パチンコスロットのイベント「ぱぁすけステッカー(ど本命シール)」の公約についてまとめました。ステッカーの色や種類で機種や狙い目が変わってくるのでしっかり把握しておいてください。
スポンサーリンク
ページ内の目次
公約系ステッカー
- 銀:ぱちんこ
- 金:ぱちんこ★パチスロ
- 赤:パチスロ
マッスルステッカー
全体系 10割営業以上
マッスルステッカーは全体系の示唆で、銀ならパチンコが10割営業以上、赤ならパチスロが10割営業以上、金ならホール全体が10割営業以上。10割営業というのはトータルで客側がプラスになる調整を指し、ホール全体として強めの日。
ファイヤーステッカー
- スロット…4機種以上に設定④⑤⑥各1台ずつ以上投入
- パチンコ…4機種以上に10割以上(3台以上設置機種)
ファイヤーステッカーはスロット4機種以上に設定456が各1台ずつ投入されるイベント。設定456が1台ずつなので、高設定らしき台が1台でも見えたらその機種で残りの高設定を探すという立ち回りもあり。
パチンコは4機種以上が10割以上の調整。
しっぽステッカー
- スロット…特定台番号末尾のどれか1つが全④⑤⑥+特定台番号末尾のどれか1つが1/3で設定④⑤⑥
- パチンコ…特定台番号末尾が10割以上
しっぽステッカーは末尾系。1つの末尾は全台設定4以上、もう1つの末尾は3台に1台が設定4以上と「2つの末尾が対象」となるのが特徴。
パチンコは特定末尾が10割以上の調整。
おだんごステッカー
- スロット…設定④⑤⑥の3台以上並びが複数
- パチンコ…10割以上が3台以上並びが複数
おだんごステッカーは並び系。高設定または10割以上が並びで複数箇所に投入されるので塊を意識。
スポンサーリンク
機種推し系ステッカー
エヴァステッカー
パチンコエヴァシリーズが激アツ!(ボーダー以上)
その名の通りエヴァを狙うのがオススメ!
韋駄天ステッカー
パチンコ韋駄天シリーズが激アツ!(ボーダー以上)
韋駄天シリーズ(ミドル、ライトver、ブラック)を狙うのがオススメ!
ユニコーンステッカー
パチンコガンダムシリーズが激アツ!(ボーダー以上)
ガンダムシリーズ(ユンコーン、逆襲のシャア等)を狙うのがオススメ!
海物語ステッカー
パチンコ海物語シリーズが激アツ!(ボーダー以上)
海物語シリーズを狙うのがオススメ!
ジャグラーステッカー
スロットジャグラーコーナーが1/3で④⑤⑥
ジャグラーシリーズ全てが対象。
沖縄ステッカー
沖スロコーナー1/3で設定④⑤⑥
沖縄ステッカーは沖スロコーナーの1/3が高設定。ハナハナシリーズや沖ドキ、チバリヨなどの30π機種が狙い目!
カラフルステッカー
- スロット…バラエティコーナー1/3で設定④⑤⑥
- パチンコ…バラエティコーナー1/3で10割以上
カラフルステッカーはバラエティコーナーが1/3で高設定。普段はなかなか高設定が投入されづらいバラエティコーナーだがこのステッカーで示唆された日は大チャンス!?
スポンサーリンク
来店系
ぱぁすけ来店
ぱぁすけが来店するパターンは激アツ!? より信頼度の高いホールで行われる可能性が高い。
まとめ
以上、「ぱぁすけステッカー(ど本命シール)」の公約内容のまとめでした。シールにも書かれていますが、ステッカー売上の一部は実際にNPO法人はばたく夢ガーディアンズを通じて子供の車内放置防止活動に使われる模様。チャリティも兼ねる珍しいタイプのイベントですね。
上記内容を参考にそのホール毎の傾向を掴み、勝利に役立ててください。
公約内容については公表されていない為、全て管理人の独自調べになります
店舗のイベント規制されてる今の状況で、こういう類いの設定示唆許されるんか。。
イベント日に島に雷(5656)とかやってた時代が懐かしい鉄火場だったけど、それに準ずるようなモノ。
そのうちこういう外部ソース使った煽りも規制されるんじゃなかろうか。。
SNSやWEBでの示唆は規制のしようが無いので緩和の方向にむかうという噂がありますね。
例えば個人がSNSで「○○店が3のつく日がアツい」と発信したとして、仮にホールに罰則があれば簡単に悪用されますし、発信した個人にしてもそれを取り締まるにもそういった法律が無く難しいですからね。
まぁ規制できないから緩和、というより放置でしょうね。
暴露屋みたいなのも一時期居たようですけど、ホール側としては知らぬ存ぜぬの体裁でやってますし、取り締まろうにも調査の労力に見合わない。
ただ、しっかりと【イベントOK】と言って貰わないと、外部に依頼する分またホールが資金を調達しなきゃならない。
取り締まる側も下らないメンツがあるから緩和はしない。
モグリみたいなのが続いて、どこかの店舗が無茶してまた規制強化、ってのがオチでしょうね。
とはいえ、今のスロに設定6とか言われても、朝から並ぼうと思えないレベルなのがね。。