をしていた記憶があります。なるほどです。ありがとうございます。
荒れやすくなります
理論的にはトータル同じなのですが、事象の出現する可能性として265パターンの当たりがある方が短期的な試行どうしても荒れやすい傾向にあります。
基本は概収束に基づくのですが、最近の台はメイン基盤のフラグだけじゃなくサブ基盤も別の当たり抽選をするためその合算を行うと必然的パスがふえるためにおこります。これがよく言う平均収束です。だから同じ6なのに小役は6で初当りが4くらいな現象が起きやすくなります。
確率論的な観点からは同じ、統計学的な観点からはサンプル不足になりやすいってことですね。
コインで言えば
裏表の5割と4枚投げて3枚以上表は同じ5割ではありますが、短期的な試行では安定感にパターンの多い後者が統計学的には劣ります。
擬似乱数も取得のクセなどが実際あるためにどうしても寄りが出ます。
寄りを戻すには試行回数が物を言うのですが、1/100を10000回試行でおおよそ1/80-1/120に収まれば正とするわけで、そもそもひと機種をその回数初当りさせるほど打った方も少ないでしょう。
なので、どうしても個人程度の試行では収束にたどり着けないというのが現実です。
期待値⚪枚って煽りも大概にしてほしいな…区間切れの枚数以上の表記されても…
頭悪い開発者と話せる機会ってどこかないかな?そうでもしないと納得できない仕様の台が多すぎる。
開発者もあると思うけど、一番は規制でしょ。
今の規制の中でも、少しの違和感だけで済ませてくれている開発者に感謝。
ただ、言いたいことは本当にすごくよくわかる。今年-980k
個人的にはそうは思わんかなぁ、何故なら出る台出る台1ヶ月ももたずに通路だから。
規制の中でも頑張って「試験を通す」努力は認めるが、「客に打ってもらう」努力はほとんどしてないと感じるよ。
例えばどういう所でしょう?
私も打っていて思う所は多々ありますが規制で出来なかったり、やろうと思ったら他で帳尻を合わせないといけなかったりでそう簡単な話では無いと思うんですよね。
演出をとにかくクソに作るところ。こんなシステム打ち手がイラつくと分かってて実装するところ。打ち手の希望と真逆の台に絶対に作ってきたりするところ(シンフォギアとか
演出がクソというのは幅広くて難しいのですが、アツい煽りでハズレる事だと勝手に解釈してみます。
大当り確率は一定なので、当り変動とハズレでどんな演出を出すかでしかないのですが、アツい演出の発生頻度を抑えると「通常時何も起きなくてつまらん」となり、アツい演出がハズレ変動でも出てそこそこ間をもたせようとすると「この演出でハズレるはありえん」となるんですよね…。
人によって好みは違うし万人が納得する演出バランスは存在しないと思います。
そこで最近は「カスタム」が主流になってきて個人にあわせて楽しむという感じですね。
シンフォギアに関してはコンテンツとスペックが合っていないという感じでしょうか。
ファンに楽しんで貰うというよりパチンコとして流行りのスペックで稼働を狙いにいっている印象はありますね。
ただ、どれだけファンによりそってどれだけ作り込もうが稼働しなければ企業としては意味が無いですし、結局一部の負けた人にはどんな台でもボロカス言われるというのは長年管理人をしてきて感じる所でもあるので難しい部分です。
んでシンフォギアは人気が上がりましたか?
そこの結果をどう企業が分析しているかですね。
今流行っている台を見てもやはり出玉力が高い台が多いのでもっと一撃性能上げて荒くしないと流行らないかと思っている可能性もあるかもですし。
ただ、打ち手の意見を全て無視するわけではなく伝わっている部分も必ずあるので、感情的に負けた腹いのようにせず冷静にかつ具体的にこういう風に改善していけばいいとコメントやSNSで訴えていけばどこかで開発者の目にとまり変わる可能性はあるかもですね。
スロットの炎炎ノ消防隊は演出バランス悪いとの意見が多く開発者はへこんでいたとの公式発信がありました。
開発者が凹む…たかが知れてる
実際ホールで打って10万負けの人達のメンタルに比べたら屁
開発者共は【次(続クソ台)】があるだろうけど大金払って演出バランス崩壊のクソ演出見せ付けられた人達に次は無い
とてもとても知識と愛情込めて世に送り出した製品とは思えねぇです
負けた養分に次が無いとか寝言かな?w
演出なんて規制関係ないね
株主になって総会で質問したらよろし
自民党には投票したくないけど、パチンコ業界の代表が自民党から出馬するらしい。パチンコ業界の為に自民党に投票するべきか…
そんな訳ないだろう。
そんな訳ないだろ。
政治関係なく開発陣と打ち手の面白いと思うポイントに天と地ほどの差がある現状が問題でしょ
いや、一番は規制でしょ。。。
パチ業界以外の事はどうなっても構わないって事なら好きにしたら良いと思うよ。
パチ業界の人が政治家になんてなったら今まで規制緩和されるたびに投資金額が高騰していった流れからみてもけっきょく業界側が儲けやすくなるだけで我々客側にとってはさらに搾取されやすくなるだけだと思いますよ。
自民党で今まで変わらなかったのに今後変わるとは思えん
前提として政治家は公益、国民の代表であって特定業界の為の存在じゃないですからね。
純粋に与党側に業界出身者出たら警察庁の監督構造が壊れる懸念と利益相反は無いと言う声を性善説的に信用出来ない不信感が強いです。
格好いい事言ってるけど政治と利権、癒着はこの国のネジ曲がった文化やで?
今日は4000円でグールRush取って38000発出た
いつもダメダメなのに、たまには出るんやな
こーゆー事もあるからみんな我慢ばりや!
ただ自慢したいだけだろ
いちいち僻むな見苦しい。
おめでとうございます!
パチンコってつまらないね
スロットの方がまだ楽しい
スロットも開発者の趣味の押し付けでしかないから変わらない。
はいはい今日もパチンコ初当たりは通常ですよ
イカサマばっかしやがって
いくらでもお金使って打ち子に確変当てて貰えばいいよ。
管理人ですか?
何故私が打ち子を使ってる事知ってるんですか?
貴方が自分でここの板にコメントしたんよ笑
養分が打ち子使うとかもう世も末よ
養分でもいいけど、とにかくラッシュがしたいんよ
あのドキドキワクワクを味わいたいのは皆一緒だと思うんよ
ただ糞暇な通常時は金入れてもいいけど自分は耐えられんのよ。
だから打ち子雇ってるんよ
ラッシュがしたいだけなんよ。
脳汁出したいんよ。
パチンカスの皆なら気持ち分かるやろ?金あるなら打ち子雇うの勧めるよ
最近、その年齢で○○図柄見えないの!?みたいな若者が増えてる。マジでバーすら見えてない奴とかいるし。
技術介入までいかんでも、こういうとこからがっつりむしり取ってくれないものかと思うときがある。
見づらいスイカ10枚役とかでいいけどなぁマジで。
初心者とか見えない人とかいるでしょ。
老害ってやつやほっとけ
東リベの演出のクソさを見る限り、大型版権はクソ台にしないといけないように警察か組合から言われてるの確定ですね。
とりあえずまず間違いなく開発の中に原作好きは居ないね
ふと気になったんですが
スロットの設定1って機械割97%ぐらいだけど本当ですかね
それより低いよ、実際は。97%になるためには24時間営業にならないといけない。
何言ってんの真面目にバカなの?
Do you know?
閉店取りきれなかった分も機械割に入ってるって知ってる?知らないかw
人間って呼吸しないと生きれないんだよ?ww知らないかw
そこはしっかり合う事がほとんどですね。
営業するうえでの利益計算に関わる部分ですし、一番数値で信用できる部分は設定1の機械割な気がします。
逆に高設定は適当で114.9%と言いながらホール割で110割ってくるような台も…。
7月7日どうでしたか?
自分は仕事帰りに少しパチンコ打ってちょい+でした。
抽選悪かったんで打てませんでした。
別に平日の方が勝てるんで7/7人多いんで迷惑です。
私は抽選負けでした…。
出玉はどこも結構盛り上がってましたね。
特に7を推す法人は凄かった。
自分は仕事だったんであんまり気にして無かったんですけど関東の方凄かったみたいですね。
平日ならイベ日でも5〜6割稼働程度なよく行く店も夕方でも9割埋まって稼働してました。
仕事じゃなければせっかくなんで抽選くらいしたかったですね…。
パチンコをやめれた人ってなんの趣味をしてるんですかね。
私もやめたいのにやめられない依存症ですが、
もしいい趣味があれば教えてほしいです。
あ、辞めた人はここに来ないか…
年代にもよると思いますが、知り合いはゴルフとかプラモとかしてる人が多いですよ。
仲間が減るのは寂しいのですが本当にやめたいのなら他に熱中できるものを作るのが一番かなと。
20年くらい前の話ですがMMOゲームにドハマリしてその時が一番パチンコ欲が無かった気がします。
ゲームやるようにしたら行く頻度減ったよ
金も時間も余裕出て何よりストレスたまらなくなって快適
いきなり辞めたらしんどいと思うからまずは何か理由つけて行く頻度減らすと良いと思う
喫煙と一緒で1週間も行かなかったら段々欲無くなる
長編RPGとかやるといい
パチ屋って中毒性あるから気を付けないと堂々巡り
あとパチ仲間とつるむの辞めると完璧ですよ
令和7年7月7日
この日を期待してどれほどの人が負けるのだろう
まあ普段7の付く日に北斗強いホールは強いんじゃない?
まだ冷遇神拳ってそんな稼働してるとこあるん?
強い店なら余裕でしてる
ニューパルBT3週で稼働貢献終了
BTの連チャン含めたBR割合じゃそりゃ飛ぶわ
そもそもノーマルタイプ・・・というかカエルとして面白くない
まぁカエルがカエルじゃなくなったのはこの台からではないけど、期待してた人も多かったはず
去年までは7/7も楽しみにしてたのに今のスマスロキツすぎて…
仮に勝ったとして継続して行こうと思えないくらいパチンコパチスロは面白くなくなった
つまらんなら辞めればええやん。
まあその為に豚オタ達が喜ぶ台を新台でだしまくって養分化させてるから大丈夫。でも最近の豚オタ達自分さえ良ければの大音量+強打のアタオカオタばっかやから横に来られたきつくて速攻逃げるけど。
最近パチンコつまらねえなって思ってスロットに手を出してみたけどスロットの方が楽しいな
やっぱ回るって感覚は楽しむうえで必須だわ
メーカーが面白い台を出しても店がこの状況じゃ打ち込めたもんじゃない、昔のようにある程度遊べた頃のようになるとも思えない、潮時かな
そりゃメーカーがつまらない台も押し付けてくるからね
仕方ないじゃん
まぁ、今後は法律が変わらない限り打ち手にとって不利な現状よ。
等価交換じゃないし、設定入らんし、釘は回さないし…何の罰ゲームやらされとるんやろね笑
もうスマスロは完全封印して、
AI搭載でAIに設定きめさせろよ。
店なんて最低設定で運用するんだから
エグイねん吸い込みが。
AI設定ナイス判断
AI「う〜ん…1で」
天才。
全設定2にしてほしい
キツイ展開多過ぎて俺の穢れが溜まるわ
解放したら暴走モード突入やぞ!
わかる。
本日午後からスロ。打つ台打つ台駆け抜けかちょい乗せ。
500枚以上1度も出せず−60k
千枚くらいの出る展開が今は稀すぎる。
世の中には、城門突破、牙狼ハンマーと多彩なやべぇえ奴らがいるからなぁー
なんでへそ70%は下位ラッシュ突入なのに簡単に悪い方の30%を連続で引くんだよ。
ブラック5なら分かるわ
俺も3連続通常引いた事ある
パチもスロも悪い方良くとるよな…たまに良い方の薄い所もとるけど、明らかに悪い方が多い
めっちゃ多いな。どっちが偏るかって言ったら悪い方なんよね。特に機種ごとで違う。
パチンコってその日の初当たり通常率高いよね
確変だったらほぼ即落ち
初回が単発率が高いなら2回目が狙い目なんじゃね()
いや、今のパチンコ(甘デジ含む)初当たりで良い方の50%を取ってある程度持ち玉作らないと詰むんよ
次早く当たる保証も無いし
基本的に勝てないように作られております
年間収支がプラスなのでスロがギャンブルっていう意識がないんですよね。何依存症っていうんでしょうか?勝ってるから無問題?
やめられないなら立派な依存症ですよ
勝ってるからというのは単なる理由づけ
負けて無いならやめる必要無いよね。
そんなギャンブル漬け人生で良いのであれば
そんな事言いながらこんな所にいる貴方はそんな人生でいいの?
自分は趣味打ち程度で
一日中入り浸ることはしてないですよ
若い頃はあったけど(月28日稼働とかしてた)、
時間も金ももったいなかったなと今更ながら思います。
老婆心ながらのアドバイスです。
出た出た、証明する気も出来しないのに勝手に収支報告始めて謎のマウント取り始める奴ね。
最終的に必勝法とか金取って講座やらセミナー開く迄がテンプレ。
お前鼠講に引っかかるレベルの境界なのか。
ここに愚痴書いてる様なのは大半そのレベル
LTて、マジでいらんよな。
入れても万発どころか、5000発すら満足に出ないとか呆れるしかない。
LT3.0が違う意味で楽しみやわ。
自身のトータル機械割102.5%
計算するとだいたい時給千円
うーん計算するとやる気なくなるw
そろそろ新しい趣味を見つける時だな
金払ってストレス溜めたらあかんで
金払ってストレス溜めるって普通に考えておかしい事だよね、だがこの脳ミソが汁を求めているのもまた事実、ほどよく適度に付き合うしかない、まったり1、2万の勝負で一日終わらせてたけど、楽しかったんだよなぁ…
そうなんだよな…
稼ぎたいなら他のギャンブルやるし、純粋に一日遊んでチョイ勝ちかチョイ負け時代が楽しかったんよ
今は汁出す前に精神的に疲れる事が多すぎィ!!
打つ機種間違えてます。ちょうどいい機種なんぼでもあります。あきらめないで
ギャンブルやから負けてのストレスはないけど今は大音量と強打する頭おかしい老害ときもアニ男達にストレス溜められるそれさえなければええけど最近まじ多い。
超絶同意。
俺は隣の激クサIQOS無限チュウチュウもツライ
ウンコスならまだ紙巻の方がマシよな
ガンダムseedからリール回すこと自体無駄という素晴らしい台が作られ始めたね。
今更かよ
てか何でスマスロまだ打ってるんだよ
打つなよあんな機械
負け過ぎて情緒不安定かよ笑笑
スマスロ打たないならジャグラーしかないやんw
ジャグラーでええやん
スマスロ→朝から設定狙い→6ツモ→昼過ぎ投資4万持ち玉0(あれ?)→夕方投資8万持ち玉0(ATMや)→閉店1時間前投資13万持ち玉0(台ぶっこわ=]#?#)
ジャグラー→朝から設定狙い→閉店BGM+42K(松屋で豪遊や)
毎回ジャグラー打って勝てるんならね。
松屋で豪遊ってお金に困ってるぐらいならスロットうつなや
2,400枚規制ってなくなるか緩和されないの?
射幸性がぁ ってドンドン激辛スペック→客離れ(抜群の依存症対策)ですが業界を衰退させてしまっては管轄側も警察としても色々困るんじゃないの?
って無理なんはしょうがないとして
A200+ART純増1.5上位無し&特化ゾーン激レアな台、今の規制でも作れるよね?
鉄拳2みたいな仕様で(人∀・)タノム
朝から晩までまったり打たせて
全てがATってのがツマラン
BT?そういう事じゃなくて笑
参院選に業界から出馬するんですね
これは本当に厳しそうですねスロット開発
スロメーカー伝統芸だった屁理屈スペックが通用しなくなったのだろうか..
もう冷遇&ミミズはダメみたい
ざあまぁ
Aタイプメーカーだけ生き残ればおけ
BTで攻めてるのか、通りづらくなっているの…
これさぁ、検定が変わってというか、ちゃんとやるようになってこれ、というなら現役台も再検定して落ちた台は全撤去して欲しいわ。
本来なら世に出ちゃいかん台、多分たくさんあると思うんですわ。
やめてー。
新台入れ替え費用はなんやでまたとんでもない冬の時代がくるので…。
新台入れ替えして稼働があまりにも低いとメーカー側がある程度返金保証するぐらいしないと作って売って終わりになるかと…
もう荒い台はお腹いっぱいだから丁度良いわ
でも荒い台じゃないと機械代一台60万は回収しきれないのよな
台は高いし新台サイクルは早い、
自転車操業なホールが多くマイルドな台じゃ追いつかない
新台出しすぎなのよな。入れ替え費用少しでも減って還元に向けばいいんだけどね。メーカーごとの年間発売上限(機種数)とか決めて欲しいくらい。
常時最低設定で運用するホール
全部無くなってしまえ
よく皆スマスロの糞つまらない通常時を現金入れながら回せるな
自分は専業じゃないけど、打ち子雇って上位入るまで打ち子に打たせてるわ
金は入れていいけど、当たりの抽選もさせて貰えず2万無くなるのはさすがにイライラするわ
つまらないから大半がスライド打ち+スマホ眺めてるじゃん(笑)それが答え
なんでこうなっちゃったんだろう。
私は携帯触らないタイプですが、メーカー側にはレア役一つでドキドキできる機種を作ってもらいたいものです。
5号機の頃は演出の強弱で熱くなれたけど今は強チェか強チャンス目でP100とかすべてスルーが当たり前。前兆で何となく当たるか当たらないわかるし。
5号機の頃もスマフォあったら同じ。転生なんて通常時苦痛でしかなかったしそういう台も多かったよ。凱旋、ハーデスも基本暇だったでしょ。毎ゲーム楽しみ打ってましたか?
2万でイライラする癖に打ち子使うの?w
もう80%〜98%の演出を何回も外すのを見たくないんよ。ストレスで病気になりそうなんよ
本当にびっくりするくらい外れるよな。気のせいっていう奴らはサンプル出してみろっていうんだ。絶対に確率違うから絶対に。
なんで気の所為って言う方がサンプル集めなきゃならんのか…
頭がお花畑には確率は難しいよね。
そりゃ否定する方が出すのは当たり前だろ
そもそも個人個人で打つ機種や量も違う中で激アツ外しカウントして50/50で俺外して無いからお前のは気の所為って言われて納得出来るんかいな…。
スマスロって、ミミズとか有利切り間近に挙動変わるとか差枚数で優遇、冷遇作れるんなら一日±1000枚ぐらいで遊べるもしくは
1日-2300枚以上行きそうならミミズである程度(-700枚ぐらいまで登っていく台作れないのかな…。
万枚がコンプリートでいいから内部冷遇で無慈悲に負けさせるのはやめてほしい。(本当にあるかわからないけど)
別に出来るだろうけど店も入れないし、客もそんな台打たないと思うよ。
今は客も情報無しで打つ人もかなり少ないから差枚+1000枚付近で辞め以降誰も打たないで結局0G放置になるの目に見えるし。
北斗がまさにそんなんやん
まぢでパチンコ90%超えの演出外し過ぎ!!
一気にやる気無くなる
やってらんねー
かのかり打っててデータ確認したら通常14270G回ってて1/499が13回 大当たり確率1/1097 新ハナビのドンB 赤7が約1/500 クランキーのコンドルB青7が1/505 私は基本スロットしか打たないですが1万ゲーム以上回ってて大当たり15回分乖離があるパチンコって笑
ありえなくはないですけどパチンコって怖いですね‥
追記私の持論ですが、確率から10回以上乖離が起きることって今までないんですよね。
新ハナビは120万ゲーム回して且つ設定1らしいものを1万ゲーム回すことも結構あります。
調べたら14270ゲームを回して1100回に1回見るかどうかの確率でした。
たまたま見ただけですね‥
悪い部分の切り抜き部分だから、たまたまとしか言えないけど。
これが何百万回転、店のデータとかで集計して当たり確率が公表値より乖離していれば嘘になる。
じゃあ、ついでに甘デジ大和(天井255回転)天井時のst88%継続。3連続天井単発終了の確率調べてくれ。実際に食らったやつだが?
このデータカウンターがどこからカウントしているかは分からないのですが、RUSH中の回転数も含まれているという事はないでしょうか?
例えば200Gの当りでもLT100回抜け後から始まっていれば本来は通常時を100回転であたったのに200回転となってしまうケースです。
すみません。
そこを失念しておりました。
店によるでしょうけどデータカウンターST終了した時の回転数は通常扱いが大半ですね。なのでST終了即やめだと残保留分も足されて…例えばST100回転数+残保留で終了したら104回転で止まってるかと。稀にST終了した段階で回転数リセットされて表記してる店あるからなんとも…
確率乖離し過ぎてて無理
最近は動画見るだけでウソ台か分かるから最高
行く前から気持ちが負けてる
そのくらい今の時代はきつい
行く前から負ける気がするなら行かないのでは?
最近頻度減ったよ
ワイは滞在時間も減った。
荒過ぎるんよね。
完全にギャンブルだよな
今の台って打ち込みたい台がないよね。
台自体が面白くない、いや打ち込めるだけのお金がない。
パチンコ・スロットどちらも本当に好きなのに(依存症)お金がない。今日も生活費全ツッパ(辞めれない)
追記:今の台は奥深さがない。5号機とかだと20万ゲーム回しても見たことないリーチ目やプレミアがあったのに。
怪しさは万点あげます。
実際はコンテンツに飽きてるんだと思いますよ。それを演出や射幸性で誤魔化されているだけで。
AT機しかほぼないこと。
ゲーム性変えたところで最終目標は有利切りのゲーム性。
そりゃ飽きる。
ただハーレムエースは面白いからこれからのBTは唯一の希望。
ハーレムエースは私もチャレンジしようとは思うんですが、
三連7図柄の出目が苦手なんです…(わがままですみません)
ハイパラおもろいよ
ガメラ2も良い(設定1でも勝率4割)
小遣いで打つ自分に
駆け抜け当たり前のスマスロは打てん
LBのエヴァも少し楽しみ。
ハイパラは既に34万ゲーム回しております(笑)
誰が見れるねんみたいなプレミアは今でもあるやん。
6号機よりかはマシだけど5号機も4号機言う程奥深くは無いし冷静に見ればゲーム性自体は前から単調だよ。
ただ、スロット打ってるんだから出目+液晶で楽しめる様な台はまた増えて欲しいとは思う…。
ほんとですよね。
私は勝ちたいがためにパチンコ打っているわけじゃないんで。
もっと一日5万ぐらいで楽しみたいです。
本当は作り込んでるはずなんよ。
ただ台がおもんな過ぎて打ち込む事なく消えて行くのが大半なんよな。
考察するまでもないコンテンツと化した
勝てば全て解決です。
毎日打ててお金も増えて楽しめて最高ですよ!
ホールや台についての知識をとにかく詰め込む等努力が必要ですが。
勝ち負けは正直どっちでも良いんですよね。
今ある台は一通り触って一撃出して判断してますが、面白くないんですよね。
負けても面白いと思う台がないです。(すみません,本当にわがままです)
負けて面白いって言い出したら末期症状なのでは?
パチンコの勝率が40%前後で6割の人が負けているのにパチンコ店に通っているわけですよね。
ここでコメントしている時点でほとんどの方は末期症状ですよ。
負けて楽しいってなかなか言う奴は居ないよ。
昔一騎当千SS3を狂った様に打ってた時は負けても楽しかった
今は楽しいって思える台ないな
5号機時代は負けても面白かったよ
上位ゲーの今は上位入れれないと大概つまらん
勝ったから負けたから、ではなく楽しかったか否かでまたその台を打ちたいと思えるかどうかってことよね。
今は前者の台ばっかりだもん、そりゃ打ち手も減るよ
その理屈だと金がメインでスロそのものはオマケって事だよな?
別に金大好きって当たり前だろう何だけどさ、如何にもスロ好きスロファンって言い張るなよ
そこの度合いをあなたと議論しても何も意味が無いと思うので別にどう思われようと良いのですが多くの方が見ていると思うので一応…。
ゲームセンターで懐かしい台見かけたら打っちゃうし、家でゆっくりしていると時は大半がyoutubeでスロット動画みているのでお金が無いとスロット見向きもしないという訳でもないです。
ただ、お金を失い続けても設定1と分かっているスロットを打つほどでは無いので、それがあなたのスロファンの定義なら私はスロファンでは無いですね。
管理人は完全にスロファンだと思いますよ。
自分もそうですが、4号機は良かったとか思うこともありますが、今の規則で頑張っている今の台も面白いものもあると思います。中には?と思うものも確かにあります。そういう中でも業界を盛り上げて楽しみをみんなに知ってもらいたいのではないでしょうか?
また、遊戯ですので勝つことは絶対に楽しいのは間違いないと思います。スロットは努力すれば勝つことができますし。
感情としては、年間の収支が+または負け額が許容できる範囲内であれば楽しいと感じる人が多いのではないでしょうか?
何も考えずに打てば確実にトータルで負けることになりますが、ぱちんこを打つ人のほとんどは自分は選ばれた人間であり努力せずとも勝つことができると。この商売自体はこういう思考の人が多いため成り立っているところがあります。
こういう中で勝つということもスロットの醍醐味でもあると思っています。そのための解析サイトであるとも思います。
ありがとうございます!
同意見ですm(_ _)m
まさにこれだと思います。
基本的に負けて面白いはありえないと思いますね。
トータルで負けていたけど面白かった台というのはありますが
そういう台でも負けてるときに面白いとは感じなかったですね。
4号機から打っていますが今が一番勝ちやすい(優遇だけ打ってればほぼ負けない)のである意味面白いとは思いますね。
ただ、一日打ち切ろうって気にならないのは分かります。スマスロの設定6をつかんでも4号機AT機の設定5を打ってるような感覚の台が多いので気が気じゃないでしょうしね。
私の持論ですが、一般ユーザーは設定6がどうかではなく設定1でも楽しめるかどうかに軸を置いている人もいると思うんですよね。
昔は設定1でも楽しめたからユーザーも多かったと思いますよ。
正確には設定1でも楽しめる「ことがあった」くらいだけどね。下のキツさは昔も変わらんはずなんだけど、「なにかできんじゃね?」感は何故か圧倒的に消えてなくなったのが昨今。
やれてはないけど粘れてる、みたいな区間が一部の機種にしかないからだと思う。まぁあとは爆乗せして終わらないイケイケ感とかがない(確実に途中で切られる)とかもあるけども。
5号機AT機はAT中設定差なしみたいのがあったので多少は夢がありましたね。4号機AT機時代は低設定での誤爆はほぼなかったので。1/440のBig引いて100ゲーム以内に1/200の純はずれ引いて1/5でAT獲得!とか鬼畜でしたからね。
スマスロ自体はゲーム性は豊富になっていますが正直4号機に近いゲーム性のため打つ人のお金が持たないというところじゃないですかね。4号機のAT機なんて低設定ツッパするのは正気の沙汰でありませんでしたから。
本来はマイルドな機種が流行ればいいのですが高純増、高単価に脳を焼かれてる人が多いためそういった機種が流行らないというのが現状な気がします。絆やハーデスがあったころにヴァルヴレイヴがあったらみんなヴァルヴレイヴ打っていたでしょうね。
家スロでええやん定期
甘デジ下位ラッシュもさせて貰えず、3万無くなるのどうにかできんね?
初当たり確率も収束しないんだから下位ラッシュ継続率50%とかの台はへそ100凸にしてくれ。
全く遊べん。
ToLOVEるの甘とかそのくらいのスペックだな
まぁ誰も打たんから釘終わってるけど
台のスペックを選べる権利があっても、釘、設定がダメなら意味ないんよ。
ホールは客を勝たせる為に営業してるわけちゃうからなぁ
やめられないなら勝てない仕様前提でどう勝つかを考える必要がある
店選びで失敗してるだけやん…
スマスロになって区間切れないときは1日切れないのに、低設定打ちきっても発動しない救済システムが珍しくないの、どうにかならんすかね?
そんなんなら無くしていいから他に割回せと。
穢れという言葉を浸透させた初まどは、出てる最中にも溜まるポイントがあって、ブーストみたいに発動することもあったけど、今はそんなのほぼ無い。だというのにクソ飲まれてても発動しないから本当にタチが悪い。
有利切ったり強い恩恵の穢れ発動した時点で試験に落ちるといっても過言ではないくらい試験が厳しいので、まず試験(規制)を変えるよう訴えるのが一番良いとは個人的に思うんですよね。
まずは打って貰えない事には話にならないのですが恩恵が弱い=魅力の無い台は作った所で回されないでしょうし難しい部分ではあります。
逆に言うと、試験に落ちることがほぼ確定するような恩恵を入れて、その恩恵を込みにした期待値にしないと、見た目上の機械割を上げられないとも言える。
まぁ穢れってそもそも稼働上げるための釣り針やしね。
そうですね。
主流としては試験で引けない事を願うだと思います。
適合率は10〜20%で推移しており、落ちた台の大半は試験管のヒキで有利区間切れるくらい爆裂したりでしょうし。
落ちた理由も公表されていますが◯G内での出玉を超えたばかりですから。
どうせ短中期?なにそれ?みたいな瞬間出玉になるんだから、短中期無くして長期をむしろもっと厳しくするとかにでもすればいいのに、くらいには思ってます。
なんだったらマジで12000コンプくらいでもいい。
明確に規制が存在するのに、明らかに矛盾した「時速○千枚!」とかもはやギャグかと。
そうですね。
何か代わりに高設定の安定感やもっとバランスタイプで面白い台が作れるならコンプ1万枚でも個人的には全然ありです。
ジャグラーのガコ音と大都のポキュン音がどうしても生理的に受け付けない
なんでみんな平気な顔して打てるんですか…
別に気にしたことない。まあうるさいとは、思う
わかる、だからゴーゴーしか打たない。設定ありそうなアイムとなさそうなゴーゴーあっても迷わずゴーゴー打ってる。ゴーゴー打てばいいのにアイム打ってガコでびっくりして倒れて救急車呼ばれてた人いたよ。光ったままの台がどうなったのかBかRか気になった。
ただの養分やんけ
ここの参考元になってた蒲焼んが飛んだけど何があったんや
ポストも全部消えてるし只事ではなさそうですね…
北斗の慈母で超シンプルにしたら当たり重くなる仕様なんですかね?400ぐらハマった台意外あたりません
いきつけのホールが低貸しなのに全台設定2っぽくて、、勝ち負け度外視して楽しんでます。そのホールが経営的に赤字か黒字か知りませんがそう言うホールがメインの方がいいと思ってます。演者来店とかで出す日だけ人集まって平日ガラガラなら多分赤字ですもの。
LT機新台よりも新台入れ替えで2~3年前に導入された「遊タイム機」が戻ってきてるのが増えてるが…皆さんの所はどうなのだろう…まあ…自分が行く所は荒すぎるLTは放置されてるが…座られても30分。
人気ある新し目のLTは座られてるけど
他はガラガラで朝一はじいさんとばあさんが1パチに猛ダッシュ
4円の稼働は20%もないよ
結局のところ、2400×Nが可能なところがダメなんだと思う。ツラヌキ禁止で区間上限+5000枚くらいの方がよほどマイルドになるのではなかろうかと。正確には「一撃」ではないとはいえ、一撃5桁がわりと見かけるってのがどうかしてるんだよね。
1000~1500を何度か重ねて5000でEDくらいで満足しろよというか、満足出来るような台を作ってくれたら、と。
実際バランスとしてはその方が良いと個人的にも思います!
ただ、2400枚で終わって恩恵ない安定タイプの台が出ても稼働しないというのは明らかなので難しいですね。
番長ZEROみたいに長期稼働した台もあるので絶対に無理ではないのですが結局は荒い台に人が集まるしホールもそのほうが儲かるしメーカーはホールが望む台を作ります。
試験的にも右肩上がりで5000枚出るような台はかなり難しいです。
設定6でも試験を行い1600Gで2000枚、6000Gで4000枚、17500Gで6700枚の範囲のどれかを超えたら即アウトなので。結局は試験で超えるかなので試験管がヒキヨワなら突破できる可能性も高くなりますが、突破率が上がるほど実際のホールでも同じように出ない可能性が高くなります。
なのでそこの試験の部分を変えるべきだとずっと訴えていますがまぁ厳しいでしょうね…。
俺を型式試験の担当に雇ってくれねえかな。
俺の引きの弱さなら機械割120%の台を世に送り出せるのに。
そもそも型式試験て人が回してるんだろうか?
人力らしいぜ
そうなんですね…。
金のかからないスロット、控えめに言っても地獄ですね!
試験官おもしろそうですね笑
どんな会話とかしてるんだろう…。
クソ台キター!合格!とかかな?w
スロット好きなら天国のような職場ですね笑
4月、5月からAT機の検定試験が警視庁から保通協へ厳格化を求められたというのを小耳に挟みました。
詳細としては、
○出玉試験基準の運用強化
短期(400G)試験の出玉率上限を厳守
中長期試験(6,000G、17,500G)の安定した出玉率範囲を厳密に検証
○リプレイ・小役カウントの厳格化
リプレイ出現率を操作して高出玉を演出する設計を抑止。
試験時のリプレイ処理を正確にカウントし、無理な割増を許可しない。
○試験手順の多様化
複数モードでの試験を義務化し、一部の条件下だけで高出玉になる機種は重複的な検査。
後々出てくる様な話にはなると思いますが、上記の信憑性的な事は業界の知人話と様々な業界誌の照らし合わせです。証明のしようが無いので、話半分程度でお読み下さい。
今年に入ってから各メーカーのAT機ラインナップが検査通過も含め鈍化してる理由については、上記の理由がある程度整合性あるかなとは個人的には思います。
最後に、これはあくまで推測ですが、それに伴って大型版権系の新台については出し渋り、2025年の年末と年度末商戦に流れたものと推測します。
2025-6-22 23:46:31
どうなんですかね?
最近のリリース台、スロットの殆どが無理ゲーに近いのであるかもですが。
ありがとうございます。
それが事実かというのは置いといて、
保通協の検定不適合事例とお話させて頂いた噂レベルの内容に差異は無さそうではありそうです。
後は私の様な有象無象発信でなく、身元はっきりした業界系の方の内部リークや発信があれば自身としても確証持てるのですが…
パチンコが人気ないからスロットが厳しくなるってどっかの業界人が動画で言ってた気がするよ
※警視庁→警察庁の打ち間違いです。
AT機の新台が一気に減ったのであれこれ言われているみたいですね。
個人的には各メーカーがBTの開発と持ち込みを増やしているのが主な原因かなと思っていますがどうなんでしょうね(メーカー単位で試験に持ち込める台数の制限もあるため)。
○出玉試験基準の運用強化
これは元々決められた数値通りに「法律」に基づき検査されているので法改正なしで勝手に厳格化する事はできない気がします。決められた数値を超えれば不適合、収まれば適合で、超えてないのに落としていたら法律って何となるので…。メーカーがログを取れる仕込みをしたら超えるまで何度も回されていたという黒い噂みたいなのは相当昔に聞いた事があるので法律内でこっそり勝手に厳しくしたりは可能かもですね。あくまで噂なので信憑性はわからないですが…。
○リプレイ・小役カウントの厳格化
リプレイ確率は「第1種特別役物又は役物連続作動装置の作動に係る条件装置が作動したとき」など4つの条件でしか変動させる事ができないです。要はリアルボーナス等何かが揃わないと変動させる事ができないので「リプレイ出現率を操作して高出玉を演出する」が何を指しているのかよくわからないです。
一般ユーザーがこれを読むと何か勘違いして憶測を広めてしまいかねないかなと思いましたので…。
「超えるまで何度も回されていた」の真偽は分かりませんけど、打ち手としちゃそりゃそうだろという気持ちはあります。程度によりますが、稼働したら何千台何万台がどれだけ回されるのかを考えた試験にしてほしいなぁと。特に下限。
リプレイ云々はリプフラグのレア役などの意味なんですかねぇ。もしそうなら個人的にはありがたいですけど。リプレアの胡散臭さ大嫌いなので。
下限を厳しくしても5号機初期や6号機初期のパチスロ不遇期に逆戻りするだけなので個人的には反対ですね。
ちなみに試験に落ちる理由はほぼ「出過ぎた」からです。
出玉が出る=射幸心を煽ると考えられているので、警察の行動が打ち手の得になるとかは無いと思います。
リプレイに関してはレア役でも同じですね。押し順とか見た目が何が揃っているかに関係なくリプレイフラグなら出現率と出現条件にしっかりと規定があります。
出現率は変えられないですが押し順でリプレイにしたりレア役にしたりは可能です。それらも特化ゾーンや状態で役割を変えるため(ゲーム性の幅を広げる)のものが大半で優遇、冷遇などの出玉調整をそこで行う台は基本ないかなと思います。
ご返信頂き有難う御座います。
説明不足と語弊がありましたら御詫び致します。
仰有る通り、リプレイ・小役カウントの厳格化については、ご指摘通り〜4要素〜
・第1種特別役物
・役物連続作動装置の作動
・ナビゲーション機能(アシスト)により、リプレ イ図柄が特定
・遊技者の技術介入なしに、成立役が押し順によって自動で揃う時
という項目が有ります。
今回書かせて頂いた内容に付きましては、その要素の規制内容の強化という話では無く、俗に言う
問題となった0 in 0 out方式の様な抜け道による試験上の出玉率の調整を徹底的に排除するといった検定の厳格化と聞いております。
以下は主観も入りますが、
. 擬似遊技のリプレイ
. ナビによるリプレイ揃い
. 技術介入不要なリプレイ
. 高確率での連続リプレイなどの状態差
といった指導内容と試験内容の合わせて従来の検査基準の強化(2023〜)も入り、「表向きリプレイ扱いされないような“隠しリプレイ”」や「状態管理による意図的なリプレイ回避」の様なグレー設計を隠せず検定通過率の低下及び見直し、先送りに繋がってるのでは?という思案含めたコメントをさせて頂きました。
重ねて、あくまで業界団体と警察庁の公式的な内容では無いので噂程度と匿名による便所の落書き程度に受け止めて頂ければ幸いです。
心が狭いと思われるかもですけど、隣爆音も嫌ですが、全く設定も無い、ゾーンも天井も近くないのにわざわざ隣に座る人が多くてイライラします。
普通に隣に遊技されるのが不快と言う事?
要は横で打つなって、心がせまいとかそういうレベルでも無いような。
お前が1人で入れる過疎店に行こうね。
めちゃくちゃ同意
パーソナルスペースが狭いからなんですがね
わざわざ過疎店選んでるのに、島で自分しか居ないのにわざわざ隣の台って きしょ!!ってなる
バラエティコーナーだとよくある話
各機種一台ずつしかない所だと
ガラガラでも仕方なく隣に座る事はある
今日パチンコで確変突入率60%の台で10回初当たりを引いて6回確率通りに確変に入りました。
それが普通ですよね?
友達にかなりやれてる方だと言われたんですが、自分からしたら当たり前の事だと思うのですが、確率ってそういう事ですよね?
何故かパチンコはそれがやれてるって思うくらい悪い確率に偏るんですよ
何故か
普通ですね。
ただ人間の脳って嫌な記憶(ヒキ負け)の方が強く残るようにできているのでほとんどの打ち手は「確率より引けていない」と感じるようになっています。
管理人氏の言う通りで、
全て記録している人は多少の前後はあるけれど概ね確率通りという人が多いですね。
そういう人でも1/2を5連続とか1/10だったとか言いますしね。
普通ですね。
多分友達はよく打たれてる方かと思うので引き負けた記憶が強いんだと思います。
関係無いですがもし分母300程度の台だったら10回初当たり取れてたのならやれてる方と自分も言ってしまうと思います。
どうにかして誤認出来ないか?どうやって荒くして打ち手を騙せないか?デカヘソを使って騙せばバレないか?解析を雑誌にさせなければ嘘情報出してもバレないか?そんな事ばっかり考えて作った台で溢れすぎ。見えないような注訳付けて書きましたよとか言って誤魔化したり。汚すぎる。
自分もメーカーのやったもん勝ちで売り付ければいいでしょの姿勢は心の底から軽蔑しますね。
各メーカーの企業理念とか色々あるけど、どの口が言ってるんや?…な事ばかりですし。
いかに負けてもらうかが営業だからね
打ち手側と店側の意識がそもそも違う
それを認識するだけで立ち回り自体が変わる
まともに突っ込んでマグレ以外勝てるわけないのよ
1ヶ月我慢して3万だけ財布に入れて行ったけど、全く遊べずにATM往復して結局7万投資
ギャン中は本日も業界を支えました。
パチスロをやるなとわ言わん
スマスロとLT機を打つのを辞めろ
動画演者とかコメントの大勝ちを見ても自分でも出来ると思うな
文面から見てもまだ若そうだから今のパチスロに熱くなって汗水垂らして働いた少ないお金を使わないで
本当に勿体ない
うん。若い人はもっと有意義なものにお金を使った方がいい。
パチンコで残るものは難聴と腰痛だけやで。
もう一生治らんからな
まじで早いうちにやめとけ
毎日チビチビ月10万負けるのと
月一回勝負で10万負けるのと別に一緒やろ
むしろ時間を無駄にしていない分いいんちゃう
結果は一緒だけど、主は1ヶ月我慢してやっとパチ屋に行けるワクワクを月1は可哀想やろ
だから結果月10万負けは結果論であって月に何回かワクワクしたいならチビチビ何回かに分けて10万負けの方がいいんじゃないか?
そもそもワクワクできればいいけど最近の台なんて何も楽しめないまま負け確になるのがほとんど何だけどな。
ワクワク出来ないのは貴方が歳を重ねたからだよ。
最近の台が歌ってる特色を台自体が否定するゲーム性多くないか?
レア役で上乗せの大チャンス(レア役隠し)特定のハズレ目でも上乗せ(特定のハズレ目出現率低下)ボーナスで激アツ(ボーナス抽選低確に)
だから打つやつドンドン減るんだよ。
意味が分からん
語彙力の崩壊()
それはただの演出で台の特色でもなんでもないしその手の演出は太古の昔からあったし減ってる理由それじゃないし歌うは歌うじゃなくて謳うだし全部間違ってて逆にすげーわ
演出だったらどんだけでも数字とズレても良いと?
演出だったら設定示唆も適当に発表して良いと?
何言ってんだこいつ
何言ってんだお前
支離滅裂過ぎる…。
勝手に設定示唆や演出ズレてもいい?って意味わからんわ。
最初にそんなん書いてないのに勝手に付け足してまじで何言ってんのこいつ…。
要は解析が嘘なのが許せないって言いたいんだろうけど、例に挙げたものがことごとく的外れなんだよなぁ
海外のかたですか?
ニダニダやろ()
なぜスロの設定は入らないし、パチの釘は回らないと思う?
意外と知らない人多い?
荒いから
莫大な経費がかかってるからやろ
商売だから
それでも客がくるからでしょ。
慈善事業では無いからだよ。
当たらない、入らない、入っても続かない展開が数ヶ月続いてブチギレそうだから皆に出玉的な意味で台破壊してほしいわ
機械の分際で人間様を舐めてるからいつかコンプリートしてやるよ
負けてる人が多いだけで、一撃コンプする神の如き引きをする人もおるやろ。
だから皆も神引きしてくれって言ってるんだよ
ムカつくんだわ。いつかぶっ壊すわ
パチは寝かせ固定に出来ないんですかね
釘と寝かせの最悪ダブルコンボで
1k10の店ばっかり
パチ屋のあご店長が言ってたけどリモコンで寝かせ変える設備導入されてるらしいからドンドン変えると思うよ。
一条かよ
堂々と動画で言ってたから大きい所は大体そういうの入ってるんじゃないのかな
大都技研の先バレポキュンをクソデカ音量で垂れ流す奴が多すぎる
単純にビックリするから程々な音量で遊技してください…….
俺がポキュン音がどうしてと受け付けない音だってのもあるんだろうが…
あのな、ここで言っても意味無いからその店の店員にクレーム言ったらええやん
びっくりして飲み物や服を破くのは、お願いだから辞めてくれよ
てか昔に比べて店が回さないのにやれ399だ499だって言われてもなぁ
デカヘソだってほとんどの店が20も回さねえのに
店変えろったって移動出来る範囲の店全てがそんなんだからパチンコは遊べないわ
スペックうんぬんの前に回転率どうにかしてくれないかな
出玉なんか二の次。やっぱ回らないと楽しくないんよ
デカヘソ流行ってますがわかっている人から見ればやはり誤魔化し感は強いですからね…。
問題の根っこかなり深い所にあると思っています。
回る前提で作られてるから店がちょっと絞るだけでかなりキツイですよね…
最近の誤魔化し営業がしんどくて
近くの店6店舗くらいあるけど全部そんな感じなんですよね
回る店選んで無いだけって言ってる人達はどんな優良店で打ってるのか
深くもクソないたろ、寧ろ広く浅く分かりきってる事
メーカーがボッタくって、それをパチ屋ご鬼回収してる
それ以外の理由があるか?
てか分かりきってる事をすっとぼけるなよ
すっとぼけるもそれはそれは「理由」ではなく見たままの「現状」を言葉にしただけですね。
メーカーもホールも1円でも多く利益を得ようとするのは何十年も前から変わりません。
ではなぜ今は鬼回収なのかという部分ですね。
昔のパチンコ屋も慈善事業ではないのでしっかり利益を得ていました(もちろんボッタと呼ばれるようなホールもたくさんあったし抱き合わせ販売等も今より横行)。
ただ今のほうが客1人頭の単価が大幅に上がっていることも事実です。
私はもう27年くらい毎日のようにパチンコ屋に通っていますので昔と今の環境に違いや規制、世の中の流れ等と絡めて思う所は多々ありますが、それを全て説明すると数千字では足りないレベルなのでここでは控えます。
割と真面目な話、アニメパワーを最大限に活かしてパチンコパチスロをグローバルギャンブルとして猛プッシュする、くらいしないと多分もうダメな気がする。国内で、「胡散臭い限り無く違法なエセ賭博」っていう立ち位置のままでは消えるしかない運命かなと。
さらにタチ悪いのはそこにK察がガチガチに絡んでるとこなわけですが。
今のパチンコってマジでナイね。
そもそもラッキートリガーの
「期待値」とは程遠い実感継続率。
「ラッキートリガー引いた意味ある?」ってぐらい連チャンしない。
今後出る3.0は既存のLTより継続率下げて出玉増やすタイプ増大やのに
90%Overの継続率がまともに連チャンしないのに
77%継続が爆発するとは思えん。
もう本当に今のパチンコは「事故待ち」
確率じゃなく事故レベルのヒキ。
エヴァ15でST単発
海物語で20連とかあるからな。
継続率とは?期待値とは?
パチンコなんてイカサマしてるに決まってるのにまだ確率が〜とか言ってる時点でパチンコ打たない方がいい。
客側に全て都合良く行くわけ無い。10万以上使ったら次の日20は回るパチンコ打たせてくれるぐらいサービスしてもいいと思うけどな
それな
未だに確率が〜ヒキが〜とか言ってる奴らがいる時点で安泰だけどな
回さない店が多いのに試行回数なんて稼げる訳が無い
てか30回ったって勝てねえんだからせめて18〜20は回さしてくれよ
パチンコはいまだにイカサマだ~とか言ってる時点でうたない方がいいですよ。
どんなイカサマがあると思っているのか教えてほしいです。
そもそもイカサマって思ってパチンコ屋でうっているなら回転率気にしても意味ないですよね?
イカサマってより出す出さないを店が決めれるのかなって思う時はある
自分が出しても他人が出しても引き強いわ〜じゃなくて出してくれてるんだなみたいな
スロットでも言われてるけど自力感が薄いかも
出すか出さないかは、釘で決めるよ。
店名は伏せるがパチンコは遠隔あるよ笑
以前、サクラの誘いがあって店の店長と話した際に「パチンコは出すから。スロットは設定教えるよ。」って話をされました笑
まだスマスロやスマパチが無い時の話なので今はもっと酷いんじゃないかな笑
事故じゃないよ。
ヒキなんて関係ないから店が出すテーブルの時に座らないと。
打ってておかしいでしょ?明らか当たる台と当たらない台の差が。
テーブルwww
言いたい事は分かるけどな
少なくとも君みたいに馬鹿にするだけよりはマシ
自分からしたら、面白い妄想だから笑っただけやで
80%なんて半分くらいは3連以下やで?
打ち手が「高継続」って言葉に勝手に期待し過ぎなだけ。
出玉で誤魔化してるだけで明らか継続率は落ちてるよな
変わってないわ
へぇ
期待獲得出玉なんてそもそも4割くらいの確率でしか取れないよ
数%の強者が馬鹿出ししてるだけで大体は平均以下で爆死してる
その上釘調整次第でスロットの設定1以下で運用出来るから狂ってるよ
釘問題から目を背けて射幸性にしか目を向けられないパチンコには未来はない
境界知能が支えてるのがよく分かるコメ欄ですね。
おっしゃる通り、あくまで平均だからね。
最低保証じゃないのに期待出玉出なかったって言われてもね。
勝つどころか遊ぶ事すら出来ないね笑
時間潰しも出来なくなって周りもドンドン引退しちゃったよ。
管理人の自慢がすごい
君もしていいよ
これでもあまり収支自慢は極力控え出しゃばらないよう気を付けているつもりなんですけどね…。
このページのコメント欄は雑談目的でこられる方も多いので加わる頻度高めですが。
管理人の方に限らず自分は収支、引き強自慢など、どんどんして欲しいですけどね笑
むしろ中立の評価をして欲しいからどんどん実践記録上げて欲しい。
むしろもっと出せや
やる気あんのか管理人!!
丁度作業が落ち着き、解析以外の実践記事や考察等も充実させたいと思っていた所なのでアップしたらぜひ読んでください。
最近、
6だから出るとは限らない。
という定型文のようなことを当たり前のように聞きますが、
これが当たり前になっているのが恐ろしい。
やはり区間2400枚上限がどうにかならないことには無理が過ぎると感じますね。
終わり終わり
5号機のATの頃から言われてる定期。
6でしっかり勝てるような規則になってほしいですよね…。
奇跡起こして最高設定に座れてお金失うとか発狂モノです。
その前に4で上位無しで出るようにして欲しい。4を打ったら生きるか死ぬかって状況やめて欲しい。
いざ番長のコメ欄荒らされてますねー
荒らされてました!?
常に一通りは確認していますが割といつも通りの雰囲気でした…汗
あれで、いつも通りなんですね笑
他の評価と比べて似たようなネガキャンが多いので同じ人が連コメしてると思いました。
パチンコのグールを打っていた時、明らかに間違えて入ってきた外国人の親子を見た。
間違いに気づいたのか入ってすぐ出て行ってしまった。
その時子供は耳を塞ぎ、すごい嫌な顔をしていた。色んな音が混ざった騒音、さぞ不快だったのだろう
私はそれを見て自分が初めて入ったパチンコ屋を思い出した
うるさくタバコ臭い店内、大の大人が台に向かって死んだ目をしながらハンドルを握っている
怒りながら台を叩いてる人もいた
何だここは?こんなとこに長居できない、何でこんな不快なとこにみんないるんだろう?
初めは間違えて入ってきた外人の子供のように嫌悪感を抱いた自分、しかし
気づけばパチンコ屋に入り浸っていた。。。
この時私の打っていた大は1000ハマりを超えていた。むかついたので軽い台パンをして帰宅した。
−85k
短編小説
長い日記帳。
まとめると負けてむかついたか
興味が無いからそう思うだけ。他のこともなんでもそうなる。大丈夫パチンコはいい趣味ですよがんばれ
台パンダメゼッタイ
そりゃその通りですが、間違いなく増えてると思います。そしてその原因はそういう機種を作るメーカーと、設定使わん釘ガン閉めのホールにもあると思います。
堪忍袋の程度には人それぞれ差があると思いますが、ストレス具合は間違いなく年々増えています。
ということで、ぶっ壊されない程度にはマシな台とマシな運用も少しは考えて欲しい次第です。
どんな理由であれ、殴る方が悪い。
そうですね。
ただ、マイルドな台が軒並み稼働せずストレス感じて台パンしたくなるような荒い自力台にみんなが座っているという事実もあるので難しい所です…。
ただ一つ言えるのはそんな環境でも夢中になれるものを見つけたお前はすごいよ。
同感
頑張って色々な事を我慢して得ただろう大事な金使って
先月から7月に掛けての新台は引き強様仕様で引退者続出だな。
LT3.0!?もうえぇて
LT無し当たりが奇数で次回継続とかもう無理なん!?まったりさせてくれよ
打たんかったらええ。
まったりが人気でないからこんな台ばっかりになってしまている
結局お前もLTをうってるよ
1日て複数回LT入れても最高出玉3000発とか夢も希望もないな
引き以外にも何か作用してるんじゃないかってくらい最近の台は勝てない
引退すっかなぁ。残念
まだ完全確率でちゃんと抽選してると思ってるの?
スペック通りの動きしたら店が儲からないって。
まだ解析サイトとか台間のPOP信用してるのかよ
スペック通りだからきついよ笑
CRの頃に比べると明らか信用してないよ
だって昔の65%継続の方が続いたもん
今の台は出玉で誤魔化してるだけで継続率と言う観点では平均すら行かない事が多過ぎる
気のせいだよ。それか試行回数が足りない
昔の65%継続は引き戻しは別だからね。
これ勘違いしている方が多そうですがボーダーくらいしっかり回って、スペック通りにきちんと引けてさらに等価でようやく「チャラ」ですよ。
実際に打ってる方なら分かりますがボーダー回る台なんてほぼ無いですし今は等価の方が少ないのでそれで1台あたりたった2000円の期待値(店側から見て)があればパチンコ600台設置で1日で120万円の利益が見込めます。
客にとっては大きな出来事でも店にとっては1/600の出来事にしか過ぎず平均でみればしっかり利益でるようになっています。
勝っても負けてもつまんねえ
その通りです
うそつけ。金にしか興味ないくせに
金にしか興味ねえなら打たねえだろ
金ドブ
粘って粘って金入れまくったけど当たらなくて渋々やめた後、違う人が座ってすぐ当たって連チャンしてめちゃ出されるの何なん?結構あるんよな。パチンコで1番腹立つ。
遠隔?
よくあるよな。やめた後に出されるから粘ったら当たらず大負け、後からデータ見てみると爆出しされてるとか。昔からのあるあるやね
アフォなん?逆に全くなかったら怖いわ。
確率とかの数学以前に算数勉強できてないやつ大杉。
奇跡も当たり前も表裏一体。
自分のこと頭良いと思ってそうな痛いヤツ発見!笑
P機出始めの頃の速度がよかったなんて言わないけど
流石に今の爆速ST打ってて辛い
これが当たり前になってから最近右打ち中の演出数字クルクルするだけでメーカーも楽だろうなって感じ
速ければ良いと思い込んでるから爆速()の手抜き台ばっかでつまらんのよな
演出要らねーじゃんってなる
仕事終わりでも打てるから俺は好き。
でも、ゆっくり打てる台もあっていいと思うけどね
棲み分けしてほしいよね。
速い、まったり。
荒い、マイルド。
この辺が狂ってるから不満が出るんだと思う。
甘とかもLT付けるせいで荒くなってるからしんどい。
おっしゃる通り
すみません。何方かご存知なら、ひぐらしのスロットの版権はオーイズミからダイイチに移ったんでしたっけ?
オーイズミと大一関係とかで調べたら
聞く前に出来ることあるぞ
オーイズミはダイイチの子会社だったんか
スマスロが設置されて何年か経ち自分が思ったこと。
あくまでも個人の主観なのであしからず。
AT機が主体ですが主に検定を通すために色々調整されたスロットとなっている印象です。
1 初当たりAT(ST)の8割は中央値から100枚獲得の弱AT(ST)
2 初当たりAT(ST)の2割は平均以上の強AT(ST)更にその内の振り分けの1部で完走や万枚フラグでのメダル獲得となる。
3 あからさまな調整区間
ミミズ、初当たり早いと弱AT、強ATの後高確率ではまるなど…
とてもじゃないが6号機からスマスロに至ってはあらかじめ決められた差枚シナリオではないかと思う仕様で、各メーカーもデキレに見えないよう努力はしているとは思うがデキレ感はぬぐえない現状です。
皆さんはどう思いますか?
検定用に色々やってるのは仕方ないけど、嘘解析発表するのはやめろと思う。
私は嫌いなんで一切スマスロ打ってませんがね。
大多数の人気に合わせて台は作られるので私が少数派なんでしょうとあきらめております。まあ勝ててる人の意見より負けてくれる人が正義なんで仕方ありません。
出る出ないは引きじゃないのは確か
パチもスロもハイリスクノーリターン
LT突入、AT突入まで3〜5万
1日に十数万簡単に溶ける
庶民が気軽に遊戯出来る範疇を超え多くのユーザーが離脱
各メーカー依存症撲滅推進に大いに貢献した偉大な功績はノーベル賞もんだと思います
すいてて快適でいいじゃん。ユーザー減っても店の利益は変わってないってやばすぎ、国はパチ屋を駆逐する気かもしれません。てか国営でやればいいじゃんカジノにつくればいいじゃん。
国営にして4号機並みの機械割にしたら良い。
もはや暇潰しにもならないからな
今のスマスロとパチンコに低貸しでも金入れたくないもん
面白いならまだしもどの台も普通につまらん。
でないからつまらないじゃなくででもつまらない。
素人目でもわかるク◯要素が最近は多すぎる。
負けてもらってナンボの商売だからね
ギャンブルじゃなく遊技と言い張るのは
「勝とうと思わず金だけ入れろ」ってスタンスだから
AT駆け抜け当たり前、LT入っても出るとは限りませんが、ごく一部大勝出来ます。
ごく一部目指して金使え!が今のパチ・スロなんです
スロットで3万円あれば設定1で一日遊べる機種出てこないかな~
普段ノーマルしか打たないけど設定1でいいから一日のんびりリーチ目を拝みたい。
せっかくクレアとかアレックス出るのにBTくっついてるから期待薄だよねー・・・
200枚ぐらいのBIGでモミモミしながら打ちたいとか
クレアは割詐称して無ければそんな感じの台ではあるよ
BTニューパルあるで
低設定キツいよあのカエル
それを言い出すと5号機にもないよ
タコスロまで遡らないと
低設定がキツくない台ってあるんかいな
初代ハデス・クランキーコンドル・クレイジーレーサーなど笑
ハデスは高確時に事故れば設定1でも万枚オーバー、クランキーはバグがあったのでボナ中のリプレイ外しを頑張って500枚以上取れれば設定が1つづつ上がるので設定1でスタートしても5回成功すれば設定6になります。
クレイジーレーサーはバグがあったので設定1が最高の条件でした笑
何故ならスーパークレイジータイム(AT)に必ず入る裏技があった為、次回ボナまで継続A Tタイプだからハマればハマる程に枚数が増えたので笑
パルサーは◯んだんだ
あんなのカエルじゃない
規制変えてくれよなー
スマスロがもはや悪になりつつあるやん
ゲーム性の拡張には何も寄与してなくて、投機的遊技推薦規定にしかなってねぇわ…
いや、まあホンマに投機的なものに比べたらおこちゃまの遊びなのはわかるけどよ
パチもスロもそこ目指したらあかんねん
東京喰種、吉宗、DMC、番長
VVVやカラクリが可愛く見えてきますよね
もはや遊戯(建前)とは言えない
足を隣までかなりはみ出してるやつ、まじうざいよね。座ってもどけないやついるし。
足を隣まで出さないような板つけて欲しいわ。
そんなの常にあったら圧迫感ヤバいやろ。
気持ちは分かるけど、わざわざここで書く事か?
爆サイでそのお店のレスでどぞ
足が出てたら
当然ぶつかるんだから
気にしないで、思いきり蹴飛ばせば良い話