CRウルトラバトル烈伝の初打ち感想は「色々と恥ずかしい」
オッケーの新台パチンコ「CRウルトラバトル烈伝」を初打ちをしてきたので、感想について少しだけ書きたいと思います。
スポンサーリンク
CRウルトラバトル烈伝の初打ち感想
19時過ぎからの打ち出しだったので、5〜600回転しか回せず当たりはゼロでした。なので、大当たり中については分かりませんが、通常時の演出面などをメインに。
良い点
- 奇麗な映像でウルトラマンを見れる
悪い点
- レバーはハズレまくる
- フリーズ弱い
- 捨てゲームでの疑似煽りが多過ぎる
- 当たりルートが多過ぎて図柄当たりが重い
ウルトラバトル烈伝の良い点について
初打ちの感想を書こうと思い、ウルトラバトル烈伝の良かった点について、小1時間ほど必死に考えたのですが、思いつきませんでした。
ただ、誤解の無いように言っておくと、良くも悪くも「凡台」といった感じです。
スペック的にも役モノ的にも特に目新しさは無いですからね。
ああ…、役モノについては新しいのがありましたね。
レバーが…。
レバーはいらなかった
あの「ウルトラレバー」、おそらく「ウルトラバトル烈伝」の一番の見所にとも言えると思うのですが、これがまたよくハズレます。
自身で2回、周囲では幾度となくハズレている場面を見ました。
プレミアが絡まない限り安心など出来ない、いつもの京楽の演出バランスといった感じ。
ちなみにこのレバー、ハズすととんでもなく恥ずかしいです。そして、当たってもきっと恥ずかしです。
30越えたオッサンが「ウルトラレバー」に願いを込めて引く姿は周囲からどう見られているか…。
しかも頻繁にハズレるので、これはもう「遊技」の枠組みを越えたM的な「プレイ」の域に達しているのではないでしょうか。
図柄確変の振り分けが弱い
スペックを見た段階から懸念していたのですが、この台の通常時からの図柄当たりの割合が全て合計しても37%しかありません。
それでいてマックスタイプなので、初当たりから計算すると…、通常時から図柄当たりをする確率は、1/1,000を越えてしまいます!
なので、肝心の疑似連もフリーズ演出も色んな所がヨワヨワ。よってレバーもハズレまくる訳です。
その反面、RUSH煽りなどからアッサリ「えっ!?」といったような当たり方をするケースも多くなりますが、やっぱり強い演出からアツいリーチにいって王道の当たり方をする方が嬉しいですよね。
小当たりの煽りや疑似2の煽りが多過ぎる点も、ちょっと古い演出バランスといった感じがします。
という事で…
chonbo的評価は「★★☆☆☆」
ほしふたっつ!
スポンサーリンク
投稿されたコメント(0件)
よくわかります。
GARO剣も3回くらいしか押したことないです。
というかプッシュボタンもあまり押しません。
いつからだろう。。 ルパンの金やトラ柄をことごとく外すようになってストレス貯めるくらいならプッシュ押さなくていいやってなっちゃったのが始まりかなw
ムダなプッシュ指示はどうにかして欲しいですよね。
特に期待感0なのに「連打」させる演出まであるし…。
レバーは…。うん…。