【稼働】バイオの初打ち感想|バジ絆でまたまた456確定演出
2015/07/08 コメントはまだありません
ここ最近の稼働で見所があった部分をピックアップ。
今回は昨日導入されたばかりの「バイオハザード6」を初打ちしてきたので、展開や感想などを中心にお届けしていきます。
スポンサーリンク
稼働内容
7/6バイオの稼働内容
どうしても打ってみたかったので、仕事終わりに近隣で一番多くバイオ6を導入したホールに向かい空き台待ち。
30分くらい待った所でようやく空いたのでさっそく打ち出しを開始。
するとあっさりベル4連。
今回はベル3連でCZ抽選(設定差あり?)。
ベル4連でCZ確定となっています。
この後出てきたハザードバトルでチャンス目から初ART。
ART待機中に弱チェを引いて7を揃えるとサブ液晶にも7が揃い上乗せ特化 ゾーン「ザ・マーセナリーズ」からスタート。
これが0G連での特化ゾーン自体の上乗せも絡み…
Sランクの128G乗せ。
その後、しばらく消化して、赤のBARを狙えカットインから…
シューティングバースト!
間違いなくバイオで一番楽しい瞬間。リプでも上位の武器が選ばれて60G乗ったりしましたが、継続が弱く結果は107Gの上乗せ。
その後、弱チェ2連から30Gの4分裂で120Gのせたりした結果。
1587枚で終了。
ボーナスや強レア役が一度も引けなかったにしては上出来の結果。
その後、早い初当たりを再度射止めるも50G駆け抜け。
時間も21時頃だったので、天国分を回して終了しました。
初打ちの感想
- 演出は良い
- 純増もそこまで遅いとは感じないレベル
- レア小役は重め
演出バランスは良い方。
個人の好みもあるとは思いますが、チャンスの押し売りが控えめな部分と、ダメな時はアッサリ終わる感じが好きです。
上乗せ後のレバーオンで固まる瞬間は何度経験してもワクワクが止まりません。
チェリーの次ゲームに押し順ナビが出てレア小役否定かと思いきや、第1停止で画面が固まってチェリー出現→チェリー2連でアツい!こんな良い意味での裏切りも良いですね。
疑似遊技の使い方が上手い。
原作ゲームも初代から数作品プレイしているので、世界観にもすんなり入っていけます。
ただ、強レア役などが重いので、ART初期の50Gから伸ばす絵を想像しずらいかなと。
ちなにみ1回目のエピソードは2回共スイカ1発で入ったので、バイオ5と同じくエピソード天井や内部状態が存在し、1回目は優遇されているのかもしれません。
初打ちの感想をまとめると「非常に面白い」。
展開が良かった分、色メガネで見た面もありますが、最低でもプレミアムハザードラッシュやパンデミックジュアヴォといった爆裂契機を引くまでは打ち込んでみたいですね。
解析情報や立ち回りに関する項目は以下の記事にまとめてあります。
バジリスク絆で6ベル
話は変わりますが、土曜日に絆を打った時の出来事を少し。
最近、週末になるとイベントホールを探し、絆の高設定ばかりを追い求めています。
「設定判別しながらうつ絆面白過ぎ」
そして自身3度目の456確定演出。
前回2回分は記事にもしていますが…
- 1回目:3000枚のマイナス
- 2回目:ほぼチャラ
そして今回は…
マイナス2000枚!!!
要するに設定456演出が出た台を朝イチから8000G×3ほど回して累計マイナス5000枚。
10万負け!!!
まぁATが続かないこと、続かないこと…。
ATの初当たりは6並で7回連続BC1発でATなんて事もありましたが、終日通して一撃500枚を越える事はありませんでした。
後半はもう数えるのも嫌になるほど単発の連続。
「設定判別しながらうつ絆ツラ過ぎ!もう二度と見たく無い。」
次の日にまた絆打ってましたけどね。
(´-`).。oO(あれ、病気かなこれ)
今日のまとめ
絆に設定入れる店は良い店(ただし勝てるとは言っていない)
スポンサーリンク